ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 641180
全員に公開
トレイルラン
八ヶ岳・蓼科

ツクモグサ発見できずの赤岳・横岳・硫黄岳縦走

2015年05月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
10:05
距離
23.2km
登り
2,113m
下り
2,110m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:56
休憩
2:08
合計
10:04
距離 23.2km 登り 2,126m 下り 2,117m
7:45
82
9:07
30
9:37
9:39
67
10:46
10:52
8
11:03
11:08
17
11:25
11:31
10
11:41
11:44
32
12:16
12:19
2
12:21
12:22
1
12:23
12:51
4
12:55
13:00
14
13:14
13:15
3
13:18
13:19
5
13:24
9
13:33
13:44
2
13:46
13:51
0
13:51
13:55
6
14:01
11
14:12
14:16
10
14:26
12
14:38
18
14:56
15:15
11
15:26
27
15:53
16:04
27
16:31
16:36
2
16:43
16:50
34
17:24
6
17:30
19
17:49
0
17:49
ゴール地点
天候 一日中快晴!!
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口の八ヶ岳山荘駐車場利用。500円。帰宅してから気が付きましたが、駐車場利用者は、山荘でコーヒー一杯無料だそうです。飲みたかったっ!
コース状況/
危険箇所等
クサリ場、ハシゴありますが、ビビリの僕でも大丈夫でした。
その他周辺情報 美濃戸口近くの樅の湯を利用。午後5時以降だと300円!安いっ!
八ヶ岳山荘の受付で駐車料金を支払ってスタート。ちょうど周回するルートの案内図あり。
八ヶ岳山荘の受付で駐車料金を支払ってスタート。ちょうど周回するルートの案内図あり。
初めての八ヶ岳、反時計回りをチョイス。こっちなら万が一日没になってもラストは林道を下るだけなので・・。
初めての八ヶ岳、反時計回りをチョイス。こっちなら万が一日没になってもラストは林道を下るだけなので・・。
別荘地内は道が分りにくい・・ちっこい標識も所々にあります。
別荘地内は道が分りにくい・・ちっこい標識も所々にあります。
御小屋尾根は苔むした樹林帯で、フカフカ♪
御小屋尾根は苔むした樹林帯で、フカフカ♪
御小屋山山頂。別名御柱山。御柱祭の御神木を切りだす山なんだとか。
御小屋山山頂。別名御柱山。御柱祭の御神木を切りだす山なんだとか。
天気もサイコ〜♪横岳〜硫黄岳の稜線も見えます。何時間後には、僕はあそこにいるんだなあ、と思うとワクワクしますね。
1
天気もサイコ〜♪横岳〜硫黄岳の稜線も見えます。何時間後には、僕はあそこにいるんだなあ、と思うとワクワクしますね。
今回いちばんビビった箇所。「犬帰り」というらしいです。
3
今回いちばんビビった箇所。「犬帰り」というらしいです。
犬帰りを振り返って。
1
犬帰りを振り返って。
阿弥陀岳山頂。目指す赤岳が見えます。
2
阿弥陀岳山頂。目指す赤岳が見えます。
山頂のお地蔵さん越しの南アルプス。
1
山頂のお地蔵さん越しの南アルプス。
赤岳〜横岳の稜線。
1
赤岳〜横岳の稜線。
赤岳の山容。デカいっ!ジグザグのトレイルが見えます。あれを登るんだな。
3
赤岳の山容。デカいっ!ジグザグのトレイルが見えます。あれを登るんだな。
だいぶ山頂に近づいてきました。岩が赤い。なるほど赤岳だw山頂もイワイワしてるなあ。
だいぶ山頂に近づいてきました。岩が赤い。なるほど赤岳だw山頂もイワイワしてるなあ。
阿弥陀岳を振り返って。
1
阿弥陀岳を振り返って。
山頂直下のクサリ場。
1
山頂直下のクサリ場。
赤岳山頂到着!2899m。この山標、だいぶ痛んでますね。
1
赤岳山頂到着!2899m。この山標、だいぶ痛んでますね。
赤岳頂上山荘。ほんとに頂上にある。よくこんなとこに小屋作りましたねえ・・。
1
赤岳頂上山荘。ほんとに頂上にある。よくこんなとこに小屋作りましたねえ・・。
山荘のある北峰には山座同定表?があります。
山荘のある北峰には山座同定表?があります。
これから進む横岳、硫黄岳への稜線。こっちもイワイワしているなあ・・。
3
これから進む横岳、硫黄岳への稜線。こっちもイワイワしているなあ・・。
横岳山頂。山頂にいる方々、みなさんツクモグサを探しています。僕も探しましたが見つけられませんでした・・。
1
横岳山頂。山頂にいる方々、みなさんツクモグサを探しています。僕も探しましたが見つけられませんでした・・。
硫黄岳方面。
カニの横這い。そんなに怖くなかったのでよかった・・。
1
カニの横這い。そんなに怖くなかったのでよかった・・。
高山植物保護の為の柵があります。こういうところに人工物があると違和感ありますよね。
高山植物保護の為の柵があります。こういうところに人工物があると違和感ありますよね。
硫黄岳山荘が見えてきました。
1
硫黄岳山荘が見えてきました。
ケルンに導かれ、硫黄岳山頂を目指します。だだっぴろい尾根です。
1
ケルンに導かれ、硫黄岳山頂を目指します。だだっぴろい尾根です。
硫黄岳山頂、山頂もだだっぴろい!
硫黄岳山頂、山頂もだだっぴろい!
荒々しい爆裂火口
2
荒々しい爆裂火口
ずっと下に本沢温泉が!昔野天風呂入ったなあ。
ずっと下に本沢温泉が!昔野天風呂入ったなあ。
硫黄岳の避難小屋。中腰必須w
硫黄岳の避難小屋。中腰必須w
硫黄岳山頂からの赤岳。
1
硫黄岳山頂からの赤岳。
なにかの雑誌で見た写真のマネw
なにかの雑誌で見た写真のマネw
このあたりはけっこう雪が残っています。土の部分を進みます。
このあたりはけっこう雪が残っています。土の部分を進みます。
硫黄岳を振り返って。かっこいい山だなあ。
2
硫黄岳を振り返って。かっこいい山だなあ。
赤岩の頭山頂!
あれ?やけに雪が深いな。踏み抜きで足が全部埋まるぞ。赤岳鉱泉から、たくさんの登山者が登ってきているハズなのに、トレースがない・・。
と思ったらミスコースw
「峰の松目」方向に進んでしまっていましたw
あれ?やけに雪が深いな。踏み抜きで足が全部埋まるぞ。赤岳鉱泉から、たくさんの登山者が登ってきているハズなのに、トレースがない・・。
と思ったらミスコースw
「峰の松目」方向に進んでしまっていましたw
さきほどの雪が多くて土の道を選んだところで間違えたのです・・。良く見ればこんなでっかい標識あるのに、なんでちゃんと見なかったんだろ・・反省。30分以上ロスしました。
さきほどの雪が多くて土の道を選んだところで間違えたのです・・。良く見ればこんなでっかい標識あるのに、なんでちゃんと見なかったんだろ・・反省。30分以上ロスしました。
雪の上にベンガラが捲いてありましたが、ココを下りるのか?いや・・僕には無理じゃ・・。
雪の上にベンガラが捲いてありましたが、ココを下りるのか?いや・・僕には無理じゃ・・。
取り合えずチェーンスパイク装着!しかしコレじゃ滑ってハイマツに突っ込むよな・・。
取り合えずチェーンスパイク装着!しかしコレじゃ滑ってハイマツに突っ込むよな・・。
と、思ったらもっと先にステップのきってある場所がありました、ヨカッタ・・。
と、思ったらもっと先にステップのきってある場所がありました、ヨカッタ・・。
沢が赤い。赤岳エキスですね。
沢が赤い。赤岳エキスですね。
赤岳鉱泉。大きな建物ですね。立ち入り禁止ロープがそこらじゅうに張ってあって、下りのトレイルが分かりませんでした。
赤岳鉱泉。大きな建物ですね。立ち入り禁止ロープがそこらじゅうに張ってあって、下りのトレイルが分かりませんでした。
アイスキャンデーの名残。コレのせいで立ち入り禁止だらけ。
アイスキャンデーの名残。コレのせいで立ち入り禁止だらけ。
赤岳鉱泉からの下りで、小屋番の方と遭遇。歩きなのに早いっ!
赤岳鉱泉からの下りで、小屋番の方と遭遇。歩きなのに早いっ!

感想

イワイワした見た目がイヤでw 今まで未踏だった八ヶ岳。しかし今回チャレンジする気になったのは、
〇 2900m近い標高なのに、この季節アイゼンなしでも行ける記事を見たから。
〇 白馬岳と八ヶ岳にしか咲かない貴重な「ツクモグサ」が咲いているらしい。
 岩場・クサリ場嫌いの僕ですが、八ヶ岳にゴー!

すれ違いできない林道を車で走りたくないし、万が一日没になっても林道下りなら大丈夫だろうと考え、美濃戸口の八ヶ岳山荘から反時計回りで出発。
別荘地から登山口までが分かりにくかったです。
御小屋尾根はとても良い雰囲気の静かな尾根。阿弥陀岳が近くなると、ザレ場、岩場ハシゴにクサリとなってしまいますw
犬返し、雪があったらどうするんだろ?

阿弥陀岳山頂は景色最高!北岳等の南アルプス、中央アルプス、乗鞍岳も見えました。富士山もチラッとw
赤岳の山頂直下のクサリ場もそれほど怖くなくて良かった。
赤岳から横岳に向かう途中ですれ違う登山者の関心は、ツクモグサ。みんな挨拶代りに「花ありました?」主語がないから、ツクモグサ知らない人には意味わかんないですよねw
僕もこの先の岩場に1輪あるよ!と教えて頂いて探したのですが、分かりませんでした・・残念っ! 

硫黄岳の荒々しい景色も晴天の中見られてよかったです。僕の山行で1日中快晴って滅多にないw

赤岩の頭分岐は、よく確認もせずに進んだため、峰の松目方向に進んでしまいました。地図には「積雪期立ち入り禁止」との記載が・・。雪が深くなったらすぐに地図&GPSを確認すればよかった。勉強になりました。

赤岳鉱泉で下りのトレイルの入口が分からずにいると、お昼に赤岳山頂で一緒だったご夫婦が行者小屋方向から下山してきました。横岳は諦め地蔵尾根で下山してきたとのこと。やっぱりツクモグサは見つからなかったそうです。
このご夫婦に下山ルート入口を教えて頂きました、ありがとうございました。

赤岳鉱泉からの下りでは、小屋番の方と一緒になりました。歩きで登山道にゴミが落ちていたら拾っています。それなのに、スピードが早い!プロはスゴイなあ・・勉強になりましたw

あとは林道をぶっ飛ばして無事日没前に下山。

カニの横這いをはじめ、ビビッてUターンするほどではなかったのは良いのですが、八ヶ岳全然走れませんなw 走ったのは赤岳鉱泉からの下りだけw



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1051人

コメント

はじめまして
本日、同じルートを歩きました。

ツクモグサですが、赤岳〜横岳の中間地点以降、
横岳側に2〜3箇所ほど群生しています。(横岳山頂には咲いていません)
その中でも、大群生しているのが、
一番最初に出てくる横岳手前のツクモグサスポットです。

場所の正式名称は不明ですが、
途中の岩を登りつめたピークの左側に群生地があり
見逃せないほどの群生具合です。
昨年は6月がピークでしたが、今年はかなり早いようです。

その他、カニの横這いと称された手前にも群生しています。

来年は見られると良いですね。
2015/5/24 0:25
Re: はじめまして
messiahさん、はじめまして!コメントありがとうございます。
僕はなぜか「横岳を通り過ぎたらツクモグサがある」と考えていて、全く気が付きませんでしたw
また見る機会があるかなあ・・。

レコ拝見しました、早いですね〜。
2015/5/24 8:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら