ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6916426
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

日本すずらん見頃の入笠山

2024年06月12日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:42
距離
6.8km
登り
398m
下り
382m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:31
休憩
1:10
合計
3:41
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
〈行き〉
・立川7:52発特急あずさ→富士見9:42着
・富士見駅10:00発富士見パノラマリゾート行無料シャトルバス→10:10着
〈帰り〉
・富士見パノラマリゾート15:00発無料シャトルバス→富士見駅15:10着
・富士見15:29発塩山行→小淵沢にて特急あずさに乗り換え→立川17:38着
コース状況/
危険箇所等
遊歩道並びにハイキング道でよく整備され歩きやすい
🌸お花の開花状況
<入笠湿原、お花畑>
 ・日本すずらんは丁度見頃
<ゴンドラ山頂駅近くの山野草公園>
 ・ドイツスズランは完全に終盤
 ・イチヨウランは見頃 
 ・ホテイアツモリソウは終盤も何とか数輪元気な株があり間に合った
<山彦荘前>
 ・キバナホテイアツモリソウは元気
<入笠湿原、入笠山>
 ・ズミはほぼ終盤も山頂近くはまだ綺麗なズミあり
その他周辺情報 <昼食>
・人気のヒュッテ入笠は火曜日、水曜日はこの時期原則定休日。例外もあるようなのでHPをチェックのこと
・山彦荘は平日も営業
<日帰り湯>
・富士見パノラマリゾートから徒歩10分ぐらいに 日帰り湯ユートロンあり
今日はゴンドラで「らくちん花見」
2
今日はゴンドラで「らくちん花見」
富士見リゾートに到着したらチケット売り場へ急行しましょう・・・平日でも大勢の人
1
富士見リゾートに到着したらチケット売り場へ急行しましょう・・・平日でも大勢の人
ゴンドラすずらんで山頂駅へ
1
ゴンドラすずらんで山頂駅へ
八ヶ岳を見ながらゴンドラで
3
八ヶ岳を見ながらゴンドラで
山頂駅に到着・・・気温14度で爽やかです
1
山頂駅に到着・・・気温14度で爽やかです
山頂駅前から売店右下のドイツスズラン群生地へ
1
山頂駅前から売店右下のドイツスズラン群生地へ
ドイツスズランはやはり終盤です
3
ドイツスズランはやはり終盤です
それでも何とか美しいのをパチリ
4
それでも何とか美しいのをパチリ
八ヶ岳展望台は「恋人の聖地」とか
2
八ヶ岳展望台は「恋人の聖地」とか
目の前に八ヶ岳がどーん
2
目の前に八ヶ岳がどーん
霧ヶ峰の車山レーダーも
2
霧ヶ峰の車山レーダーも
山野草園のお花見開始/途中の東屋
2
山野草園のお花見開始/途中の東屋
面白い姿の釜無ホテイアツモリソウ
3
面白い姿の釜無ホテイアツモリソウ
実験園で保護されています
3
実験園で保護されています
こちらはクマガイソウ
4
こちらはクマガイソウ
カモメラン
イチヨウラン
独特の姿です
アカバナイチヤクソウ
4
アカバナイチヤクソウ
マイヅルソウ
ツバメオモト
シロナバナエンレイソウの花の最後
1
シロナバナエンレイソウの花の最後
サンリンソウ
イカリソウ
ニッコウキスゲ
ミツバツチグリ
花の説明板がありお花もすぐ見つけらて嬉しい
1
花の説明板がありお花もすぐ見つけらて嬉しい
カンアオイの仲間でウスバサイシンとのこと
2
カンアオイの仲間でウスバサイシンとのこと
根元にお花
ヤマシャクヤクの花の後
2
ヤマシャクヤクの花の後
サクラソウ
サラサドウダン
ササバギンラン
野草園からいよいよ入笠湿原へ木段道を下って
1
野草園からいよいよ入笠湿原へ木段道を下って
入笠湿原に下り立つとズミ並木がお出迎え
3
入笠湿原に下り立つとズミ並木がお出迎え
入笠湿原に到着
山彦荘前から入笠湿原を眺めるハイカーさん
1
山彦荘前から入笠湿原を眺めるハイカーさん
先ずは上方への木の階段道を往復して日本すずらんの鑑賞
2
先ずは上方への木の階段道を往復して日本すずらんの鑑賞
トップまで上って折り返しの下りから山彦荘方面を眺めます
2
トップまで上って折り返しの下りから山彦荘方面を眺めます
この木道の両側に日本すずらんが群生しています
2
この木道の両側に日本すずらんが群生しています
皆さん写真に夢中
1
皆さん写真に夢中
木道の左右に日本すずらんが群生していますが、花は葉の下に小さく咲いているので写真ではなかなか難しい
1
木道の左右に日本すずらんが群生していますが、花は葉の下に小さく咲いているので写真ではなかなか難しい
葉に隠れてこんな感じで咲いています
2
葉に隠れてこんな感じで咲いています
丁度見頃のようです
3
丁度見頃のようです
甘い香りがします
3
甘い香りがします
頑張って撮影
すずらん以外にクリンソウが水際に群生しています
3
すずらん以外にクリンソウが水際に群生しています
色んな形で花が広がって美しい
3
色んな形で花が広がって美しい
色も真っ赤なものや
2
色も真っ赤なものや
ピンク色など
こちらはレンゲツツジが満開
3
こちらはレンゲツツジが満開
レンゲツツジとズミ
2
レンゲツツジとズミ
黄色いウマノアシガタも多いです
2
黄色いウマノアシガタも多いです
テカテカです
黄色いウマノアシガタの向こうにズミの木
2
黄色いウマノアシガタの向こうにズミの木
山彦荘の前にこれも珍しいキバナアツモリソウ
4
山彦荘の前にこれも珍しいキバナアツモリソウ
不思議な形ですね
4
不思議な形ですね
お花畑の入口ゲート
1
お花畑の入口ゲート
お花畑にも多くの日本すずらん
3
お花畑にも多くの日本すずらん
こちらの方が近寄って見れます
2
こちらの方が近寄って見れます
レンゲツツジと蓼科山
3
レンゲツツジと蓼科山
ミツバオウレンに蜂
3
ミツバオウレンに蜂
シロバナヘビイチゴ
2
シロバナヘビイチゴ
ミツバオウレンとシロバナヘビイチゴ
2
ミツバオウレンとシロバナヘビイチゴ
ツマトリソウ(右)とシロバナヘビイチゴ(左)
2
ツマトリソウ(右)とシロバナヘビイチゴ(左)
お花畑の中をお花を見ながら山頂へ
1
お花畑の中をお花を見ながら山頂へ
山頂へは上りは岩場コースで、下りは迂回コースで戻ります
1
山頂へは上りは岩場コースで、下りは迂回コースで戻ります
入笠山の山頂直下にはまだ瑞々しいミズの花
2
入笠山の山頂直下にはまだ瑞々しいミズの花
青空の入笠山山頂に到着
1
青空の入笠山山頂に到着
三角点のある広い山頂
2
三角点のある広い山頂
東側に八ヶ岳がドーンと目の前に
1
東側に八ヶ岳がドーンと目の前に
八ヶ岳が蓼科山〜編笠山までオールキャスト
2
八ヶ岳が蓼科山〜編笠山までオールキャスト
赤岳や阿弥陀岳に登った記憶が蘇ります
2
赤岳や阿弥陀岳に登った記憶が蘇ります
北側には諏訪湖
南側は雲の覆われ富士山は見えませんが、甲斐駒ヶ岳が一瞬姿を現してくれました
1
南側は雲の覆われ富士山は見えませんが、甲斐駒ヶ岳が一瞬姿を現してくれました
ヒュッテ入笠まで下ってきました/今日はお休みでひっそり
1
ヒュッテ入笠まで下ってきました/今日はお休みでひっそり
ゴンドラ山頂駅で八ヶ岳とお別れ
1
ゴンドラ山頂駅で八ヶ岳とお別れ
ゴンドラからも見えていますが
1
ゴンドラからも見えていますが
山麓駅に下りると綺麗なコアジサイ
3
山麓駅に下りると綺麗なコアジサイ

感想

***詳細レポとクリアーな写真は下記ブログでご覧ください***
http://yama200.blog110.fc2.com/blog-entry-523.html

入笠山は過去いずれもスノーシーズンの訪問で、グリーンシーズンは初めて。
主目的は見頃という日本すずらん、そしてホテイアツモリソウなど希少なお花巡り。

もう一つは屋久島の雨で故障してしまった一眼レフの新調したミラーレス一眼レフの試運転。

先ずはお目当ての日本すずらんは入笠湿原とお花畑内で丁度見頃で、小さな可愛い白いお花と甘酸っぱい芳しい香りに大満足。
すずらん以外にもイチヨウラン、ホテイアツモリソウなど初めて見るお花の数々に大興奮。

ミラーレス一眼レフ(キャノンR10)はこの10年の技術進歩を実感する心地よさで、軽さとともにAFの速さや機能に驚きで大合格点だった。まだまだ使いきれないのでこれから徐々に勉強しよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人

コメント

yamatake01様
思い出深い入笠山の花をタップリ楽しませていただきました。R10も良さげですね。軽いことは大事ですよね。
少し暑過ぎるのでロングは控えています。プランはどんどん増えるのですが!!,
yumihide
2024/6/16 17:16
yumihideさん
コメント有難うございます。
yumihideさんは入笠山へワンちゃんを連れて行かれましたよね。
この山はワンちゃん天国なのですが、この日は珍しくワンちゃんが少なく山頂で1頭見ただけで不思議な感じがしました。
それにしてもこのお花の時期の入笠山も手軽でいいですね。スノーシーズンの大展望時期と並んでお薦めですね。

R10はいいですよ。
ズームの18弌1501本で花の近景から景色の遠望までいけます。
2024/6/16 20:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら