ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5997818
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

蝶ヶ岳でテント泊、大滝山、中秋の名月鑑賞

2023年09月29日(金) ~ 2023年09月30日(土)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
19:00
距離
34.8km
登り
1,760m
下り
1,771m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:00
休憩
0:44
合計
8:44
7:06
7:07
11
8:54
8:54
8
9:02
9:02
4
9:06
9:06
40
9:46
9:46
9
9:55
9:56
14
10:10
10:10
42
10:52
11:14
1
11:15
11:16
35
11:51
12:07
182
15:09
15:10
32
15:42
15:42
2
15:44
2日目
山行
9:06
休憩
1:03
合計
10:09
4:49
4:49
7
4:56
4:57
33
5:30
5:30
49
6:19
6:19
20
6:39
6:40
1
6:41
6:49
5
6:54
6:55
159
9:34
9:44
60
10:44
10:44
41
11:25
11:26
27
11:53
12:00
89
13:29
13:30
4
13:34
13:50
45
14:35
14:35
6
14:58
ゴール地点
登山届はコンパスにて提出済みです。
今回の装備全重量は約20キロです。
天候
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
あかんだな駐車場に駐車して濃飛バスで上高地へ移動。6時前にあかんだな駐車場に着きましたが既に大勢の人が並んで居ました。最初に3台のバスが来て6時30分出発になった3台目に乗れました。
乗車券は現金の他にクレジットカードや電子マネーでも購入可能になりました。後払いの駐車場の料金も同様です。
コース状況/
危険箇所等
上高地からクマ出没危険な岳沢登山口〜明神方面へと歩いて鳥などの写真を撮りながら横尾まで歩きました。横尾からやや急な登りを尾根まで登り蝶ヶ岳ヒュッテに到着。ヒュッテでは欧米からの外国人が多かったです。
翌朝5時に出発して大滝山経由で徳本峠へ行きました。
登山用ヘルメットは持参していましたが特別危険な個所は殆ど有りませんでしたので不使用です。
その他周辺情報 平湯温泉は登山後の宿泊にも良い!
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
あかんだな駐車場に5時40分に到着。
2023年09月29日 05:39撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 5:39
あかんだな駐車場に5時40分に到着。
今日の始発のバスは6時20分です。
乗車券を買う為に並ぶ人が大勢いました。
2023年09月29日 05:46撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 5:46
今日の始発のバスは6時20分です。
乗車券を買う為に並ぶ人が大勢いました。
バスに乗る為に並ぶ人がたくさん居ます。
バスは3台来て私は3台目に乗れました。
2023年09月29日 06:05撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 6:05
バスに乗る為に並ぶ人がたくさん居ます。
バスは3台来て私は3台目に乗れました。
上高地に到着しました。
2023年09月29日 06:59撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
9/29 6:59
上高地に到着しました。
梓川
2023年09月29日 07:02撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
9/29 7:02
梓川
梓川と山
2023年09月29日 07:04撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 7:04
梓川と山
河童橋
2023年09月29日 07:07撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 7:07
河童橋
梓川と焼岳
朝靄が好い感じ!
2023年09月29日 07:08撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
9/29 7:08
梓川と焼岳
朝靄が好い感じ!
穂高連峰が此処から見える山並の看板
2023年09月29日 07:12撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 7:12
穂高連峰が此処から見える山並の看板
その看板通りの景色
2023年09月29日 07:12撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 7:12
その看板通りの景色
岳沢の小屋が見える。
2023年09月29日 07:12撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 7:12
岳沢の小屋が見える。
熊注意の看板
2023年09月29日 07:17撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 7:17
熊注意の看板
熊ベルが有りました。
2023年09月29日 07:24撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
9/29 7:24
熊ベルが有りました。
此処は好きな景色です。
2023年09月29日 07:31撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
9/29 7:31
此処は好きな景色です。
朝日に水面がキラキラ。
2023年09月29日 07:32撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
9/29 7:32
朝日に水面がキラキラ。
鴨がいました。
2023年09月29日 07:32撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
9/29 7:32
鴨がいました。
鳥発見!
2023年09月29日 07:37撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
9/29 7:37
鳥発見!
アオジ?
2023年09月29日 07:37撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
9/29 7:37
アオジ?
同じく
2023年09月29日 07:37撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 7:37
同じく
木の枝の高い所で飛び回っていました。
2023年09月29日 07:38撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 7:38
木の枝の高い所で飛び回っていました。
ビンズイ?
2023年09月29日 07:40撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 7:40
ビンズイ?
名前が判りません。
2023年09月29日 07:42撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
9/29 7:42
名前が判りません。
カルガモ
2023年09月29日 07:43撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 7:43
カルガモ
これもいい景色!
2023年09月29日 07:48撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 7:48
これもいい景色!
木道が設置して有ります。
2023年09月29日 08:31撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 8:31
木道が設置して有ります。
ヤマガラ
2023年09月29日 08:38撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 8:38
ヤマガラ
ヤマガラ
2023年09月29日 08:39撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
9/29 8:39
ヤマガラ
コゲラ
2023年09月29日 08:44撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
9/29 8:44
コゲラ
明神で梓川に架かる吊り橋。
2023年09月29日 08:57撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 8:57
明神で梓川に架かる吊り橋。
明神館に到着。
2023年09月29日 09:02撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 9:02
明神館に到着。
歩きながら左側に見る景色。
2023年09月29日 09:39撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
9/29 9:39
歩きながら左側に見る景色。
徳澤園に到着。
2023年09月29日 09:47撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 9:47
徳澤園に到着。
徳澤園
2023年09月29日 09:56撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 9:56
徳澤園
横尾に到着。
2023年09月29日 10:53撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 10:53
横尾に到着。
蝶がこぼれたジュースを蜜とばかりに吸っていました。
キベリタテハ
2023年09月29日 11:13撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
9/29 11:13
蝶がこぼれたジュースを蜜とばかりに吸っていました。
キベリタテハ
ツバメシジミとノコンギク
2023年09月29日 11:15撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 11:15
ツバメシジミとノコンギク
蝶ヶ岳への分岐点
2023年09月29日 11:15撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 11:15
蝶ヶ岳への分岐点
ゴゼンタチバナの赤い実
2023年09月29日 11:30撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
9/29 11:30
ゴゼンタチバナの赤い実
キノコ
2023年09月29日 11:32撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 11:32
キノコ
槍ヶ岳が見えた。
2023年09月29日 11:44撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
9/29 11:44
槍ヶ岳が見えた。
槍と周囲の山
2023年09月29日 11:50撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 11:50
槍と周囲の山
ベンチが有ります。
2023年09月29日 11:51撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 11:51
ベンチが有ります。
槍ヶ岳のアップ
2023年09月29日 11:56撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
9/29 11:56
槍ヶ岳のアップ
ヘリが荷揚げしてました。
2023年09月29日 11:56撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
9/29 11:56
ヘリが荷揚げしてました。
再びベンチ
2023年09月29日 12:31撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 12:31
再びベンチ
第2ベンチです。此処から蝶ヶ岳まで3辧
2023年09月29日 12:45撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 12:45
第2ベンチです。此処から蝶ヶ岳まで3辧
蝶ヶ岳まで2辧
2023年09月29日 13:54撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 13:54
蝶ヶ岳まで2辧
黄葉が青空に映える。
2023年09月29日 14:48撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 14:48
黄葉が青空に映える。
もうすぐ尾根に着く。
2023年09月29日 14:59撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 14:59
もうすぐ尾根に着く。
槍ヶ岳と周辺の山並み
2023年09月29日 15:02撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 15:02
槍ヶ岳と周辺の山並み
穂高岳の山脈
2023年09月29日 15:03撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 15:03
穂高岳の山脈
遠くに霞んでいる乗鞍岳と御嶽山
2023年09月29日 15:04撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 15:04
遠くに霞んでいる乗鞍岳と御嶽山
尾根の分岐点に出ました。
2023年09月29日 15:09撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 15:09
尾根の分岐点に出ました。
蝶ヶ岳へと続く
2023年09月29日 15:16撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 15:16
蝶ヶ岳へと続く
クロマメノキの紅葉
2023年09月29日 15:22撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
9/29 15:22
クロマメノキの紅葉
常念岳
2023年09月29日 15:40撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 15:40
常念岳
松本方面は雲海
2023年09月29日 15:40撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 15:40
松本方面は雲海
蝶が岳ヒュッテに到着。
2023年09月29日 15:41撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 15:41
蝶が岳ヒュッテに到着。
テント場にマイテント設営完了。
ここで私のテント泊は155回目になりました。
このテント場は2回目です。
2023年09月29日 16:24撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
9/29 16:24
テント場にマイテント設営完了。
ここで私のテント泊は155回目になりました。
このテント場は2回目です。
テント場の全景
私のテントは日陰ですが風当たりは強くないです。
2023年09月29日 16:26撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
9/29 16:26
テント場の全景
私のテントは日陰ですが風当たりは強くないです。
テント内で一人宴会開始!
ビールは700円でした。
2023年09月29日 17:06撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3
9/29 17:06
テント内で一人宴会開始!
ビールは700円でした。
続いて持って来たカナディアンウイスキーを開けました。
ペットボトル素材のハーフボトルで軽くて登山にはちょうどいい。
2023年09月29日 17:15撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3
9/29 17:15
続いて持って来たカナディアンウイスキーを開けました。
ペットボトル素材のハーフボトルで軽くて登山にはちょうどいい。
気温と湿度
2023年09月29日 17:28撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
9/29 17:28
気温と湿度
東の空に月が出ました。
2023年09月29日 17:42撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 17:42
東の空に月が出ました。
月の出のアップ
本日は十五夜の満月です。
オレンジ色の月でした。みかん?
もしかしたら恨めしい呪いの掛かったブラッドオレンジムーン?
2023年09月29日 17:41撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
7
9/29 17:41
月の出のアップ
本日は十五夜の満月です。
オレンジ色の月でした。みかん?
もしかしたら恨めしい呪いの掛かったブラッドオレンジムーン?
穂高連峰の方では陽が沈みました。
2023年09月29日 17:43撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 17:43
穂高連峰の方では陽が沈みました。
テント場
2023年09月29日 17:44撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 17:44
テント場
中央に小さく月が出てます。
2023年09月29日 17:44撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
9/29 17:44
中央に小さく月が出てます。
手前はマイテント
2023年09月29日 17:52撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
9/29 17:52
手前はマイテント
満月に因んで目玉焼き作成。
\(^o^)/!
2023年09月29日 18:17撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/29 18:17
満月に因んで目玉焼き作成。
\(^o^)/!
真夜中の3時前ですがカメラの感度上げて撮影したら昼間のようです。
2023年09月30日 02:51撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
9/30 2:51
真夜中の3時前ですがカメラの感度上げて撮影したら昼間のようです。
同じくですが上に有るのは太陽ではなくて月です。
2023年09月30日 02:51撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
9/30 2:51
同じくですが上に有るのは太陽ではなくて月です。
同じく高感度撮影のテント場
2023年09月30日 02:53撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2
9/30 2:53
同じく高感度撮影のテント場
松本方面の夜景が見える。
2023年09月30日 02:54撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
9/30 2:54
松本方面の夜景が見える。
月とテント場
2023年09月30日 02:56撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
9/30 2:56
月とテント場
星もキラキラと
2023年09月30日 02:56撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
9/30 2:56
星もキラキラと
起床しました。
温度と湿度
2023年09月30日 03:02撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/30 3:02
起床しました。
温度と湿度
大滝山方面へと出発
2023年09月30日 04:56撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/30 4:56
大滝山方面へと出発
月が沈む
2023年09月30日 05:49撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
9/30 5:49
月が沈む
空に墨を垂らしたような雲出現!
2023年09月30日 05:49撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/30 5:49
空に墨を垂らしたような雲出現!
穂高山脈の上に不気味な雲
2023年09月30日 05:49撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/30 5:49
穂高山脈の上に不気味な雲
月は前穂高岳のやや右側に掛ってます。
2023年09月30日 05:50撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/30 5:50
月は前穂高岳のやや右側に掛ってます。
沈んで行きました。今年の十五夜お月さんは終了です。
2023年09月30日 05:50撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
9/30 5:50
沈んで行きました。今年の十五夜お月さんは終了です。
乗鞍岳はモルゲンロート
2023年09月30日 05:50撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3
9/30 5:50
乗鞍岳はモルゲンロート
穂高岳もモルゲンロート
2023年09月30日 05:56撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/30 5:56
穂高岳もモルゲンロート
槍ヶ岳
2023年09月30日 05:56撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
9/30 5:56
槍ヶ岳
常念岳と向こうに燕岳
2023年09月30日 05:56撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/30 5:56
常念岳と向こうに燕岳
鳥がいましたがピントが合わずに、、、
2023年09月30日 05:59撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/30 5:59
鳥がいましたがピントが合わずに、、、
槍ヶ岳
2023年09月30日 06:01撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
9/30 6:01
槍ヶ岳
北穂高岳山荘のアップ
2023年09月30日 06:01撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3
9/30 6:01
北穂高岳山荘のアップ
穂高岳
2023年09月30日 06:01撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/30 6:01
穂高岳
穂高岳山荘
2023年09月30日 06:01撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/30 6:01
穂高岳山荘
猛禽類
2023年09月30日 06:02撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/30 6:02
猛禽類
乗鞍と御嶽方面
2023年09月30日 06:03撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/30 6:03
乗鞍と御嶽方面
日ノ出の直後の写真は撮れませんでした。既に陽は登ってます。
2023年09月30日 06:03撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/30 6:03
日ノ出の直後の写真は撮れませんでした。既に陽は登ってます。
金色の雲
2023年09月30日 06:04撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/30 6:04
金色の雲
松本方面に差し込む光
2023年09月30日 06:04撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/30 6:04
松本方面に差し込む光
穂高連峰と槍ヶ岳
2023年09月30日 06:12撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/30 6:12
穂高連峰と槍ヶ岳
大滝山の山頂
2023年09月30日 06:14撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/30 6:14
大滝山の山頂
太陽がキラキラ
2023年09月30日 06:32撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
9/30 6:32
太陽がキラキラ
大滝山の北峰山頂で記念撮影。
この場所はテント場になっているようです。眺め最高!
2023年09月30日 06:33撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2
9/30 6:33
大滝山の北峰山頂で記念撮影。
この場所はテント場になっているようです。眺め最高!
ハイマツ帯の向こうに絶景
2023年09月30日 06:34撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
9/30 6:34
ハイマツ帯の向こうに絶景
白玉の木
2023年09月30日 06:39撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/30 6:39
白玉の木
大滝山荘に到着。
誰も居ません。
2023年09月30日 06:41撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/30 6:41
大滝山荘に到着。
誰も居ません。
飲料水が有りました。1リッター200円と書いて有ります。
此処から先の道程が長いので800嫩度貰って200円入れて置きました。
蛇口から出る水が細くて取水するのに時間が掛かります。
いつもこの水が有るのかどうかは不明です。
小屋が閉まって居るので恐らくタンクの水が無くなったら終わりだと思います。
2023年09月30日 06:43撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
9/30 6:43
飲料水が有りました。1リッター200円と書いて有ります。
此処から先の道程が長いので800嫩度貰って200円入れて置きました。
蛇口から出る水が細くて取水するのに時間が掛かります。
いつもこの水が有るのかどうかは不明です。
小屋が閉まって居るので恐らくタンクの水が無くなったら終わりだと思います。
大滝山の南峰の山頂には三角点が有りました。
2023年09月30日 06:53撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/30 6:53
大滝山の南峰の山頂には三角点が有りました。
山頂からの眺め
2023年09月30日 06:54撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/30 6:54
山頂からの眺め
雲が面白い。
ぽっかりと浮かぶ雲やスッーと引いた雲など。
2023年09月30日 06:54撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/30 6:54
雲が面白い。
ぽっかりと浮かぶ雲やスッーと引いた雲など。
鱗雲もある。
2023年09月30日 06:54撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/30 6:54
鱗雲もある。
これも面白い!
2023年09月30日 06:55撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
9/30 6:55
これも面白い!
紅葉は少しだけ。
2023年09月30日 07:00撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/30 7:00
紅葉は少しだけ。
左側は谷です。
2023年09月30日 07:01撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
9/30 7:01
左側は谷です。
紅葉してます。
2023年09月30日 07:06撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
9/30 7:06
紅葉してます。
タケシマランの赤い実
2023年09月30日 07:09撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
9/30 7:09
タケシマランの赤い実
青い実
2023年09月30日 07:09撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/30 7:09
青い実
紅葉
2023年09月30日 07:13撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/30 7:13
紅葉
赤いキノコ
2023年09月30日 07:25撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
9/30 7:25
赤いキノコ
登山道はアップダウンが少しで殆ど水平道を延々と歩きます。
2023年09月30日 07:30撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/30 7:30
登山道はアップダウンが少しで殆ど水平道を延々と歩きます。
カニコウモリは綿毛になっていました。
2023年09月30日 07:54撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/30 7:54
カニコウモリは綿毛になっていました。
槍見台まであと2キロ
2023年09月30日 08:20撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/30 8:20
槍見台まであと2キロ
槍見台に到着。垂直の梯子が掛かって居る。
2023年09月30日 09:33撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/30 9:33
槍見台に到着。垂直の梯子が掛かって居る。
登ってみると確かに槍が見えます。
2023年09月30日 09:34撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/30 9:34
登ってみると確かに槍が見えます。
紅葉も少し
2023年09月30日 09:35撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/30 9:35
紅葉も少し
キノコ
2023年09月30日 10:39撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/30 10:39
キノコ
やっと徳本峠小屋に到着しました。
2023年09月30日 11:53撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
9/30 11:53
やっと徳本峠小屋に到着しました。
蝶がいました。
2023年09月30日 12:07撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/30 12:07
蝶がいました。
ムシカリの赤い実?
2023年09月30日 12:43撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/30 12:43
ムシカリの赤い実?
キノコ
2023年09月30日 13:03撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
9/30 13:03
キノコ
明神に到着。
2023年09月30日 13:51撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9/30 13:51
明神に到着。
ヘリが荷運びしてます。
2023年09月30日 13:58撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
9/30 13:58
ヘリが荷運びしてます。
河童橋に到着。大勢の人がいます。
お疲れさんでした。
2023年09月30日 14:34撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3
9/30 14:34
河童橋に到着。大勢の人がいます。
お疲れさんでした。

感想

今回で5回目の満月時のテント泊登山です。5回連続して満月を山の上で見る事が出来ました。その上、今回は特別な十五夜の月です。今回は月の出から月が沈むまで見る事が出来ました。自分が寝ているテントの上を透けて明るい月の光が東から西へと照らし続けて動いて行くのを感じるのは快適です。

登山を始めて最初の頃にテントを担いで三俣から登ってこの場所に今回と同じモンベルのテントを張りました。その時から15年が経過しました。その時もテントが重くて辛い登山でしたが、今でもテント泊を続けて居られるのは感謝でしか有りません。
今回で155回目のテント泊になりますがまだまだ続けて行こうかと思います。

最近、円安のせいなのか特に欧米の外国人の姿をよく見かけます。(新宿から上高地への直行バスが出てる。)
今回の一人宴会の酒にカナディアンウイスキーを持参したのですが、横尾から登る時に下山してくるカナダ人のグループに出会いました。少し言葉を交わしましたが何だか仲良し出来たような気がします。

今回の装備は重い上に歩行距離も長くてとても疲れました。
帰り道の高速道路でSAによって地域特産のスクナカボチャをお土産に買って帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人

コメント

久しぶりにガスではないコンロの現役を見せて頂きました。

私は昔プリムスでしたが経年劣化でガタが来て接続部分から燃料漏れ、今はガスです。
プレヒート味が有って良かったな〜

出来うる限り大切に永く使って下さいね。🙇

これからも楽しく安全な山旅を永く続けられる事を願っています。

未だにポリタン使っています。😊
2023/10/1 14:52
いいねいいね
1
henke1956さん
こんにちは😃
私のガソリンコンロも一部壊れてます。
火が出る出口の所ですが針金巻き付けて無理矢理修理して使ってます。
水筒もコンロと同じ頃に手に入れたアルミ製です。
私と同じく高齢ですがこれからも使っていきたいと思います。
 
henke1956さんも良い山旅続けて下さい。

2023/10/1 15:11
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
長壁尾根から蝶、大滝山、中村新道で徳本峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら