三ノ峠山 萱峠 枡形山 鋸山 鬼倉山 五百山 三ノ峠・桝形山登山口駐車場起終点
- GPS
- 09:09
- 距離
- 26.1km
- 登り
- 1,757m
- 下り
- 1,753m
コースタイム
- 山行
- 8:28
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 9:10
天候 | ガスのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場:三ノ峠・桝形山登山口駐車場 無料 トイレなし |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト:なし コンパスで提出 トイレ:友遊小屋、萱峠登山口にある 危険箇所:鋸山山頂直下のロープ場 転倒、滑落、落石、バテ注意 全般を通して ブヨ等の虫刺され注意 |
その他周辺情報 | 宿泊施設:笹倉温泉 龍雲荘 とろみのある重曹泉 別名クレンジングの湯 夕飯に蟹一杯を食らう 美味しゅうございました |
写真
感想
弥彦山、時水城山に続く新潟の山の花巡りに鋸山をチョイス。第一の目的はサンカヨウ。次はシラネアオイ。カンアオイとヤマシャクヤクが観れれば最高。鋸山だけでは物足りないので、桝形山、鬼倉山、五百山等もついでに踏む計画。
1時前に起床し、2時頃出発。4時45分頃に駐車場に到着。身支度を整えて朝霧の中5時過ぎに山行開始。
早速色々な花が咲いていて目を楽しませてくれる。地元の方により整備された歩きやすい登山道を行く。程なく三ノ峠山に到着。展望はない。萱峠に向かう。
萱峠に向かう道中で遂にサンカヨウに出会う。期待通り昨日の雨で透けていた。とても美しい。まts、標高を上げるに連れて晴れてくる。景色への期待も高まる。
桝形山を一旦巻いて萱峠に至る。いつの間にか雲は無くなっていて、萱峠は素晴らしい展望。米山、刈羽黒姫山、頸城山塊等が一望。景色を堪能しつつおにぎりを食べる。
先程巻いた桝形山に登頂後、仁王ブナ、花立峠を経て鋸山へ。その途中の展望地で浅草岳、毛猛山、越後三山等を眺める。ただし守門岳は雲の中。
鋸山に登頂後、すぐ下の展望台でこれから行く鬼倉山と五百山をロックオン。急なロープ場を下りて大入峠へ。一旦車道に飛び出る。再び登山道へ。まずは鬼倉山に登頂。私のような物好き以外はあまり人が訪れなさそうな山頂。すぐ下に棚田が見えた。
続いて元来た道を戻り五百山へ。あまり面白味のない道を詰めて五百山に登頂。展望なし。すぐに引き返す。
鋸山への登り返しは今日のクライマックス。息切れしないように気をつけて歩く。鋸山山頂は手狭なので、手前の展望台で景色を眺めながら昼食を摂る。その後再びの鋸山へ。行きは雲海に阻まれて見えなかった景色が見えた。人が多くなってきたので、花立峠に向けて戻る。
他の方のレコだと花立峠付近にカンアオイとヤマシャクヤクがある筈だが、残念ながら見付けられず。そう言えばシラネアオイも道中になかった。心残りだがしょうがない。花立峠登山口まで下ることにする。
予定では花立峠登山口から舗装路を下って駐車場に戻る計画であったが、味気ないので萱峠登山口から再び登山道へ。三ノ峠山に登り返す。三ノ峠山でごろっとミックスとカフェオレで小休止。その後駐車場まで一気に駆け下りる。
車を回収して野暮用を済ませ、宿泊する笹倉温泉龍雲荘に向かう。大浴場で汗を流した後、カニ一杯を含む夕食を大いに堪能する。英気を養った。
ヤマシャクヤクを見つけられなかったのは残念。事前のリサーチをもっとすべきだったと反省した。しかしお目当てのサンカヨウをはじめ、色々な初見の花を見られたので概ね満足。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する