ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6723690
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

鈴鹿300阿弥陀ヶ峰と霊仙山周回(南霊山、霊仙山最高峰、経塚山、谷山)

2024年05月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
Jinbei その他1人
GPS
09:49
距離
18.4km
登り
1,354m
下り
1,351m

コースタイム

日帰り
山行
8:29
休憩
1:20
合計
9:49
4:11
8
落合登山口
4:19
4:21
13
4:34
4:39
40
5:19
5:19
50
6:09
6:14
20
6:34
6:35
20
6:55
6:55
13
7:08
7:08
10
7:18
7:29
6
7:46
7:47
6
7:53
7:55
13
8:28
8:32
15
8:47
8:47
4
8:51
8:51
8
8:59
8:59
4
9:03
9:03
45
9:48
10:10
48
10:58
10:58
8
11:06
11:07
2
11:09
11:10
21
11:51
11:59
7
12:06
12:09
19
12:46
12:47
11
13:07
13:07
3
13:10
13:14
3
13:17
13:17
9
14:00
落合登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●落合登山口駐車場(キャパ10数台)
・早朝4時頃到着時駐車車両5〜6台
・14時頃下山時駐車車輛8台程度(空きあり)
コース状況/
危険箇所等
●登山ポスト:今畑登山口に有
●登山口にトイレなし

●今畑登山口から霊仙山への周回ルートについては、多くの人が歩かれている道でもあり、テープ類、標識多数。危険個所なし。
●霊仙山〜谷山〜阿弥陀ヶ峰分岐
危険個所なし。テープ類も適度にあり。
●阿弥陀ヶ峰往復
テープ類ほとんどなしの為、GPS等で方向を良く確認してください。
その他周辺情報 ●下山後の温泉:いなべ阿下喜ベース(旧:阿下喜温泉あじさいの湯)
https://inabe-ageki-base.com/
・この4月にリニューアルオープンしたばかりで非常に混雑していました。落着くまではしばらくこんな状態が続くと思われます。
GW後半スタート。今回は鈴鹿300の阿弥陀ケ峰をねらいに今畑登山口近くの落合駐車場にきました。4年前にヤマシャクヤクを見に霊仙山周回をしましたが、同じ時期でもあるのでヤマシャクヤク探してみます。
2024年05月03日 04:12撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 4:12
GW後半スタート。今回は鈴鹿300の阿弥陀ケ峰をねらいに今畑登山口近くの落合駐車場にきました。4年前にヤマシャクヤクを見に霊仙山周回をしましたが、同じ時期でもあるのでヤマシャクヤク探してみます。
クマ出没注意!!
2024年05月03日 04:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 4:17
クマ出没注意!!
今畑登山口に登山ポストがあります。4年前に撮った写真と比べると新品のポストに変わっていました。
2024年05月03日 04:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 4:20
今畑登山口に登山ポストがあります。4年前に撮った写真と比べると新品のポストに変わっていました。
ヘッドランプで入山します。気温は8℃で寒いです。
2024年05月03日 04:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 4:20
ヘッドランプで入山します。気温は8℃で寒いです。
暗闇の森に入ります。よろしくお願いします。
2024年05月03日 04:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 4:20
暗闇の森に入ります。よろしくお願いします。
暗い森に入って10分くらい。突然頭上で何か動きました。リスよりも大きな動物がいます。50僂らいあるのでモモンガではなくムササビなのでしょうか。
2024年05月03日 04:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
5/3 4:31
暗い森に入って10分くらい。突然頭上で何か動きました。リスよりも大きな動物がいます。50僂らいあるのでモモンガではなくムササビなのでしょうか。
クリンソウの群生地に到着しました。
2024年05月03日 04:36撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 4:36
クリンソウの群生地に到着しました。
鮮やかなピンクのクリンソウがびっしりいっぱい咲いています。
2024年05月03日 04:34撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 4:34
鮮やかなピンクのクリンソウがびっしりいっぱい咲いています。
空が白んで森が薄明るくなってきました。
2024年05月03日 04:53撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 4:53
空が白んで森が薄明るくなってきました。
明るくなってくると新緑の緑が鮮やかになってきました。
2024年05月03日 05:03撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 5:03
明るくなってくると新緑の緑が鮮やかになってきました。
霊仙山の稜線がみえてきました。まだまだ遠いです。
2024年05月03日 05:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 5:10
霊仙山の稜線がみえてきました。まだまだ遠いです。
ニリンソウ
2024年05月03日 05:12撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 5:12
ニリンソウ
笹峠に到着しました。
2024年05月03日 05:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 5:20
笹峠に到着しました。
笹峠の景色
2024年05月03日 05:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 5:21
笹峠の景色
ウラシマソウ
2024年05月03日 05:23撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 5:23
ウラシマソウ
エビネ発見!会えて嬉しいです。
2024年05月03日 05:32撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 5:32
エビネ発見!会えて嬉しいです。
エビネの群生です。
2024年05月03日 05:33撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 5:33
エビネの群生です。
森林を越えて岩場になってきました。
2024年05月03日 05:35撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 5:35
森林を越えて岩場になってきました。
振り返ると朝日があたりはじめた稜線の絶景です。
2024年05月03日 05:36撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 5:36
振り返ると朝日があたりはじめた稜線の絶景です。
エビネ
2024年05月03日 05:41撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 5:41
エビネ
タチツボスミレ
2024年05月03日 05:42撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 5:42
タチツボスミレ
霊仙稜線からの朝日
2024年05月03日 05:53撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 5:53
霊仙稜線からの朝日
気持ちのいい青空と遠くの山々
2024年05月03日 05:53撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 5:53
気持ちのいい青空と遠くの山々
霊仙のカルスト台地をふみしめて登ります。
2024年05月03日 05:54撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 5:54
霊仙のカルスト台地をふみしめて登ります。
影富士ならぬ、影霊仙
2024年05月03日 05:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 5:55
影富士ならぬ、影霊仙
琵琶湖湖畔もよく見えます。
2024年05月03日 05:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 5:58
琵琶湖湖畔もよく見えます。
ゴミムシの仲間でしょうか?
2024年05月03日 06:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/3 6:02
ゴミムシの仲間でしょうか?
近江展望台に到着!
2024年05月03日 06:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 6:10
近江展望台に到着!
ヒメレンゲ
2024年05月03日 06:10撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/3 6:10
ヒメレンゲ
今から歩く霊仙山の稜線
2024年05月03日 06:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 6:15
今から歩く霊仙山の稜線
ムラサキケマン
2024年05月03日 06:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 6:15
ムラサキケマン
ヤマシャクヤクのつぼみがありました!
2024年05月03日 06:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 6:21
ヤマシャクヤクのつぼみがありました!
オドリコソウ
2024年05月03日 06:22撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 6:22
オドリコソウ
ネコノメソウ
2024年05月03日 06:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/3 6:26
ネコノメソウ
ヒメレンゲ
2024年05月03日 06:30撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 6:30
ヒメレンゲ
ムラサキサギゴケ
2024年05月03日 06:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 6:31
ムラサキサギゴケ
ムラサキケマン
2024年05月03日 06:38撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 6:38
ムラサキケマン
タチツボスミレ
2024年05月03日 06:41撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 6:41
タチツボスミレ
恐竜の足みたいな石
2024年05月03日 06:53撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 6:53
恐竜の足みたいな石
歩いてきた天空の稜線
2024年05月03日 07:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 7:01
歩いてきた天空の稜線
霊仙山最高地点までの道
2024年05月03日 07:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 7:04
霊仙山最高地点までの道
霊仙山最高点に到着!
2024年05月03日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 7:08
霊仙山最高点に到着!
最高点からの景色。360度の絶景です。
2024年05月03日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 7:09
最高点からの景色。360度の絶景です。
最高点といいながら、霊仙山の公式頂上は目の前の丘の上の白い標識のところ。
2024年05月03日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 7:09
最高点といいながら、霊仙山の公式頂上は目の前の丘の上の白い標識のところ。
4年ぶり二度目の霊仙山頂上に到着!
2024年05月03日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 7:18
4年ぶり二度目の霊仙山頂上に到着!
頂上で朝ごはん。焼きそばパンとコロッケパン。
2024年05月03日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 7:26
頂上で朝ごはん。焼きそばパンとコロッケパン。
歩いてきた稜線
2024年05月03日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 7:18
歩いてきた稜線
目の前には霞の上に浮かぶ伊吹山
2024年05月03日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 7:18
目の前には霞の上に浮かぶ伊吹山
伊吹山アップ
2024年05月03日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 7:18
伊吹山アップ
セントウソウ
2024年05月03日 07:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/3 7:22
セントウソウ
続いて経塚山に到着!
2024年05月03日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 7:48
続いて経塚山に到着!
避難小屋がみえます。今回の目標は避難小屋の先の稜線を歩いた阿弥陀ヶ峰。
2024年05月03日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 7:48
避難小屋がみえます。今回の目標は避難小屋の先の稜線を歩いた阿弥陀ヶ峰。
イチリンソウ
2024年05月03日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 7:49
イチリンソウ
苔の草原
2024年05月03日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 7:53
苔の草原
霊仙山避難小屋につきました!
2024年05月03日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 7:53
霊仙山避難小屋につきました!
中は綺麗に整頓されています。中は10畳ほどのベンチ、土スペースと
2024年05月03日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 7:54
中は綺麗に整頓されています。中は10畳ほどのベンチ、土スペースと
寝ることもできるように4畳ほどの板の間で構成されています。寝ることができる定員は4人ほどでしょうか。
2024年05月03日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 7:54
寝ることもできるように4畳ほどの板の間で構成されています。寝ることができる定員は4人ほどでしょうか。
避難小屋を越えてさらに北上し歩みを進めます。
2024年05月03日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 7:59
避難小屋を越えてさらに北上し歩みを進めます。
琵琶湖がよくみえます。
2024年05月03日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 8:01
琵琶湖がよくみえます。
四丁横崖に到着
2024年05月03日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 8:09
四丁横崖に到着
ヤマルリソウ
2024年05月03日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 8:13
ヤマルリソウ
ハコベ
2024年05月03日 08:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/3 8:17
ハコベ
イブキハタザオ
2024年05月03日 08:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/3 8:17
イブキハタザオ
マルモンシロナミシャク
2024年05月03日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 8:21
マルモンシロナミシャク
新鮮な山シャクヤクがありました!
2024年05月03日 08:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/3 8:22
新鮮な山シャクヤクがありました!
ヤマシャクヤク
2024年05月03日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 8:22
ヤマシャクヤク
二度目の谷山に到着!これで鈴鹿縦走の軌跡と霊仙山の軌跡の線つなぎができました!
2024年05月03日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 8:29
二度目の谷山に到着!これで鈴鹿縦走の軌跡と霊仙山の軌跡の線つなぎができました!
谷山からみる目的地の阿弥陀ヶ峰。まだまだ遠いです。
2024年05月03日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 8:33
谷山からみる目的地の阿弥陀ヶ峰。まだまだ遠いです。
ネコノメソウ
2024年05月03日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 8:37
ネコノメソウ
ヤマシャクヤクの群生
2024年05月03日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 8:39
ヤマシャクヤクの群生
タニギキョウ
2024年05月03日 08:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/3 8:40
タニギキョウ
サギゴケ
2024年05月03日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 8:45
サギゴケ
ヤマシャクヤクの群生
2024年05月03日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 9:14
ヤマシャクヤクの群生
ヤマシャクヤクがいっぱい
2024年05月03日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 9:15
ヤマシャクヤクがいっぱい
ニホントカゲ
2024年05月03日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 9:16
ニホントカゲ
ミミナグサ
2024年05月03日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 9:29
ミミナグサ
これでもかというほどの新鮮なヤマシャクヤクがあります。
2024年05月03日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 9:31
これでもかというほどの新鮮なヤマシャクヤクがあります。
一面のヤマシャクヤク畑!
2024年05月03日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 9:31
一面のヤマシャクヤク畑!
一部踏み跡が少し不明瞭な箇所もあります。
2024年05月03日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 9:47
一部踏み跡が少し不明瞭な箇所もあります。
ヤマシャクヤクがいっぱい
2024年05月03日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 9:52
ヤマシャクヤクがいっぱい
阿弥陀ヶ峰頂上に到着!
2024年05月03日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 9:54
阿弥陀ヶ峰頂上に到着!
頂上からの景色
2024年05月03日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 9:55
頂上からの景色
凍らせて持ってきたゼリーで栄養補給。
2024年05月03日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 9:59
凍らせて持ってきたゼリーで栄養補給。
頂上まわりもヤマシャクヤクの群生地が多くあります。
2024年05月03日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 10:05
頂上まわりもヤマシャクヤクの群生地が多くあります。
頂上からの景色
2024年05月03日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 10:06
頂上からの景色
来た林の中の道を戻ります。
2024年05月03日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 10:22
来た林の中の道を戻ります。
ニリンソウ
2024年05月03日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 11:15
ニリンソウ
イブキハタザオ
2024年05月03日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 11:17
イブキハタザオ
ピンクのニリンソウ
2024年05月03日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 11:21
ピンクのニリンソウ
ニリンソウ
2024年05月03日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 11:21
ニリンソウ
ハコベ
2024年05月03日 11:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/3 11:27
ハコベ
振り返ってみる阿弥陀ヶ峰
2024年05月03日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 11:27
振り返ってみる阿弥陀ヶ峰
ネコノメソウ
2024年05月03日 11:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/3 11:27
ネコノメソウ
ニョイスミレ
2024年05月03日 11:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/3 11:31
ニョイスミレ
ヒメハギ
2024年05月03日 11:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/3 11:37
ヒメハギ
苔の草原の先の草原の丘
2024年05月03日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 11:43
苔の草原の先の草原の丘
2トーンカラーの阿弥陀ヶ峰
2024年05月03日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 11:49
2トーンカラーの阿弥陀ヶ峰
琵琶湖湖畔がクリアに見えてきました。
2024年05月03日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 11:50
琵琶湖湖畔がクリアに見えてきました。
霊仙山避難小屋まで戻ってきました。
2024年05月03日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 11:50
霊仙山避難小屋まで戻ってきました。
ここでお昼ご飯
2024年05月03日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 11:53
ここでお昼ご飯
避難小屋からみる経塚山。すでに10人くらいはいるようです。
2024年05月03日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 11:55
避難小屋からみる経塚山。すでに10人くらいはいるようです。
青色の花(鮮やかなブルーの小さいお花でした)
2024年05月03日 12:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/3 12:00
青色の花(鮮やかなブルーの小さいお花でした)
ニリンソウ
2024年05月03日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 12:00
ニリンソウ
ヘビイチゴ
2024年05月03日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 12:01
ヘビイチゴ
今から歩く下山の稜線
2024年05月03日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 12:07
今から歩く下山の稜線
カラスに多く遭遇しました。
2024年05月03日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 12:09
カラスに多く遭遇しました。
稜線からみる琵琶湖
2024年05月03日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 12:34
稜線からみる琵琶湖
琵琶湖湖畔がさらに近くに見えてきました。
2024年05月03日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 12:34
琵琶湖湖畔がさらに近くに見えてきました。
お猿岩の岩稜地帯
2024年05月03日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 12:37
お猿岩の岩稜地帯
サギゴケ
2024年05月03日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 12:39
サギゴケ
キランソウ
2024年05月03日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 12:44
キランソウ
ヤマツツジ
2024年05月03日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 12:47
ヤマツツジ
厚みのある緑色の蝶々。羽化したばかりなのか近づいてもまったく動きませんでした。調べたらオオミズアオのようです。珍しい蛾とのこと。
2024年05月03日 13:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/3 13:00
厚みのある緑色の蝶々。羽化したばかりなのか近づいてもまったく動きませんでした。調べたらオオミズアオのようです。珍しい蛾とのこと。
まぶしい緑のトンネル
2024年05月03日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 13:20
まぶしい緑のトンネル
カエデの緑
2024年05月03日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 13:20
カエデの緑
ヤマツツジ
2024年05月03日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 13:23
ヤマツツジ
ロープ補助の渡渉地点
2024年05月03日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 13:37
ロープ補助の渡渉地点
片側が落ちてる登山道箇所もいくつかあります。
2024年05月03日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 13:42
片側が落ちてる登山道箇所もいくつかあります。
林道を10分ほど歩くと駐車場に戻れます。
2024年05月03日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 13:51
林道を10分ほど歩くと駐車場に戻れます。
タンポポの花とわたげ
2024年05月03日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 13:51
タンポポの花とわたげ
落合駐車場まで無事戻ってきました。
2024年05月03日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/3 13:59
落合駐車場まで無事戻ってきました。

感想

♪鈴鹿300阿弥陀ヶ峰と霊仙山周回♪

 今シーズン第1回目のロングコースは、昨年赤線つなぎができなかった谷山〜霊仙山をつなげることプラス鈴鹿300の阿弥陀ヶ峰に登ること。日の長い時期なので、行動時間的には問題ないが、今年もロングコースを歩ける体力はあるのか?この辺りの検証も兼ねてがんばってみる。
 今の時期、ヤマシャクヤクもいい感じに咲いているのではないか?期待がもてる。

 昨年秋に落合駐車場を利用した時、まだ暗いにもかかわらず結構な台数の車があったことから、今回も早めに駐車場に到着したが、前回より車は少な目。まずは駐車場を確保できて安心のスタート。意外と登って来る人も少なく、霊仙山山頂までは静かに歩けた。この間、ヤマシャクヤクを探しながら歩いたが、近江展望台付近のものはつぼみもしくはあまり良くない状態のものが多く、正直ちょっとがっかりしたのだが、この後歩いた阿弥陀ヶ峰までの間に、何カ所かヤマシャクヤクの大規模群落を見つけて、がっかり感は全くなくなった。しかもこちらの方は満開のお花畑。
 特に素晴らしかったのが阿弥陀ヶ峰付近の群生地。静かにお花と景色を鑑賞することができた。

 時間も10時間近くかかり、スペック的には決して楽ではないのだが、今日は何故かそれほど体力的な疲労感もなく行程を終えることができた。ただ、下りの周回では登って来る人の多さに、精神的に少し疲れたというのが正直なところ。私たちが下山する頃に登っていく軽装の人は大丈夫なのだろうか?また、道標の前で立ち止まってダベるのは個人的には遠慮してもらいたいな〜。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら