裏銀座縦走(ブナ立尾根〜水晶〜雲ノ平〜新穂高)
- GPS
- 128:00
- 距離
- 46.3km
- 登り
- 3,440m
- 下り
- 3,600m
コースタイム
- 山行
- 9:25
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 10:50
- 山行
- 8:10
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 9:30
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:50
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 7:40
天候 | 1日目(14日):移動日 曇り 2日目(15日):晴れ 3日目(16日):晴れ 4日目(17日):風雨 5日目(18日):曇り、少雨、のち晴れ 6日目(19日):移動日 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
復路:栃尾温泉〜R471〜神岡〜R41〜越中東街道〜富山IC〜北陸自動車道〜朝日まほろばIC〜R7〜あつみ温泉IC〜山形道〜酒田みなとIC〜R7〜金浦IC〜大内JCT〜R105〜六郷・横手 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はなし。 ブナ立尾根:標準コースタイム6時間だが割とクリアできる。 烏帽子岳:山頂部のオベリスク部分は鎖がついているのでクリア可能。山頂部は狭い。 東沢乗越〜水晶岳:稜線が切れている。風雨が強ければ危険。 水晶岳山頂部分:岩場が続く。 黒部川源頭部:今回は増水前に渡渉できた。水量は石の頭部分で足首ほど。増水すれば渡渉できない。その場合は祖父岳山頂経由・岩苔乗越から現頭部左岸を降りれば渡渉せずに三俣方面へ行けるとのこと。 それ以外は危険個所はない。 |
写真
装備
個人装備 |
水1.5ℓ
弁当は宿泊小屋の弁当注文した。
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
コンロ
10mザイル×3本
|
感想
念願の裏銀座・雲ノ平へ!(^^)!
登山1日目(8月15日)
ブナ立尾根はコースタイム6時間の北アルプス3大急登といわれる登り。
12個の番号(登山口12番〜烏帽子小屋0番)を頼りに何とか4時間半で登り切った。割と楽に登った感じ。そのあとの烏帽子岳は去年行った燕岳に似ている感じでコマクサがあったり岩が白かったり面白い形の岩があったり楽しんだ。山頂部のオベリスクは岩登りだったが鎖があり岩が滑りにくく危険なく登った。山頂部は3人登ればぎりぎりの狭さだった。
烏帽子小屋から先を望めば三ツ岳が遠く大きかった。長い縦走路も薬師岳や表銀座の稜線に励まされて最高の展望を楽しむことができた。野口五郎小屋は野口五郎岳山頂近くの窪地にあり中々たどり着けない感じがした。
野口五郎小屋は天水利用ということで1日前の雨が小屋を潤してくれたらしい。到着してすぐにポカリ1本頂いた。稜線上の小さな小屋だったが宿泊客が混んでいなくて快適に過ごすことができた。食事も野菜・てんぷらなどおいしかった。
登山2日目(8月16日)
この日も朝から快晴。
野口五郎岳山頂は北アルプスのまさに☆ど真ん中☆といった感じ!(^^)!
北は後立・立山まで見える。立山の後ろに剱が隠れている。
東は立山から五色が原・薬師岳までの稜線。薬師がとにかく大きい。水晶がきりっとしている。鷲羽が立派。
西は表銀座の燕岳から槍までの稜線。と北鎌尾根の稜線。
南は、槍・穂、笠。その奥に乗鞍・御嶽山。遠くに富士山まで見える。
ほんと、北アルプスのど真ん中!(^^)!
しばし立ち止まって360度の展望に感動していた。
この先は真砂岳を巻いて東沢乗越への下り。この下りから水晶小屋までは切れた稜線が続いている。緊張感を持ったまま水晶小屋へ。どんどん水晶岳が近付いてくる。
水晶小屋から水晶岳ははじめは、なだらかな道。その後岩場が続く。双耳峰の両側へ。北アルプスの最奥の山を楽しんだ。
水晶小屋裏で昼食の後、ワリモ北分岐、岩苔乗越、祖父岳、経由で憧れの雲ノ平へ。
雲ノ平のテン場で天然水のシャワーを浴びてすっきりした後小屋へ向かう。新しくなって快適な山小屋でゆっくりできた。
登山3日目(8月17日)
夜からの雨・風。大町には大雨注意報が出ているらしい。
予定していたルートを変更して祖父岳へは登りかえさず巻道から黒部川源流部へ。
渡渉点は岩の上足首までいかない程度水量だった。フィックスされている虎ロープにつかまりながら渡り始めると意外と調子よく渡れた。が…。しかし最後の石で滑って転倒。大事に至らず良かった(+o+)
雨でずぶ濡れになりながら三俣山荘へ。
コーヒー・ケーキセットを頂いた。
そしてここでしか売っていない「黒部の山賊」伊藤正一著をゲット!(^^)!
裏表紙にスタンプも!(^^)!
気を持ち直して、三俣蓮華岳・双六岳経由で頑張って双六小屋まで。
登山4日目(8月18日)
最終日となった。
ガスがかかって展望なし。
双六小屋のお姉さんたちに見送ってもらって下山開始。
展望がないのでどんどん降りた。
途中弓折乗越でヒヤリハットがあったが大事に至らず弓折岳経由して鏡平・わさび平へ。
鏡平でラーメン、わさび平では冷麦を味わった。これまた最高!
小池新道登山口からわさび平までは双六診療所のボランティアの方とご一緒させていただいた。
林道歩きを1時間こなしてやっとのことで新穂高温泉。
ハイエースが待っていてくれた。
車を飛ばして、栃尾温泉まで。
4日間の垢を落として大宴会!(^^)!
長い間ご一緒していただいたオガワさん、クロサワさん、コマツさん、イシイさん、クリトクさん、サトコさんありがとうございました。
今度また、鷲羽の宿題を取り戻しに行きたいですね。ついでに黒部の五郎さんや薬師岳なんかもいいですね。
私より一日長い山行お疲れ様でした。
烏帽子岳格好いいですね。
結局、鷲羽には行けなかったは残念ですが・・・。
でも沢山の写真を見てると楽しかった様子が伺えます。
その中に、あっ!自分が写ってると思って掲載の写真頂きました。
雲ノ平でご一緒した皆様に宜しくです。
そうなんです。
鷲羽の宿題を残してきました。
次は黒部五郎も行ってみたいと思ってます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する