鳥倉ゲート〜高山裏避難小屋(泊)〜悪沢岳〜赤石岳〜赤石避難小屋(泊)〜聖岳〜聖平小屋(泊)〜上河内岳〜茶臼岳〜畑薙第一ダムバス停
- GPS
- 64:45
- 距離
- 55.6km
- 登り
- 5,624m
- 下り
- 6,377m
コースタイム
- 山行
- 8:29
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 8:40
- 山行
- 7:47
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 9:04
- 山行
- 9:58
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 10:41
- 山行
- 7:44
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 8:42
天候 | 1日目:雨のち曇り 2日目:曇りのち雨 3日目:曇り時々晴れ 4日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
■立川 ↓ 23:07〜23:18 ↓ JR中央線 ■八王子 ↓ 23:19〜23:30 ↓ 徒歩 ■京王八王子 ↓ 00:00〜03:45 ↓ 毎日あるぺん号 ■伊那大島駅 ↓ 04:00〜05:05 ↓ マルモタクシー(※1) ■鳥倉ゲート(越路バス停) ※1.伊那大島⇒ゲートまでは約15000円です(深夜割増)。人数が集まるようであれば予約してしまった方が確実だと思います。 http://www.marumotaxi.com/ <帰り> ■畑薙第一ダム ↓ 14:25〜17:50 ↓ しずてつジャストライン南アルプス登山線(※2) ■静岡駅 (スーパー銭湯で入浴) ■静岡 ↓ 19:37〜20:22 ↓ JR新幹線ひかり478号 ■新横浜 ↓ 20:40〜21:26 ↓ JR横浜線 ■八王子 ↓ 21:31〜21:42 ↓ JR中央線 ■立川 ※2.平日ということもあってか空いていました。乗車場所は畑薙第一ダムです。(夏季駐車場でない点に注意ください) http://www.justline.co.jp/rosenn/rosen201505181500.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
【危険箇所について】 ◎総じて危険箇所はありません。崖沿い等に道が付いていることも多く、普通に歩けば問題はないのですが、転倒等にご注意ください。 ◎下が砂礫の箇所も多いので落石にご注意ください。 【小屋について】 ◎東海フォレスト http://www.t-forest.com/alps/ ◎井川観光協会(※年毎でページが違いそうです) http://ikawa.ooi-alps.jp/aspsrv/asp_news/news.asp?DATE=20150527&ID=255 東海フォレスト・井川観光協会共にバスによる送迎は管理している小屋を素泊まり以上で利用することが必要です。(テント不可) |
その他周辺情報 | 【入浴】 ◎スーパー銭湯藤乃花湯 http://www.concorde777.com/fujinohanayu/ 今回こちらに入浴しました。石鹸等は据え置かれておらず購入になるのでご注意を その他には↓がありそうです。(定休日にご注意ください) ◎美肌湯 http://www.bijinyu.co.jp/ ◎桜湯 http://1010meguri.blog.fc2.com/blog-entry-192.html |
写真
感想
京王八王子発、伊那大島下車の毎日あるぺん号は
自分にとってちょっと思い入れがあったりします。
それはちょうど2年前の海の日連休、
自身初めての3000m峰へのチャレンジの旅路に連れていってくれたからです。
ま、
車中で寝かせて貰える程
甘くはありませんでしたが。f(^^;
その時と同じ海の日連休、
京王八王子発、伊那大島下車の毎日あるぺん号から始まった
今回の旅路は
その思い入れを強くするのに
充分すぎる程に
印象的なものになりました。
「又どこかの山で!」
山中での別れの挨拶としてはポピュラーなものですよね。
ただ
その挨拶を交わした人と
「又どこかの山で出会える事」は中々稀なことかと。
今回、GWの大峯奥駈道でご一緒した方にお会いすることが出来ました!
一緒に歩いた聖までの道は楽しい一時になりました!!
勿論それだけではありません。
初日
暴風雨で心折れそうになった時に立ち寄った小河内避難小屋では
ほっとする一時を過ごさせてもらいました。
なんとか到着した高山裏では
小屋泊1人&今シーズン初の客ということもあってか
小屋番さんに色々とサービスして頂きました!
驚いたのは出発の時に握手した手の逞しさ。
矍鑠とはこういう方を言うんだろうなと。
又、会いに行きたい方が増えました!
2日目
悪沢ピストンから戻ってくると
次第に天気が悪化。。。
雨も降り出し面倒がって昼飯を抜いてシャリバテしたのか
喘ぎに喘いだ小赤石。
その時食べた羊羮の美味しかったこと!!
濡れ鼠で飛び込んだ赤石避難小屋は大盛況。
サシミで寝ることになったのは初めてかも知れません。
そんな中でも小屋番さんの名調子とハーモニカの音色は心を朗らかにさせてくれました。
天気が持ち直してきた3日目は聖への縦走。
ただ、兎と聖の間の「V字」の絶望感ったらもう…
噂に聞いてはいたものの
南アの山の大きさを痛いくらいに実感することが出来ました。
聖平ではベテランさんとの語らい。
その道40年という事で色々お聞きしましたが、
越冬ビールと頂いたウィスキーで酔っ払…
も、もとい
「今なお、こうして歩けることが嬉しい」
と仰っていたのが印象的でした。
そして最終日。
ついに巡ってきた好天!!
上河内&茶臼からは360°の大展望!!!
思わず笑顔がこぼれちゃいます!!
茶臼小屋でトマトをチャージ、
横窪沢小屋では氷入りのアイスコーヒーでブレイク!
長く暑い中での下りも
時に森渡る風は涼やかでした。
ただその後は一転して灼熱の林道歩き。
視線の先にバス停が見えた時には
「終わった」という達成感と
「終わってしまう」という一抹の寂寥感が入り交じった
不思議な心持ちになりました。
上記以外も全てのシーンが
初めての南ア南部の旅の想い出深い1ページです。
今回無事畑薙第一ダムまで歩けた事で
個人的な目的の方は果たすことが出来ましたが
必ずや
雄大な山並みと深さに触れに戻って来ようと思います。
タクシー相乗りしましたねー。
どうもー
sugar_jirouさん、コメント有り難うございます!!
自分の亀脚ですと
今回の計画のキモは「初日に高山裏まで届くか 」でしたので
タクシー相乗りして頂いて助かりました!
休憩中にレコちょっと拝見しました〜
後ほどゆっくり伺います!!
こんにちはー。
1年越し(?)の南ア縦走お疲れ様でした!
去年、聖〜茶臼で4日間オールホワイトという散々な目に遭ったこともあり、最終日の展望が羨ましすぎて仕方ないです
あ、赤石岳からの展望も素晴らしいので、ぜひ晴れた日にリベンジ掛けてください!
そして。。。
駅からわざわざ藤乃花湯へ向かったのでしょうか?
それまたお疲れ様です…という距離感な感じなのですが
(静岡市って、入浴施設が極端に少ないので風呂に入ろうとすると案外難儀するんですよね…汗)
あぁ、南へ行きたくなりました(笑)
追伸。
24枚目の"黄色"はシナノキンバイのような気がしますw
joeさん、コメント有り難うございます!
「今年も天候不順でダメか!? 」と思いましたが、
初日・2日目に「修行 」をこなしたおかげか
最終日は素晴らしい展望をプレゼントしてくれました!
赤石岳は真っ白でしたので次の機会にとっておこうと思います!!
駅から歩いて15分くらいの銭湯(桜湯さん)が火曜日定休でしたので
藤乃花湯へは贅沢にもタクシーを使っちゃいましたよ〜
(帰りはバスに乗りました)
>24枚目の"黄色"はシナノキンバイのような気がしますw
有り難うございます!
24枚目はシナノキンバイ覚えておきます!!
(ミヤマキンポウゲの方を忘れそうな予感… )
keiさん、本当に おつかれさまでした
凄い・凄い!
ここって、南アルプスの聖域ですよ〜
私も 何故か ここの"山と高原地図"は 持っているのです。
*何故 購入したか不明・・・ どうせ 行けないのに
ただ、パズルを解くように 自分の体力とか ルートで楽して
登れないだろうか? って たまに 地図を広げていたんです。
でも、どの1座すら 難しいとの結論に至っています。
ですので、地図を広げて
初日から keiさんの行程をストーカーしましたよ
こんなに 4日間も歩けるの? って。
むか〜し、高尾駅北口のバス待ちで ニアミスしていたkeiさんは
遥か遠くへ 行ってしまわれたのですね
高尾を歩く、keiさんが好きでした・・・ (笑
夏山を 気をつけて お互いに楽しみましょうね〜^^ノ
hayakazeさん、コメント有り難うございます!
本日はロボットのような動きでお仕事してきました〜
>でも、どの1座すら 難しいとの結論に至っています。
今回の山行では自分の体力不足を痛感する場面も多かったのですが
それでも、高尾・奥多摩を歩いていたからこそ歩ききれたのだと
感じていますよ!!
高尾駅北口のバス停でニアミスした時と比べて
hayakazeさんの体力もUpしていませんか?
軽々しく言えることではないかもですが
そう遠くない将来、hayakazeさんも登れるのではないかと思いますよ!
>遥か遠くへ 行ってしまわれたのですね
全然遠くになんか行ってないですよぉ〜
今年は
「"あさかわ"か"天益"で、hayakazeさんに絡み酒 をする」(←ダメ人間)
を目標にしているので
覚悟しておいてくださいね!!
梅雨もあけて夏山シーズン到来ですね!
お互い安全に楽しんでいきましょう!!
南ア南部イイですね〜〜♪
お花もたくさん!
でっかいおヤマもたくさん!
兎と聖に橋を架けたらもったいないですよ。
キツイですが、いい景色じゃないですか。
ウレシイ再会や高山裏のオヤジさんをはじめ小屋の方に良くしていただいたり、語らいの場があったり。。。
上河内岳から振り返って歩いてきた南アの山々。
思い出が次々に押し寄せてきたんでしょうね。
終盤に達成感と寂寥感の複雑な心境はよーくわかります。
充実した特別な時間を過ごしたからなんでしょうね。
LArcさん、コメント有り難うございます!
そうですね。
兎と聖の間は「V字」だからこそ
南アの山の大きさを実感させてくれるのかもしれませんね!!
ま、今回その最中は
例によって息を吐くように蟹化しておりまして
中々景色を堪能する余裕がなかったのは、
自らの不徳(不摂生!?)の致すところです〜
高山裏の小屋番さんをはじめとして
会う人会う人「キャラが立った方」が多く
今回の旅路をより印象深いものにしてくれたのだと感じています!
上河内から見た南アの山々は
そんな想い出も相まって一際素晴らしく見えました!!
南ア南部はアクセスが厳しい反面
山深さが残っているように感じられました。
機会を見つけて又訪れてみたいと思います!!
むむむ。
素晴らしい旅の出会い(南ア南部は実質この週が山開きでしたね)
素晴らしい天気と眺め(200名山、300名山限定)
要所要所で確実に笑いを取るガス
素晴らしい山旅ですね
ナント同じ日に伊那大島だったんですね
あるぺん号に乗るという選択肢もあったのですが、
私は三伏峠までしか行く必要がなかったので、朝発にしましたが。
しかし下界は晴れのはずがなんでこんなに稜線は曇りがちなのか、
同じ南アのちょっと北側で疑問に思っていましたが、
謎が解けました!
今後は、このさき海まで赤線つなぎをしていく予定なのでしょうか。
茶臼からは、光、池口、鶏冠を経由して黒法師、高塚、岩岳と進むのか、
光から信濃俣、大無間を通ってその先はロードを走るのか、、、
今から楽しみです!
guruさん、コメント有り難うございます!
出社中に電車内でレコ拝見してビックリしましたよ!
まさかの伊那大島かぶりとは!
この連休は予報では土曜日を除いては
天気良さ気だったんですけどね〜
近場にいたためガス を振りまいてしまってすみませんでした〜
聞いたところによると
北アの方もイマイチだったらしいのでご容赦を!
>素晴らしい天気と眺め(200名山、300名山限定)
確かに100名山では軒並み「ムムム」な展望 だったのが
自分らしいところです〜
今後は海までつなげていきたいと思ってるのですが、
山を通ろうとすると破線や厳しそうなルートが多そうなので
この先はおそらく舗装路歩きになりそうです〜
昨年のサラセンの誓いを果たされたようで
アップダウンの連続は、さぞかし蟹化できる長旅だったでしょうが、
感想を読ませていただいても、毎日に深い思い出が!
これが縦走の醍醐味ですね
ちなみに、手が逞しいという高山裏の小屋番さん。
私も話したことがありますが、山を守る男だなぁ、
というイメージがあったのを思い出しました
wwさん、コメントありがとうございます!
今回も微妙に天気には見放され気味でしたが
なんとか行ってこれました〜
南アは山が大きいなんて言いますが、
要所要所でキッチリと蟹化させて頂きましたよ〜
高山裏の小屋番さん。
本当に山を守る男のイメージですよね〜
今回も倒木の情報をお伝えしたところ
「切りに行く」と仰っていました。
いつまでもご健勝であって欲しい方です。
いつか行ってみたい山の山行記録です!
南アルプスはなかなか行く機会がなくて…来年くらいかなー。
写真で見ても感動する景色&天気。そしてそして、オチのガス。
期待通りです
wasabi_oさん、コメントありがとうございます!
荒川三山・赤石・聖と
ここ一番でハズしたくてもハズれないところは
恐らくは前世の業か何かのせいだと思うのですが
最終日にはその姿を見させてくれたので
良しとしようと思います!
アクセスのこともあって
南ア南部はその他の山域と比べて
行くのに気合が必要ですよね〜
ただその分
華やかさはないものの
雄大で山深い雰囲気があるような気がしました!
wasabi_oさんも是非是非足を運んでみて下さい!!
タクシー相乗りしたものです!
遅れての返信ですみません。。
あれから、北岳いきましたが天候が悪くイマイチでした〜
自分もこれからゆっくり、日記を書きます!
sho555さん、コメント有り難うございます!
海の日連休は予報に反してあまり天気が良くなかったですよね…
無事完歩されたようで何よりです!!
三伏峠でお別れしたあと
どのように歩かれたのか…
後ほどお伺いしますね!!
keiさん、こんばんは。
台風の影響で振り回される連休ではありましたが、無事完歩されたようで何よりです。
前半は厳しいコンディションだったかと思いますが、それを補って余りあるだけの素敵な出会いや、最終日の絶景でしたね。
悪天候やアップダウンに苦しめられたことも、きっと素敵な1ページとしてkeiさんの脳裏に刻まれ、なおのこと去り難い気持ちになるのでしょうね。
サラ戦の皆様からお話をお聞きして、南ア南部は本当に行ってみたい山域の筆頭になりつつあります。
日頃の鍛錬を怠らず、いつの日か宇宙をこの手に…いや、この大絶景を網膜に焼き付けたいです!
rgzさん、コメント有り難うございます!
台風の強風のせいか
「キャンセル料」が一瞬のうちに吹き飛んでいきましたが、
予想より天候の回復が遅れていたので
1日後ろ倒しして良かったです〜
時には大人の解決法もアリですかね〜(涙目)
最初は「例の企画」の為に歩ききるのが目的だったのですが
歩いている内に景色や道や出会いが楽しい
素敵な旅路になりました。
アラフォーのメタボ蟹が歩けるくらいですので
rgzさんなら、全然余裕ですよ〜!!
是非足を運んでみて下さい!!
keiちやん、遅コメと久々コメデス
keiちゃんの今年の夏の始まりにふさわしい、
雄大で、あったかくて、濃い。
南の南の匂いがプンプンと
でもって、私にもたった去年の事なのにとても懐かしい写真の数々。
ありがとう!
ホント、keiちゃんらしい素敵な旅ね
ところでレコみてたら、チョット思いついちゃったんだけどぉ…
ほら、ユーミンの飛行機雲の歌。
keiちゃんバージョンって言うか(^-^)
♩山に〜憧れて〜、山をー駆けて行く〜
あの子の命はぁ〜◯◯雲〜♩
相談なんだけど、◯◯の部分、何入れようか?
夏も引き続き、頑張っていこうね〜!
miouさん、コメント有難うございます!!
miouさんのレコを拝見していたので
越冬ビールを 楽しみに聖平に向かいましたよ!
どれくらい楽しみにしていたかというと、
奥聖へのピストンと天秤にかけても越冬ビールを取るくらいです!!
(ヘロヘロだっただけ!?)
○○雲
ちょっと雲の種類を調べていたのですが
「アスペラトゥス波状雲」なる雲を見つけました。
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/12/2012/5/4/54ba214a54ed9bebf5f839424a56ff675342b0841330512653.jpg
をを、なんという終末感…
ガス王なんて言っても所詮は小物ですので
「ひつじ雲」くらいのかわいさで。
この南南アルプスでは
山々のアップダウンも大きかったのですが
不摂生が祟っているのか
これまで以上に簡単に蟹化してしまうような体の劣化を痛感したので
「もう少し頑張らにゃ」と思います〜
ゴメン。
諸事情で、夏の初めの記録を夏の終わりに読むとかm(_ _)m
でも、ゆっくり、今、読ませてもらってよかったなぁって思いました。
急ぎ足で読むのがもったいない。
とってもいい記録だよね。
多分このタイミングで、コメントついたら、keiちゃんももう一度しみじみ思い出せて、ステキな旅の余韻がよみがえるでしょ(^_−)−☆
と、正当化してみたりしてw
それにしても、すごくいい旅をしたんだねぇ。
天気には恵まれない時もあったけど、後半は見事な回復っぷりだし
日本一はキレイに見えてるし、トマトはおいしそうだし
それに、そこかしこで素晴らしい出会い。
また逢いたい人が増えるって、人生の財産が増えるのと一緒。
すごくいい経験をしてきたんだなと思いました(^_^)
だからこその達成感と寂寥感。
充実の旅、おつかれさまでした\(^o^)/
muniさん、コメント有り難うございます!
いえいえ
コメント頂けるだけで有り難いですよー!
もう一度レコを見返してみて
「自分が想像していた以上に色々とあった旅路だったなぁ 」と
思い返しています!!
天気は後半に向けて回復してくれてよかったです!
勿論これまで歩いてきた道のりを
振り返って望むことが出来たというのも素晴らしいのですが、
もし前半が良くて最終日の天気が悪ければ
ヘタレな自分のことですので
おそらく畑薙まで歩かずに聖平の小屋から直接下山してしまっていたかとー
そうすると「例のアレ」の方が
ちょと面倒な事になっていたかもです。
この旅でも人には恵まれたと思います!
一緒に歩いた方は勿論ですが
小屋でお話した方も楽しい方たちでした!
高山裏の小屋番さんは
個性的ですがとても素敵な方でしたよ!!
来年もまた逢いに行こうと思っています!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する