ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6957077
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

篭ノ登山&池の平湿原・ありそでなさそな花探し

2024年06月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:00
距離
7.4km
登り
480m
下り
472m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
0:41
合計
4:51
10:44
40
11:24
11:24
55
12:19
12:37
41
13:18
13:19
26
13:45
13:46
13
13:59
13:59
6
14:05
14:05
11
14:16
14:17
18
14:35
14:45
18
15:03
15:12
9
15:21
15:22
13
地味な花を探しての超ゆっくりペースです
天候 晴れ、のち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
池の平駐車場(普通車600円)に駐車し、東西篭ノ塔山と池の平湿原を周回。午前10時半過ぎに到着してトイレや事務所のある上の段の駐車場は満車、下段の第二駐車場を案内されました。なお、アクセス道である湯の丸高峰林道の通行可能時間は朝7時から夕方5時までで、時間外はゲートが閉鎖されます。
コース状況/
危険箇所等
東西篭ノ塔山の山頂付近は漬け物石みたいな大きさの石がゴロゴロしていて、足場が不安定です。歩く距離は限られますが風を遮るものもないので、日によっては羽織るものがあったほうがいいかも。花は端境期で真夏の花はまだこれからですが、イチヨウランはちょうど見頃でした。
まずは今回一番の株立ちだったイチヨウランから
92
まずは今回一番の株立ちだったイチヨウランから
どこを切り抜こうか迷うほどの大株、うれしいです(^^)
133
どこを切り抜こうか迷うほどの大株、うれしいです(^^)
こちらは最初に見た清楚なふたり
52
こちらは最初に見た清楚なふたり
向かい合って何かを相談しているかのよう
60
向かい合って何かを相談しているかのよう
ちょっと太っちょで愛嬌のある子もいれば・・・
75
ちょっと太っちょで愛嬌のある子もいれば・・・
こちらはすらりと美形タイプですな
74
こちらはすらりと美形タイプですな
下草に埋もれてるけど、こちらも五本立ちくらいの群れです
47
下草に埋もれてるけど、こちらも五本立ちくらいの群れです
唯一自力で見つけた子、背景に埋もれる黄緑色の花は見つけるだけで一日が過ぎていきそうです(^^;
67
唯一自力で見つけた子、背景に埋もれる黄緑色の花は見つけるだけで一日が過ぎていきそうです(^^;
ここから時系列、まずはあちこちにあったマイヅルソウから
2024年06月22日 10:53撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
55
6/22 10:53
ここから時系列、まずはあちこちにあったマイヅルソウから
イワカガミはたくさんあるけど、どれもほぼ終盤です
2024年06月22日 10:54撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
68
6/22 10:54
イワカガミはたくさんあるけど、どれもほぼ終盤です
よくよく見ればそれなりにかわいいシロバナノヘビイチゴ
2024年06月22日 10:56撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
65
6/22 10:56
よくよく見ればそれなりにかわいいシロバナノヘビイチゴ
ミツバオウレンもほとんど終わりです
2024年06月22日 10:58撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
72
6/22 10:58
ミツバオウレンもほとんど終わりです
あちこちで咲くコケモモの花
2024年06月22日 11:14撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
80
6/22 11:14
あちこちで咲くコケモモの花
白っぽいのもあるわけね
2024年06月22日 11:16撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
80
6/22 11:16
白っぽいのもあるわけね
雲は多いけど山座同定アワー、まずは富士山、左手に金峰山、手前左下には御座山、右手にはうっすら毛無山
2024年06月22日 11:22撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
71
6/22 11:22
雲は多いけど山座同定アワー、まずは富士山、左手に金峰山、手前左下には御座山、右手にはうっすら毛無山
右手にはファミリーな八ヶ岳、隙間にはうっすら北岳、甲斐駒がひょっこり
2024年06月22日 11:19撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
67
6/22 11:19
右手にはファミリーな八ヶ岳、隙間にはうっすら北岳、甲斐駒がひょっこり
さらに右手、これから向かう池の平湿原の上には中央アルプス、手前左下には霧ヶ峰
2024年06月22日 11:20撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
47
6/22 11:20
さらに右手、これから向かう池の平湿原の上には中央アルプス、手前左下には霧ヶ峰
視線をかなり右手に移すと北アルプス、穂高連峰、槍ヶ岳、大天井岳から常念岳あたりの表銀座な山々
2024年06月22日 11:23撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
58
6/22 11:23
視線をかなり右手に移すと北アルプス、穂高連峰、槍ヶ岳、大天井岳から常念岳あたりの表銀座な山々
さらに右手、蓮華岳から立山、剱岳、鹿島槍、五竜、唐松あたりが一望です
2024年06月22日 11:23撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
61
6/22 11:23
さらに右手、蓮華岳から立山、剱岳、鹿島槍、五竜、唐松あたりが一望です
まずは東篭ノ塔山に登頂!
2024年06月22日 11:24撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
78
6/22 11:24
まずは東篭ノ塔山に登頂!
今日の浅間山、噴煙は後ろの雲ではっきり確認できません
2024年06月22日 11:25撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
53
6/22 11:25
今日の浅間山、噴煙は後ろの雲ではっきり確認できません
一等三角点どーん!
2024年06月22日 11:25撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
62
6/22 11:25
一等三角点どーん!
北の方に目をやると北信五岳&火打山、一番左に聳え立つ高妻山にはいつ行けるのだろう・・・汗
2024年06月22日 11:26撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
59
6/22 11:26
北の方に目をやると北信五岳&火打山、一番左に聳え立つ高妻山にはいつ行けるのだろう・・・汗
左手には後立の続き、鹿島槍、五竜の右手には未だ白銀の白馬三山、手前には左に湯ノ丸山、右にはこれから向かう西篭ノ塔山
2024年06月22日 11:26撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
51
6/22 11:26
左手には後立の続き、鹿島槍、五竜の右手には未だ白銀の白馬三山、手前には左に湯ノ丸山、右にはこれから向かう西篭ノ塔山
右手には真正面に四阿山、左端には根子岳
2024年06月22日 11:27撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
51
6/22 11:27
右手には真正面に四阿山、左端には根子岳
さらに右手には奥志賀方面の山並み、右端に草津白根山
2024年06月22日 11:26撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
48
6/22 11:26
さらに右手には奥志賀方面の山並み、右端に草津白根山
さらに右手には佐武流山、白砂山、巻機山から谷川連峰の山並み
2024年06月22日 11:27撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
45
6/22 11:27
さらに右手には佐武流山、白砂山、巻機山から谷川連峰の山並み
ずっと右手には至仏山、燧ヶ岳、上州武尊山
2024年06月22日 11:27撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
45
6/22 11:27
ずっと右手には至仏山、燧ヶ岳、上州武尊山
一番最後は日光白根山、女峰山、男体山、皇海山から袈裟丸山まで
2024年06月22日 11:27撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
47
6/22 11:27
一番最後は日光白根山、女峰山、男体山、皇海山から袈裟丸山まで
稜線のガレ場にはよく見かけるのより一回り大きいヤマニガナ
2024年06月22日 11:30撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
52
6/22 11:30
稜線のガレ場にはよく見かけるのより一回り大きいヤマニガナ
寄り添う風がそれらしい妻と理想、もとい、ツマトリソウ
2024年06月22日 11:34撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
96
6/22 11:34
寄り添う風がそれらしい妻と理想、もとい、ツマトリソウ
ツガザクラの咲き残りをパシャリ
2024年06月22日 11:56撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
60
6/22 11:56
ツガザクラの咲き残りをパシャリ
今年初のコマクサです
2024年06月22日 12:00撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
94
6/22 12:00
今年初のコマクサです
コケモモが鈴なり
2024年06月22日 12:20撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
81
6/22 12:20
コケモモが鈴なり
西篭ノ塔山に着きました!
2024年06月22日 12:20撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
57
6/22 12:20
西篭ノ塔山に着きました!
目当てのキバナノコマノツメは極小のが一輪、干からびて花弁がカールしたのが一輪だけ
2024年06月22日 12:26撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
59
6/22 12:26
目当てのキバナノコマノツメは極小のが一輪、干からびて花弁がカールしたのが一輪だけ
こちらはシラタマノキかしら
2024年06月22日 12:31撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
69
6/22 12:31
こちらはシラタマノキかしら
コヨウラクツツジもありました
2024年06月22日 12:33撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
60
6/22 12:33
コヨウラクツツジもありました
リンネソウはあともう一息
2024年06月22日 12:48撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
46
6/22 12:48
リンネソウはあともう一息
ヒメイチゲは種になっています
2024年06月22日 12:49撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
46
6/22 12:49
ヒメイチゲは種になっています
おちょぼ口がたまらん(^^)
2024年06月22日 13:04撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
61
6/22 13:04
おちょぼ口がたまらん(^^)
一輪だけ咲き出していたハクサンシャクナゲ
2024年06月22日 13:09撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
72
6/22 13:09
一輪だけ咲き出していたハクサンシャクナゲ
スカートめくりみたいに探したタケシマランの花はこの一輪だけ
2024年06月22日 13:14撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
66
6/22 13:14
スカートめくりみたいに探したタケシマランの花はこの一輪だけ
いったん駐車場まで降りてきて池の平湿原へ、まずはヒオウギアヤメの団体さんから
2024年06月22日 13:48撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
64
6/22 13:48
いったん駐車場まで降りてきて池の平湿原へ、まずはヒオウギアヤメの団体さんから
レンゲツツジもこの山域らしい花です
2024年06月22日 13:52撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
57
6/22 13:52
レンゲツツジもこの山域らしい花です
意外とあちこちにあったスズラン
2024年06月22日 13:55撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
74
6/22 13:55
意外とあちこちにあったスズラン
縁取りがピンクのツマトリソウもありました
2024年06月22日 13:59撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
70
6/22 13:59
縁取りがピンクのツマトリソウもありました
ゴゼンタチバナもあるよ
2024年06月22日 13:59撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
64
6/22 13:59
ゴゼンタチバナもあるよ
ひっそりとアマドコロ
2024年06月22日 14:12撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
52
6/22 14:12
ひっそりとアマドコロ
虫が湧いているのかと思ったギンリョウソウ
2024年06月22日 14:29撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
64
6/22 14:29
虫が湧いているのかと思ったギンリョウソウ
キジムシロも一応撮っておこう
2024年06月22日 14:37撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
49
6/22 14:37
キジムシロも一応撮っておこう
以前ここでグッド・ナイト・ベイビーを歌っていたお姉さんを必ず思い出してしまうグンナイフウロ
2024年06月22日 14:38撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
60
6/22 14:38
以前ここでグッド・ナイト・ベイビーを歌っていたお姉さんを必ず思い出してしまうグンナイフウロ
地味なイワハタザオもパシャリ
2024年06月22日 14:40撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
42
6/22 14:40
地味なイワハタザオもパシャリ
ヒメイズイは遠いっ
2024年06月22日 14:41撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
59
6/22 14:41
ヒメイズイは遠いっ
昨年はここでNimaさんのウクレレでボヘミアンラプソディーを聴かせてもらった見晴岳、今日はひとりです
2024年06月22日 14:42撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
58
6/22 14:42
昨年はここでNimaさんのウクレレでボヘミアンラプソディーを聴かせてもらった見晴岳、今日はひとりです
その名の通りの見晴らしですが、富士山は雲がかかってしまいました
2024年06月22日 14:43撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
50
6/22 14:43
その名の通りの見晴らしですが、富士山は雲がかかってしまいました
八ヶ岳はいっそう近づいて迫力を増します
2024年06月22日 14:43撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
48
6/22 14:43
八ヶ岳はいっそう近づいて迫力を増します
上田市街地の上にあるはずの北アルプスも雲の中です
2024年06月22日 14:47撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
46
6/22 14:47
上田市街地の上にあるはずの北アルプスも雲の中です
山座道程の後はふたたびの花タイム、まずは咲き始めのヤマオダマキから
2024年06月22日 14:48撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
60
6/22 14:48
山座道程の後はふたたびの花タイム、まずは咲き始めのヤマオダマキから
ハイマツの雄花かな
2024年06月22日 14:49撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
60
6/22 14:49
ハイマツの雄花かな
コマクサ自生地へとやって来ました
2024年06月22日 14:50撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
77
6/22 14:50
コマクサ自生地へとやって来ました
フェンスはありますが近くの株はアップで撮影できます
2024年06月22日 14:51撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
95
6/22 14:51
フェンスはありますが近くの株はアップで撮影できます
ミヤマカラマツもパシャリ
2024年06月22日 14:54撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
64
6/22 14:54
ミヤマカラマツもパシャリ
三方ヶ峰には白いコマクサあり、テレビ局で取材されたこともあるとのことです
2024年06月22日 15:03撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
83
6/22 15:03
三方ヶ峰には白いコマクサあり、テレビ局で取材されたこともあるとのことです
ミネヤナギのポワポワ
2024年06月22日 15:07撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
43
6/22 15:07
ミネヤナギのポワポワ
気の早いハクサンチドリが咲き出しています
2024年06月22日 15:10撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
86
6/22 15:10
気の早いハクサンチドリが咲き出しています
色の濃いのもあって初物を楽しませてもらいました
2024年06月22日 15:14撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
97
6/22 15:14
色の濃いのもあって初物を楽しませてもらいました
火口跡の窪地から上がる舗装路にはスノコのような木道が敷設されていました
2024年06月22日 15:33撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
57
6/22 15:33
火口跡の窪地から上がる舗装路にはスノコのような木道が敷設されていました

感想

ありそでなさそな花探しは篭ノ塔山と池の平湿原。例年より一週間ほど遅い訪問で、ツバメオモトやミネズオウなどの花はすっかり終了していました。リンネソウやテガタチドリ、コオニユリなどの夏の花にもまだ早い。ちょうど端境期だし仕方ないか。

梅雨入り直後で晴れてはいるけど雲も多く、そのうちほぼ曇りとなって微妙な空模様。日が陰ると稜線吹き渡る風は一気に冷たく感じられ、それでなくても遠征続きでやる気が減退した今の自分には厳しい山歩き。やはり標高高い山は空気が違います。

そんなモヤモヤを吹き飛ばしてくれたのはイチヨウラン。皆さんのレコには早々と登場し今さら感ありありですが、自分にとっては今年初の出会いです。花弁が保護色で森に埋もれるとき極めて見つけづらい花ですが、皆さんの後を便乗して花探しです。

昨年は遅霜にやられたとかで大株はほとんどありませんでしたが、今年は数本立ちのもあり。花もちょうど見頃で、太っちょで愛嬌のある子、清楚で凜とした佇まいの子などの個体差も愛でることができました。やはりこの花なしで夏は迎えられないな。

昨年見つけたベニバナイチヤクソウも同じ場所にはなかったし、見たい花が勢揃いしているような山ではなかったけど、普段の山歩きでは見れない花があるだけでもありがたい。次はミヤマフタバランやシテンクモキリの頃にまた訪れなきゃかな(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:787人

コメント

yamaonse さん、こんばんは!

今日は篭ノ登山池の平湿原でしたか!先週ほぼ観光でしたが、yamaonse さんとイチヨウラン探しをした思い出を懐かしみながら歩いてました😄!

皆さんのレコではいとも簡単にイチヨウラン見つかったいたようですが、目が節穴のNima には見つけることが出来ませんでした〜😭

やはりまだまだ修行が足らないようですね😅💦

またいつの日か一緒にお花探し出来るチャンスがあることを願っておりますぅ😄
大変お疲れ様でした!


ではまた〜😊
2024/6/23 0:23
いいねいいね
1
Nimaさん、こんばんは!先週はここにしようか、地元にしようか迷ったのですが、結局手近な地元優先にしてしまいました。同じような日取りで訪れていれば、Nimaさんのウクレレ、また聴けたんですね。今回はひとり、昨年を懐かしく思いながら、同じルートを歩いていました。今年は全体的に行きたい山が一週間ずれてしまっていて、どの山もピーク過ぎのことが多いです。一方で、今まで見たことのない花があったりもして、それも一期一会なんだろうなと割り切って歩いています。

イチヨウランは花の色が背景と同系色だし、見つけるのは難しい花ですね。今回もギャラリーができていたところで便乗させてもらったり、途中でご一緒した方に教えてもらいながら探しました。似たようなところ咲いていても、咲いている株は昨年と同じとは限らず、けっこう短いスパンで世代交代しているとのこと。はぐれ組は特に翌年行ってもないことが多いし、一度見たきり二度と再会できない花はここ以外でも多いです。自然は難しいからこそ面白いのかもしれませんね(^^)
2024/6/23 0:32
いいねいいね
1
yamaonse さん、おはようございます!

イチヨウラン密度が濃いですね。これだけたっぷりあるとギャラリーできますね〜。
最初に見たのがこの山ですがまったく見つからず焦っていたら、一人のギャラリーのおかげで何とかゲットした思い出が蘇ります。先日歩いた志賀高原も盛況の様だし当たり年?ですかね😊
赤城、榛名、玉原は地元なら、ここは準地元?毎度関越や上信道を走る度に「この辺に住んでたら浅間は近いなぁ」と思うばかり。今更地元は捨てられないし金も無いけど季節ごとに拠点を構える人生も経験してみたかったなぁとひとり呟く😁
2024/6/23 6:30
いいねいいね
1
てるさん、こんにちは!先ほど目が覚めました(汗)雨の日が適当に休日にあってくれると、いい休養になるかも。昨日はちっとんばい(方言)しか歩かなかったのに、しっかり筋肉痛です。さてさてイチヨウラン、ありそな苔むしたフカフカのシャクナゲ・ハイマツ林床ではなくて、なぜかなさそなクマザザエリアのほうに大株がありました。株数自体は例年より多いとまではいかなかったと思いますが、大株がひとつでもあると満足感が増しますね。ギャラリーができていたり、しばらく一緒になった花に詳しそうな方のおかげでそれなりの株数を拝めました。浅間界隈も奥が深いし、麓の側火山にもいろいろ咲くとのこと。志賀高原も未知の世界、いろいろ歩いてみたいものです。季節ごとに拠点を構える、いいですね。風待ち港ごとに女がいるイメージでしょうか(爆)あちこち楽しむなら定宿決めてリピートがコスト的には一番安いけど、春は新潟、夏は涼しい長野とかと、移り住む生活も夢ですね(^^)
2024/6/23 10:53
おはようございます。

イチヨウラン、今年は当たり年なのかな
どごも株が多い感じですね。

こちら、久しく行ってないです。
夏の花を見に久し振りに行こうかしら

お疲れ様でした。
2024/6/23 7:11
いいねいいね
1
ろばくんさん、こんにちは!イチヨウラン、レコで見る限り、大株続々登場していますね。ほかのところはわかりませんが、春先の遅霜とかがなかったのが幸いだったのかもしれません。気の早いツバメオモトなどが終わっていたのは悲しい知らせですが、捨てる神あれば拾う神あり。もうちょっとして真夏の花が咲く頃は一気に華やぐから、避暑がてらに出かけるにはちょうどいいかもしれませんね。
2024/6/23 10:55
yamaonseさん おはようございます!
今年も篭ノ登山と池の平湿原に行かれたようですね。
今年はイチヨウランの株が多いみたいですね。
池の平湿原は時季を変えて色々な花たちが見られる所が良いですね。だからこそ見たい花によって訪れる時季を考えてしまいますね。
今年はリンネソウが見たいと思っているので、その時季に訪れてみようと思っています。
イチヨウランは森の中でポツンと咲いているイメージが強いので大株に会うと驚きますね。
岩菅山も大株だったので贅沢な話ですけどポツンと咲いている花を見付けた方が嬉しい感じがします。
今の時季は見たい花が多いので悩んでしまいます。まだ見た事がない花を優先して見に行こうとは思っていますがどうなる事やら。
お疲れ様でした。
2024/6/23 9:27
いいねいいね
1
まけんさん、こんにちは!今年も定番の篭ノ塔山、池の平湿原です。というか、リピートの山以外行ってないのもどうなのかという感じもします(汗)体調や空模様よければ高妻山、守門岳のリベンジなのですが、この時期はなかなか準備を万全にするのが難しいです。さてこちらのエリア、お手軽に珍しい花が見れる楽園ですね。もしかしてと思って目を皿にして探してみたミヤマフタバランやシテンクモキリは気配すらなし。咲いてない花を探すのは大変です。今回初めて大株に会えたイチヨウラン、確かに予期せぬ場所ではぐれ組に出会えたときはありがたみが増しますね。ショウキランとかもそうですが、神出鬼没な花はそれ自体の美しさに加えて、見つかったときの感動が喜びの半分くらいは占めてる気がします。リンネソウはすくすく育っていましたよ。また希少な花のレコ、楽しみにしていますね!
2024/6/23 11:00
篭ノ登山、2,000m級は涼しい^o^

こんにちは😄
21日に遅い梅雨入りでしたが翌22日はこの時期としては好天でしたね。
眺望も良かった様で、何よりです。
以前登った時に見晴らしの良い鉄塔か何かがあった?(記憶がボンヤリ)辺りでオカリナトロンボーンを吹いた記憶があります。
nimaさんがウクレレ弾いてた辺りかも?

遊水地のコウノトリも巣立ちました。
私も53年の長期に渡ったサラリーマン生活から巣立ちました^o^
毎日が日曜日の生活に、今後は晴耕雨読的な⁉️
天気の良い日は外出を増やして悪い日は不要物とかの整理処分していこうと思います^o^
2024/6/23 13:15
いいねいいね
1
テヘさん、こんにちは。遅ればせながら関東も梅雨入りし、微妙な空模様の日が多くなってきていますね。土曜日も午後からは雲が多くなってきましたが、午前中はなんとか眺望も得られました。見晴岳、楽器を演奏したら楽しそうな眺望ですね。この日はすでに薄暗くなり始めていて、風もあって長居したくなる雰囲気ではありませんでしたが、晴れていれば最高のステージです。テヘさん、いよいよ悠々自適な生活になりましたか。コウノトリの巣立ちに例えるとは、なんとも素敵過ぎます。サンデー毎日な生活、どんな生活が始まるのか、今から楽しみですね。
2024/6/23 13:58
yamaonseさん、こんにちは。
”ありそうでなさそな、うっふん”って感じですが、
yamaonseさんは、ありますよね〜
昨年はこの界隈でイチヨウランを探したが、なさそ〜で終わってしまいました。
今年はたくさん咲いていそうなので見つけられそうな気もしましたが行けそうにありません。
今年もyamonseさんのレコでみたことにすることにします。
お疲れさまでした。
2024/6/23 17:36
いいねいいね
1
sumakさん、こんにちは!タイトル、反応してくれてありがとうございます(^^)ほらほら黄色いさくらんぼ♪ってやつですが、本歌取りじゃないですが、若い人の歌や本のタイトルでも同じフレーズ使ってるのがあるのを知りました。やはりいい言い回しなんでしょうね(爆)さてさてイチヨウラン、やっぱりありそでなさそな花です。昨年までと同じ場所を探しても半分くらいは無駄だし、花は背景と同系色で見つけづらい。今回も独力で見つけたのは1株だけ、やはりこの花は大勢で探して歩くのが一番かと思います。来月以降はいよいよ夏の花、ミヤマフタバランやシテンクモキリなどの希少花もあるし、テガタチドリやコオニユリなども咲くおおらかな草原は気持ちがいいです。高速からも近いので、機会があれば是非(^^)
2024/6/23 18:28
 こんばんは。
今日23日から2連休でしたが、雨の日曜。女堀の花しょうぶを観賞して、午後は前橋市新堀町の買い物ツアーで、コストコとベイシアを「はしご」してきました。先週のyamaonseさんの「はしご」がうらやましいほど、人の波に辟易しました。月曜の男は日曜の都市へ行ってはいけないようです。

 明日月曜は天気が回復するので、同じようなコースを、まみむさんと行く予定です。イチヨウランやコマクサに出会えることとなどが楽しみです。リンネソウもつぼみを先週確認したので見てきますね。
2024/6/23 19:33
いいねいいね
1
ぐろさん,、こんばんは。雨の日曜日は花菖蒲と買い物三昧でしたか。昼間は外が結構明るかったのでどこか行こうか迷いましたが、花菖蒲なら雨の日でもしっとりとした花を観賞できますね。日曜日のショッピングモールは平日とは全く違う様相、どうしても用事があるときは、自分も平日の夜に立ち寄るようにしています。コストコとかは遠くから乗り付ける人もいるだろうから、大混雑もわかる気がします。そして明日は晴れ間も覗く予報、イチヨウランは見飽きたでしょうが(笑)コマクサはある程度の標高がないと見れない花だからありがたいかもしれませんね。リンネソウはまだ蕾、もしかしたらどこかでは咲き出しているのかな。ほかの花も含めて咲いてたよレコ、楽しみにしてますね。
2024/6/23 19:41
いいねいいね
1
yamaonseさん こんばんわーいわーい姐さんです\(^o^)/


今年はイチヨウラン 先週の私たちの黒斑山もそうでしたが どこも豊作・・?なんですかね
天候で右往左往されるのでしょうか・・

もうチドリさんも咲き始めているのですね
う〜ん春は遅いが夏は早い・・・
だから面白いのか・・
花ハンターとしては皆さんのレコに目が離せないですね
2024/6/23 20:07
いいねいいね
1
YY姐さん、こんばんは。今年のイチヨウラン、皆さんのレコで見る限り、咲くところであればどこでも普通に咲いている花のように見えますね。こちらの山もあちこちでうじゃうじゃ、という訳ではないけれど、久しぶりに大株を見させてもらいました。そして気の早いハクサンチドリも。ツバメオモトやミネズオウ、ヒメシャクナゲなどは見る影もない一方、グンナイフウロやハクサンシャクナゲなど、夏の花も咲き出していました。花ごとに季節の感じ方が違うから、出揃った姿を拝むのは難しい。そしてそれだからこそ、毎年足繁く通ってしまう理由なんでしょうね(^^)
2024/6/23 21:01
いいねいいね
1
yamaonse さん、こんにちは。

此方は10年前に訪問しましたが、何せガスガスで
花探しも儘ならなかった記憶ですが
実は色んな種類があるんですね。もう少し
丁寧に歩けばよかったと思っています。
イチヨウラン、この後のミヤマフタバラン
シテンクモキリ、どれも全く見たことがないので
レコを愉しみにしております。
2024/6/24 12:53
いいねいいね
1
komakiさん、こんにちは!ここはいらしたことがあるんですね。たしかにガスが巻くことも多い山な気もします。晩春から初夏の頃もいろいろ花が咲きますが、盛夏の頃も彩りが一気に増してこれぞ夏山という雰囲気です。標高もそれなりにあるので、避暑にも最適です。今回は見逃した花も多かったので、盛夏の花はしっかり時期を見極めて鑑賞したいです(^^)
2024/6/24 13:01
yamaonseさん、こんばんはーっ😺✨
私達も大好きで昨年(7/30)、一昨年(6/12)とお邪魔している
篭ノ登山&池の平湿原に行かれたんですねー😍
イチヨウランが気になってましたが咲き乱れているようで
良かったと思いつつも、ちょうど端境期、そんな感じなのですね。
とは言え私達にとっては良い記憶しかありませんので今年も
ミヤマフタバランやリンネソウが咲く頃お邪魔しちゃおうかな…。🚗💦😁
コマクサも可愛いですねー、今年まだ見てないので早く見たいなー🌼🐝〜💦😍
っとその前に🌼玉原湿原🌼🐝🐝〜💦も行かないとですね。😁
2024/6/26 21:07
いいねいいね
1
moomin2013さん、こんばんは。数年前ならここらの山域で盛り上がった花好きな方々、皆さん見慣れない野生欄を求めてニッチな?山域にお籠もりだったり、もっと高嶺を目指したりと、同じ場所ばかりリピートしてる民からすると寂しい限り(爆)花は端境期でしたが、自分は見落としたけどツバメオモトやハンショウヅルもあったようだし、それなりにキャストは揃っていたようです。標高のある山だし普段の山とはちょっと違う雰囲気も味わえるし、花も登山道脇が基本で、それなのに珍しいのもあるから、わざわざ行く甲斐はまだまだあると思いますよ。赤城や玉原高原ともども、避暑がてらに出かけられるのもいいですね。梅雨入りして週末の天気予報は微妙ですが、早く抜けるような夏空を拝みたいものですね(^^)
2024/6/26 21:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
池の平周遊&東篭の登山・西篭の登山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら