ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5653228
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

南蔵王*神秘の御釜とお花畑をめぐる天空の縦走路

2023年06月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:57
距離
18.8km
登り
962m
下り
981m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:26
休憩
1:02
合計
8:28
距離 18.8km 登り 985m 下り 984m
7:14
7:17
4
7:21
7:22
18
7:40
18
8:21
22
8:43
21
9:04
9:29
13
9:56
9:57
15
10:25
24
10:49
15
11:04
11:05
21
11:26
11:27
14
11:41
25
12:15
12:19
3
12:44
8
12:52
12:54
13
13:07
2
13:15
13:22
6
13:33
4
13:37
6
13:43
20
14:38
14:40
30
15:10
15:22
15
天候 くもり時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆蔵王刈田岳山頂駐車場
・無料
※トイレはレストハウス営業時間外は利用不可。刈田リフトのトイレが利用可能です。
※蔵王ハイラインの通行料は夜間無料
http://www.miyakou.co.jp/cp/zao/
その他周辺情報 ◆蔵王温泉 新左衛門の湯
https://zaospa.co.jp/
・日帰り入浴1,000円
トイレのある刈田リフト駐車場で仮眠後、積雪期は神殿のようだった蔵王レストハウスの駐車場から出発。なかなかガスが抜けなくてだいぶ出発を遅らせた。
2023年06月25日 07:00撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
6/25 7:00
トイレのある刈田リフト駐車場で仮眠後、積雪期は神殿のようだった蔵王レストハウスの駐車場から出発。なかなかガスが抜けなくてだいぶ出発を遅らせた。
駐車場から徒歩5分で刈田岳山頂に到着。雪がないとこんな感じなのね。
2023年06月25日 07:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
6/25 7:05
駐車場から徒歩5分で刈田岳山頂に到着。雪がないとこんな感じなのね。
まずは南蔵王縦走路を屏風岳へ向かう。マイヅルソウがいっぱい。
2023年06月25日 07:10撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
6/25 7:10
まずは南蔵王縦走路を屏風岳へ向かう。マイヅルソウがいっぱい。
この時期の縦走路の主役はハクサンチドリ。あちこちに咲いていた。
2023年06月25日 07:12撮影 by  ILCE-6400, SONY
16
6/25 7:12
この時期の縦走路の主役はハクサンチドリ。あちこちに咲いていた。
蔵王ハイラインを何度も横切るので車に注意。途中でガスが晴れて迫力の風景。
2023年06月25日 07:21撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
6/25 7:21
蔵王ハイラインを何度も横切るので車に注意。途中でガスが晴れて迫力の風景。
これから歩く縦走路は絵画のよう。でもアオモリトドマツの立ち枯れが気になる。
2023年06月25日 07:21撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
6/25 7:21
これから歩く縦走路は絵画のよう。でもアオモリトドマツの立ち枯れが気になる。
星が輝いているように開花したズタヤクシュ。
2023年06月25日 07:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
6/25 7:24
星が輝いているように開花したズタヤクシュ。
タニウツギも華やか。
2023年06月25日 07:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
6/25 7:27
タニウツギも華やか。
ゴゼンタチバナの群生もあちこちに。
2023年06月25日 07:32撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
6/25 7:32
ゴゼンタチバナの群生もあちこちに。
刈田岳を振り返る。
2023年06月25日 07:34撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
6/25 7:34
刈田岳を振り返る。
コバイケイソウはまだ先かな。
2023年06月25日 07:34撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
6/25 7:34
コバイケイソウはまだ先かな。
刈田峠の少し先にチングルマ。
2023年06月25日 07:35撮影 by  ILCE-6400, SONY
16
6/25 7:35
刈田峠の少し先にチングルマ。
果穂になりかけた花が多かったけど、何とか咲いているお花を。
2023年06月25日 07:39撮影 by  ILCE-6400, SONY
13
6/25 7:39
果穂になりかけた花が多かったけど、何とか咲いているお花を。
ミヤマハンショウヅルもたくさん咲いてた。
2023年06月25日 07:46撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
6/25 7:46
ミヤマハンショウヅルもたくさん咲いてた。
サラサドウダン
2023年06月25日 07:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
6/25 7:49
サラサドウダン
今年初のウラジロヨウラク。あちこちで見られます。
2023年06月25日 07:50撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
6/25 7:50
今年初のウラジロヨウラク。あちこちで見られます。
赤い屋根の刈田岳避難小屋。
2023年06月25日 07:53撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
6/25 7:53
赤い屋根の刈田岳避難小屋。
板状節理が見られるエリアもある。
2023年06月25日 07:55撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
6/25 7:55
板状節理が見られるエリアもある。
コケモモも咲いていた。
2023年06月25日 07:56撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
6/25 7:56
コケモモも咲いていた。
前山に到着。
2023年06月25日 08:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
6/25 8:09
前山に到着。
前山を振り返る。ちらりと見えるのは御釜のあたりかな。
2023年06月25日 08:16撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
6/25 8:16
前山を振り返る。ちらりと見えるのは御釜のあたりかな。
ツマトリソウも最盛期。
2023年06月25日 08:17撮影 by  ILCE-6400, SONY
13
6/25 8:17
ツマトリソウも最盛期。
わくわくする縦走路。
2023年06月25日 08:18撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
6/25 8:18
わくわくする縦走路。
振り返ると歩いてきた道。
2023年06月25日 08:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
6/25 8:27
振り返ると歩いてきた道。
コイワカガミも今がピーク。
2023年06月25日 08:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
6/25 8:28
コイワカガミも今がピーク。
杉ヶ峰に到着。ガスガスなので先へ進む。
2023年06月25日 08:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
6/25 8:30
杉ヶ峰に到着。ガスガスなので先へ進む。
途中にあったミツバオウレンの群生は終わりかけ。
2023年06月25日 08:38撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
6/25 8:38
途中にあったミツバオウレンの群生は終わりかけ。
本日メインの目的地、芝草平に差し掛かるとお目当てのチングルマ。
2023年06月25日 08:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
6/25 8:40
本日メインの目的地、芝草平に差し掛かるとお目当てのチングルマ。
チングルマの花は少なかったけど、タイミングなのかな。
2023年06月25日 08:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
16
6/25 8:44
チングルマの花は少なかったけど、タイミングなのかな。
イワイチョウも咲いていました。
2023年06月25日 08:45撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
6/25 8:45
イワイチョウも咲いていました。
そして東北固有のヒナザクラ。逢えてうれしい♪
2023年06月25日 08:45撮影 by  ILCE-6400, SONY
15
6/25 8:45
そして東北固有のヒナザクラ。逢えてうれしい♪
かわいいなぁ。
2023年06月25日 09:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
6/25 9:08
かわいいなぁ。
毎年見たくなる花。
2023年06月25日 09:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
15
6/25 9:09
毎年見たくなる花。
しべがしっとり美しい。
2023年06月25日 09:10撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
6/25 9:10
しべがしっとり美しい。
残っててくれてよかった。
2023年06月25日 09:12撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
6/25 9:12
残っててくれてよかった。
まっすぐ伸びる木道と池塘。
2023年06月25日 09:18撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
6/25 9:18
まっすぐ伸びる木道と池塘。
ムラサキヤシオがまだ咲いててくれた。
2023年06月25日 09:21撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
6/25 9:21
ムラサキヤシオがまだ咲いててくれた。
笹から延びた紫の穂。その先から出てるのはもしかして笹の花?屏風岳手前の一部の笹に穂が延びてました。
2023年06月25日 09:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
6/25 9:41
笹から延びた紫の穂。その先から出てるのはもしかして笹の花?屏風岳手前の一部の笹に穂が延びてました。
水引入道の美しい稜線。
2023年06月25日 09:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
6/25 9:44
水引入道の美しい稜線。
3週間前に来た屏風岳に到着。これで鳥兜山から繋がった!虫が多いのですぐ引き返す。
2023年06月25日 09:45撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
6/25 9:45
3週間前に来た屏風岳に到着。これで鳥兜山から繋がった!虫が多いのですぐ引き返す。
ハウチワカエデ
2023年06月25日 09:53撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
6/25 9:53
ハウチワカエデ
ワタスゲもポツポツと。
2023年06月25日 10:17撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
6/25 10:17
ワタスゲもポツポツと。
ウラジロヨウラク
2023年06月25日 10:18撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
6/25 10:18
ウラジロヨウラク
ベニバナイチゴ
2023年06月25日 10:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
6/25 10:23
ベニバナイチゴ
ヒナザクラ再び。
2023年06月25日 10:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
6/25 10:28
ヒナザクラ再び。
可憐な花。
2023年06月25日 10:29撮影 by  ILCE-6400, SONY
13
6/25 10:29
可憐な花。
そしてチンさま。
2023年06月25日 10:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
15
6/25 10:30
そしてチンさま。
咲いててくれてありがとう!
2023年06月25日 10:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
6/25 10:30
咲いててくれてありがとう!
絵画のような素敵な雰囲気。
2023年06月25日 10:34撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
6/25 10:34
絵画のような素敵な雰囲気。
ヤマオダマキが数輪固まっていた。まだ蕾のものも。
2023年06月25日 11:00撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
6/25 11:00
ヤマオダマキが数輪固まっていた。まだ蕾のものも。
雄大な縦走路。
2023年06月25日 11:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
6/25 11:04
雄大な縦走路。
コイワカガミのピンクがかわいい。
2023年06月25日 11:22撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
6/25 11:22
コイワカガミのピンクがかわいい。
果穂になったチングルマ。
2023年06月25日 11:26撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
6/25 11:26
果穂になったチングルマ。
南蔵王縦走コースの案内図。
2023年06月25日 11:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
6/25 11:31
南蔵王縦走コースの案内図。
ノビネチドリかな。
2023年06月25日 11:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
6/25 11:49
ノビネチドリかな。
再び刈田岳にたどり着くと、ガスが晴れてエメラルドグリーンの御釜と熊野岳まで見えた!
2023年06月25日 12:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
15
6/25 12:05
再び刈田岳にたどり着くと、ガスが晴れてエメラルドグリーンの御釜と熊野岳まで見えた!
刈田岳山頂でおにぎり休憩。
2023年06月25日 12:07撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
6/25 12:07
刈田岳山頂でおにぎり休憩。
模様の濃いハクサンチドリ。
2023年06月25日 12:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
6/25 12:14
模様の濃いハクサンチドリ。
ロープの奥、遠目にミネズオウの群生。イワカガミもたくさん咲いていました。
2023年06月25日 12:15撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
6/25 12:15
ロープの奥、遠目にミネズオウの群生。イワカガミもたくさん咲いていました。
やっと見ることができた神秘のエメラルドグリーン。
2023年06月25日 12:26撮影 by  ILCE-6400, SONY
22
6/25 12:26
やっと見ることができた神秘のエメラルドグリーン。
立ち入りできないエリアにアオノツガザクラ。めいっぱいズーム。
2023年06月25日 12:29撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
6/25 12:29
立ち入りできないエリアにアオノツガザクラ。めいっぱいズーム。
御釜と南蔵王縦走路。美しすぎる!
2023年06月25日 12:45撮影 by  ILCE-6400, SONY
24
6/25 12:45
御釜と南蔵王縦走路。美しすぎる!
そして熊野岳避難小屋へ向かう途中、咲き始めたコマクサ。
2023年06月25日 12:54撮影 by  ILCE-6400, SONY
17
6/25 12:54
そして熊野岳避難小屋へ向かう途中、咲き始めたコマクサ。
馬の背からのたおやかな稜線。
2023年06月25日 12:57撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
6/25 12:57
馬の背からのたおやかな稜線。
地蔵岳と三宝荒神山。
2023年06月25日 12:59撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
6/25 12:59
地蔵岳と三宝荒神山。
熊野岳山頂が見えてくると青空と雲が印象的に。
2023年06月25日 13:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
6/25 13:02
熊野岳山頂が見えてくると青空と雲が印象的に。
熊野岳山頂の蔵王山神社。無事の山行に感謝して手を合わせる。
2023年06月25日 13:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
6/25 13:05
熊野岳山頂の蔵王山神社。無事の山行に感謝して手を合わせる。
残念ながら東北の名峰たちは見えなかった。
2023年06月25日 13:07撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
6/25 13:07
残念ながら東北の名峰たちは見えなかった。
でも雲がイイ感じなんです♪
2023年06月25日 13:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
6/25 13:09
でも雲がイイ感じなんです♪
熊野岳山頂。積雪期に見たことのないものがいっぱい。
2023年06月25日 13:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
6/25 13:09
熊野岳山頂。積雪期に見たことのないものがいっぱい。
あぁ、来てよかったなぁ…と喜びを噛み締めながら歩く。
2023年06月25日 13:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
6/25 13:14
あぁ、来てよかったなぁ…と喜びを噛み締めながら歩く。
地蔵岳方面もいい道が続いてる。
2023年06月25日 13:16撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
6/25 13:16
地蔵岳方面もいい道が続いてる。
御釜は何度見ても美しい。
2023年06月25日 13:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
16
6/25 13:24
御釜は何度見ても美しい。
強い酸性の神秘の火山湖。
2023年06月25日 13:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
6/25 13:24
強い酸性の神秘の火山湖。
馬の背の途中にミヤマオダマキ。
2023年06月25日 13:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
15
6/25 13:42
馬の背の途中にミヤマオダマキ。
駐車場に戻ると眼の前にこんな魅力的なものが!香ばしい香りに思わず購入。めっちゃ美味しかった〜♪
2023年06月25日 14:16撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
6/25 14:16
駐車場に戻ると眼の前にこんな魅力的なものが!香ばしい香りに思わず購入。めっちゃ美味しかった〜♪
車で刈田リフト駐車場に移動し、御田ノ神湿原へ。この標識、積雪期に雪に埋まった状態を見た覚えがある。
2023年06月25日 14:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
6/25 14:33
車で刈田リフト駐車場に移動し、御田ノ神湿原へ。この標識、積雪期に雪に埋まった状態を見た覚えがある。
湿原にはウラジロヨウラク。
2023年06月25日 14:35撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
6/25 14:35
湿原にはウラジロヨウラク。
そしてワタスゲがふわふわもこもこ。
2023年06月25日 14:39撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
6/25 14:39
そしてワタスゲがふわふわもこもこ。
ワタスゲいっぱいです。
2023年06月25日 14:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
13
6/25 14:40
ワタスゲいっぱいです。
メルヘンの道。
2023年06月25日 14:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
6/25 14:41
メルヘンの道。
なんて素敵な場所なんでしょう。
2023年06月25日 14:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
15
6/25 14:44
なんて素敵な場所なんでしょう。
きっと雪の時期は自由に歩いていた場所。こんなに美しいところだったとは。
2023年06月25日 14:51撮影 by  ILCE-6400, SONY
14
6/25 14:51
きっと雪の時期は自由に歩いていた場所。こんなに美しいところだったとは。
チングルマも咲いてた。
2023年06月25日 14:54撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
6/25 14:54
チングルマも咲いてた。
雪の時期、赤い屋根と「ひなん小屋」の文字が印象的だった場所。
2023年06月25日 15:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
6/25 15:05
雪の時期、赤い屋根と「ひなん小屋」の文字が印象的だった場所。
いい旅になりました。温泉入って帰ろう。
2023年06月25日 15:17撮影 by  ILCE-6400, SONY
14
6/25 15:17
いい旅になりました。温泉入って帰ろう。
撮影機器:

感想

チングルマ咲く季節、秋田駒を検討していたけど今年はどうにもスケジュールが厳しいので、もう少し近くて温泉も楽しめる蔵王を歩くことにしました。

チングルマは刈田峠付近と芝草平に咲いていましたが、花数は少なく終わりかけの花も多かったかな。
でも他にも東北固有のヒナザクラをはじめ、たくさんの花に逢えるので歩いていてとても楽しい!
ガスの向こうに見える雄大な縦走路も魅力的なルートでした。

真っ白な積雪期にしか歩いたことがなかった刈田岳〜熊野岳。
この日ようやくエメラルドグリーンの御釜を拝むことができました。
熊野岳では咲き始めたコマクサにも逢え、下山後は御田ノ神湿原でワタスゲ鑑賞。
たくさんの花を楽しんだ後は濃厚な蔵王温泉で疲れを癒やします。

この時期の東北の山はお花の宝庫です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
屏風岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら