記録ID: 7092656
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
鉢ヶ岳(鑓温泉コース〜栂池自然園)
2024年08月03日(土) ~
2024年08月04日(日)
- GPS
- 15:51
- 距離
- 30.0km
- 登り
- 3,177m
- 下り
- 2,599m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:13
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 8:38
距離 13.6km
登り 2,259m
下り 781m
2日目
- 山行
- 6:49
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 7:10
距離 16.4km
登り 918m
下り 1,818m
天候 | おおむね快晴。二日目朝はガスでご来光不発。8時過ぎからどんどん雲沸き上がる。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰りは栂池高原から14時八方バスターミナル行き(530円)。 下りロープウェイ、ゴンドラ2000円。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道部分はすべて歩きやすく特段問題なし。 鉢ヶ岳は登山道なく急登よじ登る。登りはコース取りをミスりけっこう危ないトラバースからのザレ場をよじ登る。 |
その他周辺情報 | 白馬テント3000円。 |
写真
感想
今夏、ようやく北アルプスデビュー。
さて、今回のターゲットは2500峰の鉢ヶ岳だが挑戦中の山リストに2500m峰リストは選んでいない。
そもそも、残りの2500峰は基本、積極的に行きたいとは思わない山ばかり。こんなリスト、存在しなければ対象の謎の山々には絶対に行かないのにあるから仕方なく行っている。
今回の鉢ヶ岳なんて夏道がなく、普通は誰も行かない。昨年、栂海新道の際、近くを通ったのに、まだ、当時は2500峰なんて意識もなくトラバースして登らなかった。登っておけばよかったと思わないでもないが、今回、鉢ヶ岳目的で、また、白馬岳に登る理由ができたし、大雪渓通行止めのおかげで、春スキーのルートを夏道で登ることもできた。ちなみに、同じ猿倉から、ほぼ同じ標高の白馬岳と同じ感覚で登れると思ったが、感覚的には倍の大変さだった。
清水岳は行こうと思えば二日目、行けたが帰りが遅くなるのでカットした。ここは、来年、トロッコが再開したらまた、白馬岳ゴールで登りにこれる、とこじつけてまた来よう。
それにしても、去年までに比べてテント泊で登るのがしんどい。これは暑さのせいなのか?年のせいなのか?この先のテント泊が思いやられる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:322人
怒られなくて良かったねー♪ しかも雷鳥もサンショウウオも出迎えてくれて。テント泊はもう私も何度もメルカリ行きかと思うほど、担げましぇーん。お疲れさまでした!
ヤマレコのリストなんてなくなればいいのにね!
雪倉岳避難小屋に小屋番なんているの?ただの登山者?
いや、実はなんですよ。この山、登山道なんてないから、てきとうに歩きやすいとこ選んで歩くんだけど、戻り道、なかなか険しい道を下ってきて最後、トラバースルートに合流する際、ハイマツを踏んづけて登山道復帰したら、しばらくそこにいたオッサン二人の一人がちゃんと登山道歩かないとダメだよ😠って言ってきてさ。あん?うるせーわ、この山、登山道なんてないんだよ😠って半ギレしてやったんだよね。ま、そんなことはレコに書いてないけど。
そしたら、もう一人の方が、登山道ない山って登れるんですねと。
だから、おれも、この山、あまりいい印象ないんだよ😆
癪に触ったからその後、感じ良さそうな登山者見つけてはいろいろ話して最後はソフトクリーム食べてクソジジイのことは忘れることにしました😄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する