ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7119843
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬(アヤメ平〜尾瀬ヶ原〜至仏山)クマさんに出会った♪

2024年08月10日(土) ~ 2024年08月11日(日)
 - 拍手
mamoras249 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
12:21
距離
25.4km
登り
1,258m
下り
1,250m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:16
休憩
0:21
合計
6:37
距離 17.7km 登り 400m 下り 575m
7:58
1
スタート地点
7:59
8:00
49
8:49
8:52
17
9:09
35
9:44
12
9:56
12
10:34
9
10:43
55
11:38
10
11:48
24
12:12
12:16
0
12:16
12:19
30
12:49
5
12:54
22
13:16
4
13:20
18
13:38
4
13:42
11
13:53
14:02
7
14:09
22
14:31
4
2日目
山行
5:35
休憩
0:09
合計
5:44
距離 7.7km 登り 858m 下り 676m
7:03
149
9:32
9:38
48
10:26
10:27
45
11:12
26
11:38
23
12:01
12:03
44
12:47
0
12:47
ゴール地点
天候 1日目:晴れたり曇ったり、2日目:晴れのちガス(山頂)のち晴れ(ふもと)
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
尾瀬第一駐車場利用。7時前の到着でまだ空きがありました。
コース状況/
危険箇所等
アヤメ平〜尾瀬ヶ原は、木道が乾いていましたが、雨の日は滑りやすいようです。

山の鼻の小屋のすぐ前の木道のクマ注意の看板のすぐ近くにわかりやすく小型のクマがいました。連日出没しているようですが、こちらが気付き観察したところのんびりした雰囲気で草を食べていました。出会い頭には注意です。

至仏山は高度が上がると蛇紋岩になります。人が乗るところは黒光りしていて滑りやすいので注意してください。
その他周辺情報 下山後は老神温泉の 日帰り天然温泉 湯元華亭で汗を流し、関越の赤城高原SAのトラットリア オゴッツォでスパゲッティを食べて帰りました。
尾瀬第一駐車場に車を止めて、バスに乗って鳩待峠に向かいます。
2024年08月10日 07:36撮影 by  Pixel 6a, Google
8
8/10 7:36
尾瀬第一駐車場に車を止めて、バスに乗って鳩待峠に向かいます。
鳩待峠バスターミナルに到着。
2024年08月10日 08:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/10 8:03
鳩待峠バスターミナルに到着。
2〜3分車道を歩いて鳩待峠休憩所へ。
歩荷ユーチューバーの萩原雅人さんを発見。
2024年08月10日 08:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/10 8:05
2〜3分車道を歩いて鳩待峠休憩所へ。
歩荷ユーチューバーの萩原雅人さんを発見。
1日目は横田代-中原山-アヤメ平-竜宮-見晴らし-尾瀬ヶ原-山の鼻小屋まで廻ります。
休憩所の右手を裏に入りトイレを通り過ぎると登山口。
2024年08月10日 08:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/10 8:06
1日目は横田代-中原山-アヤメ平-竜宮-見晴らし-尾瀬ヶ原-山の鼻小屋まで廻ります。
休憩所の右手を裏に入りトイレを通り過ぎると登山口。
皆さん、至仏山や山の鼻に向かうのか、こちらの方面は人がいなくて静かに歩けます。
2024年08月10日 08:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/10 8:07
皆さん、至仏山や山の鼻に向かうのか、こちらの方面は人がいなくて静かに歩けます。
2024年08月10日 08:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 8:11
2024年08月10日 08:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/10 8:17
2024年08月10日 08:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 8:36
1時間ほど歩くと森を抜けます。
2024年08月10日 09:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/10 9:05
1時間ほど歩くと森を抜けます。
2024年08月10日 09:05撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/10 9:05
横田代到着。
2024年08月10日 09:06撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/10 9:06
横田代到着。
池塘が現れます。
2024年08月10日 09:06撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/10 9:06
池塘が現れます。
2024年08月10日 09:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/10 9:07
キンコウカと池塘。
2024年08月10日 09:07撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/10 9:07
キンコウカと池塘。
キンコウカ。
2024年08月10日 09:07撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/10 9:07
キンコウカ。
イワショウブ。
2024年08月10日 09:08撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
14
8/10 9:08
イワショウブ。
木道の崩れが目立ちます。
2024年08月10日 09:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/10 9:10
木道の崩れが目立ちます。
オトギリソウ。
2024年08月10日 09:12撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
11
8/10 9:12
オトギリソウ。
広々とした黄緑の絨毯の中を歩いているようです。
2024年08月10日 09:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
23
8/10 9:18
広々とした黄緑の絨毯の中を歩いているようです。
ミヤマワレモコウ。
2024年08月10日 09:19撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/10 9:19
ミヤマワレモコウ。
2024年08月10日 09:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/10 9:22
2024年08月10日 09:24撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 9:24
2024年08月10日 09:28撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/10 9:28
コバギボウシ。
2024年08月10日 09:31撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/10 9:31
コバギボウシ。
2024年08月10日 09:32撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/10 9:32
ジョウシュウオゼアザミ。
2024年08月10日 09:33撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/10 9:33
ジョウシュウオゼアザミ。
タムラソウ?ノアザミ?
2024年08月10日 09:36撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/10 9:36
タムラソウ?ノアザミ?
ガスが濃くなってきました。
2024年08月10日 09:43撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/10 9:43
ガスが濃くなってきました。
アキノキリンソウ。
2024年08月10日 09:47撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/10 9:47
アキノキリンソウ。
中原山到着。
2024年08月10日 09:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 9:49
中原山到着。
真っ白です。
2024年08月10日 09:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/10 9:51
真っ白です。
キンコウカがたくさん咲いています。
2024年08月10日 09:55撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/10 9:55
キンコウカがたくさん咲いています。
池塘と木道。
2024年08月10日 09:57撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/10 9:57
池塘と木道。
2024年08月10日 09:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/10 9:57
2024年08月10日 09:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/10 9:58
いい感じの池塘。
2024年08月10日 09:59撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/10 9:59
いい感じの池塘。
2024年08月10日 10:00撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/10 10:00
この辺はアヤメ平かな。
2024年08月10日 10:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/10 10:01
この辺はアヤメ平かな。
木道に滑り止めが貼ってあり安心して歩けます。
2024年08月10日 10:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/10 10:07
木道に滑り止めが貼ってあり安心して歩けます。
キンコウカの群生。
2024年08月10日 10:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/10 10:08
キンコウカの群生。
富士見田代(尾瀬原分岐)
2024年08月10日 10:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 10:14
富士見田代(尾瀬原分岐)
2024年08月10日 10:15撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/10 10:15
しばらく森の中を下ります。
2024年08月10日 10:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 10:20
しばらく森の中を下ります。
一本橋を渡ります。
2024年08月10日 11:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/10 11:20
一本橋を渡ります。
マルバダケブキ。
2024年08月10日 11:33撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 11:33
マルバダケブキ。
やっと至仏山の山頂が見えました、
2024年08月10日 11:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/10 11:34
やっと至仏山の山頂が見えました、
竜宮手前の鹿除け柵。
2024年08月10日 11:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/10 11:36
竜宮手前の鹿除け柵。
森を抜け広々した景色に変わります。
青空も出てきました!
2024年08月10日 11:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/10 11:38
森を抜け広々した景色に変わります。
青空も出てきました!
コオニユリ。
2024年08月10日 11:39撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/10 11:39
コオニユリ。
オゼミズギク。
2024年08月10日 11:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/10 11:40
オゼミズギク。
ミヤマセンキュウ?
2024年08月10日 11:41撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/10 11:41
ミヤマセンキュウ?
2024年08月10日 11:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/10 11:41
2024年08月10日 11:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/10 11:43
燧ヶ岳の山頂が一瞬見えました。2日間で見れたのはこの時だけでした。
2024年08月10日 11:43撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/10 11:43
燧ヶ岳の山頂が一瞬見えました。2日間で見れたのはこの時だけでした。
至仏山は山頂に雲がかかっています。
2024年08月10日 11:44撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/10 11:44
至仏山は山頂に雲がかかっています。
サワギキョウ。
2024年08月10日 11:45撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/10 11:45
サワギキョウ。
沼尻川。
2024年08月10日 11:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/10 11:54
沼尻川。
オオカメノキ。
2024年08月10日 11:55撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/10 11:55
オオカメノキ。
マルバダケブキ。
2024年08月10日 11:55撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/10 11:55
マルバダケブキ。
2024年08月10日 11:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/10 11:57
ミヤマセンキュウ?
2024年08月10日 12:04撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/10 12:04
ミヤマセンキュウ?
サワギキョウ。
2024年08月10日 12:04撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/10 12:04
サワギキョウ。
トモエソウの実。
2024年08月10日 12:04撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/10 12:04
トモエソウの実。
ミズバショウの葉?
2024年08月10日 12:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/10 12:05
ミズバショウの葉?
見晴が見えてきました。
2024年08月10日 12:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/10 12:06
見晴が見えてきました。
もうすぐ見晴。
2024年08月10日 12:08撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/10 12:08
もうすぐ見晴。
2024年08月10日 12:11撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/10 12:11
歩荷さん休憩中。
2024年08月10日 12:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
8/10 12:13
歩荷さん休憩中。
ウメバチソウ。
2024年08月10日 12:15撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
13
8/10 12:15
ウメバチソウ。
2024年08月10日 12:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/10 12:16
見晴到着!
2024年08月10日 12:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/10 12:18
見晴到着!
檜枝岐小屋でお昼ご飯を頂きます。
2024年08月10日 12:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/10 12:22
檜枝岐小屋でお昼ご飯を頂きます。
2024年08月10日 13:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/10 13:11
魚が見えます。イワナかな。
2024年08月10日 13:11撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/10 13:11
魚が見えます。イワナかな。
尾瀬ヶ原を歩いて山の鼻に向かいます。
2024年08月10日 13:18撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/10 13:18
尾瀬ヶ原を歩いて山の鼻に向かいます。
ジャコウソウ。
2024年08月10日 13:20撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/10 13:20
ジャコウソウ。
ノリウツギ?
2024年08月10日 13:21撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/10 13:21
ノリウツギ?
2024年08月10日 13:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/10 13:24
木道歩きが気持ちいい!
2024年08月10日 13:26撮影 by  Pixel 6a, Google
10
8/10 13:26
木道歩きが気持ちいい!
色とりどり!
2024年08月10日 13:27撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/10 13:27
色とりどり!
2024年08月10日 13:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/10 13:39
2024年08月10日 13:39撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/10 13:39
写真には移りませんでしたが、アカハライモリがたくさんいました。
2024年08月10日 13:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/10 13:42
写真には移りませんでしたが、アカハライモリがたくさんいました。
ヒツジグサ。
未(ひつじ)の刻 (午後2時) 頃に花が咲くのが名前の由来。
2024年08月10日 13:43撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
15
8/10 13:43
ヒツジグサ。
未(ひつじ)の刻 (午後2時) 頃に花が咲くのが名前の由来。
ヒツジグサの小さい花がたくさん咲いていました。
2024年08月10日 13:51撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/10 13:51
ヒツジグサの小さい花がたくさん咲いていました。
2024年08月10日 13:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/10 13:51
牛首到着。
2024年08月10日 14:00撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 14:00
牛首到着。
正面に至仏山を見ながら歩きます。
2024年08月10日 14:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
8/10 14:17
正面に至仏山を見ながら歩きます。
2024年08月10日 14:19撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/10 14:19
至仏山が近くなってきました。
2024年08月10日 14:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/10 14:19
至仏山が近くなってきました。
2024年08月10日 14:30撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/10 14:30
今夜のお宿、山の鼻小屋に到着!
2024年08月10日 14:37撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/10 14:37
今夜のお宿、山の鼻小屋に到着!
セルフで記念写真。
嫁は30年ぶりの尾瀬。頑張って歩きました。
2024年08月10日 14:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
8/10 14:41
セルフで記念写真。
嫁は30年ぶりの尾瀬。頑張って歩きました。
お風呂上がりに散歩がてら外に出て歩き始めると、隣の尾瀬ロッジの目の前に黒い物体!
2024年08月10日 16:33撮影 by  Pixel 6a, Google
15
8/10 16:33
お風呂上がりに散歩がてら外に出て歩き始めると、隣の尾瀬ロッジの目の前に黒い物体!
クマ注意の看板のそばにクマがいました。
2024年08月10日 16:39撮影 by  Pixel 6a, Google
22
8/10 16:39
クマ注意の看板のそばにクマがいました。
木道を通れないので20mくらいの距離で立ち去るのを待っていてものんびり居座っています。
2024年08月10日 16:39撮影 by  Pixel 6a, Google
30
8/10 16:39
木道を通れないので20mくらいの距離で立ち去るのを待っていてものんびり居座っています。
2024年08月10日 16:39撮影 by  Pixel 6a, Google
19
8/10 16:39
2024年08月10日 16:40撮影 by  Pixel 6a, Google
17
8/10 16:40
草を口にしています。
2024年08月10日 16:46撮影 by  Pixel 6a, Google
22
8/10 16:46
草を口にしています。
2024年08月10日 16:46撮影 by  Pixel 6a, Google
16
8/10 16:46
クマが居座っていて通れないので小屋に戻りました。
2024年08月10日 16:46撮影 by  Pixel 6a, Google
28
8/10 16:46
クマが居座っていて通れないので小屋に戻りました。
山小屋といっても全室個室だし、食事の品数は多いし、お風呂にも入れて贅沢な気分です。
2024年08月10日 17:22撮影 by  Pixel 6a, Google
21
8/10 17:22
山小屋といっても全室個室だし、食事の品数は多いし、お風呂にも入れて贅沢な気分です。
夜は山の鼻ビジターセンターでスライドショーに参加しました。
2024年08月10日 17:58撮影 by  Pixel 6a, Google
5
8/10 17:58
夜は山の鼻ビジターセンターでスライドショーに参加しました。
尾瀬の歴史や気候、植物、クマ…いろんな説明を受け勉強になりました。
2024年08月10日 18:25撮影 by  Pixel 6a, Google
5
8/10 18:25
尾瀬の歴史や気候、植物、クマ…いろんな説明を受け勉強になりました。
山の鼻小屋、快適に過ごせました。
2024年08月11日 07:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/11 7:08
山の鼻小屋、快適に過ごせました。
2日目は至仏山に登ります。
研究見本園入口からスタート。
2024年08月11日 07:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/11 7:09
2日目は至仏山に登ります。
研究見本園入口からスタート。
最初は湿原を歩きます。
2024年08月11日 07:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/11 7:10
最初は湿原を歩きます。
2024年08月11日 07:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/11 7:10
2024年08月11日 07:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/11 7:12
2024年08月11日 07:13撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/11 7:13
山に入ります。
2024年08月11日 07:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/11 7:14
山に入ります。
木道から…
2024年08月11日 07:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/11 7:14
木道から…
階段…
2024年08月11日 07:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/11 7:16
階段…
石を敷いた道と変わります。
2024年08月11日 07:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/11 7:24
石を敷いた道と変わります。
2024年08月11日 07:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 7:24
オトギリソウ。
2024年08月11日 07:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/11 7:42
オトギリソウ。
ミネウスユキソウ。
2024年08月11日 07:44撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/11 7:44
ミネウスユキソウ。
ホツツジ。
2024年08月11日 07:51撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/11 7:51
ホツツジ。
2024年08月11日 07:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/11 7:54
ガスの下に尾瀬が見えます。
2024年08月11日 08:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/11 8:00
ガスの下に尾瀬が見えます。
岩が大きくなってきました。
2024年08月11日 08:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/11 8:07
岩が大きくなってきました。
ツリガネニンジン。
2024年08月11日 08:13撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/11 8:13
ツリガネニンジン。
2024年08月11日 08:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/11 8:13
鎖が何本かでてきます。
2024年08月11日 08:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/11 8:44
鎖が何本かでてきます。
2024年08月11日 08:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/11 8:47
2024年08月11日 08:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/11 8:56
タカネトウウチソウ。
2024年08月11日 08:57撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/11 8:57
タカネトウウチソウ。
2024年08月11日 09:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
8/11 9:00
鎖場の後は再び木段。
2024年08月11日 09:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/11 9:09
鎖場の後は再び木段。
ツリガネニンジン。
2024年08月11日 09:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/11 9:14
ツリガネニンジン。
ホソバコゴメグサ。
2024年08月11日 09:15撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/11 9:15
ホソバコゴメグサ。
ヒメシャジン。
2024年08月11日 09:18撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/11 9:18
ヒメシャジン。
タカネバラの実。
2024年08月11日 09:29撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/11 9:29
タカネバラの実。
イブキジャコウソウ。
2024年08月11日 09:34撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/11 9:34
イブキジャコウソウ。
2024年08月11日 09:50撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/11 9:50
ミヤマアキノキリンソウ。
2024年08月11日 09:50撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/11 9:50
ミヤマアキノキリンソウ。
嫁は疲れてきています💦
あと少し!
2024年08月11日 09:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/11 9:56
嫁は疲れてきています💦
あと少し!
至仏山山頂到着!
2024年08月11日 10:07撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
13
8/11 10:07
至仏山山頂到着!
記念写真。
2024年08月11日 10:07撮影 by  Pixel 6a, Google
29
8/11 10:07
記念写真。
ガスで真っ白。
少し休んで下山します。
2024年08月11日 10:09撮影 by  Pixel 6a, Google
4
8/11 10:09
ガスで真っ白。
少し休んで下山します。
滑りやすいと噂の蛇紋岩。
2024年08月11日 10:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/11 10:32
滑りやすいと噂の蛇紋岩。
人が踏むところは黒光りしています。
ツルツルしてよく滑るので、なるべく黒光りしているところには乗らないようにしましょう!
2024年08月11日 10:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/11 10:33
人が踏むところは黒光りしています。
ツルツルしてよく滑るので、なるべく黒光りしているところには乗らないようにしましょう!
タカネナデシコ。
2024年08月11日 10:42撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
11
8/11 10:42
タカネナデシコ。
2024年08月11日 10:52撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/11 10:52
2024年08月11日 11:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/11 11:00
至仏山からの、眼下の尾瀬とその向こうの燧ヶ岳の景色が見れなくて残念。
2024年08月11日 11:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/11 11:13
至仏山からの、眼下の尾瀬とその向こうの燧ヶ岳の景色が見れなくて残念。
2024年08月11日 11:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/11 11:14
目指すは、写真の真ん中に見える鳩待峠のバスターミナル。すぐ左は休憩所。
2024年08月11日 11:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/11 11:22
目指すは、写真の真ん中に見える鳩待峠のバスターミナル。すぐ左は休憩所。
2024年08月11日 11:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/11 11:24
2024年08月11日 11:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/11 11:35
ハクサンフウロ。
2024年08月11日 11:41撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/11 11:41
ハクサンフウロ。
ケナツノタムラソウ。
2024年08月11日 11:42撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/11 11:42
ケナツノタムラソウ。
笠ヶ岳への分岐。
2024年08月11日 11:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 11:44
笠ヶ岳への分岐。
鹿除け柵を抜けると…
2024年08月11日 11:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/11 11:45
鹿除け柵を抜けると…
オヤマ沢。
2024年08月11日 11:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 11:51
オヤマ沢。
ハリブキ。
2024年08月11日 11:56撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/11 11:56
ハリブキ。
尾瀬ヶ原見納め。
2024年08月11日 12:02撮影 by  Pixel 6a, Google
3
8/11 12:02
尾瀬ヶ原見納め。
高度が下がるにつれて青空が多くなってきました。
2024年08月11日 12:02撮影 by  Pixel 6a, Google
4
8/11 12:02
高度が下がるにつれて青空が多くなってきました。
2024年08月11日 12:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 12:05
2024年08月11日 12:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/11 12:09
青空と緑のコントラストが👍️
2024年08月11日 12:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/11 12:09
青空と緑のコントラストが👍️
2024年08月11日 12:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/11 12:15
ベニイタドリ?
2024年08月11日 12:21撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/11 12:21
ベニイタドリ?
2024年08月11日 12:21撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/11 12:21
2024年08月11日 12:23撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/11 12:23
ゴールまであと1km!
2024年08月11日 12:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/11 12:39
ゴールまであと1km!
無事下山!
お疲れ様でした。
嫁も2日間よく歩きました👍️
2024年08月11日 12:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/11 12:52
無事下山!
お疲れ様でした。
嫁も2日間よく歩きました👍️
鳩待峠で花豆ソフトを食べてからバスターミナルへ。
2024年08月11日 12:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
8/11 12:55
鳩待峠で花豆ソフトを食べてからバスターミナルへ。
下山後は、老神温泉 日帰り 湯元華亭に立ち寄りました。
2024年08月11日 14:46撮影 by  Pixel 6a, Google
13
8/11 14:46
下山後は、老神温泉 日帰り 湯元華亭に立ち寄りました。

感想





山登りを始めた初期の頃から行ってみたかった尾瀬!ほとんど山登りをしない妻でも楽しめそうなので夫婦で行ってきました!
1日目はキンコウカの咲くアヤメ平から尾瀬ヶ原を周回し、2日目に至仏山に登るコースです。
アヤメ平方面は歩く人が少なく、キンコウカの群生を見ながら静かな雰囲気でハイキングできました。
尾瀬ヶ原に入ると一気に人が増え賑やかな雰囲気!
写真で何度も見たいわゆる尾瀬の風景で、池塘を見ながらの木道歩き。空が青いともっと映える風景なのですが青空は時々で至仏山も燧ヶ岳も山頂はほとんど雲の中。でも竜宮では一瞬ですが燧が頭を出してくれたのはラッキーでした。(燧が見れたのは2日間でこの一瞬だけでした。)

木道歩きを楽しんだ後、宿泊地の山の鼻小屋に到着。この日のメインイベントはこの後でした。
チェックインしオフロに入った後に散歩がてら木道を歩き始めると、隣の小屋の前のクマ注意の看板のすぐそばに黒い物体が・・・よく見るとクマでした。
木道のすぐそばで通れないのでしばらく様子を見ていると、こちらを見ても気にせず居座っていて、反対側から歩いてきた人がいたので「クマがいますよー!」と大きい声を出してもクマは我関せずという感じ。私は15分位で小屋に引き上げましたが、小屋の人がクマスプレーを持って追い払いにいきました。
小屋の人の話ではクマは連日出没していて、この日はスプレーを使わなくても「おい!!!」と言ったら退散したようです。
夜に山の鼻ビジターセンターで開催されたスライドショーでの話を聞いて夕方のクマののんびりした姿を思い出し、尾瀬ではクマと人間が共存しているのがわかりました。でも観察や撮影は良くないですね…反省です。

2日目は至仏山。天気や体調によって行くかどうか迷っていた妻も、昼までは天気が持ちそうなので一緒に登ることにしました。滑りやすい蛇紋岩が心配でしたが無事に登ることができました。
至仏山から尾瀬を見下ろし燧ヶ岳を見るのが楽しみにしていましたが、残念ながらガスで何も見えず。でも雨に降られることもなく初めての尾瀬を十分楽しむことができました。
尾瀬はきっと歳を取ってもまた来る機会はあると思います。次回は水芭蕉や草紅葉の季節に来たいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:563人

コメント

お疲れ様でした🙏

やはり尾瀬の木道歩きに勝てる場所はありませんね😍
広大な風景に見るからに気持ちよさそうな道(*^^*)
お花も咲いて天国なような道ですね♡

山頂の写真も良い写真です😊カッチョエエ
バスやら駐車場やらが面倒そうでいつになっても踏み込めない尾瀬…笑

しかし尾瀬にも熊とは😱
湿原=熊のイメージが強くなってしまいました(笑)
尚更足が遠のきます:( ;´꒳`;)
何事もなく無事に下山できて本当に何よりでした🙏
2024/8/15 8:39
いいねいいね
1
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん、こんばんは。
尾瀬は想像通り良いところでした。
私も行くのが大変だと思っていましたが、今回みたいにミズバショウの時期とかを外せば駐車場もバスもスムーズなのでは?

尾瀬のクマはなんか人馴れしているみたいで人がいても無関心で草を食べてました。
今回はこっちが先に気付いて距離を取って(20m弱)観察できたので恐怖心はなかったですが、もし出会い頭だったらパニくってたと思います😱
ビジターセンターの人が言ってましたが、出会い頭を防ぐためには、鈴などで人間がいることを教える事、周りをよく観察し早く気づくことが大事だと思います。
良いところだったのでクマが多くてもまた行ってみたいです😍
2024/8/15 20:51
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら