ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7092656
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

鉢ヶ岳(鑓温泉コース〜栂池自然園)

2024年08月03日(土) ~ 2024年08月04日(日)
 - 拍手
GPS
15:51
距離
30.0km
登り
3,177m
下り
2,599m

コースタイム

1日目
山行
8:13
休憩
0:25
合計
8:38
6:27
25
6:52
9
7:01
15
7:16
7:18
42
8:00
42
8:42
8:43
17
9:00
9:02
4
9:06
5
9:11
10
9:21
9:23
30
9:53
10:05
96
11:41
47
12:28
12:29
33
13:02
58
14:00
14:05
53
14:58
7
2日目
山行
6:49
休憩
0:21
合計
7:10
5:25
5:26
13
5:39
5:50
25
6:15
31
6:46
30
7:16
7:18
27
7:45
38
8:23
41
9:04
35
9:39
9:40
28
10:08
10:11
32
10:43
10:44
38
12:06
12:08
3
12:11
5
12:16
ゴール地点
天候 おおむね快晴。二日目朝はガスでご来光不発。8時過ぎからどんどん雲沸き上がる。
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行きは白馬第五駐車場に駐車。八方バスターミナルから6時猿倉行き(950円)。
帰りは栂池高原から14時八方バスターミナル行き(530円)。
下りロープウェイ、ゴンドラ2000円。
コース状況/
危険箇所等
一般登山道部分はすべて歩きやすく特段問題なし。
鉢ヶ岳は登山道なく急登よじ登る。登りはコース取りをミスりけっこう危ないトラバースからのザレ場をよじ登る。
その他周辺情報 白馬テント3000円。
お久しぶりの白馬三山。4月13日の槍温泉山スキー以来だからそうでもない?
2024年08月03日 05:43撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
8/3 5:43
お久しぶりの白馬三山。4月13日の槍温泉山スキー以来だからそうでもない?
大雪渓通行止めなので、トップシーズンとおは思えないさみしい猿倉荘にバスで到着。
2024年08月03日 06:21撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
8/3 6:21
大雪渓通行止めなので、トップシーズンとおは思えないさみしい猿倉荘にバスで到着。
暑い中スタートっ。
2024年08月03日 06:36撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
8/3 6:36
暑い中スタートっ。
好きな花ランキング上位のシモツケソウ。このレコも花が多すぎて花だらけに。
2024年08月03日 07:46撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
8/3 7:46
好きな花ランキング上位のシモツケソウ。このレコも花が多すぎて花だらけに。
アキノキリンソウは秋の花なのかな?四季では山は夏が一番好きなので秋の花や紅葉じたい、あまり好きじゃない。
2024年08月03日 07:47撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
8/3 7:47
アキノキリンソウは秋の花なのかな?四季では山は夏が一番好きなので秋の花や紅葉じたい、あまり好きじゃない。
鈴なりのオオバキボウシ。沢沿いに多く咲いている気がする。
2024年08月03日 07:50撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
8/3 7:50
鈴なりのオオバキボウシ。沢沿いに多く咲いている気がする。
ここが小日向のコル。山スキーのとき、こんな木々は全くなかった。最近、小雪とはいえ、雪の量はハンパない。
2024年08月03日 08:03撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
8/3 8:03
ここが小日向のコル。山スキーのとき、こんな木々は全くなかった。最近、小雪とはいえ、雪の量はハンパない。
ここから白馬鑓ヶ岳がよく見えるのだが雲があって残念。
2024年08月03日 08:04撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
8/3 8:04
ここから白馬鑓ヶ岳がよく見えるのだが雲があって残念。
鑓ヶ岳温泉小屋をズーム。すげぇところに建てるものだ。
2024年08月03日 08:04撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
8/3 8:04
鑓ヶ岳温泉小屋をズーム。すげぇところに建てるものだ。
シナノナデシコ。
2024年08月03日 08:09撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
8/3 8:09
シナノナデシコ。
春に滑ったコース。まだあんなに雪がある。あそこをまっすぐ登れると楽チンなのだが。
2024年08月03日 08:11撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
8/3 8:11
春に滑ったコース。まだあんなに雪がある。あそこをまっすぐ登れると楽チンなのだが。
雪道と違って延々トラバースが続きやたら時間かかる!
2024年08月03日 08:41撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
8/3 8:41
雪道と違って延々トラバースが続きやたら時間かかる!
このミヤマクワガタの集合体みたいのは何?
2024年08月03日 08:58撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
8/3 8:58
このミヤマクワガタの集合体みたいのは何?
杓子沢を横断。ここ、秩父沢みたいで大雨だと橋が流されて渡れない気がする。
2024年08月03日 09:01撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
8/3 9:01
杓子沢を横断。ここ、秩父沢みたいで大雨だと橋が流されて渡れない気がする。
ヤマハハコ。花には珍しい純白。
2024年08月03日 09:05撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
8/3 9:05
ヤマハハコ。花には珍しい純白。
クガイソウ。またの名を水筒洗うやつ。
2024年08月03日 09:05撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
8/3 9:05
クガイソウ。またの名を水筒洗うやつ。
ヒメクワガタ。
2024年08月03日 09:21撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
8/3 9:21
ヒメクワガタ。
ミヤマクワガタ。
2024年08月03日 09:22撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
8/3 9:22
ミヤマクワガタ。
キンバイと雪渓。
2024年08月03日 09:33撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
8/3 9:33
キンバイと雪渓。
ウメバチソウ。
2024年08月03日 09:45撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
8/3 9:45
ウメバチソウ。
やっとこさ鑓温泉小屋。3時間30分もかかった。春のスキー登山より10分しか早くない。時間かかりすぎ!このコースなめてたわ。
2024年08月03日 09:51撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
8/3 9:51
やっとこさ鑓温泉小屋。3時間30分もかかった。春のスキー登山より10分しか早くない。時間かかりすぎ!このコースなめてたわ。
足湯してる人も多いがそんなことしたら絶対に登れなくなるのでコーラだけ注入。
2024年08月03日 09:53撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
8/3 9:53
足湯してる人も多いがそんなことしたら絶対に登れなくなるのでコーラだけ注入。
ほんのわずかにニッコウキスゲ。
2024年08月03日 10:18撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
8/3 10:18
ほんのわずかにニッコウキスゲ。
この先、鎖場に突入。雪道とのあまりの違いに驚きの連続に、もうクタクタ。
2024年08月03日 10:31撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
8/3 10:31
この先、鎖場に突入。雪道とのあまりの違いに驚きの連続に、もうクタクタ。
鎖場が終わると圧巻のハクサンコザクラの群落。これだけまとめて咲いているのは初めて見た!
2024年08月03日 10:54撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
8/3 10:54
鎖場が終わると圧巻のハクサンコザクラの群落。これだけまとめて咲いているのは初めて見た!
チングルマとハクサンコザクラ。
2024年08月03日 10:55撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
8/3 10:55
チングルマとハクサンコザクラ。
ミヤマキンバイもわんさか咲いてる。
2024年08月03日 10:56撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
8/3 10:56
ミヤマキンバイもわんさか咲いてる。
突然一気に霧が晴れ、夏空が。そして、いきなりの強烈な日差し。
2024年08月03日 11:20撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
8/3 11:20
突然一気に霧が晴れ、夏空が。そして、いきなりの強烈な日差し。
槍とクルマユリ。
2024年08月03日 11:22撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
8/3 11:22
槍とクルマユリ。
キンバイとハクサンイチゲ。
2024年08月03日 11:54撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
8/3 11:54
キンバイとハクサンイチゲ。
6時間もかかってやっと稜線。大雪渓に比べて稜線が遠すぎ!あのドでかい鑓ヶ岳へ。
2024年08月03日 12:18撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
8/3 12:18
6時間もかかってやっと稜線。大雪渓に比べて稜線が遠すぎ!あのドでかい鑓ヶ岳へ。
鑓ヶ岳着いた!
スタートから6時間30分。こんなしんどいコースとは。
2024年08月03日 13:02撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
8/3 13:02
鑓ヶ岳着いた!
スタートから6時間30分。こんなしんどいコースとは。
稜線はイブキジャコウソウ天国。
2024年08月03日 13:12撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
8/3 13:12
稜線はイブキジャコウソウ天国。
向かう杓子岳。すでに登っているがせっかくだからまかずに登るか。
2024年08月03日 13:17撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
8/3 13:17
向かう杓子岳。すでに登っているがせっかくだからまかずに登るか。
オダマキー。
2024年08月03日 13:26撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
8/3 13:26
オダマキー。
ハイマツからいきなり飛び出してきた。踏まれるよ!
2024年08月03日 13:46撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
8/3 13:46
ハイマツからいきなり飛び出してきた。踏まれるよ!
シャクシー。この先、あとはテント場へ。
2024年08月03日 14:02撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
8/3 14:02
シャクシー。この先、あとはテント場へ。
テガタチドリ。
2024年08月03日 14:41撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
8/3 14:41
テガタチドリ。
白馬岳山頂とテント場が見えた。
2024年08月03日 14:59撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
8/3 14:59
白馬岳山頂とテント場が見えた。
本日のお宿に到着。
2024年08月03日 15:06撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
8/3 15:06
本日のお宿に到着。
ガスを忘れて100円でお湯もらいました。
2024年08月03日 16:02撮影 by  SH-M24, SHARP
3
8/3 16:02
ガスを忘れて100円でお湯もらいました。
翌朝、ガスにつき、二度寝して5時スタート。
2024年08月04日 05:05撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
8/4 5:05
翌朝、ガスにつき、二度寝して5時スタート。
白馬岳山頂ー!
2024年08月04日 05:40撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
8/4 5:40
白馬岳山頂ー!
その間に一気に快晴に、絶景が広がる。奥に剱、立山、穂高連峰。
2024年08月04日 05:43撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
8/4 5:43
その間に一気に快晴に、絶景が広がる。奥に剱、立山、穂高連峰。
杓子岳、鑓ヶ岳。
2024年08月04日 05:43撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
8/4 5:43
杓子岳、鑓ヶ岳。
槍穂高連峰。
2024年08月04日 05:43撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
8/4 5:43
槍穂高連峰。
剱立山連峰。
2024年08月04日 05:43撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
8/4 5:43
剱立山連峰。
ズタズタの大雪渓。
2024年08月04日 05:45撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
8/4 5:45
ズタズタの大雪渓。
今回の目的地、ひだりの鉢ヶ岳へ。
2024年08月04日 06:09撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
8/4 6:09
今回の目的地、ひだりの鉢ヶ岳へ。
マツムシソウと鉢ヶ岳。
2024年08月04日 06:31撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
8/4 6:31
マツムシソウと鉢ヶ岳。
ミヤマムラサキ。
2024年08月04日 06:51撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
8/4 6:51
ミヤマムラサキ。
ルーファイミスってよじ登ってる最中。
2024年08月04日 07:04撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
8/4 7:04
ルーファイミスってよじ登ってる最中。
つきました、鉢ヶ岳。左に旭岳、右の平らの端っこが清水岳か?
2024年08月04日 07:16撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
8/4 7:16
つきました、鉢ヶ岳。左に旭岳、右の平らの端っこが清水岳か?
白馬岳と旭岳。
2024年08月04日 07:16撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
8/4 7:16
白馬岳と旭岳。
旭岳、すごい迫力。
2024年08月04日 07:16撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
6
8/4 7:16
旭岳、すごい迫力。
朝日岳と雪倉岳。また、いつか、栂海新道やってみたいな。
2024年08月04日 07:17撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
8/4 7:17
朝日岳と雪倉岳。また、いつか、栂海新道やってみたいな。
三国境に戻って小蓮華山へ。
2024年08月04日 08:26撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
8/4 8:26
三国境に戻って小蓮華山へ。
小蓮華山。
2024年08月04日 08:55撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
8/4 8:55
小蓮華山。
ハクサンフウロとダイモンジソウ。
2024年08月04日 09:07撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
8/4 9:07
ハクサンフウロとダイモンジソウ。
タカネナデシコがワラワラ。
2024年08月04日 09:18撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
8/4 9:18
タカネナデシコがワラワラ。
ムラサキと青の花が好きです。
2024年08月04日 09:19撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
8/4 9:19
ムラサキと青の花が好きです。
今季初のトウヤクリンドウ。
2024年08月04日 09:36撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
8/4 9:36
今季初のトウヤクリンドウ。
船越ノ頭をこえて白馬大池へ。
2024年08月04日 09:46撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
8/4 9:46
船越ノ頭をこえて白馬大池へ。
タテヤマリンドウも可愛い。
2024年08月04日 10:05撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
8/4 10:05
タテヤマリンドウも可愛い。
何度も白馬大池は通過しているが、その名物、サンショウウオを初めて見た。うじゃうじゃいた。この子たち、冬はどうしてるんだろ?
2024年08月04日 10:21撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
8/4 10:21
何度も白馬大池は通過しているが、その名物、サンショウウオを初めて見た。うじゃうじゃいた。この子たち、冬はどうしてるんだろ?
白馬乗鞍岳に登り返すと砂浴び中の雷鳥。回りは大勢のカメラだが全く逃げない笑。
2024年08月04日 10:52撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
8/4 10:52
白馬乗鞍岳に登り返すと砂浴び中の雷鳥。回りは大勢のカメラだが全く逃げない笑。
白馬乗鞍岳からの下りは厳しい岩場の連続で足に来る。早く終わって。
2024年08月04日 11:07撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
8/4 11:07
白馬乗鞍岳からの下りは厳しい岩場の連続で足に来る。早く終わって。
疲れたので自然園に一気にゴール!
2024年08月04日 12:08撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
8/4 12:08
疲れたので自然園に一気にゴール!
なるなしソフトクリームに吸い寄せられた。うますぎる!
2024年08月04日 12:10撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
8/4 12:10
なるなしソフトクリームに吸い寄せられた。うますぎる!
山賊焼定食で祝勝会@みどり湖PA。やっぱり北アはサイコー。
2024年08月04日 16:51撮影 by  SH-M24, SHARP
3
8/4 16:51
山賊焼定食で祝勝会@みどり湖PA。やっぱり北アはサイコー。

感想

今夏、ようやく北アルプスデビュー。
さて、今回のターゲットは2500峰の鉢ヶ岳だが挑戦中の山リストに2500m峰リストは選んでいない。
そもそも、残りの2500峰は基本、積極的に行きたいとは思わない山ばかり。こんなリスト、存在しなければ対象の謎の山々には絶対に行かないのにあるから仕方なく行っている。
今回の鉢ヶ岳なんて夏道がなく、普通は誰も行かない。昨年、栂海新道の際、近くを通ったのに、まだ、当時は2500峰なんて意識もなくトラバースして登らなかった。登っておけばよかったと思わないでもないが、今回、鉢ヶ岳目的で、また、白馬岳に登る理由ができたし、大雪渓通行止めのおかげで、春スキーのルートを夏道で登ることもできた。ちなみに、同じ猿倉から、ほぼ同じ標高の白馬岳と同じ感覚で登れると思ったが、感覚的には倍の大変さだった。
清水岳は行こうと思えば二日目、行けたが帰りが遅くなるのでカットした。ここは、来年、トロッコが再開したらまた、白馬岳ゴールで登りにこれる、とこじつけてまた来よう。
それにしても、去年までに比べてテント泊で登るのがしんどい。これは暑さのせいなのか?年のせいなのか?この先のテント泊が思いやられる。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:314人

コメント

murphyさん、そーなのそーなの!ヤマレコに2500m峰のリストなんかあるから登らざるを得ないのよ〜笑 ここ登った時はね、雪倉手前の避難小屋の人間にメッチャ感じ悪くネチネチ怒られて、せっかくの良い思い出があまり良い気持ちじゃ無くなっちゃった山なんだ〜。お陰で当時は登ったことすらレコに書けなかったわ〜😅
怒られなくて良かったねー♪ しかも雷鳥もサンショウウオも出迎えてくれて。テント泊はもう私も何度もメルカリ行きかと思うほど、担げましぇーん。お疲れさまでした!
2024/8/5 22:02
いいねいいね
1
ハルボーさん
ヤマレコのリストなんてなくなればいいのにね!
雪倉岳避難小屋に小屋番なんているの?ただの登山者?
いや、実はなんですよ。この山、登山道なんてないから、てきとうに歩きやすいとこ選んで歩くんだけど、戻り道、なかなか険しい道を下ってきて最後、トラバースルートに合流する際、ハイマツを踏んづけて登山道復帰したら、しばらくそこにいたオッサン二人の一人がちゃんと登山道歩かないとダメだよ😠って言ってきてさ。あん?うるせーわ、この山、登山道なんてないんだよ😠って半ギレしてやったんだよね。ま、そんなことはレコに書いてないけど。
そしたら、もう一人の方が、登山道ない山って登れるんですねと。
だから、おれも、この山、あまりいい印象ないんだよ😆
癪に触ったからその後、感じ良さそうな登山者見つけてはいろいろ話して最後はソフトクリーム食べてクソジジイのことは忘れることにしました😄
2024/8/5 22:22
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
後ろ立山 北半分を縦走するルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら