ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7109907
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳(中洞権現尾根〜奥千町避難小屋〜剣ヶ峰)

2024年08月08日(木) ~ 2024年08月09日(金)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
21:52
距離
22.6km
登り
1,876m
下り
1,845m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:47
休憩
0:16
合計
10:03
8:41
1
スタート地点
8:42
8:43
72
16:44
120
2日目
山行
10:32
休憩
1:26
合計
11:58
5:56
140
8:16
8:28
32
9:00
9:10
107
10:57
11:20
54
12:14
20
12:34
13:07
231
17:53
17:54
0
17:54
ゴール地点
天候 1日目:晴のち夕立、2日目:晴
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
阿多野郷林道ゲート前に数台駐車可、AiMiX南乗鞍Base(旧アイミックス自然村南乗鞍オートキャンプ場)から未舗装
コース状況/
危険箇所等
中洞権現尾根の2200m付近は笹藪が濃く、森林限界上のハイマツ帯も踏み跡不明瞭
阿多野郷林道ゲートから出発。前夜は仕事を終えてから車を大阪から高山まで走らせ、高山で前泊しました。
2024年08月08日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/8 8:40
阿多野郷林道ゲートから出発。前夜は仕事を終えてから車を大阪から高山まで走らせ、高山で前泊しました。
登山口まで林道歩き。最初はカラマツ林。
2024年08月08日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/8 8:44
登山口まで林道歩き。最初はカラマツ林。
ダケカンバが目立つようになった。
2024年08月08日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/8 9:11
ダケカンバが目立つようになった。
道端にソバナがたくさん咲いていた。
2024年08月08日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/8 9:17
道端にソバナがたくさん咲いていた。
黒谷を渡る。
2024年08月08日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/8 9:32
黒谷を渡る。
登山口に到着。ここで朝食にした。
2024年08月08日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/8 9:47
登山口に到着。ここで朝食にした。
九十九折れの登山道を登って行く。2日分の水4Lを担いでいるのでザックが重い。
2024年08月08日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/8 10:27
九十九折れの登山道を登って行く。2日分の水4Lを担いでいるのでザックが重い。
斜面をトラバース。
2024年08月08日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/8 11:08
斜面をトラバース。
中洞権現尾根に乗った。
2024年08月08日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/8 11:23
中洞権現尾根に乗った。
笹藪漕ぎが始まった。
2024年08月08日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/8 11:27
笹藪漕ぎが始まった。
この辺りが笹藪max。下りのためによく観察しながら登る。
2024年08月08日 12:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/8 12:59
この辺りが笹藪max。下りのためによく観察しながら登る。
この辺りは最近刈り払いされたようで、藪から解放されたので昼食にした。
2024年08月08日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/8 13:11
この辺りは最近刈り払いされたようで、藪から解放されたので昼食にした。
2024年08月08日 13:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/8 13:38
森林限界に出た。この少し手前から夕立が降ってきた。
2024年08月08日 15:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/8 15:04
森林限界に出た。この少し手前から夕立が降ってきた。
夕立のなかハイマツ帯を登って行くが、踏み跡が不明瞭で所々ハイマツの上を歩いた。
2024年08月08日 15:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/8 15:12
夕立のなかハイマツ帯を登って行くが、踏み跡が不明瞭で所々ハイマツの上を歩いた。
屏風岳と大日岳が見えてきた。
2024年08月08日 16:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/8 16:19
屏風岳と大日岳が見えてきた。
ようやく中洞権現に到着。
2024年08月08日 16:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/8 16:43
ようやく中洞権現に到着。
夕立も上がり、中洞権現から奥千町避難小屋に下って行く。
2024年08月08日 16:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/8 16:59
夕立も上がり、中洞権現から奥千町避難小屋に下って行く。
振り返ると屏風岳に虹がかかっていた。夕立の中を登って来たご褒美。
2024年08月08日 17:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/8 17:16
振り返ると屏風岳に虹がかかっていた。夕立の中を登って来たご褒美。
里見岳。
2024年08月08日 17:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/8 17:21
里見岳。
屏風岳。
2024年08月08日 17:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/8 17:21
屏風岳。
景色ばかり見ていたら日が暮れそうなので先を急ぐ。
2024年08月08日 17:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/8 17:22
景色ばかり見ていたら日が暮れそうなので先を急ぐ。
晴れてきた。
2024年08月08日 17:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/8 17:22
晴れてきた。
やっぱり振り返ってしまう。
2024年08月08日 17:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/8 17:35
やっぱり振り返ってしまう。
2024年08月08日 17:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/8 17:37
樹林帯に降りてきた。道が川になっている。
2024年08月08日 17:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/8 17:49
樹林帯に降りてきた。道が川になっている。
2024年08月08日 18:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/8 18:01
ずいぶん下ってきた。
2024年08月08日 18:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/8 18:10
ずいぶん下ってきた。
草原に出た。
2024年08月08日 18:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/8 18:30
草原に出た。
振り返ると乗鞍岳がアーベントロートに染まっていた。これだから山は止められない。
2024年08月08日 18:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
8/8 18:37
振り返ると乗鞍岳がアーベントロートに染まっていた。これだから山は止められない。
夕暮れの頃、奥千町避難小屋に到着。小屋は貸し切りだった。
2024年08月08日 18:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/8 18:42
夕暮れの頃、奥千町避難小屋に到着。小屋は貸し切りだった。
夜が明けた。昨夜は満天の星だった。
2024年08月09日 04:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/9 4:39
夜が明けた。昨夜は満天の星だった。
一夜お世話になった奥千町避難小屋。
2024年08月09日 05:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/9 5:52
一夜お世話になった奥千町避難小屋。
日の出とともに剣ヶ峰に向けて出発。
2024年08月09日 05:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/9 5:52
日の出とともに剣ヶ峰に向けて出発。
お地蔵様に安全を祈願。
2024年08月09日 05:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 5:53
お地蔵様に安全を祈願。
今日は御嶽山がきれいに見える。
2024年08月09日 05:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 5:55
今日は御嶽山がきれいに見える。
笠ヶ岳も。
2024年08月09日 05:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 5:58
笠ヶ岳も。
2024年08月09日 05:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
8/9 5:59
オヤマリンドウ。
2024年08月09日 06:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 6:01
オヤマリンドウ。
樹林帯に入る。
2024年08月09日 06:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 6:05
樹林帯に入る。
2024年08月09日 06:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 6:14
カニコウモリ。
2024年08月09日 06:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 6:16
カニコウモリ。
ミヤマアキノキリンソウ。
2024年08月09日 06:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 6:17
ミヤマアキノキリンソウ。
シラネニンジン。
2024年08月09日 06:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 6:24
シラネニンジン。
2024年08月09日 06:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/9 6:36
樹林帯を抜けた。
2024年08月09日 06:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 6:54
樹林帯を抜けた。
御嶽山。
2024年08月09日 06:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 6:54
御嶽山。
笠ヶ岳と黒部五郎岳、北ノ俣岳。
2024年08月09日 06:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/9 6:55
笠ヶ岳と黒部五郎岳、北ノ俣岳。
山頂はまだ遠い。
2024年08月09日 06:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 6:55
山頂はまだ遠い。
中洞権現に向けてハイマツ帯を進む。
2024年08月09日 07:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/9 7:13
中洞権現に向けてハイマツ帯を進む。
下に五色ヶ原が見えてきた。3日後に息子夫婦と訪れる予定。
2024年08月09日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
8/9 7:37
下に五色ヶ原が見えてきた。3日後に息子夫婦と訪れる予定。
2024年08月09日 07:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 7:39
2024年08月09日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 7:40
中洞権現に到着。
2024年08月09日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 8:10
中洞権現に到着。
昨日登って来た中洞権現尾根と御嶽山。
2024年08月09日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/9 8:30
昨日登って来た中洞権現尾根と御嶽山。
その左に中央アルプス。
2024年08月09日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 8:31
その左に中央アルプス。
屏風岳の右に大日岳が見えてきた。
2024年08月09日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 8:34
屏風岳の右に大日岳が見えてきた。
皿石原。
2024年08月09日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/9 8:39
皿石原。
2024年08月09日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 8:40
2024年08月09日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 8:45
2024年08月09日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 8:45
チングルマは綿毛になっていた。
2024年08月09日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 8:47
チングルマは綿毛になっていた。
屏風岳と大日岳の南側を進む。
2024年08月09日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 8:59
屏風岳と大日岳の南側を進む。
ヨツバシオガマ。
2024年08月09日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 9:01
ヨツバシオガマ。
ウメバチソウ。
2024年08月09日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 9:08
ウメバチソウ。
ウサギギク。
2024年08月09日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 9:12
ウサギギク。
2024年08月09日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 9:14
オトギリソウ。
2024年08月09日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 9:19
オトギリソウ。
2024年08月09日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 9:27
2024年08月09日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 9:52
2024年08月09日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 9:59
高天ヶ原。
2024年08月09日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/9 10:00
高天ヶ原。
2024年08月09日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 10:01
大日岳の東側に回り込むと剣ヶ峰が見えてきた。
2024年08月09日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 10:17
大日岳の東側に回り込むと剣ヶ峰が見えてきた。
イワツメクサ。
2024年08月09日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 10:32
イワツメクサ。
ミヤマダイコンソウ。
2024年08月09日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/9 10:33
ミヤマダイコンソウ。
大日岳と剣ヶ峰の鞍部の手前はお花畑になっていた。
2024年08月09日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 10:33
大日岳と剣ヶ峰の鞍部の手前はお花畑になっていた。
2024年08月09日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 10:34
コマクサ。
2024年08月09日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/9 10:36
コマクサ。
大日岳と剣ヶ峰の鞍部に着くと反対側に権現池が見えた。
2024年08月09日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/9 10:41
大日岳と剣ヶ峰の鞍部に着くと反対側に権現池が見えた。
剣ヶ峰に向けて最後の登り。
2024年08月09日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 10:42
剣ヶ峰に向けて最後の登り。
右側から回り込む。
2024年08月09日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 10:47
右側から回り込む。
山頂の祠が見えた。
2024年08月09日 10:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 10:55
山頂の祠が見えた。
ついに剣ヶ峰の山頂に到着。
2024年08月09日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/9 11:05
ついに剣ヶ峰の山頂に到着。
ちょうど山頂に着く頃に雲が上がって来て展望は得られず。
2024年08月09日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 11:06
ちょうど山頂に着く頃に雲が上がって来て展望は得られず。
今日はまだ長いし、さっさと下山開始。
2024年08月09日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 11:12
今日はまだ長いし、さっさと下山開始。
大日岳との鞍部から大日岳の南側を下って行く。
2024年08月09日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 11:16
大日岳との鞍部から大日岳の南側を下って行く。
今日も夕立が来るのだろうか?出来れば夕立の中の笹藪漕ぎは避けたい。
2024年08月09日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 11:59
今日も夕立が来るのだろうか?出来れば夕立の中の笹藪漕ぎは避けたい。
中洞権現に戻って来た。
2024年08月09日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 13:05
中洞権現に戻って来た。
昼食の後、中洞権現尾根を下り始める。道が不明瞭でケルンとコンパスを頼りにハイマツの薄い所を下って行く。
2024年08月09日 13:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/9 13:06
昼食の後、中洞権現尾根を下り始める。道が不明瞭でケルンとコンパスを頼りにハイマツの薄い所を下って行く。
2024年08月09日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 13:12
晴れてきた。
2024年08月09日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 13:14
晴れてきた。
踏み跡が不明瞭でハイマツの上を歩いて下って来ると、踏み跡らしいところに出た。
2024年08月09日 13:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 13:24
踏み跡が不明瞭でハイマツの上を歩いて下って来ると、踏み跡らしいところに出た。
2024年08月09日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 13:33
2024年08月09日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 13:36
ハイマツの藪漕ぎ、下にはシャクナゲも。
2024年08月09日 13:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 13:54
ハイマツの藪漕ぎ、下にはシャクナゲも。
2024年08月09日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 14:00
2024年08月09日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/9 14:05
森林限界に戻って来た。
2024年08月09日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 14:10
森林限界に戻って来た。
2024年08月09日 14:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 14:15
ゴゼンタチバナがたくさん咲いていた。
2024年08月09日 14:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 14:19
ゴゼンタチバナがたくさん咲いていた。
ギンリョウソウ。
2024年08月09日 14:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 14:28
ギンリョウソウ。
2024年08月09日 14:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 14:30
モミジカラマツ。
2024年08月09日 14:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 14:36
モミジカラマツ。
笹藪max地帯を通過。登りによく観察しておいたので迷わずに下れた。
2024年08月09日 15:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/9 15:15
笹藪max地帯を通過。登りによく観察しておいたので迷わずに下れた。
中洞権現尾根を離れトラバース道へ。
2024年08月09日 16:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 16:09
中洞権現尾根を離れトラバース道へ。
登山口に降りてきた。ここから林道歩き。
2024年08月09日 17:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/9 17:05
登山口に降りてきた。ここから林道歩き。
林道ゲートに戻るともう一台車が止まっており、片付けをしていると渓流釣りの方が戻って来られしばらくお話をさせて頂いた。この後は乗鞍岳第2戦のために車で野麦峠を越え、乗鞍高原温泉に泊まりました。
2024年08月09日 17:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
8/9 17:53
林道ゲートに戻るともう一台車が止まっており、片付けをしていると渓流釣りの方が戻って来られしばらくお話をさせて頂いた。この後は乗鞍岳第2戦のために車で野麦峠を越え、乗鞍高原温泉に泊まりました。
撮影機器:

感想

以前中央分水嶺を関西から西へ東へと登り、2019年の秋に郡上市の大日ヶ岳と鷲ヶ岳に登って次は川上岳、位山、そして千町尾根から乗鞍岳と思っていましたが、新型コロナで中断したままになっていました。最近は近郊の低山歩きばかりしていましたが、この夏休みは5年ぶりに遠征する気になり千町尾根から乗鞍岳に登ることにしましたが、丸黒尾根や九蔵ノ尾根は藪が深いようなので、比較的藪がましな中洞権現尾根から登ってみることにしました。夏山シーズン真っ只中というのに剣ヶ峰の山頂以外では2日間誰にも会わず、藪を漕ぎ、夕立に濡れ、原始の乗鞍岳を少し体感することができました。乗鞍岳は最も容易に登れる3000m峰というイメージが強くて今まで登ったことがありませんでしたが、実はとても大きな山で大半は手つかずの自然が残っていることが理解でき、ファンになってしまいました。特に飛騨側はこれからも一部の人のみが訪れることが出来る場所であり続けてほしいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら