ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 695292
全員に公開
ハイキング
北陸

北アルプス 北ノ俣岳(飛越新道をピストン)

2015年08月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
superfrog その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:33
距離
19.2km
登り
1,473m
下り
1,469m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:49
休憩
0:34
合計
10:23
距離 19.2km 登り 1,473m 下り 1,475m
5:26
101
7:07
7:08
50
7:58
8:05
63
9:08
9:09
97
10:46
10:47
25
11:12
11:29
28
11:57
106
13:43
13:45
45
14:30
14:35
74
天候 晴れ!!
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
有峰林道 飛越トンネル西側の駐車場を利用。
朝5時の時点で8割方埋まってました。
コース状況/
危険箇所等
良く踏まれた登山道で迷う要素は非常に少ないと思います。
ぬかるんでいることを懸念してましたが、本日は注意して歩けば問題なし。
靴に泥汚れが付くなんてこともありませんでした。
(一方、雨が降ったら相当ひどくなることも理解しました)
北ノ俣岳本体に取り付いて以降は足元悪くなります。
その他周辺情報 飛騨側から入りましたが、温泉等は新穂高もしくは神岡まで行かないと有りません。
飛越トンネル到着。
駐車場は8割ほど埋まっていました。
さすが夏休みですね。
2015年08月09日 05:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/9 5:20
飛越トンネル到着。
駐車場は8割ほど埋まっていました。
さすが夏休みですね。
登山届も書いてさあ出発。
2015年08月09日 05:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 5:20
登山届も書いてさあ出発。
朝一にしてはキツイ坂を登らされる。
まずはトンネルの上に出るってことですね。
2015年08月09日 05:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 5:39
朝一にしてはキツイ坂を登らされる。
まずはトンネルの上に出るってことですね。
何だか可愛い送電塔。
2015年08月09日 05:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 5:47
何だか可愛い送電塔。
友人が登るという天蓋山かな?
2015年08月09日 05:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 5:55
友人が登るという天蓋山かな?
木の根のトラップ。
2015年08月09日 06:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 6:22
木の根のトラップ。
ぬかるみを埋めた材木たち。
随所に出てくるんですけど、整備は大変だ。
2015年08月09日 06:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/9 6:26
ぬかるみを埋めた材木たち。
随所に出てくるんですけど、整備は大変だ。
深南部のような厚い森林ではなく、けっこうまばら。
今日の日差しは厳しいので、これは辛いぞ。
2015年08月09日 06:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 6:26
深南部のような厚い森林ではなく、けっこうまばら。
今日の日差しは厳しいので、これは辛いぞ。
1842m地点とは神岡新道(現在は廃道に近い)との出会い。
2015年08月09日 06:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 6:44
1842m地点とは神岡新道(現在は廃道に近い)との出会い。
ぬかるみ。
これはまだ小さい方。
気をつけて歩けばハマることは無い。
2015年08月09日 07:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 7:00
ぬかるみ。
これはまだ小さい方。
気をつけて歩けばハマることは無い。
分岐に着きました。
ここまで1時間半ほど。
2015年08月09日 07:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 7:04
分岐に着きました。
ここまで1時間半ほど。
神岡新道はこの通り。
ボサボサです。
2015年08月09日 07:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 7:06
神岡新道はこの通り。
ボサボサです。
こっちが登ってきた飛越新道。
2015年08月09日 07:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 7:06
こっちが登ってきた飛越新道。
お日様キツイです〜。
2015年08月09日 07:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 7:08
お日様キツイです〜。
ものすごい整備力。
頭が下がります。
2015年08月09日 07:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/9 7:13
ものすごい整備力。
頭が下がります。
緑が目に鮮やかです。
2015年08月09日 07:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 7:13
緑が目に鮮やかです。
ラッパのような葉っぱ。
登山道の左右はこいつが多い。
2015年08月09日 07:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 7:15
ラッパのような葉っぱ。
登山道の左右はこいつが多い。
あの尖がりは・・・笠ヶ岳?
2015年08月09日 07:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/9 7:22
あの尖がりは・・・笠ヶ岳?
鏡池。
稜線上なんだけど、相当水ハケが悪いんでしょうね、この山。
2015年08月09日 07:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 7:43
鏡池。
稜線上なんだけど、相当水ハケが悪いんでしょうね、この山。
ニッコウキスゲ・・・ですね?
2015年08月09日 07:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/9 7:44
ニッコウキスゲ・・・ですね?
西側には白山と思われる山塊。
2015年08月09日 07:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/9 7:54
西側には白山と思われる山塊。
寺地山到着。
ここまで2時間半。
2015年08月09日 08:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 8:00
寺地山到着。
ここまで2時間半。
寺地山で休憩を入れ、次の角を曲がったら。
ジャーン!!
北ノ俣です。
あんな所まで行けるのか、急に不安になる。
2015年08月09日 08:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/9 8:14
寺地山で休憩を入れ、次の角を曲がったら。
ジャーン!!
北ノ俣です。
あんな所まで行けるのか、急に不安になる。
何だかいろいろと顔を出してきたぞ。
2015年08月09日 08:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 8:14
何だかいろいろと顔を出してきたぞ。
森林限界を目前に、地味に登って行きます。
2015年08月09日 08:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 8:36
森林限界を目前に、地味に登って行きます。
木道も見えてきた。
2015年08月09日 08:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/9 8:47
木道も見えてきた。
避難小屋前に到着。
小屋は直接見えない。
2015年08月09日 08:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 8:53
避難小屋前に到着。
小屋は直接見えない。
少し南側に歩くと避難小屋。
可愛い小屋だ。
2015年08月09日 08:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/9 8:55
少し南側に歩くと避難小屋。
可愛い小屋だ。
お水も出てました。
出方は不安定で、この写真は強弱のうちの強。
2015年08月09日 08:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 8:56
お水も出てました。
出方は不安定で、この写真は強弱のうちの強。
小屋の中。
キレイです。
奥の扉の向こうにはトイレあり。
使った紙は持って帰ってね。
2015年08月09日 08:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/9 8:58
小屋の中。
キレイです。
奥の扉の向こうにはトイレあり。
使った紙は持って帰ってね。
小屋前の温度計は25度。
2015年08月09日 08:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 8:58
小屋前の温度計は25度。
積雪期には扉の上の台形部分から入るんですね。
何メートル積もるんだ・・・。
2015年08月09日 09:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/9 9:07
積雪期には扉の上の台形部分から入るんですね。
何メートル積もるんだ・・・。
登山道へ戻りました。
しばらく木道が続きます。
これで山頂へ行けるなら快適快適。
2015年08月09日 09:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 9:20
登山道へ戻りました。
しばらく木道が続きます。
これで山頂へ行けるなら快適快適。
湿原あり。
避難小屋の水があるのも、このおかげでしょう。
2015年08月09日 09:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
8/9 9:23
湿原あり。
避難小屋の水があるのも、このおかげでしょう。
木道終了。
足元の悪さに愕然。
2015年08月09日 09:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 9:25
木道終了。
足元の悪さに愕然。
可愛いお花がたくさん咲いてます。
2015年08月09日 09:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 9:27
可愛いお花がたくさん咲いてます。
ミヤマリンドウ?
2015年08月09日 09:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 9:31
ミヤマリンドウ?
ケサランパサランじゃなくてチングルマですね。
2015年08月09日 09:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 9:51
ケサランパサランじゃなくてチングルマですね。
・・・黄色いお花。
2015年08月09日 10:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 10:24
・・・黄色いお花。
それで足元はこんな感じ。
2015年08月09日 09:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 9:49
それで足元はこんな感じ。
有峰湖の湖面が見えてきた。
右手の白い部分は折立か?
2015年08月09日 09:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 9:58
有峰湖の湖面が見えてきた。
右手の白い部分は折立か?
完全にティンバーラインを超えました。
ん〜感動。
2015年08月09日 10:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 10:04
完全にティンバーラインを超えました。
ん〜感動。
訳ありなのかケルンが途中にありました。
岩をひと積み。
2015年08月09日 10:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 10:07
訳ありなのかケルンが途中にありました。
岩をひと積み。
ふと右手を見ると残雪あり。
それにしても登りがキツイ。
酸素も薄いのか、ゼエゼエしちゃう。
この後30分ほどキツくて撮影なし(笑
2015年08月09日 10:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 10:12
ふと右手を見ると残雪あり。
それにしても登りがキツイ。
酸素も薄いのか、ゼエゼエしちゃう。
この後30分ほどキツくて撮影なし(笑
やったー薬師が間近に見える!!
2015年08月09日 10:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 10:43
やったー薬師が間近に見える!!
右手に本日の目的地、北ノ俣岳。
もう少しだ。
2015年08月09日 10:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 10:45
右手に本日の目的地、北ノ俣岳。
もう少しだ。
メインルートとの合流点へ到着。
2015年08月09日 10:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 10:47
メインルートとの合流点へ到着。
看板は地面に。
ある意味合理的。
2015年08月09日 10:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 10:47
看板は地面に。
ある意味合理的。
見渡すといろいろ見えるけど、撮影は我慢して足元を(笑
2015年08月09日 10:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 10:48
見渡すといろいろ見えるけど、撮影は我慢して足元を(笑
最後の一登り。
景色の良さに疲れも吹っ飛ぶ。
2015年08月09日 10:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 10:49
最後の一登り。
景色の良さに疲れも吹っ飛ぶ。
はい到着。
5時間半、掛かりました。
2015年08月09日 10:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
8/9 10:56
はい到着。
5時間半、掛かりました。
南方には御嶽。
2015年08月09日 11:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/9 11:00
南方には御嶽。
槍だ!
肉眼で見るのは初めてです。
2015年08月09日 11:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/9 11:00
槍だ!
肉眼で見るのは初めてです。
腹が減って死にそうなので、まずはメシだ。
槍を見ながら湯を沸かす。
風があるので体でかばう。
2015年08月09日 11:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 11:05
腹が減って死にそうなので、まずはメシだ。
槍を見ながら湯を沸かす。
風があるので体でかばう。
軽さ優先で選びました。
エビピラフ、結構いける。
2015年08月09日 11:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 11:11
軽さ優先で選びました。
エビピラフ、結構いける。
三角点。
意外なことに三等賞。
2015年08月09日 11:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 11:13
三角点。
意外なことに三等賞。
大きなケルンが風よけになって良い。
2015年08月09日 11:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 11:22
大きなケルンが風よけになって良い。
いやー尖がってるな。
2015年08月09日 11:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/9 11:51
いやー尖がってるな。
絵としてはこっちの方がバランスが良いね。
青い空とベージュの稜線、緑の草原に残雪の白。
名残惜しいですけど、帰りましょうか。
2015年08月09日 11:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
8/9 11:52
絵としてはこっちの方がバランスが良いね。
青い空とベージュの稜線、緑の草原に残雪の白。
名残惜しいですけど、帰りましょうか。
薬師岳さん、さようなら。
そのうち行きます。
2015年08月09日 11:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 11:59
薬師岳さん、さようなら。
そのうち行きます。
登山道が荒れちゃってますね。
轍が掘れてガレてしまったものだから、それを避けて轍が左右に広がって行く。
難しいことだけど、なるべくガレの上を歩いた方がいいんだろうな。
2015年08月09日 11:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 11:59
登山道が荒れちゃってますね。
轍が掘れてガレてしまったものだから、それを避けて轍が左右に広がって行く。
難しいことだけど、なるべくガレの上を歩いた方がいいんだろうな。
こうして見ると先が長い。
帰れるのか・・・。
2015年08月09日 12:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 12:02
こうして見ると先が長い。
帰れるのか・・・。
こうして見ると山頂は遠い。
よく登ったよ(笑
2015年08月09日 12:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 12:50
こうして見ると山頂は遠い。
よく登ったよ(笑
逆さ北ノ俣。
いまいち。
2015年08月09日 12:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 12:53
逆さ北ノ俣。
いまいち。
ずーっと気になってた大きな菜っ葉(笑
帰って調べたら水芭蕉らしい。
確かに実のようなモノが特徴ではある。
2015年08月09日 13:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 13:34
ずーっと気になってた大きな菜っ葉(笑
帰って調べたら水芭蕉らしい。
確かに実のようなモノが特徴ではある。
見納めに振り返るとガスが出ていた。
2015年08月09日 13:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 13:43
見納めに振り返るとガスが出ていた。
寺地山。
山頂から2時間。
2015年08月09日 13:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 13:45
寺地山。
山頂から2時間。
神岡新道の分岐。
山頂から2時間40分。
2015年08月09日 14:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 14:30
神岡新道の分岐。
山頂から2時間40分。
給水所ではありません。
誰かの忘れ物のようです。
(回収してません、ゴメンネ)
2015年08月09日 14:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 14:42
給水所ではありません。
誰かの忘れ物のようです。
(回収してません、ゴメンネ)
やっとトンネルの上まで帰ってきた。
2015年08月09日 15:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 15:42
やっとトンネルの上まで帰ってきた。
無事下山。
山頂からちょうど4時間。
合計で10時間半の山遊び。
2015年08月09日 15:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 15:51
無事下山。
山頂からちょうど4時間。
合計で10時間半の山遊び。
撮影機器:

感想

夏休みの前半は飛騨の山奥で釣り&登山。
二兎を追うもの・・・という諺がありますが、今回は双方とも大満足。

最初、同僚から飛越新道経由で北ノ俣岳を提案された時は、先週の光岳を思い出し無理と思いましたが、出発地点が1500mあるし、山頂からの展望を何とか見てみたいということで敢行しました。
皆さんのレコからすると飛越新道=「ぬかるみ」で、まったくその通りですが、今回はずーと天気が良かったせいか気を付けて歩けば全く問題無し。
ちなみに、踏み跡明確、看板は必要最小限、目印多少ありという状況。

【駐車場〜神岡新道分岐】
スタート直後に急な坂がありますが短いです。
その後アップダウンを繰り返し分岐に至ります。
行きはどうってことありませんが、帰り道だと駐車場への下りが辛いかも。
敢えて言えば、神岡新道と飛越新道の分岐が地味なので、行きにきちんと確認した方が良いかも。

【神岡新道分岐〜避難小屋】
ゆるいアップダウンが続きます。
ニッコウキスゲの群落が数か所に見られました。
寺地山を越えたら目的地がドーンと見えて感動。

【避難小屋】
少しだけ登山道から離れていて、分岐地点からは見えませんでした。
木道を少し降りれば可愛い小屋があります。
詰めれば10名くらいは泊まれるかな?(もっといける?)
水場もありますが、水の出方が不安定なのでアテにしていくと辛い目にあうかも。

【避難小屋〜山頂】
標高差600mを一気に登ります。
最初は木道なので楽ですが、そのうち掘れた悪路になります。
植生保護のためなるべく轍の中を歩きたいモノですが、どうにもならない所もありました。
2400m以降の急登は酸素が薄くなることもあり(?)、非常にキツかったです。
山頂を見てしまうと、あまりの遠さに心が折れます(笑
が、稜線に出れば疲れも吹っ飛ぶ絶景!!

【山頂】
さすがに人気のルートだけあって、ひっきり無しに登山者が訪れます。
我々のようにここが目的地という方は希で、多くの皆さんが縦走、周回でここを通って行くようです。
近くは薬師岳、水晶岳、黒部五郎岳、遠くは槍ヶ岳と北アの絶景を満喫。

次に来る時は黒部源流かな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:756人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら