ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5894594
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

念願の中央アルプス✨木曽駒ヶ岳に登ってきました!

2023年09月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:23
距離
5.0km
登り
496m
下り
507m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:10
休憩
1:08
合計
4:18
距離 5.0km 登り 510m 下り 507m
8:03
31
8:34
8:35
5
8:40
8:46
0
8:46
14
9:00
9:04
9
9:33
10:15
13
10:28
10:29
10
10:48
10:50
10
11:00
11:01
3
11:04
7
11:11
11:12
28
11:40
11:43
38
駒ヶ岳ロープウェイと路線バスの往復運賃は、平日・土日などで変わります。HPで確認を👇
https://www.chuo-alps.com/
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道〜駒ヶ根IC〜菅の台バスセンター駐車場〜しらび平〜千畳敷駅
★菅の台バスセンター駐車場の料金は、800円
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは千畳敷駅にあります。
ルートはほぼ1本道ですので、迷うことはないと思います。
多くのハイカーがいます。
その他周辺情報 露天こぶしの湯
https://hayataro.org/stay/kobushi/
JAF・モンベル会員証提示で100円割引に。
中央道_諏訪湖SA
仮眠zzz
1
中央道_諏訪湖SA
仮眠zzz
翌朝
駒ケ根市のセブンイレブンから
インター下りて左手、3〜5分にあります
翌朝
駒ケ根市のセブンイレブンから
インター下りて左手、3〜5分にあります
千畳敷カールが見えました!
1
千畳敷カールが見えました!
午前5時30分前に到着🅿
300台収容の5〜6割が埋まっていました
午前5時30分前に到着🅿
300台収容の5〜6割が埋まっていました
こんな状態です
すでに長蛇の列が出来てました…
すでに長蛇の列が出来てました…
駒ケ根市は南アルプスと中央アルプスの両方を見渡せる街です
駒ケ根市は南アルプスと中央アルプスの両方を見渡せる街です
午前6時30分過ぎ
臨時バスに乗れました🚌
午前6時30分過ぎ
臨時バスに乗れました🚌
菅の台バスセンターの標高は850mだそうです
菅の台バスセンターの標高は850mだそうです
30分ほどでロープウェイの駅「しらび平」に到着
ここでも列に並びます
30分ほどでロープウェイの駅「しらび平」に到着
ここでも列に並びます
こんな状態、まだマシでしょうか
こんな状態、まだマシでしょうか
ロープウェイは7分ほどで「千畳敷駅」に到着
標高2,612m
ロープウェイは7分ほどで「千畳敷駅」に到着
標高2,612m
外に出ると、見事な景観が…✨
1
外に出ると、見事な景観が…✨
氷河が削ったカールは想像以上に広大でした
1
氷河が削ったカールは想像以上に広大でした
Goproで撮影✨
駒ヶ岳神社
登山の安全祈願をして出発!
登山の安全祈願をして出発!
Goproで撮影
Goproで撮影
Goproで撮影
Goproで撮影
Goproで撮影
Goproで撮影
Goproで撮影
Goproで撮影
Goproで撮影
Goproで撮影
Goproで撮影
Goproで撮影
イワツメグサ
Goproで撮影
登山道の様子
赤い実が
ナナカマド
駒ケ根市方面
南アルプスと富士山が頭を出しています
駒ケ根市方面
南アルプスと富士山が頭を出しています
きょうも天気はよさそうですね
気分が上がります
きょうも天気はよさそうですね
気分が上がります
八丁坂
ここからが本格的な登山道に
八丁坂
ここからが本格的な登山道に
続々とハイカーが登ってきます
続々とハイカーが登ってきます
下りてくる人たちも
譲り合って登ります
1
下りてくる人たちも
譲り合って登ります
ウメバチソウ
可愛らしい赤い実
可愛らしい赤い実
コイワカガミ
乗越浄土
山小屋が見えてきました
山小屋が見えてきました
宝剣山荘と天狗荘
今度泊まってみたいです
宝剣山荘と天狗荘
今度泊まってみたいです
イワツメグサ
南アルプスと富士山方面
1
南アルプスと富士山方面
トウヤクリンドウ
トウヤクリンドウ
イワツメグサ
アップ
噴火は2014年でした
アップ
噴火は2014年でした
こちらは頂上山荘
こちらは頂上山荘
雰囲気がよい✨
泊まってみたいですね
雰囲気がよい✨
泊まってみたいですね
トウヤクリンドウ
トウヤクリンドウ
あともう一息
山頂の三角点🎉
祠がありました
駒ヶ岳神社奥社(木曽側)
1
祠がありました
駒ヶ岳神社奥社(木曽側)
登頂のお礼
風格のあるお地蔵さん
1
風格のあるお地蔵さん
北アルプス方面
八が岳方面
御嶽方面
山頂(2,956m)🎉
日本百名山
山頂(2,956m)🎉
日本百名山
駒ヶ岳神社(伊那側)
駒ヶ岳神社(伊那側)
山頂でブレイク✨
山頂でブレイク✨
山頂の様子
意外と広いですよ〜
山頂の様子
意外と広いですよ〜
遮るものがないので
真夏は暑かったことでしょう…
遮るものがないので
真夏は暑かったことでしょう…
イタドリ(オンタデ)
イタドリ(オンタデ)
中岳方面
馬の背方面を回って降ります
馬の背方面を回って降ります
馬の背分岐点
右手の頂上山荘へ
馬の背分岐点
右手の頂上山荘へ
登山道の様子
稜線が気持ちよい✨
1
登山道の様子
稜線が気持ちよい✨
イワツメグサ
駒ヶ岳山頂ふり返り
駒ヶ岳山頂ふり返り
色とりどりのテントが張られていました
色とりどりのテントが張られていました
再び中岳へ
駒ヶ岳ふり返り
再び中岳へ
駒ヶ岳ふり返り
中岳山頂再び👍
標高2,925m
中岳山頂再び👍
標高2,925m
宝剣山荘と天狗荘
宝剣山荘と天狗荘
乗越浄土
少し先まで登ってみようと思いました
乗越浄土
少し先まで登ってみようと思いました
千畳敷カールを上から
千畳敷カールを上から
リンドウ
中岳と右手に木曽駒ヶ岳
中岳と右手に木曽駒ヶ岳
コケモモ…?
小腹が減ったので、いつものカップ麺
そういえば、けっこうな値段に上がりましたね…
1
小腹が減ったので、いつものカップ麺
そういえば、けっこうな値段に上がりましたね…
乗越の様子
千畳敷へ下ります
千畳敷へ下ります
下山します
渋滞ほどではありませんが
下山します
渋滞ほどではありませんが
下りは慎重にいきたいです
下りは慎重にいきたいです
ミヤマゼンコ
ハクサンイチゲ
ナナカマド
ホテル千畳敷の赤い屋根が見えてきました
ホテル千畳敷の赤い屋根が見えてきました
何度見ても絵になります、笑
1
何度見ても絵になります、笑
千畳敷カール
ここからの眺めもgood👍
ここからの眺めもgood👍
秋は紅葉が美しいでしょうね
秋は紅葉が美しいでしょうね
剣ケ池は干上がっていました
剣ケ池は干上がっていました
ナナカマド
ホテル千畳敷
いつか泊まってみたい憧れの宿ですね
ホテル千畳敷
いつか泊まってみたい憧れの宿ですね
名残惜しいカール✨
名残惜しいカール✨
帰りのバス🚌
臨時バスが出ました
臨時バスが出ました
菅の台バスセンターに戻ってきました
菅の台バスセンターに戻ってきました
駐車場の様子🅿
立ち寄り湯は、露天こぶしの湯
立ち寄り湯は、露天こぶしの湯
サウナと露天風呂、内風呂がありました
サウナと露天風呂、内風呂がありました
木曽駒ヶ岳は雲の中に
また来ますね👍
木曽駒ヶ岳は雲の中に
また来ますね👍

装備

MYアイテム
kamatama
重量:-kg

感想

8か月ぶりに山行へ。中央アルプスの木曽駒ケ岳に行きました。
去年、南アルプスの甲斐駒・仙丈に登った時に出会った長野在住の方が木曽駒ヶ岳から南アルプスの山並みが美しかったと勧められたのがきっかけです。
(南アルプスだけでなく北アルプス、八ケ岳も見渡せ、大満足です。ありがとうございました!)

前夜、中央道・諏訪湖SAで仮眠し、朝5時30分前に菅の台バスセンター駐車場に到着。300台収容の駐車スペースの5割から6割ほどがすでに埋まっていました。
バスのチケットを買うのも列に並び、バスに乗るのも列に並び、ロープウェイに乗るのにも列に並び…、気の遠くなるような手続きを踏みました。
一緒に登る仲間がいる人は、列に並んでいるときに、トイレに行っていましたが、単独(ソロ)だとそれもできず、ひたすら列に並びました…汗

ロープウェイを降りた景色は圧巻。千畳敷カールは知識では知っていたものの、晴天の下、自分の眼で確かめるとシビレる感じがしました。
高い費用をかけて来てよかったと思いました、笑
さすが人気の百名山ともあって、老若男女、国籍を問わず、ハイカーが登っていきます。これだけの人がいるので、路に迷うこともないと思います。

「花の百名山」でもある木曽駒ヶ岳。夏の高山植物はすでに全盛期を終えているようで、コマクサには会えずじまいでしたが、ナナカマドなど色とりどりの色彩が楽しめました。気温も熱すぎず寒すぎず、とても登りやすい山行日和でした。

木曽駒ヶ岳の山頂からは、360度の大パノラマが楽しめます。南アルプスから、八ケ岳、槍・穂高の北アルプス、そして、御嶽山の雄姿まで。時間の経つのを忘れて見とれてしまいました。今度は山小屋に泊まって、濃ケ池方面を周回してみたいと思いました。

これから紅葉の季節を迎えるので、さらに賑わうのではないでしょうか。
いつかホテル千畳敷に泊まってみたいものですね、笑

下山後の立ち寄り湯は、「露天こぶしの湯」。
https://hayataro.org/stay/kobushi/
JAF・モンベル会員証掲示で、100円割引に。
大人800円が700円になりました。露天風呂、サウナ、内風呂あり。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら