ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 641594
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

西丹沢自然教室〜畔ヶ丸〜菰釣山〜石割の湯

2015年05月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:38
距離
25.0km
登り
2,227m
下り
1,749m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:55
休憩
0:43
合計
7:38
距離 25.0km 登り 2,231m 下り 1,756m
9:19
9:22
43
10:05
10:10
1
10:11
11
10:22
10:24
33
10:57
10:58
15
11:13
11:15
5
11:48
11:49
14
12:20
12:23
25
12:48
12:51
2
12:53
3
12:56
12:57
18
13:15
13:16
17
13:33
13:37
18
14:03
14:05
14
14:19
14:20
16
14:36
14:37
4
14:41
14:46
28
15:46
標準コースタイムは10時間半です。
全体的にかなり急ぎ気味に歩きました。
帰りのバスが決まってたので。
休憩は立ち休憩のみ。昼食は行動食だけです。
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 新松田駅 7時発 臨時バス 8時西丹沢自然教室着 1180円
帰り 山中湖町平野バス停 高速バス 新宿行き 2100円
コース状況/
危険箇所等
大棚ノ頭〜バラシマ峠の間は鎖やガレ場があって道が細いです。
東海自然歩道なので、整備されていますが、道が細いとこがあります。
でも、大きな危険は感じませんでした。
菰釣山頂上から、登山道が間違いやすいとこがあって、一瞬誤った道に入ってしまいいました。ハッキリした道があるのでそちらに行きましょう。
コース上にトイレがありません、覚悟しましょう。
その他周辺情報 ゴールが石割の湯 700円。
そこで温泉に入ってから、徒歩20分で平野バス停です。
バス停となりにセブンイレブンがあります。
西丹沢自然教室から、畔ヶ丸方面へ。
2015年05月17日 08:07撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 8:07
西丹沢自然教室から、畔ヶ丸方面へ。
橋を渡ります。天気もいい感じ。
2015年05月17日 08:08撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 8:08
橋を渡ります。天気もいい感じ。
フジが綺麗でした。
2015年05月17日 08:09撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/17 8:09
フジが綺麗でした。
川にかかってる橋を何度か渡ります。
2015年05月17日 08:13撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 8:13
川にかかってる橋を何度か渡ります。
ヤマツツジ
2015年05月17日 08:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/17 8:16
ヤマツツジ
この辺りの感じが僕は好きなんです。
2015年05月17日 08:17撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 8:17
この辺りの感じが僕は好きなんです。
水と新緑が素敵
2015年05月17日 08:17撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 8:17
水と新緑が素敵
何度も川を渡ります。
2015年05月17日 08:29撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 8:29
何度も川を渡ります。
ちょっとした鎖あり、特に危険ではないです。
2015年05月17日 08:31撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 8:31
ちょっとした鎖あり、特に危険ではないです。
これは咲きかけのツツジ?
2015年05月17日 08:33撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 8:33
これは咲きかけのツツジ?
今日は下棚の滝はパス。時間が心配なので。
2015年05月17日 08:35撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 8:35
今日は下棚の滝はパス。時間が心配なので。
先を急ぎます。
2015年05月17日 08:40撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 8:40
先を急ぎます。
同じく本棚の滝もパス。
2015年05月17日 08:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 8:42
同じく本棚の滝もパス。
新緑がほんと素敵。
2015年05月17日 08:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
5/17 8:48
新緑がほんと素敵。
素敵な登山道と思います。
2015年05月17日 08:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 8:56
素敵な登山道と思います。
2015年05月17日 09:00撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 9:00
2015年05月17日 09:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 9:03
晴天に新緑
2015年05月17日 09:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 9:12
晴天に新緑
綺麗だなぁ
2015年05月17日 09:14撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 9:14
綺麗だなぁ
2015年05月17日 09:19撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 9:19
善六ノタワ
2015年05月17日 09:19撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 9:19
善六ノタワ
視界が開けて見えた山並み
2015年05月17日 09:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 9:20
視界が開けて見えた山並み
初めて畔登った頃はきつかったけどね。
2015年05月17日 09:22撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 9:22
初めて畔登った頃はきつかったけどね。
シロヤシオ登場!
2015年05月17日 09:26撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 9:26
シロヤシオ登場!
シロヤシオアップ
2015年05月17日 09:30撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 9:30
シロヤシオアップ
葉っぱの緑も鮮やかなんですね。
2015年05月17日 09:32撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 9:32
葉っぱの緑も鮮やかなんですね。
わお!感動!
2015年05月17日 09:33撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
5/17 9:33
わお!感動!
ツツジも負けずに素敵
2015年05月17日 09:38撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 9:38
ツツジも負けずに素敵
2015年05月17日 09:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 9:41
2015年05月17日 09:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 9:41
ちょっと儚さを感じるとこがいい。
2015年05月17日 09:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 9:44
ちょっと儚さを感じるとこがいい。
2015年05月17日 09:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 9:48
トウゴクミツバツツジ 鮮やか
2015年05月17日 09:49撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 9:49
トウゴクミツバツツジ 鮮やか
いやぁ、脚が止まってしまいます。今日はロングトレイルなのに。
2015年05月17日 09:49撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 9:49
いやぁ、脚が止まってしまいます。今日はロングトレイルなのに。
2015年05月17日 09:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 9:54
えーと。ロングトレイルやめてもいいかなって思った。
2015年05月17日 09:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
5/17 9:56
えーと。ロングトレイルやめてもいいかなって思った。
2015年05月17日 09:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 9:56
2015年05月17日 09:57撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 9:57
2015年05月17日 09:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 9:58
2015年05月17日 10:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 10:03
2015年05月17日 10:04撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 10:04
2015年05月17日 10:04撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 10:04
花を楽しみながら、畔ヶ丸頂上へ。
2015年05月17日 10:07撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
5/17 10:07
花を楽しみながら、畔ヶ丸頂上へ。
ちょっと身体の調子が心配な感じ。
2015年05月17日 10:07撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
5/17 10:07
ちょっと身体の調子が心配な感じ。
2015年05月17日 10:07撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 10:07
2015年05月17日 10:08撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/17 10:08
モロクボの沢に向かう道
2015年05月17日 10:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 10:10
モロクボの沢に向かう道
2015年05月17日 10:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 10:11
畔ヶ丸避難小屋
東海自然歩道案内図
2015年05月17日 10:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 10:11
東海自然歩道案内図
モロクボ沢の頭へ向かいます
2015年05月17日 10:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 10:12
モロクボ沢の頭へ向かいます
白と紫の共演
2015年05月17日 10:14撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 10:14
白と紫の共演
その2
2015年05月17日 10:14撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 10:14
その2
鎖を使っております。
2015年05月17日 10:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 10:20
鎖を使っております。
視界が開けて、これから行く方向が見える。
2015年05月17日 10:21撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/17 10:21
視界が開けて、これから行く方向が見える。
新緑にミツバツツジが映える。
2015年05月17日 10:23撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 10:23
新緑にミツバツツジが映える。
モロクボ沢の頭到着
2015年05月17日 10:25撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 10:25
モロクボ沢の頭到着
ここからまた下ります。
2015年05月17日 10:25撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 10:25
ここからまた下ります。
ここは夏はヤブが深いです。
ここは夏はヤブが深いです。
その雰囲気あるでしょ?
2015年05月17日 10:31撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 10:31
その雰囲気あるでしょ?
ここから、大界木山まで、ちょっと道が細いです、
2015年05月17日 10:33撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 10:33
ここから、大界木山まで、ちょっと道が細いです、
トウゴクミツバツツジの脇をすり抜けていきます。
2015年05月17日 10:33撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 10:33
トウゴクミツバツツジの脇をすり抜けていきます。
2015年05月17日 10:36撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 10:36
道標はたくさんあります。
2015年05月17日 10:39撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 10:39
道標はたくさんあります。
目指してる方向です。
2015年05月17日 10:46撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 10:46
目指してる方向です。
視界が開けます。
2015年05月17日 10:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 10:48
視界が開けます。
ツツジがほんとに綺麗です。
2015年05月17日 10:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 10:50
ツツジがほんとに綺麗です。
大界木山到着 1246m 展望はなし。
2015年05月17日 10:57撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 10:57
大界木山到着 1246m 展望はなし。
ここから城ヶ尾峠までは未踏で初体験です。
ほんのちょっとだけど。
2015年05月17日 11:01撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 11:01
ここから城ヶ尾峠までは未踏で初体験です。
ほんのちょっとだけど。
わかりやすくリボンがついてるので安心。
2015年05月17日 11:06撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 11:06
わかりやすくリボンがついてるので安心。
次の目標はあれか?
城ヶ尾山だろうか・・・
2015年05月17日 11:08撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 11:08
次の目標はあれか?
城ヶ尾山だろうか・・・
城ヶ尾峠到着、分岐です。
前は善之木 神池って書いてある方向から登ってきました。
わかりにくい、道標だなあ。道志の森キャンプ場のほうです。
2015年05月17日 11:13撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 11:13
城ヶ尾峠到着、分岐です。
前は善之木 神池って書いてある方向から登ってきました。
わかりにくい、道標だなあ。道志の森キャンプ場のほうです。
1160メートル、畦から標高は下がってます。
2015年05月17日 11:14撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 11:14
1160メートル、畦から標高は下がってます。
ここから、また登山道はしっかりしてます。
2015年05月17日 11:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 11:16
ここから、また登山道はしっかりしてます。
北側の展望が開ける。道志のほうの山だろうか。今倉山とか。
2015年05月17日 11:19撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 11:19
北側の展望が開ける。道志のほうの山だろうか。今倉山とか。
新緑が気持ちいい。
2015年05月17日 11:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 11:20
新緑が気持ちいい。
城ヶ尾山到着。1199メートル。
2015年05月17日 11:21撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 11:21
城ヶ尾山到着。1199メートル。
今日の大目標 菰釣山まで3.5km.
まだ、時間的な心配は残る
2015年05月17日 11:21撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 11:21
今日の大目標 菰釣山まで3.5km.
まだ、時間的な心配は残る
特に眺望もないので、先へ進みます。
2015年05月17日 11:28撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 11:28
特に眺望もないので、先へ進みます。
2015年05月17日 11:28撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 11:28
また、展望が広がります。
2015年05月17日 11:29撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 11:29
また、展望が広がります。
クワガタソウだそうです。
2015年05月17日 11:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/17 11:34
クワガタソウだそうです。
2015年05月17日 11:36撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 11:36
ツツジのアーケード
2015年05月17日 11:38撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 11:38
ツツジのアーケード
2015年05月17日 11:38撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 11:38
多分、あれが菰釣山だね。
2015年05月17日 11:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 11:42
多分、あれが菰釣山だね。
ツルシロガネソウだそうです。
教えていただきました。
2015年05月17日 11:47撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 11:47
ツルシロガネソウだそうです。
教えていただきました。
中ノ丸到着です。1280メートル。まだ畔の1293より低い。
2015年05月17日 11:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 11:50
中ノ丸到着です。1280メートル。まだ畔の1293より低い。
ブナの中を先へ進みます。
2015年05月17日 11:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 11:54
ブナの中を先へ進みます。
再び、道は細くなります。
2015年05月17日 11:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 11:54
再び、道は細くなります。
2015年05月17日 11:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 11:54
2015年05月17日 11:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 11:56
笹藪
2015年05月17日 11:57撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 11:57
笹藪
ブナノ沢の頭到着
2015年05月17日 12:01撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 12:01
ブナノ沢の頭到着
2015年05月17日 12:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 12:03
道はこんな感じだけど、全然人とすれ違わないので。
全然問題なし。
2015年05月17日 12:05撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 12:05
道はこんな感じだけど、全然人とすれ違わないので。
全然問題なし。
目標はあれっぽい。
2015年05月17日 12:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 12:10
目標はあれっぽい。
2015年05月17日 12:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 12:15
展望はないけど、ほんと新緑が綺麗です。
2015年05月17日 12:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 12:15
展望はないけど、ほんと新緑が綺麗です。
空気もいいです。
2015年05月17日 12:17撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 12:17
空気もいいです。
避難小屋が見えてきました。
2015年05月17日 12:19撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 12:19
避難小屋が見えてきました。
菰釣山避難小屋到着
2015年05月17日 12:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 12:20
菰釣山避難小屋到着
結構綺麗です。
2015年05月17日 12:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 12:20
結構綺麗です。
休憩したいところですが、座りませんでした。
2015年05月17日 12:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 12:20
休憩したいところですが、座りませんでした。
ノートをパラパラめくってみる。
結構利用者がいるみたいです。
2015年05月17日 12:21撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 12:21
ノートをパラパラめくってみる。
結構利用者がいるみたいです。
山伏峠方面へ。
2015年05月17日 12:24撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 12:24
山伏峠方面へ。
空と緑を撮ってみる
2015年05月17日 12:32撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 12:32
空と緑を撮ってみる
2015年05月17日 12:35撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 12:35
菰釣山山頂を目指します。
2015年05月17日 12:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 12:42
菰釣山山頂を目指します。
やっぱ、ブナノ木が多いですね。
2015年05月17日 12:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 12:43
やっぱ、ブナノ木が多いですね。
菰釣山1379m
到着
2015年05月17日 12:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/17 12:48
菰釣山1379m
到着
2015年05月17日 12:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 12:48
ある程度、天候は良かったですけど。
2015年05月17日 12:49撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 12:49
ある程度、天候は良かったですけど。
頂上の光景
2015年05月17日 12:49撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 12:49
頂上の光景
山中湖が見えます。
2015年05月17日 12:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 12:50
山中湖が見えます。
ここで道を間違えました。
ハッキリみえるとこが目的の登山道です。
2015年05月17日 12:57撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 12:57
ここで道を間違えました。
ハッキリみえるとこが目的の登山道です。
うっすらと富士山が見えます。
2015年05月17日 12:57撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 12:57
うっすらと富士山が見えます。
山の名前はわかりませんが、展望が開けました。
2015年05月17日 12:57撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/17 12:57
山の名前はわかりませんが、展望が開けました。
2015年05月17日 13:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 13:03
2015年05月17日 13:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 13:10
ブナノ丸へ向かいます。
2015年05月17日 13:13撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 13:13
ブナノ丸へ向かいます。
ツツジがやっぱ綺麗。
2015年05月17日 13:14撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 13:14
ツツジがやっぱ綺麗。
ブナノ丸到着
2015年05月17日 13:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 13:16
ブナノ丸到着
油沢ノ頭へ向かいます。
2015年05月17日 13:19撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 13:19
油沢ノ頭へ向かいます。
次の目的地へ向かいます。
2015年05月17日 13:19撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 13:19
次の目的地へ向かいます。
ツツジを見ながら先を進みます。
2015年05月17日 13:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 13:20
ツツジを見ながら先を進みます。
見えるのは大棚ノ頭かな。
2015年05月17日 13:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 13:20
見えるのは大棚ノ頭かな。
新緑を先へ進みます。
2015年05月17日 13:30撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 13:30
新緑を先へ進みます。
油沢ノ頭到着
2015年05月17日 13:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 13:34
油沢ノ頭到着
素敵な縦走路
2015年05月17日 13:35撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 13:35
素敵な縦走路
2015年05月17日 13:36撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 13:36
こんな岩を乗り上がってくとこも・
2015年05月17日 13:46撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 13:46
こんな岩を乗り上がってくとこも・
2015年05月17日 13:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 13:48
樅ノ木沢の頭到着
2015年05月17日 13:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 13:48
樅ノ木沢の頭到着
西沢ノ頭を目指します。
2015年05月17日 13:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 13:50
西沢ノ頭を目指します。
今日はつつじがほんと綺麗
2015年05月17日 13:51撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 13:51
今日はつつじがほんと綺麗
また、展望が開けます
2015年05月17日 13:52撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 13:52
また、展望が開けます
気持ちいい。新緑!
2015年05月17日 13:52撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 13:52
気持ちいい。新緑!
2015年05月17日 13:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 13:54
2015年05月17日 13:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 13:59
西沢ノ頭到着。
2015年05月17日 14:04撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 14:04
西沢ノ頭到着。
2015年05月17日 14:08撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 14:08
ちょっとしたハシゴもあります・
2015年05月17日 14:09撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 14:09
ちょっとしたハシゴもあります・
石穂土到着
2015年05月17日 14:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 14:20
石穂土到着
2015年05月17日 14:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 14:20
これは御正体山でしょうか?
2015年05月17日 14:23撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 14:23
これは御正体山でしょうか?
一応踏んで置く
2015年05月17日 14:27撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 14:27
一応踏んで置く
水の木分岐
西丸、東丸へはバリルートです
2015年05月17日 14:33撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 14:33
水の木分岐
西丸、東丸へはバリルートです
2015年05月17日 14:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 14:34
2015年05月17日 14:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 14:34
鉄塔で展望が開けます。
2015年05月17日 14:38撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 14:38
鉄塔で展望が開けます。
気持ちいい!
2015年05月17日 14:38撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 14:38
気持ちいい!
2015年05月17日 14:38撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 14:38
新緑。イオンを感じながら・・
2015年05月17日 14:38撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 14:38
新緑。イオンを感じながら・・
大棚ノ頭への分岐
2015年05月17日 14:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 14:41
大棚ノ頭への分岐
この後ろが大棚ノ頭
2015年05月17日 14:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 14:41
この後ろが大棚ノ頭
山と高原地図では、山頂まで3、4分の表示
2015年05月17日 14:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 14:41
山と高原地図では、山頂まで3、4分の表示
これがバス乗り遅れの命とりになるか?
なんて考えながら・・・
2015年05月17日 14:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 14:42
これがバス乗り遅れの命とりになるか?
なんて考えながら・・・
でもピークハントする。
2015年05月17日 14:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 14:44
でもピークハントする。
で、登山道に戻ります
2015年05月17日 14:45撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 14:45
で、登山道に戻ります
パラジマ峠を目指します。
2015年05月17日 14:47撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 14:47
パラジマ峠を目指します。
これも御正体山?
2015年05月17日 14:51撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 14:51
これも御正体山?
ちょっとこの辺はデンジャー 急坂
2015年05月17日 14:51撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 14:51
ちょっとこの辺はデンジャー 急坂
つぼみツツジもいい感じ
2015年05月17日 14:53撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 14:53
つぼみツツジもいい感じ
クサリ登場!
なんか乗って大丈夫か不安でしたが・・・
大丈夫でした。
2015年05月17日 14:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 14:58
なんか乗って大丈夫か不安でしたが・・・
大丈夫でした。
やっと安定した道へ
2015年05月17日 14:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 14:59
やっと安定した道へ
2015年05月17日 15:13撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 15:13
山中湖が見えてきました。
2015年05月17日 15:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 15:15
山中湖が見えてきました。
2015年05月17日 15:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 15:15
富士岬平(パラジマノ頭)到着。
2015年05月17日 15:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 15:16
富士岬平(パラジマノ頭)到着。
一瞬、迷う。高指山を目指すか・・・
2015年05月17日 15:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 15:16
一瞬、迷う。高指山を目指すか・・・
富士は肉眼ではうっすら見える。
2015年05月17日 15:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 15:16
富士は肉眼ではうっすら見える。
急げば温泉に入れると思い石割の湯を目指すことにする。
2015年05月17日 15:17撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 15:17
急げば温泉に入れると思い石割の湯を目指すことにする。
うっすら富士が見えます。
2015年05月17日 15:18撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 15:18
うっすら富士が見えます。
石割山方面を目指します。
2015年05月17日 15:18撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 15:18
石割山方面を目指します。
ミツバツチグリかな。
2015年05月17日 15:19撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 15:19
ミツバツチグリかな。
下界に下りてきました。富士山がうっすら。
2015年05月17日 15:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 15:42
下界に下りてきました。富士山がうっすら。
石割の湯到着。
2015年05月17日 15:46撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/17 15:46
石割の湯到着。
2015年05月17日 16:57撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/17 16:57
下りてきたら、富士山が見えました。
2015年05月17日 18:06撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/17 18:06
下りてきたら、富士山が見えました。
撮影機器:

感想

シロヤシオが満開と西丹沢自然教室のブログで見たので、また、月末に檜洞丸に行く予定があるので、西丹沢自然教室で情報を得たのち、畦ヶ丸経由で、東海自然歩道、甲相国境尾根コースを歩いてみたいと考えました。一度城ヶ尾峠から、山伏峠まで歩いたことはあるし。畦ヶ丸から脚を伸ばして大界木山まで行ったことはあるので、未踏の地はあんまりなかったんだけど。新緑とツツジを楽しんできました。いい縦走路です。新緑が邪魔をして、あんまり展望はないんですが。新緑が綺麗でした。ところところ、ツツジとか咲いてたし。帰りの温泉の時間も取れました。菰釣山では富士山が雲で隠していたものの。かすかに見えました。帰り高指山に寄ろうとも思ってたけど、温泉行きたいので、カットしました。菰釣山避難小屋に泊まればいろいろルートが広がるのかなって、もう思いましたけどね。バリエーションルートはたくさんあるみたいです。小刻みなアップダウンがありましたが、そんなにキツクなかったかな。
コースタイムよりだいぶ早く歩けました。どうしてもバス時間が心配で早歩きになってしまったです。
こんどは、雪が降る前の冬に同じコースを歩いてみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:664人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
甲相国境ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら