記録ID: 6838932
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山から城山 日影へ 初夏に
2024年05月24日(金) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:27
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 750m
- 下り
- 703m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:04
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 6:26
距離 12.4km
登り 751m
下り 709m
14:13
日影バス停
来月の尾瀬行の体力づくりを兼ねて イナモリソウを見に出かけた
天候 | 晴れ 暑かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
日影バス停14:13発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
時々コースから外れて歩いたが ログには載せていない場所もある |
その他周辺情報 | 城山の茶店は営業中 |
写真
撮影機器:
感想
高尾山口駅 電車を降りた時から暑い。清滝駅前で🍙1つを食べ出発準備をし セッコク(石斛)を見せて頂き 病院坂へ歩き出す(日陰はそれなりに涼しい)ネット下のユキノシタはまだ咲いていなかったが 民家の庭先には咲いていた。二軒茶屋登山口から病院への急坂を上がり 駐車場から山道に入り 二本松を過ぎて 霞台園地までは 所々にサイハイランが盛りに花を咲かせていた(お目当ての花も見つけられた)高尾山駅に寄って 今年の見納めとなるだろう大きな株のセッコクを拝見させてもらった。開園前のさる園・野草園を通過して 浄心門 山門横のシャクナゲ 満開のユキノシタを見て 本堂に参拝し 冨士道から山頂へ。大見晴台からは気温が高いので霞んではいるが丹沢山塊 道志の山々 富士山も望めた(一丁平展望台や城山からも見られた)水分補給後 稲荷山コースから5号路 紅葉台下で 北側の巻き道
大垂水峠(学習の歩道)分岐からも巻き道で一丁平 その先も巻き道で城山へ上がった(ハンショウズルは見当たらず オオバウマノスズクサは実になっていた)平日だが人が多く2軒の茶店が営業していた。水分用ビールと塩分用おでんを購入し コンビニ🍙1つで昼食(2週間前 hiromusashiさんとの山行思い出しながら…)
花を探しながら日影林道をゆっくり下る。キャンプ場でコーヒータイム後 14:13のバスに間に合いそうなので急ぎ足で日影バス停へ(団体さんも並んでいたが 座れた)
高尾山で初めてムサシアブミを見ることができた。探してもいなかったのでラッキーだったのもあり 楽しい山行だった。感謝 感謝
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する