ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6297405
全員に公開
ハイキング
丹沢

蛭ヶ岳(大倉)

2023年12月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:25
距離
27.4km
登り
2,294m
下り
2,282m

コースタイム

日帰り
山行
8:08
休憩
1:17
合計
9:25
距離 27.4km 登り 2,294m 下り 2,295m
3:45
4
3:49
5
3:54
7
4:01
7
4:08
13
4:21
8
4:29
14
4:43
14
4:57
9
5:06
7
5:13
5:15
18
5:33
24
5:57
6:09
8
6:17
6:18
3
6:21
15
6:36
6:56
1
6:57
19
7:16
12
7:43
2
7:45
7:47
2
7:49
7:57
1
7:58
12
8:10
9
8:19
6
8:32
10
8:42
12
8:54
4
8:58
15
9:13
2
9:15
9:31
1
9:32
9:34
11
9:45
5
9:50
13
10:03
8
10:11
4
10:24
13
10:37
10:42
1
10:43
11
10:54
10:55
11
11:06
18
11:24
1
11:25
11:30
11
11:41
4
11:45
5
11:50
11:51
10
12:01
9
12:10
12:11
6
12:17
7
12:24
9
12:33
8
12:41
4
12:45
8
12:53
5
12:58
4
13:02
13:03
3
13:06
4
13:10
ゴール地点
天候 冬型快晴。
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
800円。
コース状況/
危険箇所等
問題なし。「山登り」の要素は少なく、階段をひたすら登り下りする感じ。
その他周辺情報 丹沢の温泉は高いので直帰。
4時前、寒い中、大倉をスタート。
2023年12月23日 03:52撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
12/23 3:52
4時前、寒い中、大倉をスタート。
暗闇を登り続け、途中、相当ペースを落として2時間。花立山荘に。それにしても寒すぎる。ブルブル。
2023年12月23日 05:57撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
12/23 5:57
暗闇を登り続け、途中、相当ペースを落として2時間。花立山荘に。それにしても寒すぎる。ブルブル。
東の空が赤らんできた。眼下には相模湾沿いの町の夜景が、そして、空には明けの明星が輝く。
2023年12月23日 05:58撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6
12/23 5:58
東の空が赤らんできた。眼下には相模湾沿いの町の夜景が、そして、空には明けの明星が輝く。
日の出12分前、塔ノ岳山頂に到着。
2023年12月23日 06:37撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
8
12/23 6:37
日の出12分前、塔ノ岳山頂に到着。
日の出待ち。だが、すでに雲の向こうに太陽がいる気がする。
2023年12月23日 06:39撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
8
12/23 6:39
日の出待ち。だが、すでに雲の向こうに太陽がいる気がする。
とりあえず、振り返って富士山。今日は、先週と違って、完璧な順光、先週、精進湖富士山のリベンジだ。
2023年12月23日 06:40撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
8
12/23 6:40
とりあえず、振り返って富士山。今日は、先週と違って、完璧な順光、先週、精進湖富士山のリベンジだ。
雪がもうちょっとあるといいんだけどな。
2023年12月23日 06:40撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
5
12/23 6:40
雪がもうちょっとあるといいんだけどな。
後で行く丹沢山と蛭ヶ岳。
2023年12月23日 06:41撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
12/23 6:41
後で行く丹沢山と蛭ヶ岳。
むむ。これはもうご来光と言っていいのか?!
2023年12月23日 06:43撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
12/23 6:43
むむ。これはもうご来光と言っていいのか?!
登山やってないと見れない瞬間。
2023年12月23日 06:44撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
12/23 6:44
登山やってないと見れない瞬間。
おはようございます。手前が三浦半島、その奥、房総半島からの日の出。素晴らしいな。こないだの高千穂峰からの日の出もよかったが、海、半島のコンビネーションも最高。
2023年12月23日 06:45撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
10
12/23 6:45
おはようございます。手前が三浦半島、その奥、房総半島からの日の出。素晴らしいな。こないだの高千穂峰からの日の出もよかったが、海、半島のコンビネーションも最高。
日が差し込む富士山。さいこーだわ。日本海側(自分の実家も)は、大雪で大変だけど、これは太陽側に住んでいる人間の特権だ。
2023年12月23日 06:45撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
6
12/23 6:45
日が差し込む富士山。さいこーだわ。日本海側(自分の実家も)は、大雪で大変だけど、これは太陽側に住んでいる人間の特権だ。
しばしすばらしき日の出のカットを…。
2023年12月23日 06:46撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
6
12/23 6:46
しばしすばらしき日の出のカットを…。
…。
2023年12月23日 06:46撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
12/23 6:46
…。
…。
2023年12月23日 06:47撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7
12/23 6:47
…。
…。
2023年12月23日 06:47撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
5
12/23 6:47
…。
今年の最後の山からのご来光になりそう。
素敵だった。
2023年12月23日 06:53撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
8
12/23 6:53
今年の最後の山からのご来光になりそう。
素敵だった。
富士山はどうかな。何べん見てもよい。
2023年12月23日 06:48撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
5
12/23 6:48
富士山はどうかな。何べん見てもよい。
では、モルゲンロートの丹沢山へ。
2023年12月23日 06:53撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
12/23 6:53
では、モルゲンロートの丹沢山へ。
階段が続く。表丹沢のこのルートは、山登りというか、ほぼ階段上り。
2023年12月23日 06:59撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
12/23 6:59
階段が続く。表丹沢のこのルートは、山登りというか、ほぼ階段上り。
丹沢山はそれほど遠くなくアップダウンも少ない。
2023年12月23日 07:18撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
12/23 7:18
丹沢山はそれほど遠くなくアップダウンも少ない。
丹沢山に到着。ここに来ると、一応、日本百名山、「丹沢山」を登ったことになる。
2023年12月23日 07:46撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
12/23 7:46
丹沢山に到着。ここに来ると、一応、日本百名山、「丹沢山」を登ったことになる。
おなかすいたのでここで生コッペパンとホットティを。
2023年12月23日 07:49撮影 by  SH-M15, SHARP
4
12/23 7:49
おなかすいたのでここで生コッペパンとホットティを。
では、最後、蛭ヶ岳へ。宮ヶ瀬方面を示しているが、歩いたことがない。今度は、宮ヶ瀬ダムから登ってこようかな。
2023年12月23日 07:58撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
12/23 7:58
では、最後、蛭ヶ岳へ。宮ヶ瀬方面を示しているが、歩いたことがない。今度は、宮ヶ瀬ダムから登ってこようかな。
途中、不動ノ峰休憩所。モデルルームと見紛うばかりのきれいさ。避難小屋は、だいたい、思いっきり持ち上げないと開かないドアが指一本で開いた!
2023年12月23日 08:26撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
12/23 8:26
途中、不動ノ峰休憩所。モデルルームと見紛うばかりのきれいさ。避難小屋は、だいたい、思いっきり持ち上げないと開かないドアが指一本で開いた!
ピカピカ。
2023年12月23日 08:26撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
12/23 8:26
ピカピカ。
米軍C17輸送機が厚木基地へ。
2023年12月23日 08:28撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
12/23 8:28
米軍C17輸送機が厚木基地へ。
どんぐりみたいなコロコロの鹿のうんち。
2023年12月23日 08:34撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
12/23 8:34
どんぐりみたいなコロコロの鹿のうんち。
右の目立つのがおそらく檜洞丸、富士山、左に愛鷹山地。
2023年12月23日 08:35撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
12/23 8:35
右の目立つのがおそらく檜洞丸、富士山、左に愛鷹山地。
愛鷹山。この山も火山。水平に撮っているが、かなり傾いている。富士山の裾野上にあるのだが、どちらが先に噴火したのだろうか。
2023年12月23日 08:35撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
5
12/23 8:35
愛鷹山。この山も火山。水平に撮っているが、かなり傾いている。富士山の裾野上にあるのだが、どちらが先に噴火したのだろうか。
鬼ヶ岩ノ頭。蛭ヶ岳まであと少し。
2023年12月23日 08:56撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
12/23 8:56
鬼ヶ岩ノ頭。蛭ヶ岳まであと少し。
蛭ヶ岳到着。今日は時間が早くヒルカレーを食べられない!
2023年12月23日 09:15撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
12/23 9:15
蛭ヶ岳到着。今日は時間が早くヒルカレーを食べられない!
蛭ヶ岳山頂!
今年GWの時の標識から、新しいピカピカの標識になっている!
2023年12月23日 09:16撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
8
12/23 9:16
蛭ヶ岳山頂!
今年GWの時の標識から、新しいピカピカの標識になっている!
相模湾。
2023年12月23日 09:19撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
12/23 9:19
相模湾。
奥に見るのが伊豆大島と登ってみたい三原山。いま、キャンペーンをやっていて、往復4000円で大島に行けるのだが、金曜発は除外されていてなかなか行きにくい。
2023年12月23日 09:19撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
12/23 9:19
奥に見るのが伊豆大島と登ってみたい三原山。いま、キャンペーンをやっていて、往復4000円で大島に行けるのだが、金曜発は除外されていてなかなか行きにくい。
富士山が素晴らしい。けれど、山梨県民からすると、左の裾野上にある宝永山の出っ張りが左右不均衡で山梨側の富士山が最高だ。というらしい。自分も山梨に一票。
2023年12月23日 09:20撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
9
12/23 9:20
富士山が素晴らしい。けれど、山梨県民からすると、左の裾野上にある宝永山の出っ張りが左右不均衡で山梨側の富士山が最高だ。というらしい。自分も山梨に一票。
でも、どこから見ても富士山は素晴らしい。外国からわざわざこれを見るために、芦ノ湖、河口湖に観光客が押し寄せる気持ちがよくわかる。
2023年12月23日 09:20撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7
12/23 9:20
でも、どこから見ても富士山は素晴らしい。外国からわざわざこれを見るために、芦ノ湖、河口湖に観光客が押し寄せる気持ちがよくわかる。
真っ白になった南アルプスもぜーんぶ見えていてる。富士山よりも白くないか?
2023年12月23日 09:20撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
5
12/23 9:20
真っ白になった南アルプスもぜーんぶ見えていてる。富士山よりも白くないか?
白嶺三山。
2023年12月23日 09:20撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
10
12/23 9:20
白嶺三山。
塩見岳。って、こういう構図だととても小さい山に見える。
2023年12月23日 09:20撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
8
12/23 9:20
塩見岳。って、こういう構図だととても小さい山に見える。
悪沢岳、赤石岳、聖岳方面。
2023年12月23日 09:20撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7
12/23 9:20
悪沢岳、赤石岳、聖岳方面。
今日はのんびり。また、パン休憩。
2023年12月23日 09:22撮影 by  SH-M15, SHARP
4
12/23 9:22
今日はのんびり。また、パン休憩。
西丹沢方面は、蛭ヶ岳と檜洞丸の間が歩いていない。kiyohisaさんのレコでそれも考えたが、車の回収が面倒なので、こちらはまた次のお楽しみに。
2023年12月23日 09:27撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
12/23 9:27
西丹沢方面は、蛭ヶ岳と檜洞丸の間が歩いていない。kiyohisaさんのレコでそれも考えたが、車の回収が面倒なので、こちらはまた次のお楽しみに。
檜洞丸と富士山。
2023年12月23日 09:28撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7
12/23 9:28
檜洞丸と富士山。
戻ろう。ピストンは来た道をまた戻るので、避ける人が多いが、このルートは戻るルートが実は素晴らしい。
2023年12月23日 09:31撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
12/23 9:31
戻ろう。ピストンは来た道をまた戻るので、避ける人が多いが、このルートは戻るルートが実は素晴らしい。
宮ヶ瀬ダムと大都会、東京の街並み。
2023年12月23日 09:32撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
12/23 9:32
宮ヶ瀬ダムと大都会、東京の街並み。
中心にスカイツリー。
2023年12月23日 09:33撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
12/23 9:33
中心にスカイツリー。
横浜みなとみらい。
2023年12月23日 09:33撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
12/23 9:33
横浜みなとみらい。
戻るこの稜線が実に素敵。鹿の食害だろうが木々なく笹が広がる。そのせいで落ち葉まったくない。
2023年12月23日 09:36撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
5
12/23 9:36
戻るこの稜線が実に素敵。鹿の食害だろうが木々なく笹が広がる。そのせいで落ち葉まったくない。
全区間で唯一の鎖、岩場個所。
2023年12月23日 09:45撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
12/23 9:45
全区間で唯一の鎖、岩場個所。
右端の塔ノ岳に向かってこの尾根を行く。
2023年12月23日 10:12撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
12/23 10:12
右端の塔ノ岳に向かってこの尾根を行く。
丹沢山山頂、みやま山荘。
2023年12月23日 10:37撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
12/23 10:37
丹沢山山頂、みやま山荘。
霜柱がはんぱない。
2023年12月23日 10:37撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
12/23 10:37
霜柱がはんぱない。
そして塔ノ岳にワープ。
2023年12月23日 11:26撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
6
12/23 11:26
そして塔ノ岳にワープ。
今日も素晴らしい景色をありがとう。
2023年12月23日 11:26撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
8
12/23 11:26
今日も素晴らしい景色をありがとう。
では、大倉尾根で下山しよう。
2023年12月23日 11:32撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
12/23 11:32
では、大倉尾根で下山しよう。
冬の丹沢はすばらしい。
おしまい。
2023年12月23日 13:04撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6
12/23 13:04
冬の丹沢はすばらしい。
おしまい。

感想

年末が近い。残り10の甲州百山でも行こうかとリストを見てみたが、名前がどれもこれも聞いたこともないショボい山ばかり(失礼)。
年末を飾るにふさわしいそれなりの山を、近場の山域から探してみる。よし、丹沢の蛭ヶ岳にしよう。今年春に北から南ルート(焼山〜大倉)で登ったが、大倉から登るのは初めてだ。
真っ暗の中、大倉尾根を進む。ナイトハイカーがたくさんいるのだろうと想像してきたが、全くいない。そして、出発が早すぎて、このままいくと、超寒い中、長い日の出待ちになりそうなので、めいっぱいペースを落とす。と、今度は、体温が上がらず寒くてたまらない。そんなこんなで無事、山頂につくと10人がすでに日の出待ちだ。
待つこと10分、とても寒い中、太陽がキラリ。今日も素晴らしすぎた。
さて、蛭ヶ岳へ向かおう。標高が1500m程度にもかかわらず、この丹沢には樹林がなく、ほぼ常に富士山が見える中を歩いていく。これは、シカの食害のせいだと思うが、見る分には開放感がある。ただ、樹々の密度がここまで下がると、土壌の流出や土砂災害の危険が高まる。現代社会での自然の調和はなかなか簡単ではない。
そんなことを考えながら、のんびり稜線を歩き、無事、蛭ヶ岳山頂へ。標識がピカピカだ。山頂で休憩し、しばし景色を楽しみ、今日はまた、大倉へ帰る。帰り道もこのルートは素晴らしい。昼を過ぎても、澄んだ空気の下、相模湾、三浦半島、富士山とどこまでも景色がクリアで、一日楽しむことができた。
丹沢はよい。これまで奥多摩地域が比較的近いと思い込んで通っていたが、実は、家からは、丹沢のほうが近く、そして高速道路で行きやすい。夏はともかく、丹沢にはもっとたくさん足を運んでみたい。
一足早いけどメリークリスマス⛄🎄✨

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人

コメント

ものすごくキレイな写真達!寒い中無事に年の瀬登山行ってこられたようで何よりです。
今回は本当にスミマセンでした!
なかなか山に行けず体力も落ち気味ですが、来年こそはよろしくお願い致します!
2023/12/24 5:02
いいねいいね
1
mmpdさん
わたしみたいに暇な人間、なかなかいないですからね笑。仕事も忙しく、体調管理もなかなか難しいと思いますが、健康一番でどうぞよい年末をお過ごしください。
また、行けそうな日ありましたら教えてくださいね!
2023/12/24 6:41
お気遣いありがとうございます。
これだけ山に行ってて暇だなんて!山は大事な予定なんで、ほんと体調管理気をつけます。スケジュール連絡しますので、また是非お願いします!
健康登山で良いお年を🌄
2023/12/24 8:26
いいねいいね
1
murphyさん
お久しぶりです♪
今年こそはご一緒しましょうと言いながら、お互いに好きなお山に好きなシチュエーションで登るからなかなかランデブーには至りませんでしたね😊

蛭ヶ岳行かれたんですね。
丹沢山から先の稜線は富士山を見ながら歩けるから良いですよね!丹沢だとなかなか積雪はありませんが、降雪直後の真っ白な時はまた格別です。
不動ノ峰休憩所、やっぱり扉に感動しましたか!私もそこが一番刺さりましたw
今年もあと僅かですが、お互いに安全登山で締めくくりたいですね!
2023/12/26 8:09
いいねいいね
1
kiyohisaさん
おはようございます♪
ホントに、お互い、山には行きまくってますが、なかなかタイミングとかが合わず泣、あと、kiyohisaさんの早すぎる朝型(夜中型?)登山がなかなか人を寄せ付けません笑。
先日のkiyohisaさんのレコを拝見して、春に登った蛭ヶ岳にまた登りたくなって行ってきました。
丹沢は、実は、雪のある時に登ったことがないので、この冬は、爆弾低気圧後の真っ白な丹沢にも登ってみたいです!
今回は、東からと北からと同じ富士山を、そして、ご来光を同じタイミングで見ていたんですね!
金峰山は丹沢よりも1000mも高いので、すごい寒いと思いますが、塔ノ岳もキンキンに冷えていました。
あと、避難小屋のドアは、自宅の物置よりもスムーズでしたw。
ホントに今年もあとわずか!お互いに安全に年末年始を迎えたいですね!
どうぞよいお年を!
2023/12/26 9:05
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら