ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5902816
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

聖岳〜光岳…芝沢ゲートからテント泊周回

2023年09月01日(金) ~ 2023年09月04日(月)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
25:35
距離
48.7km
登り
4,550m
下り
4,533m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:25
休憩
0:01
合計
1:26
14:58
59
15:57
15:57
23
16:20
16:21
3
16:24
2日目
山行
7:57
休憩
0:51
合計
8:48
2:13
39
2:52
3:09
118
5:07
5:08
30
5:38
5:38
84
7:02
7:02
40
7:42
7:42
51
8:33
8:36
14
8:50
8:55
18
9:13
9:21
39
10:00
10:08
28
10:36
10:44
12
10:56
10:57
4
11:01
3日目
山行
8:25
休憩
1:57
合計
10:22
3:01
5
3:06
3:06
75
4:21
4:26
27
4:53
4:53
5
4:58
5:28
5
5:33
5:39
73
6:52
7:04
11
7:15
7:16
17
7:33
7:33
14
7:47
7:55
16
8:11
8:17
77
9:34
9:36
54
10:30
10:30
63
11:33
11:41
20
12:01
12:29
12
12:41
12:41
11
12:52
13:02
10
13:12
13:13
10
4日目
山行
4:36
休憩
0:14
合計
4:50
2:02
41
2:43
2:43
51
3:34
3:42
13
3:55
3:55
38
4:33
4:33
32
5:05
5:07
45
5:52
5:56
56
天候 9/1〜3 晴れ
9/4 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
芝沢ゲート手前の駐車場に駐車。
9/1金曜日の昼頃で6割程度埋まっていました。

下栗の里への道の一部が土砂崩落などにより通行止めとなっている区間があり。
迂回路を通行し下栗地区に進入することとなるが、道路が狭く通行には注意が必要です。
詳しくは遠山郷観光協会のHP参照。https://tohyamago.com/wp/traffic2023update/
コース状況/
危険箇所等
■芝沢ゲートから西沢渡
道路が一部崩落していてその間は高巻ルートを通行します。
西沢渡には橋がありません。
沢の水が少ない時は渡渉可能ですが、夜明け前で渡渉できる一点を探し出すことができずゴンドラを使用、めちゃ重かったです。
■西沢渡から薊畑
針葉樹林の中のおよそ標高差1300mの急登で、テント泊装備ではなかなか大変でした。
■薊畑から聖岳
歩き始めは樹林の中の道ですが小聖手前で森林限界の上に出ます。
山頂へはかなり傾斜のある滑りやすい斜面が続きます。
■聖平から光岳
ルートは明瞭ですが、南岳から上河内岳へ向かう途中の山腹のトラバースは滑落注意です。
上河内岳から光岳は危険個所はないがアップダウンの繰り返しでそれなりにハード。
■易老岳から易老渡
急な傾斜の滑りやすい道。
疲れた脚で下る場合は特に慎重に!
その他周辺情報 テント泊料金
聖光小屋 1泊500円/人 予約不要
聖平 1泊2000円/人 要予約
光小屋 1泊2000円/人 金・土・日 要予約
◆第一日目
芝澤ゲート前の駐車場に午後3時に到着
明日の行動を楽にするために聖光小屋まで行ってテント泊
2023年09月01日 15:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
14
9/1 15:00
◆第一日目
芝澤ゲート前の駐車場に午後3時に到着
明日の行動を楽にするために聖光小屋まで行ってテント泊
出発!!
shin33くん気合入っていますw
2023年09月01日 15:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
28
9/1 15:00
出発!!
shin33くん気合入っていますw
崩落個所の巻道
300mほどあります
2023年09月01日 15:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
9/1 15:19
崩落個所の巻道
300mほどあります
聖光小屋のテント場
2023年09月01日 16:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
13
9/1 16:30
聖光小屋のテント場
我々以外にテント泊者はいないので東屋の中にテント
明日の撤収が楽になります
2023年09月01日 18:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
29
9/1 18:02
我々以外にテント泊者はいないので東屋の中にテント
明日の撤収が楽になります
◆第二日目
西沢渡のゴンドラ
日の出前なので渡渉できる箇所が見つけられずゴンドラを使用
腕がパンパンになりました(>_<)
2023年09月02日 03:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
24
9/2 3:05
◆第二日目
西沢渡のゴンドラ
日の出前なので渡渉できる箇所が見つけられずゴンドラを使用
腕がパンパンになりました(>_<)
南アルプスらしい樹林帯をひたすら登ります
荷の重さでペースが全然上がらず、若いshinくんの「荷物持ちますよ〜」の言葉に素直に甘えて水1Lと食料の一部を持ってもらいました
2023年09月02日 06:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
19
9/2 6:05
南アルプスらしい樹林帯をひたすら登ります
荷の重さでペースが全然上がらず、若いshinくんの「荷物持ちますよ〜」の言葉に素直に甘えて水1Lと食料の一部を持ってもらいました
4時間近くかかってしまったけど なんとか薊畑に到着
ここにザックをデポしてサブザックで聖岳へ向かいます
2023年09月02日 07:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
14
9/2 7:03
4時間近くかかってしまったけど なんとか薊畑に到着
ここにザックをデポしてサブザックで聖岳へ向かいます
明日歩く茶臼岳から光岳への稜線
遠〜い!
2023年09月02日 07:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
27
9/2 7:03
明日歩く茶臼岳から光岳への稜線
遠〜い!
ミヤマトリカブト
2023年09月02日 07:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
26
9/2 7:22
ミヤマトリカブト
茶臼岳〜仁田岳〜光岳
2023年09月02日 07:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
25
9/2 7:37
茶臼岳〜仁田岳〜光岳
小聖岳山頂到着!
聖岳が近くに見えました
2023年09月02日 07:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
38
9/2 7:43
小聖岳山頂到着!
聖岳が近くに見えました
富士山もくっきり
南アルプス南部からは富士山が大きく見えます
2023年09月02日 07:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
37
9/2 7:44
富士山もくっきり
南アルプス南部からは富士山が大きく見えます
背後には上河内岳
2023年09月02日 07:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
21
9/2 7:44
背後には上河内岳
聖岳
まだまだ…
2023年09月02日 07:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
38
9/2 7:44
聖岳
まだまだ…
遠くに恵那山が見えました
2023年09月02日 07:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
22
9/2 7:44
遠くに恵那山が見えました
シコタンハコベ
2023年09月02日 07:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
29
9/2 7:59
シコタンハコベ
ミネウスユキソウ
2023年09月02日 08:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
30
9/2 8:01
ミネウスユキソウ
イワインチン
2023年09月02日 08:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
24
9/2 8:03
イワインチン
山頂へ続く斜面
写真で見るより急です
2023年09月02日 08:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
19
9/2 8:13
山頂へ続く斜面
写真で見るより急です
右側に富士山が…
2023年09月02日 08:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
29
9/2 8:20
右側に富士山が…
明日歩く上河内岳への縦走路
2023年09月02日 08:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
23
9/2 8:20
明日歩く上河内岳への縦走路
聖岳山頂到着!
2023年09月02日 08:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
46
9/2 8:37
聖岳山頂到着!
赤石岳をバックに自撮り
2023年09月02日 08:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
49
9/2 8:38
赤石岳をバックに自撮り
赤石岳アップ!
2023年09月02日 08:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
33
9/2 8:38
赤石岳アップ!
兎岳〜中盛丸山〜大沢岳
2023年09月02日 08:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
22
9/2 8:38
兎岳〜中盛丸山〜大沢岳
中央アルプス
2023年09月02日 08:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
18
9/2 8:38
中央アルプス
手前には七面山かな?
2023年09月02日 08:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
26
9/2 8:41
手前には七面山かな?
奥聖岳に向かいます
2023年09月02日 08:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
17
9/2 8:41
奥聖岳に向かいます
奥聖岳山頂到着!
2023年09月02日 08:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
30
9/2 8:54
奥聖岳山頂到着!
聖岳に戻ってshin33くんと撮りっこ
2023年09月02日 09:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
49
9/2 9:21
聖岳に戻ってshin33くんと撮りっこ
富士山に雲がかかってきました
2023年09月02日 09:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
28
9/2 9:25
富士山に雲がかかってきました
明日登る上河内岳と茶臼岳
2023年09月02日 09:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
19
9/2 9:26
明日登る上河内岳と茶臼岳
チシマギキョウ
2023年09月02日 09:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
25
9/2 9:50
チシマギキョウ
薊畑付近から上河内岳
2023年09月02日 10:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
16
9/2 10:33
薊畑付近から上河内岳
デポした荷を担いで聖平へ
正面には先ほど登った聖岳が見えます
2023年09月02日 11:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
29
9/2 11:00
デポした荷を担いで聖平へ
正面には先ほど登った聖岳が見えます
聖平小屋でテント泊の受付を済ませ、まずはご褒美(^_^)v
500円、ペットボトルは各自お持ち帰りです
2023年09月02日 11:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
28
9/2 11:07
聖平小屋でテント泊の受付を済ませ、まずはご褒美(^_^)v
500円、ペットボトルは各自お持ち帰りです
本日のマイホーム
2023年09月02日 11:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
29
9/2 11:47
本日のマイホーム
時間もたっぷりあるので昼食を作ります
ペンネをゆでてソースをかけただけの手抜き料理w
2023年09月02日 13:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
31
9/2 13:02
時間もたっぷりあるので昼食を作ります
ペンネをゆでてソースをかけただけの手抜き料理w
聖平分岐辺りへ花を見に散歩
このあたりドコモやauがかすかに入ります
2023年09月02日 14:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
27
9/2 14:20
聖平分岐辺りへ花を見に散歩
このあたりドコモやauがかすかに入ります
リンドウだけど…詳しくはわかりません
2023年09月02日 14:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
24
9/2 14:23
リンドウだけど…詳しくはわかりません
ウメバチソウ
2023年09月02日 14:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
23
9/2 14:25
ウメバチソウ
◆第三日目
ご来光を見るために3時スタート
予定どおり上河内岳山頂に到着
2023年09月03日 05:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
13
9/3 5:03
◆第三日目
ご来光を見るために3時スタート
予定どおり上河内岳山頂に到着
空が染まり始めました
でもちょっと雲が…
2023年09月03日 05:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
30
9/3 5:04
空が染まり始めました
でもちょっと雲が…
2023年09月03日 05:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
33
9/3 5:04
ご来光を待つ人たち
2023年09月03日 05:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
32
9/3 5:10
ご来光を待つ人たち
富士山アップ!
2023年09月03日 05:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
45
9/3 5:14
富士山アップ!
モルゲンに染まる聖岳・赤石岳・悪沢岳
2023年09月03日 05:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
30
9/3 5:23
モルゲンに染まる聖岳・赤石岳・悪沢岳
来たぁ〜!!
雲があるので日の出タイムが若干遅い
2023年09月03日 05:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
33
9/3 5:25
来たぁ〜!!
雲があるので日の出タイムが若干遅い
shinくん 喜びのポーズw
2023年09月03日 05:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
48
9/3 5:25
shinくん 喜びのポーズw
トウヤクリンドウと聖岳・赤石岳
2023年09月03日 05:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
27
9/3 5:26
トウヤクリンドウと聖岳・赤石岳
朝焼けアップ!
2023年09月03日 05:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
33
9/3 5:27
朝焼けアップ!
さあ光岳を目指してGo!
2023年09月03日 05:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
22
9/3 5:46
さあ光岳を目指してGo!
振り返ると上河内岳
なかなかイケメンのお山
2023年09月03日 06:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
25
9/3 6:05
振り返ると上河内岳
なかなかイケメンのお山
歩きやすい草原
初夏のころには花がたくさん見られたのでしょうが…
2023年09月03日 06:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
15
9/3 6:17
歩きやすい草原
初夏のころには花がたくさん見られたのでしょうが…
上河内岳に見送られながら…
2023年09月03日 06:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
16
9/3 6:20
上河内岳に見送られながら…
次は茶臼岳
2023年09月03日 06:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
24
9/3 6:36
次は茶臼岳
茶臼岳山頂到着!
2023年09月03日 06:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
24
9/3 6:55
茶臼岳山頂到着!
先ほど登った上河内岳
2023年09月03日 06:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
24
9/3 6:59
先ほど登った上河内岳
セルフタイマーでたまにはツーショット
2023年09月03日 07:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
60
9/3 7:04
セルフタイマーでたまにはツーショット
次に仁田岳を目指します
2023年09月03日 07:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
13
9/3 7:07
次に仁田岳を目指します
希望峰到着!
仁田岳は稜線から外れているのでザックをデポして空身で山頂へ向かいます
2023年09月03日 07:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
16
9/3 7:37
希望峰到着!
仁田岳は稜線から外れているのでザックをデポして空身で山頂へ向かいます
仁田岳ロックオン!
2023年09月03日 07:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
15
9/3 7:46
仁田岳ロックオン!
仁田岳山頂到着!
展望のいい山頂です
2023年09月03日 07:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
24
9/3 7:50
仁田岳山頂到着!
展望のいい山頂です
聖岳アップ!
2023年09月03日 07:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
24
9/3 7:51
聖岳アップ!
上河内岳アップ!
2023年09月03日 07:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
20
9/3 7:51
上河内岳アップ!
遠くに御嶽山も見えました
2023年09月03日 07:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
18
9/3 7:52
遠くに御嶽山も見えました
易老岳へは平たんな道が多くちょっと楽チン♪
2023年09月03日 09:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10
9/3 9:09
易老岳へは平たんな道が多くちょっと楽チン♪
易老岳山頂到着!
展望もなく地味〜な山です
2023年09月03日 09:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
17
9/3 9:23
易老岳山頂到着!
展望もなく地味〜な山です
光岳へ向かいます
2023年09月03日 09:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
15
9/3 9:57
光岳へ向かいます
一旦2190m位まで下りてから登り返しがきついです💦
静高平の水場
”南アルプスの天然水”がコンコンと湧き出ています
一気に500ccを飲み干してしまいましたw
2023年09月03日 11:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
24
9/3 11:14
一旦2190m位まで下りてから登り返しがきついです💦
静高平の水場
”南アルプスの天然水”がコンコンと湧き出ています
一気に500ccを飲み干してしまいましたw
途中イザルヶ岳へ寄ってみました
遮るものがない360度の大展望です
2023年09月03日 11:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
31
9/3 11:36
途中イザルヶ岳へ寄ってみました
遮るものがない360度の大展望です
聖岳
2023年09月03日 11:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
27
9/3 11:42
聖岳
光岳をバックに…
2023年09月03日 11:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
25
9/3 11:48
光岳をバックに…
礫質多角形土(亀甲状土)
2023年09月03日 11:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
17
9/3 11:56
礫質多角形土(亀甲状土)
センジヶ原
2023年09月03日 12:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
25
9/3 12:00
センジヶ原
光小屋到着!
受付を済ませテント設営
その後光岳へ向かいました
2023年09月03日 12:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
28
9/3 12:32
光小屋到着!
受付を済ませテント設営
その後光岳へ向かいました
光岳山頂到着!
展望はあまり良くないがすぐ近くに展望の良い岩があります
2023年09月03日 12:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
31
9/3 12:45
光岳山頂到着!
展望はあまり良くないがすぐ近くに展望の良い岩があります
光岳へ寄ってみました
山頂から10分ほどですが激下りでした
2023年09月03日 12:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
32
9/3 12:55
光岳へ寄ってみました
山頂から10分ほどですが激下りでした
光小屋の水場
標高差70mほどの激下り!!
水汲みは1回で済ませましょう
2023年09月03日 14:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
17
9/3 14:42
光小屋の水場
標高差70mほどの激下り!!
水汲みは1回で済ませましょう
水を汲んで急登を登り返すshin33くん
手に持った水が冷たくて重く大変でした
出来ればサブザックを持参した方が楽です
2023年09月03日 14:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
14
9/3 14:46
水を汲んで急登を登り返すshin33くん
手に持った水が冷たくて重く大変でした
出来ればサブザックを持参した方が楽です
はくさんふうろ
2023年09月03日 16:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
19
9/3 16:02
はくさんふうろ
夕食後ビールで乾杯♪
2023年09月03日 17:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
36
9/3 17:01
夕食後ビールで乾杯♪
台風の影響か、雲の形がすごい
2023年09月03日 17:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
36
9/3 17:59
台風の影響か、雲の形がすごい
富士山には笠雲がかかっています
天気は間違いなく下り坂
2023年09月03日 18:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
29
9/3 18:00
富士山には笠雲がかかっています
天気は間違いなく下り坂
雲に反射した太陽光
珍しい光景です
2023年09月03日 18:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
40
9/3 18:07
雲に反射した太陽光
珍しい光景です
◆第四日目
ヤマ天では午前3時頃から雨予報なので気合で2時スタート
結局雨には降られることはなかったのですが…
2023年09月04日 03:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11
9/4 3:38
◆第四日目
ヤマ天では午前3時頃から雨予報なので気合で2時スタート
結局雨には降られることはなかったのですが…
易老渡到着!
まだ6時前w
あとは5km歩いて芝沢ゲートまで
2023年09月04日 05:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
16
9/4 5:56
易老渡到着!
まだ6時前w
あとは5km歩いて芝沢ゲートまで
ツルニンジン
2023年09月04日 06:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
27
9/4 6:52
ツルニンジン
げざーん!
よく歩きました
お疲れさん
2023年09月04日 06:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
25
9/4 6:57
げざーん!
よく歩きました
お疲れさん
聖岳を透明水彩で描いてみました
イマイチ(>_<)
2023年09月05日 22:32撮影
35
9/5 22:32
聖岳を透明水彩で描いてみました
イマイチ(>_<)
撮影機器:

感想

7年前に恵那山前宮ルートで出会ったshin33くんから「9月2日〜4日で光岳から聖岳をテント泊で縦走しませんか?」と8月の初旬にお誘いが…。
歳の差30歳以上、正直そんな体力無いよぉ〜と内心思いながら、一度も歩いたことがない聖平から易老岳間の稜線の魅力に負けてOKの返事をしてしまいました。

これはしっかり鍛え直さないといけないので天気の安定した日は極力山へ出かけました。
それなりに歩ける体になって来た矢先、shin33くんから光小屋のテント場の予約が取れず「小屋泊まりにします?それともテント泊で逆周り?」と連絡がありました。
大人しく小屋泊まりにすればいいものを、「行くならテント泊でしょ!」と自分の体力を顧みず即答。
でも聖岳を登ってから光岳へ向かう周回は第一日目がめちゃキツイはず。
当然後日から後悔の日々が続きました。

その対策として9月1日のshin33くんの移動日に頑張って聖光小屋まで入って一泊、計3泊4日に計画を変更しました。
このことにより第1日目がだいぶ楽になりましたが、それでも西沢渡から薊畑分岐まで19圓曚匹硫戮鮹瓦い任療个蠅倭梓高齢者の私にとっては”拷問”に相当する登りで、shin33くんの「荷物少し持ちましょか?」の言葉にプライドの欠片もなく即「ありがとう♪」の返事。
それから2圓曚彪擇なったので遅いながらも脚を止めることなく薊畑分岐にたどり着くことができました。
shin33くん、君の敬老精神に感謝です(笑)

その後は予定通り順調に聖岳の山頂を踏み、三日目は上河内岳の山頂でご来光を迎えて光岳まで縦走、雨予報の四日目は雨の降りだす前に2時スタート、易老渡に着いたのは朝の6時前と異例の早さ。
100%シナリオどおりの今年の夏山の〆にふさわしい山行でした。
shin33くん、お誘いそしてポーター役、ありがとうございましたm(_ _)m

コロナで計画がのびのびになっていた聖岳&光岳縦走を果たすことができました。
昨年末から右足首の痛みが治らず、不安もありましたが無事に縦走できて何よりです。

急登を越えて薊畑に着いた時に見えた聖岳の立派な姿に感動。
南アルプスの山々は山体が大きく迫力があります。
2日目の上河内岳から望むご来光も素晴らしく、その後の稜線歩きは天気に恵まれて素晴らしい山歩きになりました。
易老岳からの登りはハードでしたが、イザルヶ岳の眺望に感動。光岳よりこっちが百名山でいいのでは?と思うほどでした。

運転を快く引き受けてくださったsumiさんに感謝です!7年前の恵那山での出会いがこの縦走に繋がっていると思うと感慨深いです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1070人

コメント

凄い体力!天然水、美味しそう♪
描いた絵まで素敵。
いい登山でしたね。^ ^/
2023/9/6 18:03
mt-muraさん
凄い体力?まったく的を得てないワードですよ。
ハアハア、ゼイゼイと肩で息しながらの登行の連続、おかげで”南アルプスの天然水”が余計に美味しかったです(笑)
自分の限界がよくわかった山行でした。

絵は雑なうえに聖岳のみといった画題の選択ミスもあり、奥行きも何もない平面的なものになってしまいました。
まだまだです(>_<)
2023/9/6 22:04
sumi先輩お久しぶりです!
shin33さんはじめまして!
聖岳の味のある水彩画を見て、sumi先輩だなと覗いてみたら南プスのロングコースをテン泊⁉️いつものソロではなく息子さんくらいの歳の差のshin33さんとパーティーとは、大先輩に失礼ながらチャレンジ精神が素晴らしいと思いじっくりと拝見しました。
南プスの南部は聖以南は未踏なので、行ってみたくなりました。
北アルプスの岩陵帯と違い緑豊かで大きな山容で人も少ないからどっぷり山を味わえそうですね。上河内岳からのモルゲンも感動ものでした!
私も以前雪の西穂高で一度お会いしてからヤマレコ繋がりですが、そろそろバッタリお会いできたら楽しいですね!
では、お互いに安全第一で楽しみましょう😊
2023/9/7 8:00
kiyohisaさん
お久しぶりです。
shin33くんは私の次男と同じ年齢、おまけに身長は私と同じなのに彼の体重は私よりも圧倒的に軽く、その差はテント泊装備一式の入った今回のザックの重さほど。
体脂肪は何と9%台と体のスペックは全く月とスッポン、天と地ほどの違いでした(笑)

北アルプスのアルペン的風貌も大いに魅力的ですが、南アルプス南部はこの時期でも静かな山をじっくり味わうことができます。
kiyohisaさんもぜひ足を運んでください。

西穂高岳でお会いしたのは2017年の冬、もう6年以上も経つのですね。
月日が過ぎるのはほんと早いです。
いろいろお話もしたいし、あまりハードでない所でもし日程が合ったなら、ご一緒したいですね
2023/9/7 16:46
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [日帰り]
光岳 日帰りチャレンジ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら