ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5757828
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

*沼原から*那須岳周辺周回

2023年07月26日(水) ~ 2023年07月27日(木)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:50
距離
22.1km
登り
1,351m
下り
1,350m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:01
休憩
1:04
合計
8:05
距離 15.4km 登り 1,106m 下り 1,105m
6:14
99
7:53
32
8:25
26
8:51
19
9:10
9:29
1
9:30
5
9:35
12
9:47
9:48
12
10:00
5
10:05
20
10:25
10:26
17
10:43
10:44
20
11:04
11:07
37
12:00
12:03
2
12:25
15
12:40
13:00
73
オニギリ休憩
14:13
6
2日目
山行
2:35
休憩
0:11
合計
2:46
距離 6.7km 登り 251m 下り 248m
8:28
12
8:40
44
9:24
56
10:20
10:23
30
10:53
11:01
13
11:14
0
11:14
ゴール地点
天候 晴れ/昼過ぎると雲が湧く!
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沼原湿原駐車場利用
7/26朝6時で先着1台のみ(この方とは最初のピーク白笹山でお会いした)
2時半に戻った時は10台前後駐車中。アブの大群が凄かった💦
コース状況/
危険箇所等
沼原から白笹山へ入るルートが少しわかりにくいかも(看板も何もなかったと思う)。それ以外はルートは明瞭です。

アブが半端なく居ます!
早朝は居ませんが、暑くなってくると大活躍。
服の上からでも刺してきます。
なぜか、稜線に出るといなくなるんですが、森の中の熱いところにブンブン飛びまくってます。何年も前に買って眠らせていた虫除けネットを初めて使用。大変快適で驚きました。
顔周辺にヤツらが来ないだけで、こんなにストレスがなくなるんだーと。圧迫感もありません。それでも、身体は狙われますので、虫除けスプレーやハッカ油などで防御。が、タイツの上から刺されてしまい、今、メッチャ腫れてます😓
その他周辺情報 那須ですので温泉は沢山あります!
沼原に一番近い温泉は、板室温泉。日帰り温泉もあります。
アルカリ性単純温泉源泉かけ流しです♪

今回お世話になった宿(じゃらん口コミも高い!)但し、豪華さを求める方には不向きです
https://www.shoufukan.com/
歩き始めてすぐ。朝露で笹が濡れている。
木々が鬱蒼としていて、なんだか心細い。
クマも怖いし鈴2つジャンジャン鳴らしながら進む
2023年07月26日 06:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 6:20
歩き始めてすぐ。朝露で笹が濡れている。
木々が鬱蒼としていて、なんだか心細い。
クマも怖いし鈴2つジャンジャン鳴らしながら進む
この標識が出てくると登りになります。
道も明るくなって一安心♪
2023年07月26日 06:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/26 6:23
この標識が出てくると登りになります。
道も明るくなって一安心♪
アジサイの友達かな?
高い場所に茂っていて目立ってました
2023年07月26日 06:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 6:45
アジサイの友達かな?
高い場所に茂っていて目立ってました
シモツケ
2023年07月26日 06:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/26 6:47
シモツケ
アップ
真ん中のツンツンが可愛い
2023年07月26日 06:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/26 6:47
アップ
真ん中のツンツンが可愛い
お花が咲いている所は登山道も明るい。
花たちは自分が居る気持ち良い場所をちゃんとわかっているんだな。
2023年07月26日 06:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/26 6:47
お花が咲いている所は登山道も明るい。
花たちは自分が居る気持ち良い場所をちゃんとわかっているんだな。
30分ほど歩いて遠くのお山が見えるようになる
2023年07月26日 06:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/26 6:49
30分ほど歩いて遠くのお山が見えるようになる
朽ちかけた看板
表那須では考えられないな
2023年07月26日 06:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/26 6:51
朽ちかけた看板
表那須では考えられないな
ホトトギス
一輪のみ
2023年07月26日 06:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/26 6:53
ホトトギス
一輪のみ
半分来た!
2023年07月26日 06:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/26 6:55
半分来た!
オトギリソウは那須前代に良く咲いています
2023年07月26日 07:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/26 7:01
オトギリソウは那須前代に良く咲いています
出発した沼原が眼下に
2023年07月26日 07:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 7:07
出発した沼原が眼下に
2023年07月26日 07:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/26 7:24
白笹山山頂近くに群生していたお花
ホツツジ、だと思う
2023年07月26日 07:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/26 7:18
白笹山山頂近くに群生していたお花
ホツツジ、だと思う
こんな感じで咲いてる。まだ咲き始めな感じ
2023年07月26日 07:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 7:36
こんな感じで咲いてる。まだ咲き始めな感じ
開けた先に茶臼岳が見えた
2023年07月26日 07:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/26 7:41
開けた先に茶臼岳が見えた
1個目到着
ここで先行していたご婦人と少しおしゃべり。
車中泊で10日間ほど気ままに山旅をしてるそう(スゴイ!)
お互いの本日のルートと所要時間を教えあい、紙地図を忘れてしまったと話すご婦人に私の紙地図をスマホで撮影して頂くと「これで安心」と言って貰えた。スマホの地図はあっても「紙地図」も大事!全体図を見られるから。
2023年07月26日 07:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 7:45
1個目到着
ここで先行していたご婦人と少しおしゃべり。
車中泊で10日間ほど気ままに山旅をしてるそう(スゴイ!)
お互いの本日のルートと所要時間を教えあい、紙地図を忘れてしまったと話すご婦人に私の紙地図をスマホで撮影して頂くと「これで安心」と言って貰えた。スマホの地図はあっても「紙地図」も大事!全体図を見られるから。
下界が見えた
2023年07月26日 07:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/26 7:55
下界が見えた
笹のトレイルを進む。先に見えるのが次に目指す南月山。
一旦下って再び登り返す
2023年07月26日 08:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/26 8:08
笹のトレイルを進む。先に見えるのが次に目指す南月山。
一旦下って再び登り返す
着いた!
一個目の看板
2023年07月26日 08:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/26 8:26
着いた!
一個目の看板
少し先に2個目の看板
2023年07月26日 08:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 8:26
少し先に2個目の看板
コレコレ、この景色がこのルートの最大ポイントです^^
2023年07月26日 08:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
7/26 8:31
コレコレ、この景色がこのルートの最大ポイントです^^
丘の向こうに、一か月前に歩いた三倉山
2023年07月26日 08:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 8:28
丘の向こうに、一か月前に歩いた三倉山
前回来た時は、爆風でしたが、今日は風も穏やか。
目の前の茶臼岳を見ながらノンビリ歩きます(^^♪
2023年07月26日 08:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/26 8:33
前回来た時は、爆風でしたが、今日は風も穏やか。
目の前の茶臼岳を見ながらノンビリ歩きます(^^♪
沼原池も遠くなった
2023年07月26日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/26 8:36
沼原池も遠くなった
火山風景
2023年07月26日 08:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/26 8:38
火山風景
気の早い紅葉ナナカマド
2023年07月26日 08:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/26 8:43
気の早い紅葉ナナカマド
2023年07月26日 08:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/26 8:52
なんだろなー
2023年07月26日 08:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 8:54
なんだろなー
高い場所のトレイルには見えない穏やかさ
2023年07月26日 08:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 8:55
高い場所のトレイルには見えない穏やかさ
存在感のあるマルバタケブキ
2023年07月26日 08:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 8:56
存在感のあるマルバタケブキ
蜂、大忙し!
2023年07月26日 08:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/26 8:56
蜂、大忙し!
群生
全部咲いたら更に存在感マシマシ
2023年07月26日 08:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 8:57
群生
全部咲いたら更に存在感マシマシ
ウスユキソウ
2023年07月26日 08:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 8:58
ウスユキソウ
コメツツジは終盤
2023年07月26日 08:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/26 8:59
コメツツジは終盤
岩場にオミナエシ
2023年07月26日 09:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/26 9:01
岩場にオミナエシ
5ミリほどのお花だけど集まってボリューミイ
2023年07月26日 09:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/26 9:02
5ミリほどのお花だけど集まってボリューミイ
準備中
2023年07月26日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 9:03
準備中
牛ヶ首までは岩場の下りもあります
2023年07月26日 09:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/26 9:04
牛ヶ首までは岩場の下りもあります
茶臼大きい〜
2023年07月26日 09:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/26 9:05
茶臼大きい〜
ここで少し腹ごしらえ
2023年07月26日 09:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/26 9:11
ここで少し腹ごしらえ
奥の左端から歩いてきた
2023年07月26日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/26 9:12
奥の左端から歩いてきた
ウラジロタデ
2023年07月26日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/26 9:12
ウラジロタデ
茶臼をバックに、ピンクバージョン❤
2023年07月26日 09:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/26 9:14
茶臼をバックに、ピンクバージョン❤
雲が湧きたつ
2023年07月26日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/26 9:30
雲が湧きたつ
水蒸気モクモクの無限地獄
2023年07月26日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/26 9:35
水蒸気モクモクの無限地獄
斜面にウラジロダテが咲き乱れ〜
2023年07月26日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/26 9:39
斜面にウラジロダテが咲き乱れ〜
高山の縦走気分が味わえるルート
2023年07月26日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/26 9:42
高山の縦走気分が味わえるルート
朝日岳が近くなる
2023年07月26日 09:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 9:44
朝日岳が近くなる
線香花火みたいなシラネニンジン
2023年07月26日 09:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 9:46
線香花火みたいなシラネニンジン
峰の茶屋跡避難小屋を過ぎて振り返ったとこ
2023年07月26日 09:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/26 9:52
峰の茶屋跡避難小屋を過ぎて振り返ったとこ
黄色は目を引くな〜
2023年07月26日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/26 9:53
黄色は目を引くな〜
咲く直前!
2023年07月26日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 9:54
咲く直前!
ズーーム!
2023年07月26日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/26 9:54
ズーーム!
咲いたらこんな風に
2023年07月26日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/26 9:54
咲いたらこんな風に
朝日岳へのルート南斜面に沢山咲いてたお花。
なんだろなー?
2023年07月26日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 9:56
朝日岳へのルート南斜面に沢山咲いてたお花。
なんだろなー?
真ん中が緑で回りが白
この組み合わせ、好き♪
2023年07月26日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/26 9:58
真ん中が緑で回りが白
この組み合わせ、好き♪
ヤマブキショウマ
2023年07月26日 09:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 9:59
ヤマブキショウマ
茶臼に負けない迫力の朝日岳
2023年07月26日 10:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/26 10:02
茶臼に負けない迫力の朝日岳
2023年07月26日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/26 10:04
正面の尾根を私は行きます
2023年07月26日 10:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/26 10:05
正面の尾根を私は行きます
朝日の肩への最後の登り
2023年07月26日 10:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 10:13
朝日の肩への最後の登り
ヒメシャジンはいたるところに咲いていました
2023年07月26日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/26 10:16
ヒメシャジンはいたるところに咲いていました
荒涼とした風景と迫力が目の前に広がる
2023年07月26日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/26 10:18
荒涼とした風景と迫力が目の前に広がる
分岐に着きました
次は隠居倉を目指します
2023年07月26日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 10:43
分岐に着きました
次は隠居倉を目指します
こんな風景を見ながら。。。。
2023年07月26日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/26 10:49
こんな風景を見ながら。。。。
尾根を下った先の高い所が隠居倉です
2023年07月26日 10:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 10:51
尾根を下った先の高い所が隠居倉です
正面に三倉山方面
2023年07月26日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/26 10:52
正面に三倉山方面
季節先取りがココにも
2023年07月26日 10:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/26 10:53
季節先取りがココにも
予報通り雲が湧いてきた。
一番奥の山から歩いてきた!
頑張ったなぁと思う瞬間!(^^)!
2023年07月26日 10:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/26 10:55
予報通り雲が湧いてきた。
一番奥の山から歩いてきた!
頑張ったなぁと思う瞬間!(^^)!
目の前に広がる大きなお山は右下大峠から最奥三倉山へ至るルート。
2023年07月26日 10:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/26 10:58
目の前に広がる大きなお山は右下大峠から最奥三倉山へ至るルート。
ホタルブクロみたいだけど?
2023年07月26日 10:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 10:59
ホタルブクロみたいだけど?
25分ほどで到着。
この後は三斗小屋温泉へ下って行きます
2023年07月26日 11:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/26 11:08
25分ほどで到着。
この後は三斗小屋温泉へ下って行きます
夏空に映えるクルマユリ
2023年07月26日 11:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/26 11:14
夏空に映えるクルマユリ
ここにもホツツジ
2023年07月26日 11:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/26 11:16
ここにもホツツジ
激下りを終えてやっと穏やかな道になりました
2023年07月26日 11:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/26 11:24
激下りを終えてやっと穏やかな道になりました
源泉プシュー!!
2023年07月26日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/26 11:33
源泉プシュー!!
向かう方向にずっといる三倉山たち
2023年07月26日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 11:33
向かう方向にずっといる三倉山たち
煙草屋さん
登山道の両脇に宿がある。
せっせと歩いて来て、こんな風に冷やされたビールやコーラがあったら・・・?商売上手してますね(⌒∇⌒)
私はスルーして、大黒屋さんの湧水を飲みます(笑)
2023年07月26日 11:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/26 11:45
煙草屋さん
登山道の両脇に宿がある。
せっせと歩いて来て、こんな風に冷やされたビールやコーラがあったら・・・?商売上手してますね(⌒∇⌒)
私はスルーして、大黒屋さんの湧水を飲みます(笑)
こちら大黒屋さん。
こちらの宿の方が、働いている人たちの感じがイイです(個人の感想です)。私は大黒屋さん派!
2023年07月26日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/26 11:46
こちら大黒屋さん。
こちらの宿の方が、働いている人たちの感じがイイです(個人の感想です)。私は大黒屋さん派!
ちょっと偵察
2023年07月26日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/26 11:53
ちょっと偵察
新しくできたテントサイトです
三倉山方面を望む素敵なサイト。
問題はここまで道具を背負って来られるか💦
2023年07月26日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 11:53
新しくできたテントサイトです
三倉山方面を望む素敵なサイト。
問題はここまで道具を背負って来られるか💦
冷たい水を飲んで、大黒屋さんでバイトしてる男子と暫し談笑して元気になりました〜^^さぁ沼原へ戻ります。
初めのうちはこんな感じで穏やかでしたが。。。
2023年07月26日 12:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/26 12:20
冷たい水を飲んで、大黒屋さんでバイトしてる男子と暫し談笑して元気になりました〜^^さぁ沼原へ戻ります。
初めのうちはこんな感じで穏やかでしたが。。。
え?!40キロ?!んなバカな!
「.」が消えてました。4.0キロが正解。
でも、この4キロが異常に長く感じたなぁ
2023年07月26日 12:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 12:25
え?!40キロ?!んなバカな!
「.」が消えてました。4.0キロが正解。
でも、この4キロが異常に長く感じたなぁ
白樺林があったり
2023年07月26日 12:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/26 12:29
白樺林があったり
沢があったり
2023年07月26日 12:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/26 12:36
沢があったり
同じ場所に4個も看板が立っている。なかなか珍しいのでは?
2023年07月26日 13:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/26 13:18
同じ場所に4個も看板が立っている。なかなか珍しいのでは?
私はコッチ
2023年07月26日 13:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/26 13:18
私はコッチ
長い、、、長い、、、、道
2023年07月26日 13:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/26 13:48
長い、、、長い、、、、道
やっと着いた〜
この後、車に群がるアブと格闘
2023年07月26日 14:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/26 14:19
やっと着いた〜
この後、車に群がるアブと格闘
今日は板室温泉にお泊り♨
1泊2食付き食事は部屋で&温泉かけ流しで9,000円。
食事は家庭的なお食事で派手さはありませんが味付け良く素晴らしかった。
2023年07月26日 18:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/26 18:10
今日は板室温泉にお泊り♨
1泊2食付き食事は部屋で&温泉かけ流しで9,000円。
食事は家庭的なお食事で派手さはありませんが味付け良く素晴らしかった。
おはようございます。
2日目は沼原湿原周回と鬼が面山へトレッキングです。
この写真は、沼原湿原展望台。正面にそびえるのは三倉山ファミリーです。
2023年07月27日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/27 8:44
おはようございます。
2日目は沼原湿原周回と鬼が面山へトレッキングです。
この写真は、沼原湿原展望台。正面にそびえるのは三倉山ファミリーです。
沼原湿原を通り抜け、この登りを終えると鬼が面山への稜線に乗ります
2023年07月27日 08:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/27 8:59
沼原湿原を通り抜け、この登りを終えると鬼が面山への稜線に乗ります
稜線のルートは写真のようにすがすがしいルートですが、期待したレンゲショウマはおらず、鬼が面山山頂にも記しは無く・・・💧
2023年07月27日 09:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/27 9:06
稜線のルートは写真のようにすがすがしいルートですが、期待したレンゲショウマはおらず、鬼が面山山頂にも記しは無く・・・💧
ミゾソバとかの仲間かな??
2023年07月27日 09:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/27 9:29
ミゾソバとかの仲間かな??
コバギボウシが笹の下にひっそりと咲いていました
2023年07月27日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/27 9:38
コバギボウシが笹の下にひっそりと咲いていました
この子などは、ルートの真ん中に!
2023年07月27日 09:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/27 9:47
この子などは、ルートの真ん中に!
この子たちの群落が昔はあったようです。
斜面がピンクに染まる風景見たかったです。
2023年07月27日 09:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/27 9:52
この子たちの群落が昔はあったようです。
斜面がピンクに染まる風景見たかったです。
薄ピンク
2023年07月27日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/27 9:53
薄ピンク
白い子
2023年07月27日 09:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/27 9:55
白い子
おそらくこの斜面が群生地だと思います。
ポチポチと咲いてはいましたが。
2023年07月27日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/27 10:00
おそらくこの斜面が群生地だと思います。
ポチポチと咲いてはいましたが。
この斜面がピンクだったら感激です
2023年07月27日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/27 10:00
この斜面がピンクだったら感激です
さ、戻って沼原湿原歩きです
2023年07月27日 10:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/27 10:29
さ、戻って沼原湿原歩きです
カラマツの道
観光地っぽーいって思った
2023年07月27日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/27 10:37
カラマツの道
観光地っぽーいって思った
こんな看板がありますが、ニッコウキスゲなど1本も咲いてませんでした。その代わり、沼地には鹿の足跡がたくさーん。
キスゲは餌になったと思われ。他のお花は大丈夫なの?!
2023年07月27日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/27 10:52
こんな看板がありますが、ニッコウキスゲなど1本も咲いてませんでした。その代わり、沼地には鹿の足跡がたくさーん。
キスゲは餌になったと思われ。他のお花は大丈夫なの?!
これ、蘭の一種だと思いますが
2023年07月27日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/27 10:47
これ、蘭の一種だと思いますが
天使が羽ばたいているように見えるけど、、、
2023年07月27日 10:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/27 10:48
天使が羽ばたいているように見えるけど、、、
クリオネみたいにも見える( ´艸`)
2023年07月27日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/27 10:49
クリオネみたいにも見える( ´艸`)
ノギラン
あまり目立たないお花ですが、、、アップにすると
2023年07月27日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/27 10:50
ノギラン
あまり目立たないお花ですが、、、アップにすると
まぁなんと美しい姿
2023年07月27日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/27 10:50
まぁなんと美しい姿
秋と夏のコラボ!
2023年07月27日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/27 11:12
秋と夏のコラボ!

感想

梅雨明けしたのに山の天気は安定しない日々が続いて、晴れの日にしか山には行かないと決めている私は、毎日天気予報とにらめっこ。
もう、いつまで待っても「終日晴れ」はやってこないと諦め、晴れている時間帯に登山を済ませることとして、腹をくくって(おおげさ)那須方面へ行ってきました。
1日目は午後2時から雨予報でしたが、幸い雨が降ることは無く、思い切って来て良かったなと思いました。
1か月前に歩いた三倉山へのルートの途中にある流石山で女性登山者がクマに腕をかまれたと言う事件が最近あり、あんな見通しの良い場所で?!と思いましたが、登山者にビックリしたクマが飛び出てきてガブッとしちゃったんでしょうか。幸い命に別状はなしとのことなので良かったですが、那須界隈はツキノワグマの生息地ですので鈴をジャラジャラ鳴らし、時にホイッスルも使って自衛して歩きました。
2日目に沼原駐車場から出発しようとすると、通りがかりのおじさまに「熊が出るから気を付けるんだよ・・・」と言われて、2日目も緊張しながら。
鬼が面山へのルートは往復とも誰にも会わず、でした。
このルートを歩こうと思ったのは、山と高原地図にシモツケソウ群落とレンゲショウマという記載があったから。でも、ありませんでした💦地図は10年以上前のものですもん、無理はないか。自然の姿を保つって大変なこと。
沼原湿原も同じ運命かもしれません。もともと地味な場所ですが、季節ごとの花も大して無い、ってことになると人は行かなくなるでしょうから。観光として行くとしても、駐車場から沼へ通じる道もなかなかです。行きは下りだけど、帰りはずっと登り。もう一回行ってみたいとはならないと思う。
ますます、野生動物の天下!ってことかな?それはそれでめでたいのかも。

南月山から茶臼岳へ向かう広大なルートは、沼原から登るからこそ見られる素晴らしい風景です。表側の茶臼に飽きた方、ぜひトライしてみてください♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:502人

コメント

こんばんわ
またもやビール飲みながらのコメントです
那須岳、いいよって話よく聞きます
火山の荒々しさとは裏腹に高山植物が豊富なんですね
見たことのないお花がいっぱい
このあたりはエリさんの故郷に近いんじゃない?
今までバイクや登山でいろんなとこ行ったけども
東北だけは空白なんですよ
しかも、東北には日本アルプスとは比較できないような美しい山がいっぱいあるんで
登山を趣味とするものからすると、東北の山を登らずして山を語れずって
内心思ってます
ただね〜遠いんやよね〜
2023/7/28 20:51
ジュンさん、こんばんは🌙
那須は今住んでいるところから高速で2時間弱なので、行きやすい山域です。日光もそうだね。一般的な表那須は、ロープウェイが通ったりしてるので、結構人が多いけど、今回歩いた裏那須と言われている場所は、人が少なく静かな時間を楽しめるんです。でも、その分、熊🐻への不安が増すんだけどね。
間違いなく一定数は、いるらしいし、何だか「この辺りのクマは人馴れしてる?」みたいな話もあり…

私は東北出身だけど、東北の山はそんなに沢山は登ってないなぁ。四国や九州の山も登ってない。日本百名山をコンプリートすることを目的にはしてないけど、生きてるうちに全部登るのはムリだろなぁ。

ジュンさんも東北に遠征❣️って心が動いたら是非前向きに検討して、実現してください。
確かに遠くて大変だけど、海外に行くよりは近いよね😆自分の車で行くことだってできるよ💪
2023/7/28 21:32
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら