ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 742699
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳全山縦走 (女ノ神茶屋〜観音平へ)

2015年10月14日(水) ~ 2015年10月15日(木)
 - 拍手
tanukigo その他1人
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
20:49
距離
36.8km
登り
3,849m
下り
4,015m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:15
休憩
0:29
合計
10:44
5:01
5:02
59
6:01
6:06
4
6:10
6:10
25
6:35
6:36
11
6:47
6:47
39
7:26
7:33
20
7:53
7:53
22
8:15
8:17
32
8:49
8:51
67
9:58
9:59
1
10:00
10:01
5
10:06
10:06
5
10:11
10:11
24
10:35
10:36
30
11:06
11:07
7
11:14
11:14
20
11:34
11:34
41
12:15
12:15
7
12:22
12:22
8
12:30
12:30
43
13:13
13:18
10
13:28
13:28
50
14:18
14:18
2
14:20
14:21
15
14:36
14:36
3
14:39
14:40
7
2日目
山行
9:28
休憩
0:35
合計
10:03
4:30
45
5:15
5:15
7
5:22
5:23
8
5:31
5:32
11
5:43
5:44
15
5:59
5:59
18
6:17
6:17
2
6:19
6:19
0
6:19
6:19
48
7:07
7:08
12
7:20
7:21
20
7:41
7:41
19
8:00
8:01
4
8:05
8:05
5
8:10
8:11
7
8:18
8:20
3
8:23
8:24
3
8:27
8:28
7
8:35
8:35
13
8:48
8:48
3
8:51
8:52
25
9:17
9:17
7
9:24
9:28
4
9:32
9:33
4
9:37
9:37
1
9:38
9:38
47
10:25
10:25
26
10:51
10:51
19
11:10
11:10
22
11:32
11:32
5
11:37
11:37
9
11:46
11:47
8
11:55
11:55
9
12:04
12:05
15
12:20
12:32
23
12:55
12:59
42
13:41
13:41
20
14:01
14:01
32
14:33
天候 14日 快晴♪
15日 快晴♪
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
【アクセス】
上信越佐久ICより女ノ神茶屋登山道へ向かいました。ICより時間にした約1時間程のアクセスです。

【駐車場】
女ノ神茶屋登山口駐車場利用。 約30台程駐車可能(仮設トイレ有り)無料

【タクシー料金(観音平〜女ノ神茶屋)】
小淵沢タクシー利用 \14320
(登山の場合予約は出来ないので観音平に着いてから電話する必要がありますが、地元会社の為か、15分程で迎えに来てくれます。)

【マップコード】
218 889 632*30 (女ノ神茶屋)
コース状況/
危険箇所等
【コース状況】
*行程が長いため危険個所、難ルートの記載とします
●北八ヶ岳
全体を通しアップダウンの繰り返すルートとなります。
危険個所は三ツ岳の通過となります。北八ヶ岳無縁と思われる縦走路の中、唯一の岩稜歩きとなります。 通過には慎重に進む注意が必要です。

上記の三ツ岳の岩場の通過以外には危険個所は少ないと思いますが、全体を通し苔の多い登山道の為、スリップには要注意です。

●南八ヶ岳
全体を通し岩稜地帯の通過となります。
*注意個所 横岳〜赤岳、キレット小屋〜権現岳への2区間の通過ですが、鎖、足場はしっかりしているので慎重に通過すれば問題は少ないと思います。

*危険個所 赤岳〜キレット小屋の区間の通過です。この区間登りで使えば危険は少ないかと思いますが、下りで使うと急なガレ場の下りとなるので滑落には注意が必要です。
大きくアップダウンを繰り返すルートの為、非常に体力を消耗する区間です。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
真っ暗中縦走開始〜
2015年10月14日 04:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/14 4:07
真っ暗中縦走開始〜
急な岩ゴロの登りが続きます
2015年10月14日 05:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/14 5:53
急な岩ゴロの登りが続きます
ご来光〜
2015年10月14日 05:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
10/14 5:59
ご来光〜
蓼科山頂ヒュッテ
2015年10月14日 06:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/14 6:07
蓼科山頂ヒュッテ
縦走路最初のピークである蓼科山到着
2015年10月14日 06:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
10/14 6:10
縦走路最初のピークである蓼科山到着
北アルプス
すっかり雪化粧してます
2015年10月14日 06:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/14 6:10
北アルプス
すっかり雪化粧してます
これより進む山々
まだ始まったばかりです
2015年10月14日 06:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/14 6:10
これより進む山々
まだ始まったばかりです
蓼科山荘
2015年10月14日 06:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/14 6:39
蓼科山荘
樹林帯の登山道が続きます
2015年10月14日 06:51撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/14 6:51
樹林帯の登山道が続きます
佐久市最高地点!
2015年10月14日 06:58撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/14 6:58
佐久市最高地点!
大河原峠
写真家やハイカーが多くいました
2015年10月14日 07:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/14 7:30
大河原峠
写真家やハイカーが多くいました
振り返って、蓼科山
2015年10月14日 07:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/14 7:52
振り返って、蓼科山
双子山到着
双子の片割れはどの山?
2015年10月14日 07:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/14 7:57
双子山到着
双子の片割れはどの山?
これより進む北横岳
2015年10月14日 07:58撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/14 7:58
これより進む北横岳
双子池(雄池)
綺麗〜
2015年10月14日 08:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/14 8:20
双子池(雄池)
綺麗〜
こちらは雌池〜
2015年10月14日 08:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/14 8:22
こちらは雌池〜
亀甲池〜
2015年10月14日 08:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/14 8:28
亀甲池〜
水面は完全に全面凍結していました
2015年10月14日 08:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
10/14 8:52
水面は完全に全面凍結していました
振り返って蓼科山
2015年10月14日 09:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/14 9:57
振り返って蓼科山
明日進、南八ヶ岳の山々〜
光の加減より隕石が落ちたみたい〜!
2015年10月14日 09:58撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
10/14 9:58
明日進、南八ヶ岳の山々〜
光の加減より隕石が落ちたみたい〜!
北八ヶ岳の難所である三ツ岳の岩峰が現れます
2015年10月14日 10:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/14 10:29
北八ヶ岳の難所である三ツ岳の岩峰が現れます
1〜3峰あります
2015年10月14日 10:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/14 10:34
1〜3峰あります
岩場の通過〜
北八ヶ岳っぽく無い光景です
2015年10月14日 10:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/14 10:41
岩場の通過〜
北八ヶ岳っぽく無い光景です
振り返って三ツ岳の岩峰〜
2015年10月14日 10:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/14 10:49
振り返って三ツ岳の岩峰〜
一旦下って登り返すと雨池山〜
2015年10月14日 11:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/14 11:10
一旦下って登り返すと雨池山〜
縞枯山の山頂は稜線上で、何だか三兆二到着した感がありません
2015年10月14日 11:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/14 11:37
縞枯山の山頂は稜線上で、何だか三兆二到着した感がありません
茶臼山
ここもなだらかな稜線上のピークです
2015年10月14日 12:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/14 12:01
茶臼山
ここもなだらかな稜線上のピークです
麦草峠到着
何だかアスファルトが違和感を感じます!
2015年10月14日 12:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/14 12:35
麦草峠到着
何だかアスファルトが違和感を感じます!
振り返って、縞枯山、茶臼山
2015年10月14日 12:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/14 12:18
振り返って、縞枯山、茶臼山
麦草ヒュッテ
国道沿いとあって、規模の大きな建物です
2015年10月14日 12:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/14 12:37
麦草ヒュッテ
国道沿いとあって、規模の大きな建物です
北八ヶ岳後半戦のスタートです
2015年10月14日 12:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/14 12:37
北八ヶ岳後半戦のスタートです
丸山への登り
思いのほかキツイ区間の登りです
2015年10月14日 13:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/14 13:01
丸山への登り
思いのほかキツイ区間の登りです
高見石小屋
小学生の集団が戯れていました!
ガンバレ!未来の登山家!
2015年10月14日 13:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/14 13:31
高見石小屋
小学生の集団が戯れていました!
ガンバレ!未来の登山家!
目前には天狗岳
2015年10月14日 14:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/14 14:26
目前には天狗岳
どんどん近づいてきます
でも時間的に本日ピークを踏むのは難しいかも〜
2015年10月14日 14:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
10/14 14:39
どんどん近づいてきます
でも時間的に本日ピークを踏むのは難しいかも〜
中山峠到着
時間的に厳しいので、天狗岳は諦め、黒百合ヒュッテへ進みます
2015年10月14日 14:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/14 14:43
中山峠到着
時間的に厳しいので、天狗岳は諦め、黒百合ヒュッテへ進みます
黒百合ヒュッテ到着
2015年10月14日 15:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/14 15:30
黒百合ヒュッテ到着
本日の我が家を設営
2015年10月14日 15:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
10/14 15:30
本日の我が家を設営
2日目
またしても日の出前より登山開始です
2015年10月15日 04:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
10/15 4:30
2日目
またしても日の出前より登山開始です
次第に空が焼けてきました
2015年10月15日 05:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/15 5:20
次第に空が焼けてきました
日の出前に登頂!
でも何故か、天狗岳のピークの写真を撮り忘れた〜!!
どうしたtanukigo! まだ寝ぼけているのか!!
2015年10月15日 05:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/15 5:29
日の出前に登頂!
でも何故か、天狗岳のピークの写真を撮り忘れた〜!!
どうしたtanukigo! まだ寝ぼけているのか!!
まるで雪道の様な白砂の登山道
2015年10月15日 05:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/15 5:36
まるで雪道の様な白砂の登山道
振り返って、仲良し双子の天狗岳
2015年10月15日 05:46撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/15 5:46
振り返って、仲良し双子の天狗岳
奥秩父山塊より日が昇ります
2015年10月15日 05:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
10/15 5:50
奥秩父山塊より日が昇ります
ご来光〜
2015年10月15日 06:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
10/15 6:08
ご来光〜
目の前には荒々しい硫黄岳の爆裂口が広がります
2015年10月15日 06:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/15 6:21
目の前には荒々しい硫黄岳の爆裂口が広がります
北アルプスはもう雪山ですね〜
2015年10月15日 06:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/15 6:35
北アルプスはもう雪山ですね〜
おはよう御座います!
これより南八ヶ岳へ突入します。
2015年10月15日 06:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/15 6:55
おはよう御座います!
これより南八ヶ岳へ突入します。
間近で見ると迫力有ります
2015年10月15日 06:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/15 6:57
間近で見ると迫力有ります
南八ヶ岳最初のピークである硫黄岳到着
2015年10月15日 07:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/15 7:09
南八ヶ岳最初のピークである硫黄岳到着
出遅れましたけど後半戦スタートです
2015年10月15日 07:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/15 7:09
出遅れましたけど後半戦スタートです
振り返って、縦走してきた北八ヶ岳の山々〜
2015年10月15日 07:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/15 7:10
振り返って、縦走してきた北八ヶ岳の山々〜
硫黄岳
2015年10月15日 07:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/15 7:25
硫黄岳
大同心
2015年10月15日 07:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/15 7:41
大同心
富士山も雲海の上へ顔を出します
2015年10月15日 07:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
10/15 7:48
富士山も雲海の上へ顔を出します
振り返って硫黄岳
2015年10月15日 08:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/15 8:04
振り返って硫黄岳
左側通行!!
最近設置されたのかな?
2015年10月15日 08:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/15 8:15
左側通行!!
最近設置されたのかな?
横岳の通過は慎重に進みます
2015年10月15日 08:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
10/15 8:25
横岳の通過は慎重に進みます
八ヶ岳の主峰である赤岳が目の前にそびえます
2015年10月15日 08:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
10/15 8:37
八ヶ岳の主峰である赤岳が目の前にそびえます
地蔵尾根
哀愁漂るお地蔵さんの後姿
2015年10月15日 08:51撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
10/15 8:51
地蔵尾根
哀愁漂るお地蔵さんの後姿
振り返って縦走してきた稜線
2015年10月15日 09:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/15 9:21
振り返って縦走してきた稜線
主峰到着!!
2015年10月15日 09:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
10/15 9:24
主峰到着!!
これから進む権現岳方面
まだまだ続きますよ〜
2015年10月15日 09:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/15 9:24
これから進む権現岳方面
まだまだ続きますよ〜
赤岳山頂に何と!
黒猫〜!!
雷鳥、オコジョよりレアかも!
2015年10月15日 09:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
10/15 9:31
赤岳山頂に何と!
黒猫〜!!
雷鳥、オコジョよりレアかも!
キレット小屋へ急なガレ場の下りとなります
2015年10月15日 09:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/15 9:55
キレット小屋へ急なガレ場の下りとなります
荒々しい稜線を進みます
2015年10月15日 09:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/15 9:56
荒々しい稜線を進みます
振り返って赤岳
こちらから見ると、荒々しいピークです
2015年10月15日 10:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/15 10:10
振り返って赤岳
こちらから見ると、荒々しいピークです
こちらは阿弥陀岳
2015年10月15日 10:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/15 10:18
こちらは阿弥陀岳
キレット小屋到着
既に小屋締めでした
2015年10月15日 10:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/15 10:30
キレット小屋到着
既に小屋締めでした
振り返って赤岳
2015年10月15日 10:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/15 10:45
振り返って赤岳
阿弥陀岳南陵
厳冬期の課題です
2015年10月15日 10:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/15 10:45
阿弥陀岳南陵
厳冬期の課題です
南陵 青ナギ
2015年10月15日 10:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/15 10:49
南陵 青ナギ
主峰赤岳
2015年10月15日 10:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/15 10:50
主峰赤岳
これから進む権現岳
2015年10月15日 10:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/15 10:55
これから進む権現岳
権現岳山頂直下に現れる長い長い梯子〜
2015年10月15日 11:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/15 11:32
権現岳山頂直下に現れる長い長い梯子〜
高度感有ります
2015年10月15日 11:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
10/15 11:35
高度感有ります
権現小屋到着
山小屋の方はボッカ中でした
2015年10月15日 11:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/15 11:41
権現小屋到着
山小屋の方はボッカ中でした
南アルプスも目前に近づいてきました
2015年10月15日 11:58撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
10/15 11:58
南アルプスも目前に近づいてきました
縦走路最後のピークである編笠山が現れます
2015年10月15日 12:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/15 12:10
縦走路最後のピークである編笠山が現れます
振り返って権現岳
2015年10月15日 12:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/15 12:10
振り返って権現岳
雲海に浮かぶ富士山
2015年10月15日 12:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/15 12:10
雲海に浮かぶ富士山
青年小屋到着
提灯の前が似合うtanukigo〜
2015年10月15日 12:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
10/15 12:24
青年小屋到着
提灯の前が似合うtanukigo〜
テント場は広々としていて気持ちよさそうでした
2015年10月15日 12:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/15 12:23
テント場は広々としていて気持ちよさそうでした
さっ!
最後のピークへ進みますよ〜
2015年10月15日 12:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/15 12:36
さっ!
最後のピークへ進みますよ〜
編笠山到着!!
2015年10月15日 12:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/15 12:57
編笠山到着!!
振り返って今まで縦走してきた稜線を望みます
2015年10月15日 12:58撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/15 12:58
振り返って今まで縦走してきた稜線を望みます
最後のピークで記念撮影
2015年10月15日 13:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7
10/15 13:01
最後のピークで記念撮影
長かったけど達成感でいっぱいです!
2015年10月15日 13:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
10/15 13:02
長かったけど達成感でいっぱいです!
観音平到着
長い縦走の終了点!
お疲れさまでした。
2015年10月15日 14:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
10/15 14:37
観音平到着
長い縦走の終了点!
お疲れさまでした。
撮影機器:

感想

以前から、良く訪れていた八ヶ岳の山々。いつかは北から南へと続く稜線を歩いてみたいなぁ〜と思っていました。
本来ならば7月に予定をしていましたが、天候に恵まれず今年は無理かなぁ〜と思っていましたが日程と天候が合い、行ってきちゃいました…女ノ神茶屋から観音平までの八ヶ岳全山縦走のコース。

いつものように寝不足のまま登山開始。
今回は長時間の歩きとなるので日の出前より歩き始めました。
最初のピークの蓼科山を踏むころにはあたりも明るくなり今回の歩く予定の山々も姿を現し、気合が入りました。
双子山を過ぎ、北横岳へ向かう登りは意外と急で思ったよりも時間がかかった気がしました。
その後、残雪期に一度登った三ツ岳は雪が無いためか歩きずらかったですが雨池山は雪が無いほうが歩きやすく感じました。
縞枯山・茶臼山はなだらかなアップダウンで歩きやすく、あっという間に麦草峠に到着しました。
麦草峠から進むと鹿除けのバリケードが有り、人、一人が通れるくらいしか開かないので『えっ、ここくぐっていいのかなぁ〜』と不安を抱きながら進みました。
丸山・中山を過ぎ、本来ならばオーレン小屋まで行く予定でしたが、中山峠に14時30まで通過することができずこのままだとテントを張ってすぐに日が暮れてしまうので、一日目は黒百合ヒュッテで身体を休めることにしました。
テントを設営し、夕飯を食べゴロゴロしているといつの間にか寝ていました。

朝目が覚め、外に出ると満点の星空に感激です。
朝ご飯を食べ、準備をし片づけを始めるとテントがバリバリに凍り付いていて、『もぉ〜冬に近づいているんだなぁ〜』と実感しました。
2日目も明るくなる前から行動を開始しました。
最初のピークは天狗岳。天狗岳を過ぎたあたりから徐々にあたりは明るくなり、根石岳・箕冠山を進み夏沢峠まで来ると北八ヶ岳とお別れをして、南八ヶ岳に突入です。
何回も訪れている硫黄岳・横岳・赤岳へと足を運びます。
そして、何と赤岳山頂に黒猫が…‼小屋で飼ってるのかなぁ?
人慣れしているのか近づいても逃げませんでした。
権現岳にはいったん高度を下げ、登り返します。ここでは今までに見たことのないような長〜い梯子が現れ、長すぎて疲れました。
権現岳を過ぎ、今回のルート最後の山・編笠山に到着し、最後はゴールの観音平まではひたすら下り、ゴールが見えた時は、ホッとしました。
観音平に到着し、タクシーを呼び、前日出発した女ノ神茶屋まで戻りました。
疲れましたが、八ヶ岳全山縦走を達成できて良かったです。

紅葉はピークを過ぎていましたが、天候にも恵まれ、富士山・北&南アルプスなど360度の展望を堪能することが出来ました。

今回は雪のない時期だったので、いつかこのルートを厳冬期の時期に歩いてみたいなぁ〜と…。
そして、来年にでも日帰りでこのコースを挑戦してみたいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1207人

コメント

桁違いのスケール
tanukigo夫妻さん
こんばんは。
お疲れさまでした。
しかし桁違いのスケールですね。しかも1泊2日で!
天気にも恵まれて良かったですね。
私は蓼科山、赤岳を単独で登っただけです。
荒々しい八ヶ岳連峰を縦走するなんて私には到底できません。

日帰りの縦走も楽しみにしてます。
2015/10/18 18:28
Re: Zenjinさんへ
こんばんは〜
2日間とも天候に恵まれ本当に充実した山行が遅れました
ずっと八ヶ岳全山縦走をやってみたいと思っていたので、今回の山行は言葉に表せない達成感でいっぱいです!
次にこの縦走路を訪れるときには厳冬期に挑戦してみたいと思います そして日帰りも
Zenjinさんも、毎週のように山行お疲れ様です
近々、山行よりキツイ出張が有る様で 車の運転気お付けてくださいね〜
2015/10/18 22:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら