ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7239396
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

八峰キレット(唐松岳→五竜岳→鹿島槍ヶ岳→爺ヶ岳)

2024年09月13日(金) ~ 2024年09月15日(日)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
21:42
距離
27.1km
登り
2,831m
下り
3,254m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:00
休憩
0:50
合計
4:50
距離 8.0km 登り 1,134m 下り 492m
8:29
24
8:52
8:53
6
8:59
8:59
9
9:08
9:08
17
9:26
9:31
26
9:57
10:00
13
10:14
10:26
41
11:07
11:25
5
11:30
11:43
54
12:36
12:37
42
13:19
13:19
3
13:22
2日目
山行
8:37
休憩
1:42
合計
10:19
距離 9.2km 登り 1,176m 下り 1,201m
13:22
66
7:27
7:29
131
9:40
9:55
28
10:23
10:31
71
11:41
12:09
15
12:25
12:35
84
13:59
14:05
41
14:46
15:00
32
15:32
15:37
35
16:12
16:12
5
16:17
16:31
9
3日目
山行
5:11
休憩
0:33
合計
5:44
距離 9.9km 登り 521m 下り 1,561m
6:44
7:02
12
7:15
7:15
30
7:45
7:46
21
8:06
8:16
14
8:30
8:30
55
9:25
9:26
21
9:46
9:49
25
10:14
10:14
33
10:48
10:50
24
11:14
11:14
56
12:10
12:11
14
12:25
天候 1日目:曇り時々晴れのち雨
2日目:晴れのちガス(夜中は雨)
3日目:ガスのち雨
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー 自家用車
【行き】
自宅→信濃大町駅 :自家用車
信濃大町駅→白馬駅:電車(6:09→6:50)
白馬駅→黒菱駐車場:タクシー
〈備考〉
・信濃大町駅市営駐車場に駐車
・1500円/回(日を跨いでも上限料金引継ぎ)
・大糸線はSuica未対応。きっぷで510円。
・白馬駅に待ちのタクシーは無し。
・白馬駅〜黒菱駐車場はタクシー代4900円。


【帰り】
扇沢駅→信濃大町駅:バス
〈備考〉
・運賃1650円。
・一時間に一本くらい出てる。
・この時間でも補助席使うくらい乗っていた。
・ザックはバスの荷室に入れてもらえる。
・信濃大町駅まで30分くらい。
コース状況/
危険箇所等
【黒菱平〜唐松岳頂上山荘:八方尾根】
 黒菱平(黒菱駐車場)から直接登山開始は出来ない。植生保護のため、1つ目のリフトの使用は絶対で、リフトは8:15営業開始。
 八方尾根は基本的に歩きやすく、目立った急登や危険箇所も無い。但し、2本目のリフトを降りた直後の登山道に敷き詰められている岩が少し滑りやすいのでスリップ注意。基本的には良く踏み固められた砂地の登山道を登っていく。登山道はブロードで歩きやすい。
 山頂直下になると岩稜になり、手すりを使いながら細い道を登る。難易度は低いので、淡々と通過できる。



【唐松岳頂上山荘〜五竜山荘】
 唐松岳のピークは頂上山荘から白馬岳方面に少し行った方向にある為、今回はスルー。頂上山荘から南側方面の五竜山荘への道へ入ると、すぐに細い稜線となり、少し歩くと牛首の鎖場に到達する。
 牛首の鎖場は、非常に細い岩の稜線を、鎖を使いながら岩稜へつるようになっている。鎖の位置が低めで足元は切れ落ちており、高度感があるため、恐怖心が煽られる。
 牛首の鎖場を通過すると、ちょこちょことアップダウンはあるものの、比較的ブロードな稜線となる。



【五竜山荘〜五竜岳】
 五竜山荘からの登りは、五竜岳頂上直前の分岐までブロードなザレ場を登る。登山者が多いので、すれ違いが多発する。分岐直下で岩場に突入するが、目印も多く、難しい箇所は無いので、落石と墜落に気を付ける。
 分岐から五竜岳頂上までは、空身で三分ほど。比較的細い稜線を東側に移動する。危険箇所は無し。



【五竜岳〜鹿島槍ヶ岳北峰:八峰キレット】
 前提として、キレットは通過にかかる所用時間が長く、安全に休憩出来る場所も少ない。コースはよく整備されているが、落ちればアウトの岩稜の長丁場なので、長い間集中力を維持して歩き続ける体力が要求される。

 五竜岳からの降りは、鎖場の連発で、手足を使って降りる降りるような急な岩場。急斜面ではあるが、手がかかり足がかりはしっかりしている。
 五竜岳を降るとキレットの稜線に出る。ここから赤抜までの間が核心部と思われる。逆方向の登山者とバッティングすると危険なので、声を掛け合って進むこと。
 この区間はG4、G5の岩場に代表されるような細い岩稜の鎖場のアップダウンが続く。足を何処にかけるのか悩む箇所も有るが、冷静に進めば問題無い。途中、北尾根の頭を経て、一度樹林帯まで降りた後に、口ノ沢のコルに出る。その後、キレット小屋手前で10m程の垂直の鎖場を通過すればキレット小屋迄の難所は終了。
 キレット小屋を通過して少し登ったり巻いたりすると、八峰キレットの代表的な場所(地図上の八峰キレット)に到達する。この辺りは、キレット小屋迄の登山道と比べて比較的広く、すれ違いもしやすい。ここまでと比較して特別難しい場所も無いので、冷静に通過して終わり。
 その後は鹿島槍ヶ岳への登りに出る。キレットの途中から見てわかる通り、急な岩場をひたすら登る。キレットを通過できるなら難しい箇所は無い。



【鹿島槍ヶ岳北峰〜鹿島槍ヶ岳】
 鹿島槍ヶ岳北峰へは、キレットから南峰への登山道の途中から分岐する。特別危険箇所は無いし、分岐から頂上迄は10分ほどで到着する。
 分岐から南峰までは、まずは緩いブロードな稜線を歩く。これまでと打って変わって非常に歩きやすい。南峰の直下で、少し岩場を登れば頂上に到達する。



【鹿島槍ヶ岳〜冷池山荘】
 まずは布引山まで、広い稜線を歩く。危険箇所は無く、とても歩きやすい。布引山からは樹林帯を織り交ぜながら、淡々と歩いて冷池山荘に到着する。
基本的に勾配は緩く、岩場も無い。足元はしっかりしているが、意外と石がゴロゴロしている。
 冷池山荘のテント場から山荘までは、登山道を歩いて片道10分程かかる。しっかり登山道なので、夜は気を付ける。



【冷池山荘〜扇沢】
 冷池山荘から出発して、まずは爺ヶ岳に登る。爺ヶ岳は3つのピークが有るが、北峰は侵入禁止のため、直下を巻く。残り2つのピークは、頂上への登山道が有るので、到達可能。頂上への登山道はザレ場だが、苦労するような箇所は無い。
 爺ヶ岳を登り切ると種池山荘までの降りになる。アップダウンは殆どなく、降りもしくは水平移動で歩く事が出来る。晴れていれば見晴らしの良い道のはず。
 種池山荘からは柏原新道の降りになる。少し降りると水平道に出て、尾根を二、三本廻り込むまでは水平の道が続く。水平道を通過すると、石畳と名付けられ箇所に出る。石畳はその名の通り、石(岩)が敷き詰められているが、意外と滑る。
 石畳を過ぎれば後は淡々と高度を下げて下山。
なお、下山地点から扇沢までは10分ほどの車道歩きになる。
スタート!
一年ぶりの八方尾根はガスから
2024年09月13日 08:31撮影 by  Pixel 8, Google
9/13 8:31
スタート!
一年ぶりの八方尾根はガスから
カライトソウ
2024年09月13日 08:43撮影 by  Pixel 8, Google
9/13 8:43
カライトソウ
少しガスが晴れた
2024年09月13日 08:44撮影 by  Pixel 8, Google
9/13 8:44
少しガスが晴れた
少し登ったところから八方尾根を振り返って
2024年09月13日 09:00撮影 by  Pixel 8, Google
9/13 9:00
少し登ったところから八方尾根を振り返って
八方池と不帰ノ嶮方面
2024年09月13日 09:07撮影 by  Pixel 8, Google
9/13 9:07
八方池と不帰ノ嶮方面
扇の雪渓
雪はもう無い
2024年09月13日 09:58撮影 by  Pixel 8, Google
9/13 9:58
扇の雪渓
雪はもう無い
ケルンより
2024年09月13日 10:16撮影 by  Pixel 8, Google
9/13 10:16
ケルンより
唐松岳頂上山頂
2024年09月13日 11:07撮影 by  Pixel 8, Google
9/13 11:07
唐松岳頂上山頂
山荘で少し補給しました
2024年09月13日 11:23撮影 by  Pixel 8, Google
9/13 11:23
山荘で少し補給しました
五竜岳方面はガスガス
2024年09月13日 11:25撮影 by  Pixel 8, Google
9/13 11:25
五竜岳方面はガスガス
少し視界が開けて、牛首の鎖場
2024年09月13日 11:29撮影 by  Pixel 8, Google
1
9/13 11:29
少し視界が開けて、牛首の鎖場
牛首はこんな感じで切り立った岩稜の岐阜側をへつります
高度感が有るのと鎖の位置が微妙に低くて、恐怖心が煽られる
2024年09月13日 11:31撮影 by  Pixel 8, Google
1
9/13 11:31
牛首はこんな感じで切り立った岩稜の岐阜側をへつります
高度感が有るのと鎖の位置が微妙に低くて、恐怖心が煽られる
牛首を抜けて五竜岳方面
2024年09月13日 11:44撮影 by  Pixel 8, Google
2
9/13 11:44
牛首を抜けて五竜岳方面
鎖場はまだまだ続く
2024年09月13日 11:52撮影 by  Pixel 8, Google
1
9/13 11:52
鎖場はまだまだ続く
大黒岳方面
2024年09月13日 12:27撮影 by  Pixel 8, Google
9/13 12:27
大黒岳方面
取り敢えず大黒岳
2024年09月13日 12:37撮影 by  Pixel 8, Google
9/13 12:37
取り敢えず大黒岳
ガスの中で雷鳥さんに遭遇しました
2024年09月13日 12:58撮影 by  Pixel 8, Google
1
9/13 12:58
ガスの中で雷鳥さんに遭遇しました
五竜山荘!
まずは1日目のテント場
2024年09月13日 14:02撮影 by  Pixel 8, Google
9/13 14:02
五竜山荘!
まずは1日目のテント場
さて夜が明けて
五竜岳方面が朝焼けに染まる
2024年09月14日 05:38撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 5:38
さて夜が明けて
五竜岳方面が朝焼けに染まる
昨日はガスガスだった山荘も綺麗に見える
2024年09月14日 05:38撮影 by  Pixel 8, Google
1
9/14 5:38
昨日はガスガスだった山荘も綺麗に見える
山が輝いている
2024年09月14日 06:10撮影 by  Pixel 8, Google
1
9/14 6:10
山が輝いている
快晴の五竜岳
いざ八峰キレットへ
2024年09月14日 06:18撮影 by  Pixel 8, Google
1
9/14 6:18
快晴の五竜岳
いざ八峰キレットへ
八ヶ岳と富士山が雲海に霞んでいた
2024年09月14日 06:18撮影 by  Pixel 8, Google
1
9/14 6:18
八ヶ岳と富士山が雲海に霞んでいた
まずは五竜岳!
2024年09月14日 07:29撮影 by  Pixel 8, Google
4
9/14 7:29
まずは五竜岳!
劔岳方面(奥)と鹿島槍ヶ岳(左)
2024年09月14日 07:30撮影 by  Pixel 8, Google
2
9/14 7:30
劔岳方面(奥)と鹿島槍ヶ岳(左)
キレットと鹿島槍ヶ岳
2024年09月14日 07:31撮影 by  Pixel 8, Google
2
9/14 7:31
キレットと鹿島槍ヶ岳
昨年歩いた白馬岳方面
2024年09月14日 07:35撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 7:35
昨年歩いた白馬岳方面
キレット入口
突入!
2024年09月14日 07:44撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 7:44
キレット入口
突入!
流石に注意書きが有ります
2024年09月14日 07:47撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 7:47
流石に注意書きが有ります
少し降ってキレットへ
2024年09月14日 08:29撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 8:29
少し降ってキレットへ
この辺りはブロードで歩きやすい道
2024年09月14日 08:29撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 8:29
この辺りはブロードで歩きやすい道
こっちが降ってきた五竜岳方面
この降りも岩場の急降下で中々に楽しい
2024年09月14日 08:30撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 8:30
こっちが降ってきた五竜岳方面
この降りも岩場の急降下で中々に楽しい
劔岳がよく見える
2024年09月14日 08:34撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 8:34
劔岳がよく見える
G5
暫くはひたすらに岩場をへつっていく
2024年09月14日 08:39撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 8:39
G5
暫くはひたすらに岩場をへつっていく
たまにはこんな梯子が出てきたり
2024年09月14日 09:37撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 9:37
たまにはこんな梯子が出てきたり
そして北尾根の頭
この辺りまでが核心部だった
2024年09月14日 09:43撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 9:43
そして北尾根の頭
この辺りまでが核心部だった
口沢のコル
唯一落石を気にしなくていい場所
2024年09月14日 10:17撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 10:17
口沢のコル
唯一落石を気にしなくていい場所
鹿島槍ヶ岳はガスの中
2024年09月14日 10:47撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 10:47
鹿島槍ヶ岳はガスの中
もうちょい!
この梯子は1段目までのステップが大きくて少し悩んだ
2024年09月14日 11:33撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 11:33
もうちょい!
この梯子は1段目までのステップが大きくて少し悩んだ
キレット小屋!
オアシスです
2024年09月14日 11:38撮影 by  Pixel 8, Google
2
9/14 11:38
キレット小屋!
オアシスです
レコでよく見るキレット底部への梯子
写真は広角なので実際はもっと急です
2024年09月14日 12:20撮影 by  Pixel 8, Google
1
9/14 12:20
レコでよく見るキレット底部への梯子
写真は広角なので実際はもっと急です
キレット底部
意外と道は広い
2024年09月14日 12:22撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 12:22
キレット底部
意外と道は広い
さてキレットから写真は飛んで鹿島槍ヶ岳北峰
2024年09月14日 13:59撮影 by  Pixel 8, Google
2
9/14 13:59
さてキレットから写真は飛んで鹿島槍ヶ岳北峰
草紅葉が始まってました
2024年09月14日 14:04撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 14:04
草紅葉が始まってました
鹿島槍ヶ岳!
ここいらで晴れて良かった!
2024年09月14日 14:45撮影 by  Pixel 8, Google
2
9/14 14:45
鹿島槍ヶ岳!
ここいらで晴れて良かった!
布引山への稜線
2024年09月14日 14:54撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 14:54
布引山への稜線
大汝山が美しかった
2024年09月14日 14:54撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 14:54
大汝山が美しかった
布引山!
冷池山荘のテント場へ向かいます
2024年09月14日 15:25撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 15:25
布引山!
冷池山荘のテント場へ向かいます
途中、ブロッケンも見えました
ガスってるのも悪くないですね
2024年09月14日 15:54撮影 by  Pixel 8, Google
2
9/14 15:54
途中、ブロッケンも見えました
ガスってるのも悪くないですね
テント場より
輝く立山
2024年09月14日 17:34撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 17:34
テント場より
輝く立山
少し陽が落ちて、燃えるような稜線
2024年09月14日 18:01撮影 by  Pixel 8, Google
1
9/14 18:01
少し陽が落ちて、燃えるような稜線
爺ヶ岳も薄っすら赤くなっていました
2024年09月14日 18:15撮影 by  Pixel 8, Google
9/14 18:15
爺ヶ岳も薄っすら赤くなっていました
朝、爺ヶ岳はガスの中
2024年09月15日 06:35撮影 by  Pixel 8, Google
9/15 6:35
朝、爺ヶ岳はガスの中
外界は雲海の下
2024年09月15日 06:38撮影 by  Pixel 8, Google
9/15 6:38
外界は雲海の下
まずは冷池山荘で水を補給します
テント場から小屋まで結構離れてるんですよね
2024年09月15日 06:41撮影 by  Pixel 8, Google
9/15 6:41
まずは冷池山荘で水を補給します
テント場から小屋まで結構離れてるんですよね
冷乗越!
2024年09月15日 07:14撮影 by  Pixel 8, Google
9/15 7:14
冷乗越!
ガスガス…
爺ヶ岳北峰は植生保護で立ち入り禁止のため、遠景より
2024年09月15日 07:44撮影 by  Pixel 8, Google
9/15 7:44
ガスガス…
爺ヶ岳北峰は植生保護で立ち入り禁止のため、遠景より
中峰へ向かう
2024年09月15日 07:54撮影 by  Pixel 8, Google
9/15 7:54
中峰へ向かう
爺ヶ岳中峰!
2024年09月15日 08:07撮影 by  Pixel 8, Google
1
9/15 8:07
爺ヶ岳中峰!
少しガスが晴れた(一瞬)
2024年09月15日 08:15撮影 by  Pixel 8, Google
9/15 8:15
少しガスが晴れた(一瞬)
真っ赤な絨毯
2024年09月15日 08:20撮影 by  Pixel 8, Google
9/15 8:20
真っ赤な絨毯
ウラシマツツジ
2024年09月15日 08:20撮影 by  Pixel 8, Google
9/15 8:20
ウラシマツツジ
爺ヶ岳中峰!
この山行でのラストピーク
2024年09月15日 08:31撮影 by  Pixel 8, Google
9/15 8:31
爺ヶ岳中峰!
この山行でのラストピーク
種池山荘まで降ろう
2024年09月15日 08:31撮影 by  Pixel 8, Google
9/15 8:31
種池山荘まで降ろう
こっちは黄色
2024年09月15日 08:51撮影 by  Pixel 8, Google
9/15 8:51
こっちは黄色
振り返ったら爺ヶ岳がガス抜けてました
2024年09月15日 08:54撮影 by  Pixel 8, Google
9/15 8:54
振り返ったら爺ヶ岳がガス抜けてました
白い絨毯
2024年09月15日 08:58撮影 by  Pixel 8, Google
1
9/15 8:58
白い絨毯
チングルマ
大群生でした
2024年09月15日 08:58撮影 by  Pixel 8, Google
9/15 8:58
チングルマ
大群生でした
種池山荘!
名物のピザには少し早い時間の到着でした
2024年09月15日 09:01撮影 by  Pixel 8, Google
9/15 9:01
種池山荘!
名物のピザには少し早い時間の到着でした
種池
全然目立たないとこにありました
2024年09月15日 09:25撮影 by  Pixel 8, Google
9/15 9:25
種池
全然目立たないとこにありました
さあ下山しよう
2024年09月15日 09:26撮影 by  Pixel 8, Google
9/15 9:26
さあ下山しよう
富士山坂
富士は見えず
2024年09月15日 09:42撮影 by  Pixel 8, Google
9/15 9:42
富士山坂
富士は見えず
オヤマリンドウ?
綺麗な青
2024年09月15日 09:43撮影 by  Pixel 8, Google
9/15 9:43
オヤマリンドウ?
綺麗な青
黄金岬
紅葉が綺麗なのか?
2024年09月15日 09:54撮影 by  Pixel 8, Google
9/15 9:54
黄金岬
紅葉が綺麗なのか?
アザミ沢
2024年09月15日 09:56撮影 by  Pixel 8, Google
9/15 9:56
アザミ沢
アザミ咲いてました
2024年09月15日 09:56撮影 by  Pixel 8, Google
9/15 9:56
アザミ咲いてました
石ベンチ
ここで少し休憩
2024年09月15日 09:58撮影 by  Pixel 8, Google
9/15 9:58
石ベンチ
ここで少し休憩
針ノ木岳へ続く稜線も晴れてきてました
2024年09月15日 10:08撮影 by  Pixel 8, Google
9/15 10:08
針ノ木岳へ続く稜線も晴れてきてました
ケルン
ここまでくればもう少し
2024年09月15日 11:15撮影 by  Pixel 8, Google
9/15 11:15
ケルン
ここまでくればもう少し
下山!
2024年09月15日 12:10撮影 by  Pixel 8, Google
9/15 12:10
下山!
最後は扇沢駅まで歩いて終わり
2024年09月15日 12:20撮影 by  Pixel 8, Google
9/15 12:20
最後は扇沢駅まで歩いて終わり
撮影機器:

感想

 今年の課題の一つであった八峰キレットを歩いてきた。

 昨年度、初めてのキレットである不帰キレットを歩いて、八方尾根で下山した。今年は去年の軌跡から赤線を繋げてみようと思い、八方尾根を登って八峰キレットを歩くことにした。

 天候はそんなに良くはなくて、ガスに包まれたり、小雨が降ってきたりと、忙しい山行だったが、満足の旅だった。

 来年は扇沢辺りから南下して行きたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら