ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5722146
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

風ニモマケズの表銀座縦走3DAY

2023年07月15日(土) ~ 2023年07月17日(月)
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
28:39
距離
36.2km
登り
3,230m
下り
3,661m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:48
休憩
2:29
合計
9:17
6:48
6:55
24
7:19
7:28
36
8:04
8:09
34
8:43
8:56
26
9:22
9:45
12
9:57
10:08
33
10:41
10:41
12
10:53
12:05
31
12:36
12:36
30
13:06
13:06
100
14:46
14:47
7
15:28
2日目
山行
10:59
休憩
1:57
合計
12:56
4:57
9
5:06
5:10
9
5:19
5:46
32
6:18
6:31
21
6:52
6:52
66
7:58
8:00
48
8:48
9:39
61
10:40
10:45
122
12:47
12:47
168
15:35
15:36
95
17:11
17:24
9
17:33
17:34
19
3日目
山行
7:45
休憩
1:03
合計
8:48
5:07
57
6:04
6:27
9
6:36
6:42
53
7:35
7:35
89
9:04
9:33
42
10:15
10:18
3
10:21
10:21
119
12:20
12:20
35
12:55
12:56
28
13:24
13:24
15
13:39
13:39
4
13:43
13:44
6
13:55
ゴール地点
天候 初日と2日目までは曇りで暴風🌀
3日目はピーカン☀️
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中房温泉より新穂高温泉まで車を配送してもらいました。
Office花
http://www.office-hana.net/
コース状況/
危険箇所等
表銀座縦走コースです。
危険箇所もありますが概ね快適なアルプスらしいコースです。
白出沢出合〜新穂高温泉間は林道です
その他周辺情報 ひがくの湯と登山者食堂
登山者用無料駐車場より2~3分手前にある日帰り温泉と食事処
クセ強めです!
予約できる山小屋
槍平小屋
今回は2年越しの北アルプス表銀座縦走の決行となりました。😆
甲斐駒SAで運転交代して梓川SAで時間調整と仮眠😪
te) お許しを得て🦒やってます。☺️
5
今回は2年越しの北アルプス表銀座縦走の決行となりました。😆
甲斐駒SAで運転交代して梓川SAで時間調整と仮眠😪
te) お許しを得て🦒やってます。☺️
中房温泉のロータリーで代行屋さんに車を渡します。
2023年07月15日 05:54撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/15 5:54
中房温泉のロータリーで代行屋さんに車を渡します。
中房温泉が登山口になります。
2023年07月15日 06:00撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/15 6:00
中房温泉が登山口になります。
馴れないレッツラゴーポーズ。
スタート時は小雨が降っており全員カッパにザックカバー装備です。
2023年07月15日 06:09撮影 by  iPhone 13, Apple
9
7/15 6:09
馴れないレッツラゴーポーズ。
スタート時は小雨が降っており全員カッパにザックカバー装備です。
すぐに雨は止みカッパを脱いでます。
1
すぐに雨は止みカッパを脱いでます。
koyaさんがなんか撮影してる😕
2023年07月15日 07:18撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/15 7:18
koyaさんがなんか撮影してる😕
ギンリュウソウ 花
コヤ)アルプスにもいるんだ。
te) コレでしたー。☺️
7
ギンリュウソウ 花
コヤ)アルプスにもいるんだ。
te) コレでしたー。☺️
第3ベンチ到着
2023年07月15日 07:56撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/15 7:56
第3ベンチ到着
アルプス三大急登って、、、どこ?
2023年07月15日 08:40撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/15 8:40
アルプス三大急登って、、、どこ?
富士見ベンチに到着したが本日は富士山見れなかった
2023年07月15日 08:47撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/15 8:47
富士見ベンチに到着したが本日は富士山見れなかった
こっそりpic
花をたくさん撮ってるんですが、、、
名前は知らなーい😆
花▲乾璽鵐織船丱
2023年07月15日 09:06撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/15 9:06
花をたくさん撮ってるんですが、、、
名前は知らなーい😆
花▲乾璽鵐織船丱
高度を上げて行くとザレザレになります。
2023年07月15日 09:06撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/15 9:06
高度を上げて行くとザレザレになります。
このボコボコが出てくると合戦小屋まで近い。
2023年07月15日 09:08撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/15 9:08
このボコボコが出てくると合戦小屋まで近い。
本日の目的地の大天井岳が見えました♪
te) 真ん中に小屋が見えます。
  あそこまで行くんですねー。
3
本日の目的地の大天井岳が見えました♪
te) 真ん中に小屋が見えます。
  あそこまで行くんですねー。
合戦小屋まであと10分
この手の看板は信用出来ない。
たいていは15分はかかる😞
2023年07月15日 09:12撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/15 9:12
合戦小屋まであと10分
この手の看板は信用出来ない。
たいていは15分はかかる😞
合戦小屋に到着。
やっぱ14分かかってる。
モグモグタイム。
今回は寒いのでスイカはパス🙅してます。
2023年07月15日 09:28撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/15 9:28
合戦小屋に到着。
やっぱ14分かかってる。
モグモグタイム。
今回は寒いのでスイカはパス🙅してます。
角度を変えてtake
2023年07月15日 09:29撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/15 9:29
角度を変えてtake
一応この看板はおさえておかなければ。
2023年07月15日 09:29撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/15 9:29
一応この看板はおさえておかなければ。
花ハクサンフウロかな?
2023年07月15日 09:56撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/15 9:56
花ハクサンフウロかな?
安曇野の町が見えます。
2023年07月15日 09:58撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/15 9:58
安曇野の町が見えます。
2023年07月15日 10:01撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/15 10:01
2023年07月15日 10:02撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/15 10:02
合戦小屋の上に三角点が。
一応義理タッチしときます?
2023年07月15日 10:05撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/15 10:05
合戦小屋の上に三角点が。
一応義理タッチしときます?
既にこの辺から強風域に突入。
2023年07月15日 10:05撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/15 10:05
既にこの辺から強風域に突入。
髪もこのとうり。
2023年07月15日 10:06撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/15 10:06
髪もこのとうり。
アッ! 槍発見!
な、ワケねーだろ。😆
2023年07月15日 10:08撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/15 10:08
アッ! 槍発見!
な、ワケねーだろ。😆
2023年07月15日 10:23撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/15 10:23
2023年07月15日 10:26撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/15 10:26
燕山荘が見えてきた。
この辺は既に疲労MAXですね。tera-chan😝
2023年07月15日 10:39撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/15 10:39
燕山荘が見えてきた。
この辺は既に疲労MAXですね。tera-chan😝
燕山荘直下もう少しですね♪
te) メガジョッキ🍺、メガジョッキ🍺 😜
2023年07月15日 10:56撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/15 10:56
燕山荘直下もう少しですね♪
te) メガジョッキ🍺、メガジョッキ🍺 😜
山男さん ご無沙汰しています。
2023年07月15日 11:01撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/15 11:01
山男さん ご無沙汰しています。
でーっ。 お目当てのメガジョッキ🍺🍺🍺😍
2023年07月15日 11:14撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/15 11:14
でーっ。 お目当てのメガジョッキ🍺🍺🍺😍
しっかりと🦒です。😆
2023年07月15日 11:14撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/15 11:14
しっかりと🦒です。😆
もつ煮も外せませんね♪
2023年07月15日 11:14撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/15 11:14
もつ煮も外せませんね♪
ひとまずカンパーイ🍺
2023年07月15日 11:14撮影 by  iPhone 13, Apple
6
7/15 11:14
ひとまずカンパーイ🍺
ビーフシチューセット♪
2023年07月15日 11:22撮影 by  iPhone 13, Apple
6
7/15 11:22
ビーフシチューセット♪
少し早いですが昼食タイム♪
2023年07月15日 11:23撮影 by  iPhone 13, Apple
7
7/15 11:23
少し早いですが昼食タイム♪
呑み🍺グループを待つのにケーキセット♪
2023年07月15日 11:38撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/15 11:38
呑み🍺グループを待つのにケーキセット♪
空は曇っているけど燕岳は綺麗に見えてます。
2023年07月15日 11:57撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/15 11:57
空は曇っているけど燕岳は綺麗に見えてます。
看板前でpic
te) 変な構図になってしまった🤨
2023年07月15日 12:04撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/15 12:04
看板前でpic
te) 変な構図になってしまった🤨
テイク
やっぱりこの構図ですね。
2023年07月15日 12:04撮影 by  iPhone 13, Apple
6
7/15 12:04
テイク
やっぱりこの構図ですね。
地鶏ショットも♪
2023年07月15日 12:04撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/15 12:04
地鶏ショットも♪
大天井岳向けスタート
稜線上は激風です
2023年07月15日 12:12撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/15 12:12
大天井岳向けスタート
稜線上は激風です
コマクサも風に耐えています
2023年07月15日 12:13撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/15 12:13
コマクサも風に耐えています
それを撮るtera-sun
2023年07月15日 12:13撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/15 12:13
それを撮るtera-sun
振り返り燕岳
2023年07月15日 12:15撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/15 12:15
振り返り燕岳
2023年07月15日 12:26撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/15 12:26
2023年07月15日 12:33撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/15 12:33
何か花を見つけた様子
2023年07月15日 12:33撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/15 12:33
何か花を見つけた様子
花11
2023年07月15日 12:36撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/15 12:36
花11
寒すぎて防風対策は必須!
2023年07月15日 12:39撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/15 12:39
寒すぎて防風対策は必須!
風裏でひとまず休憩
2023年07月15日 12:53撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/15 12:53
風裏でひとまず休憩
花12
2023年07月15日 12:55撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/15 12:55
花12
花13
2023年07月15日 12:55撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/15 12:55
花13
花14
2023年07月15日 12:55撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/15 12:55
花14
あと二時間程かなぁ?
2023年07月15日 13:07撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/15 13:07
あと二時間程かなぁ?
おー!
あの先だなぁ😅
2023年07月15日 13:07撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/15 13:07
おー!
あの先だなぁ😅
リンドウかな?
花16
2023年07月15日 13:31撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/15 13:31
リンドウかな?
花16
おっ、猫じゃらし😜
花17
2023年07月15日 13:38撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/15 13:38
おっ、猫じゃらし😜
花17
近付くにつれ大天井岳の大きさに心が折れるんだよね😅
2023年07月15日 14:18撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/15 14:18
近付くにつれ大天井岳の大きさに心が折れるんだよね😅
喜作新道のレリーフ
2023年07月15日 14:42撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/15 14:42
喜作新道のレリーフ
岩の上に登ってpic
お疲れ様です♪
3
岩の上に登ってpic
お疲れ様です♪
レリーフ前でpic
2023年07月15日 14:43撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/15 14:43
レリーフ前でpic
分岐に到着♪
大天荘に泊まりなのでココ登るんだよね😅
2023年07月15日 14:52撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/15 14:52
分岐に到着♪
大天荘に泊まりなのでココ登るんだよね😅
燕山荘から歩いてきた道が見える。
2023年07月15日 14:54撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/15 14:54
燕山荘から歩いてきた道が見える。
ざれた登りと空気が薄いのでしんど😥
te) こりゃあ直登はムリだな。
2023年07月15日 14:54撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/15 14:54
ざれた登りと空気が薄いのでしんど😥
te) こりゃあ直登はムリだな。
お花で気分を切り替えます🌸
花18
5
お花で気分を切り替えます🌸
花18
夕飯はサバの煮付けと!
2023年07月15日 17:05撮影 by  iPhone 13, Apple
6
7/15 17:05
夕飯はサバの煮付けと!
ハンバーグが選べます!
2023年07月15日 17:05撮影 by  iPhone 13, Apple
6
7/15 17:05
ハンバーグが選べます!
朝食pic
2023年07月16日 04:15撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/16 4:15
朝食pic
日の出が見えるか?窓際でチェック
2023年07月16日 04:15撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/16 4:15
日の出が見えるか?窓際でチェック
とりあえずピークは行こうって事で!
2023年07月16日 05:06撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/16 5:06
とりあえずピークは行こうって事で!
大天井岳で晴待ち方に撮っていただきました😌
2023年07月16日 05:08撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/16 5:08
大天井岳で晴待ち方に撮っていただきました😌
そして地鶏も忘れていません笑
2023年07月16日 05:08撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/16 5:08
そして地鶏も忘れていません笑
小屋に戻ります。
2023年07月16日 05:15撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/16 5:15
小屋に戻ります。
テント場はガスと激風です
2023年07月16日 05:19撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/16 5:19
テント場はガスと激風です
お世話になった大天荘
2023年07月16日 05:19撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/16 5:19
お世話になった大天荘
2日目スタート
2023年07月16日 06:02撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/16 6:02
2日目スタート
槍ヶ岳はまだまだ隠れんぼ💦
3
槍ヶ岳はまだまだ隠れんぼ💦
昨日よりは少し風は優しく吹いています。
2023年07月16日 07:19撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/16 7:19
昨日よりは少し風は優しく吹いています。
花19
2023年07月16日 07:53撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/16 7:53
花19
常念岳が顔を見せています♪
2023年07月16日 07:55撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/16 7:55
常念岳が顔を見せています♪
こんな岩登りも
2023年07月16日 08:31撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/16 8:31
こんな岩登りも
へっちゃらですね♪
2023年07月16日 08:31撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/16 8:31
へっちゃらですね♪
ヒュッテ西岳で休憩とアルコール(✖️)
ガソリン(?️)チャージ笑😆
2023年07月16日 09:05撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/16 9:05
ヒュッテ西岳で休憩とアルコール(✖️)
ガソリン(?️)チャージ笑😆
水俣乗越まで下りて行きます♪
2023年07月16日 09:48撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/16 9:48
水俣乗越まで下りて行きます♪
安定したハシゴ
双門よりは少ないよ笑
2023年07月16日 09:49撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/16 9:49
安定したハシゴ
双門よりは少ないよ笑
2023年07月16日 10:10撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/16 10:10
picで見るより道幅はあります♪
2023年07月16日 10:14撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/16 10:14
picで見るより道幅はあります♪
落ちたら一大事だなぁ
2023年07月16日 10:14撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/16 10:14
落ちたら一大事だなぁ
ニッコウキスゲ
花19
2023年07月16日 10:24撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/16 10:24
ニッコウキスゲ
花19
ババ平キャンプ場が見えるよ♪
2
ババ平キャンプ場が見えるよ♪
そうそうこの辺!
2023年07月16日 10:36撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/16 10:36
そうそうこの辺!
30倍で確認👏
安定しているので怖くない♪
2023年07月16日 10:36撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/16 10:36
安定しているので怖くない♪
水俣乗越で大勢の方が休憩していました。
2023年07月16日 10:41撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/16 10:41
水俣乗越で大勢の方が休憩していました。
木道だぁ♪
2023年07月16日 11:16撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/16 11:16
木道だぁ♪
ココよく出てくる長いハシゴ
2023年07月16日 11:25撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/16 11:25
ココよく出てくる長いハシゴ
上からpic
2023年07月16日 11:25撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/16 11:25
上からpic
お先に下りたので向こうから!
2023年07月16日 11:26撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/16 11:26
お先に下りたので向こうから!
このショット♪
望遠使えるから楽し♪
3
望遠使えるから楽し♪
山田惣太朗さんが寄贈したハシゴ確か昭和1桁やったはず🤔
2
山田惣太朗さんが寄贈したハシゴ確か昭和1桁やったはず🤔
この看板見つけたらつづら折れの登りがあります💦
2023年07月16日 12:32撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/16 12:32
この看板見つけたらつづら折れの登りがあります💦
西岳から歩いてきた道のりが見えるよ♪
3
西岳から歩いてきた道のりが見えるよ♪
さぁ〜もう少しです♪
2023年07月16日 12:39撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/16 12:39
さぁ〜もう少しです♪
チェックインを済ませ外はガスっているので呑みます🍻
後にはワインも準備しています笑
2023年07月16日 13:17撮影 by  iPhone 13, Apple
6
7/16 13:17
チェックインを済ませ外はガスっているので呑みます🍻
後にはワインも準備しています笑
つけ麺🍜
2023年07月16日 13:25撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/16 13:25
つけ麺🍜
塩ラーメン🍜
2023年07月16日 13:27撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/16 13:27
塩ラーメン🍜
醤油ラーメン🍜
2023年07月16日 13:30撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/16 13:30
醤油ラーメン🍜
醤油ラーメン🍜はなんか一味足らないなぁって言っていました😅
2023年07月16日 13:30撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/16 13:30
醤油ラーメン🍜はなんか一味足らないなぁって言っていました😅
ケーキセット🍰ドリンクはおかわり自由です♪
写真集(上にチラッと写ってる)を観ながら今日中に槍ヶ岳に登頂して翌朝モルゲンロートもいいよねって談話中!
2023年07月16日 14:20撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/16 14:20
ケーキセット🍰ドリンクはおかわり自由です♪
写真集(上にチラッと写ってる)を観ながら今日中に槍ヶ岳に登頂して翌朝モルゲンロートもいいよねって談話中!
ガスが薄れてきたので外に出ると槍様が見えてるではありませんか♪
これはチャーンス!
夕飯の時間を18時に変更してもらいました。
4
ガスが薄れてきたので外に出ると槍様が見えてるではありませんか♪
これはチャーンス!
夕飯の時間を18時に変更してもらいました。
空身なので呼吸以外は楽です♪
2023年07月16日 14:57撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/16 14:57
空身なので呼吸以外は楽です♪
時々霧が掛かったりしますが大丈夫でしょう!
2023年07月16日 15:08撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/16 15:08
時々霧が掛かったりしますが大丈夫でしょう!
残り時間二時間半!
空いていたら余裕?️
te) 皆考えることは同じ。混んでるでしょう🥴
2023年07月16日 15:21撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/16 15:21
残り時間二時間半!
空いていたら余裕?️
te) 皆考えることは同じ。混んでるでしょう🥴
分岐に到着
te) ちゃっかり写り込んでるお二人さん。
消しゴムマジックしようか?
2023年07月16日 15:35撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/16 15:35
分岐に到着
te) ちゃっかり写り込んでるお二人さん。
消しゴムマジックしようか?
あらら😅💦
渋滞していますね!
頂上がガスって晴待ちなのか誰も降りてこない😅
2023年07月16日 15:52撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/16 15:52
あらら😅💦
渋滞していますね!
頂上がガスって晴待ちなのか誰も降りてこない😅
まだ時間あるし大丈夫だよね。
花20
2
まだ時間あるし大丈夫だよね。
花20
ってお花を撮ったりして遊んでいます
花21
2023年07月16日 16:03撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/16 16:03
ってお花を撮ったりして遊んでいます
花21
やっとこ最初のハシゴにきました
3
やっとこ最初のハシゴにきました
残り時間も少なくなり2人で時間の許す限り頂上を目指します。
te) 2人に望みを託しわたくしとtera-chan は下山?します。
2023年07月16日 16:43撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/16 16:43
残り時間も少なくなり2人で時間の許す限り頂上を目指します。
te) 2人に望みを託しわたくしとtera-chan は下山?します。
下りもまさかの渋滞しています。
コヤ)あ!夕飯のチケット渡すの忘れた😓
2023年07月16日 16:45撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/16 16:45
下りもまさかの渋滞しています。
コヤ)あ!夕飯のチケット渡すの忘れた😓
山頂は写真撮影会で大盛況😂
待ってる時間無いから→→→
3
山頂は写真撮影会で大盛況😂
待ってる時間無いから→→→
2回目の登頂だからこれでいいよね😊
4
2回目の登頂だからこれでいいよね😊
さー!
残り48分であそこまで帰れるかな?
3
さー!
残り48分であそこまで帰れるかな?
わたくし達は途中でUターンし既に半分は帰って来ています。
2023年07月16日 17:14撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/16 17:14
わたくし達は途中でUターンし既に半分は帰って来ています。
2023年07月16日 17:28撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/16 17:28
2023年07月16日 17:28撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/16 17:28
なんとか時間内に帰ってこれた💦
2
なんとか時間内に帰ってこれた💦
夕飯はこれだけだと思っていたら→→
2023年07月16日 18:01撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/16 18:01
夕飯はこれだけだと思っていたら→→
ペペロンチーノ登場🍝
しまった😫ご飯少なくしておくんだった😫
2023年07月16日 18:05撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/16 18:05
ペペロンチーノ登場🍝
しまった😫ご飯少なくしておくんだった😫
無事槍ヶ岳も達成したのでカンパーイ🍻
おまけに食前酒のワインまでありました😍
コヤ)手作り料理で過去イチ美味しかった😊この山小屋はリピート確定です♪
2023年07月16日 18:09撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/16 18:09
無事槍ヶ岳も達成したのでカンパーイ🍻
おまけに食前酒のワインまでありました😍
コヤ)手作り料理で過去イチ美味しかった😊この山小屋はリピート確定です♪
21時台はまだ雲が多く仮眠して2度目のトライ
4
21時台はまだ雲が多く仮眠して2度目のトライ
天の川も綺麗に見えてます
5
天の川も綺麗に見えてます
真上も1枚
3日目朝
雲一つない天気で富士山もくっきり見えてます♪
2023年07月17日 04:29撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/17 4:29
3日目朝
雲一つない天気で富士山もくっきり見えてます♪
山頂の御来光組がたくさんいますね!
3
山頂の御来光組がたくさんいますね!
常念岳と向こうに雲海
2023年07月17日 04:29撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/17 4:29
常念岳と向こうに雲海
槍ヶ岳と北鎌尾根
2023年07月17日 04:32撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/17 4:32
槍ヶ岳と北鎌尾根
最終日頑張ろ💪
2023年07月17日 04:34撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/17 4:34
最終日頑張ろ💪
日の出時間です槍ヶ岳が赤く染まりだりました。
2023年07月17日 04:41撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/17 4:41
日の出時間です槍ヶ岳が赤く染まりだりました。
知らんうちに隠し撮り笑
2023年07月17日 04:42撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/17 4:42
知らんうちに隠し撮り笑
日の出🌅ですね。
2023年07月17日 04:43撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/17 4:43
日の出🌅ですね。
テラちゃんもモルゲンロートに😂
2023年07月17日 04:43撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/17 4:43
テラちゃんもモルゲンロートに😂
引きで1枚
2023年07月17日 04:43撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/17 4:43
引きで1枚
地鶏ショット
2人が赤くなってるね😂
2023年07月17日 04:43撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/17 4:43
地鶏ショット
2人が赤くなってるね😂
同級生ショット笑笑
2023年07月17日 04:45撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/17 4:45
同級生ショット笑笑
koyaスマホpic
ヒュッテ大槍はご飯が美味しくお気に入りの山小屋になりました😋
残りのメニューも食べに来ないとなぁ😁
4
ヒュッテ大槍はご飯が美味しくお気に入りの山小屋になりました😋
残りのメニューも食べに来ないとなぁ😁
土間と食堂が繋がっています♪
3
土間と食堂が繋がっています♪
いざ新穂高温泉までスタート
2023年07月17日 05:10撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/17 5:10
いざ新穂高温泉までスタート
やっぱりザック背負うと足どり重いね😅
2023年07月17日 05:21撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/17 5:21
やっぱりザック背負うと足どり重いね😅
少し上がって来たので雲海が綺麗に見えました♪
2023年07月17日 05:25撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/17 5:25
少し上がって来たので雲海が綺麗に見えました♪
北鎌尾根の上にテントが!誰か泊まったんだね😱
3
北鎌尾根の上にテントが!誰か泊まったんだね😱
疲れては景色を見て癒され?
2023年07月17日 05:34撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/17 5:34
疲れては景色を見て癒され?
またスタート!
2023年07月17日 05:34撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/17 5:34
またスタート!
槍ヶ岳の直下です♪
2023年07月17日 05:41撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/17 5:41
槍ヶ岳の直下です♪
鎖場ですが鎖に頼らずに登れます♪
2023年07月17日 05:43撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/17 5:43
鎖場ですが鎖に頼らずに登れます♪
日の出と槍ヶ岳(テラスより)
2
日の出と槍ヶ岳(テラスより)
朝日と槍ヶ岳
2023年07月17日 06:09撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/17 6:09
朝日と槍ヶ岳
今日は空が青い♪
2023年07月17日 06:09撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/17 6:09
今日は空が青い♪
朝ごはんはお弁当にしていたので槍ヶ岳山荘前のテラスでいただきます😋
コヤ)小ぶりに見えますがいなり寿司がボリューム満点で2回に分けて食べました😋
2023年07月17日 06:13撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/17 6:13
朝ごはんはお弁当にしていたので槍ヶ岳山荘前のテラスでいただきます😋
コヤ)小ぶりに見えますがいなり寿司がボリューム満点で2回に分けて食べました😋
上から見ると傾斜が緩く見えるね🤔
2023年07月17日 06:27撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/17 6:27
上から見ると傾斜が緩く見えるね🤔
小屋のpic
2023年07月17日 06:27撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/17 6:27
小屋のpic
西鎌尾根から双六方面
2023年07月17日 06:29撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/17 6:29
西鎌尾根から双六方面
飛騨乗越は強風で上着追加しました
2023年07月17日 06:37撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/17 6:37
飛騨乗越は強風で上着追加しました
ここが槍ヶ岳が見える最後のポイント
2023年07月17日 06:40撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/17 6:40
ここが槍ヶ岳が見える最後のポイント
どこまでも続くつづら折れ!
ひたすら500m程おります😅
2
どこまでも続くつづら折れ!
ひたすら500m程おります😅
花21
2023年07月17日 07:17撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/17 7:17
花21
下りてくると風もおさまり暑い
2023年07月17日 07:33撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/17 7:33
下りてくると風もおさまり暑い
1時間半程ずっと下り😓
程よい場があったので少し休憩
2023年07月17日 08:05撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/17 8:05
1時間半程ずっと下り😓
程よい場があったので少し休憩
花22
2023年07月17日 08:26撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/17 8:26
花22
このルート河原の様な丸い岩が多くて歩きにくい😓
コヤ)下山ルートの選択ミスだぁ😢
2023年07月17日 08:26撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/17 8:26
このルート河原の様な丸い岩が多くて歩きにくい😓
コヤ)下山ルートの選択ミスだぁ😢
槍平小屋のテント場⛺
2023年07月17日 09:02撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/17 9:02
槍平小屋のテント場⛺
槍平小屋で一休み
青空と🦒🍺ぷはぁ♪
2023年07月17日 09:10撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/17 9:10
槍平小屋で一休み
青空と🦒🍺ぷはぁ♪
なんかレリーフありました。
2023年07月17日 10:12撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/17 10:12
なんかレリーフありました。
上には滝谷ドーム♪
1
上には滝谷ドーム♪
テラさん手を広げ鳥になってます笑
3
テラさん手を広げ鳥になってます笑
切り株の顔アート
2023年07月17日 11:27撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/17 11:27
切り株の顔アート
私の今の気分よ!😤
2023年07月17日 11:27撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/17 11:27
私の今の気分よ!😤
白出沢出合
奥に見える山はなんだろう🤔
2023年07月17日 11:47撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/17 11:47
白出沢出合
奥に見える山はなんだろう🤔
望遠カメラでpic
登山道案内看板♪
2023年07月17日 12:21撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/17 12:21
登山道案内看板♪
現在地を指しているのかな?
2023年07月17日 13:22撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/17 13:22
現在地を指しているのかな?
登山者用無料駐車場の近くに深山荘があるのでそこで入浴予定でしたが洗剤系が使えないので げざーんpicだけ😅
2023年07月17日 14:11撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/17 14:11
登山者用無料駐車場の近くに深山荘があるのでそこで入浴予定でしたが洗剤系が使えないので げざーんpicだけ😅
ひがくの湯のロッカーに「メガジョッキ1000円」中ジョッキの2.5倍だそうで風呂もそこそこで済ましました笑
2023年07月17日 14:59撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/17 14:59
ひがくの湯のロッカーに「メガジョッキ1000円」中ジョッキの2.5倍だそうで風呂もそこそこで済ましました笑
カズちんは運転あるので烏龍茶でごめんね😅
途中、運転変わるといいながら、爆睡してごめんなさい🙇‍♀️カズちん運転ありがとう(chan)
2023年07月17日 15:00撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/17 15:00
カズちんは運転あるので烏龍茶でごめんね😅
途中、運転変わるといいながら、爆睡してごめんなさい🙇‍♀️カズちん運転ありがとう(chan)
2杯目はハイボール♪これもメガジョッキです♪
2023年07月17日 15:23撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/17 15:23
2杯目はハイボール♪これもメガジョッキです♪
漬物ステーキサンド
2023年07月17日 15:28撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/17 15:28
漬物ステーキサンド
サインも色々ありました。
2023年07月17日 15:56撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/17 15:56
サインも色々ありました。
奈良県まで戻ってきてよく寄るラーメン屋に行ったんですが閉まっていたので近くで探していたら「熱烈タンタン麺」って店があったのでタンタン麺の呪縛を解くために食べて帰りました😋
te) わたくしは酔い潰れて食べてませ〜ん😭
  担々麺の呪縛はまだまだ続きま〜す😫
3
奈良県まで戻ってきてよく寄るラーメン屋に行ったんですが閉まっていたので近くで探していたら「熱烈タンタン麺」って店があったのでタンタン麺の呪縛を解くために食べて帰りました😋
te) わたくしは酔い潰れて食べてませ〜ん😭
  担々麺の呪縛はまだまだ続きま〜す😫

感想

表銀座縦走。
念願叶って2年越しの計画を実行してまいりました。
想定内の暴風の中での縦走でしたが雨に降られることもなく雄大な北アルプスの稜線を堪能しました。
3日目にはご褒美のピーカンに恵まれ槍ヶ岳のモルゲンロートを見る事が出来てそれまでの苦労は吹っ飛びました。
しかし、、、その後は過酷な試練が待ち受けてました。
厳しかった分記憶に残る山行になりました。

昨年行けなかった表銀座縦走のリベンジへ!
天気が気掛かりで「てんくら」では判定Cの風速20mでしたが翌日から回復傾向なので決行!
燕山荘までは風裏になるので良かったんですが稜線に出ると強風で時間と共に風速が上がっていき大天井岳への登りでは体が持っていかれる程の強風でした!
風は翌日からは落ちいていき一安心。
そして表銀座の醍醐味である槍ヶ岳がどんどん近づいて行く!ってイベントは2日間のガスで達成ならず😢
ヒュッテ大槍で泊まりたかった目的の1つはモルゲンロート!
山頂に立ちたいって!
山頂からの日の出!って意見があったが夕方に槍ヶ岳に登る事もできたのでモルゲンロートが見る事ができました。

上高地からのルートは何度もあったので今回は新穂高温泉への下山を予定しました。
このルートはつづら折れの下り(これは分かっていたのでOK)や河原のような大き目の石や岩の登山道には気を使うばかりでぜんぜん前に進まない😓
このルートは完全に選択ミスで今後よほどでない限りは使わないです!

いや〜過酷でした。舐めたらあかん、表銀座縦走!
強風(風速20m)の中の稜線歩き。風に体をもっていかれそうになり、息も強風で上手く出来ない中、体力だけが奪われて、中々前に進まない💦
果てしなく感じるゴールを目指して、一歩一歩ひたすら歩きました。長〜い、長〜い、長〜い‼︎💢
筋力と体力のなさに、情けなく思いながらも、私なんで山に登ってるの?運動系大の苦手なのに?隣で夫は、素晴らしい景色を夫婦で見たいじゃないかって、言うけど、酒呑んで記憶無くして寝てる夫と見る景色ってなんだ?
今回の山小屋は、さすが燕山荘グループ。どちらも素晴らしく、快適に過ごせました。特にヒュッテ大槍は、食事が美味しく食前酒にワインがでて、ワインに合うメニューになっていて、まるでレストランでのディナーでした😍この小屋から見た槍ヶ岳のモルゲンロードと星空は感動でした✨

2回目の槍ヶ岳行って来ました⛰😆去年行けなかった表銀座コースです♪
初日は強風、2日目はガスで槍が見えない中なんとか歩きました😂
夕方槍が見えてきたので晩ご飯の時間延長してもらって槍へ(笑)無事に登れて晩ご飯にも間に合いました😋
3日目の朝は良い天気で富士山やアルプスの山々がよく見えてモルゲンロートと言うものを体験させてもらいました✨
長い下山の後、温泉に入り帰りは運転手としてポテトチップスの大量補充を貰いながら運転しました🤣
槍ヶ岳に憧れて始まった登山ですが、次はどこを通って行きましょうかね😎

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人

コメント

tera-sun, コヤさん🍖, tera-chan, KAZU-CHINさま
「槍ヶ岳と北鎌尾根」の写真格好いい、ポストカードみたいです!
teraちゃんの感想がリアル、強風で息もできないくらいってものすごい強風だったんですね、
どんなコース歩かれたのかと思たら車を回して新穂高温泉下山だったんですね。
でももうやらないコース?よほど大変だったんですね、お疲れさまでした!
2023/7/23 23:38
kayokosさま こんにちは😃

早速のコメントありがとうございます😊
表銀座を縦走してきたのですが強風で辛い印象しか残りませんでした。
また、飛騨乗越から新穂高温泉までのコースもかなり厳しかったです。
結局ヤマは晴れたら天国、晴れなかったら天国じゃあない と、感じました。😣
2023/7/24 0:27
kayokosさん
おはようございます☀︎
コメントありがとうございます😊

稜線上は強風でときおり突発的な暴風って感じで雨が降っていなかったので行きましたが雨が降っていたら低体温症が確定になるほどの悪天候になっていましたね😅

新穂高温泉までは約12km中10km程が歩きにくい道でほんま疲れました😥
そう思うと上高地向きが天国ロードだと思いました😅
2023/7/24 6:48
みなさん おはようございます😊

レコがあがるの、楽しみに待っておりました♪
てっきりテン泊かと思っていたら、小屋泊だったんですね
大天荘とヒユッテ大槍だなんていいなあ♡
私も去年の秋に、ヒュッテ大槍に泊まりましたが
お洒落な食事とケーキセットにやられました😍
そして小屋の前から夕日も朝日も見られるのがいいですよね
前半は爆風で華奢なテラちゃんさん、何回吹き飛ばされたのでしょう?
その分、最終日のモルゲンとご来光はご褒美でしたね〜
ものすごく綺麗な写真にうっとりしました♪
赤く染まるご夫婦のショットいいですね
テラオカサンは下界だけでなく山上でも記憶を無くすほど呑んだんですか?
こりゃ、めっめっ😡!!ですね〜
2023/7/24 6:46
アヤちゃん🐱さん
おはようございます☀︎
コメントありがとうございます😊

テン泊も考えたんですが慣れてないメンバーもいるのでテン泊装備で歩く事が怪しいので小屋泊一択でした😊
大天荘ではテン場争奪戦に負けた方が談話室の廊下で寝てました😅
ヒュッテ大槍は少人数の収容数だからこそ手作り料理なのが気にいしました😊

teraさんのお話はまたいずれお話しますね😜
(本人記憶喪失だそうです💦)
2023/7/24 6:58
横からオジャマします
予約無しの大天荘テン場争奪戦は気になってました!負けて廊下に受け入れてもらった方がいらしたんですね。
2023/7/24 7:09
kayokosさん

素泊まり料金になると思いますがマイ寝袋とマット敷いて寝ていました😅
2023/7/24 7:13
アヤちゃん🐱さま こんにちは😃

ヒュッテ大槍はいいですよー。
ワインのフルボトルが1800円❤️
🍺のあと3人で2本呑んじゃいました。
その後槍ヶ岳を往復し、夕食時に🍺にwelcomeワインをtera-chan分も頂きました。
ワインはボディーブローのように後から一気に効いてきますねー。
またやらかしてしまいました🙇‍♂️😰
2023/7/24 8:17
みなさん、こんにちは!

やはり稜線上は爆風だったんですね💦
予報の天気と風速がえらいことになってたので
アヤちゃんと心配してたんですよ💦
あの長い稜線で突風にやられながらは怖いですけど
4人いるのは心強かったんじゃないでしょうか😊
それでも最終日は天国モードで見事な槍のモルゲン✨良かったですね😊

ヒュッテ大槍は自分たちも泊まりましたが
やはり料理がヤバいですよね
食前酒のワインもテンションが上がりますし😊
料理とお酒だけでまた来たくなる気持ちわかります。
あの百戦錬磨のボッチさんも超オススメの小屋ですからね😊

あれ?強風に耐えても、お酒で撃沈した方がいらっしゃいますね笑
標高高いから酔いが倍ぐらいなるのでは😅めちゃくちゃ飲んでるじゃないですか!笑
2023/7/24 11:37
ウッド📷さま こんにちは😃

撃沈?いや、自爆かもしれない😭
いずれにしろまたしてもやらかしてしまいました。🙇
ヤマではワインが手っ取り早く酔えますよ😜
稜線の激風ですが片足上げた時に見舞われたらよろけるんですよ。
強さの具合いは伝わったかな??



2023/7/24 12:37
ウッド📷さん
こんにちは
コメントありがとうございます😊

大天井岳に登る時が1番爆風で気をつけないと飛ばされそうになりました😅
稜線も風裏になる所があるので風裏が休憩ポイントになりました。

ヒュッテ大槍は秋頃の日が傾いてる頃なんかに行けばモルゲンももっと赤く染まるでしょうね😄
2023/7/24 12:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
槍ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら