記録ID: 650883
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
平標・仙ノ倉・大源太
2015年05月30日(土) [日帰り]
群馬県
新潟県
- GPS
- --:--
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 1,489m
- 下り
- 1,470m
コースタイム
天候 | 晴れ、快風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ有り(チップ制、ペーパー備え付け有り) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所は無。 平標山の家〜大源太山〜浅貝へのルートは熊鈴 必須 です。 |
その他周辺情報 | 日帰り温泉施設は国道17沿いに数多く有り。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|---|
備考 | 日焼け止め、サングラスは有った方が良かった。 |
感想
昨年は花には少し遅かった。今年は少し早目に訪れてみたが、やはりフライングぎみだったかな。
大源太山のレコも多いので周回ルートを検討。浅貝へのルートの途中で作業道に入れば平元新道に合流できると踏んで実行した。
平標山の家から大源太山への道は谷川主脈を展望できるルートだった。
紅葉の時期に再訪したい。
浅貝へのルートは荒れていず階段皆無の快適な道。
但し、クマはいるようで、当日のものと思われる糞があった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:590人
平標、仙ノ倉、大源太を検討していてecat3さんのレコを見させて頂きました。
三角山からでは通常浅貝へ下山するコースとなるのかと思っており平標登山口駐車場までバスかっと思っていましたが「作業道」があるのですね。
作業道の入り口と合流までの道は分かりやすいでしょうか?
お答え願えればありがたいです。
daikentaさん、返事が遅くなりました。ekat3です
作業道の入り口と平元新道合流までの道は大変に判り易いです。
入り口
三角山から浅貝方面に下り「浅貝新生会」が設置したプレートの「KWV6」の位置に送電鉄塔が有ります。この鉄塔の基部が入り口と思ってください。
鉄塔基部のすぐ先に大きな広場が見え、この広場に入る明確な踏み跡が有ります。広場が作業道終点です。
作業道は時々作業車両が通っているようで安心して歩けます。
カシミールによるデータでは
三角山から鉄塔まで1.9km
鉄塔から平元新道合流まで2.2kmです。
”熊”が居そうですので熊鈴は忘れずに。
これでバスの時間も気にしないですみそうです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する