ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 811093
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

蓼科山ハイク・・・八子ヶ峰方面オマケ入り

2016年02月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:29
距離
10.0km
登り
1,025m
下り
1,021m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
1:29
合計
7:04
距離 10.0km 登り 1,025m 下り 1,025m
8:10
8:19
80
9:39
9:43
2
9:45
9:53
0
9:53
10:16
39
10:55
45
11:40
12:04
23
12:58
15
13:13
13:33
11
13:44
4
14:07
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スズラン峠の駐車場利用。7時頃で2/3の入り。
コース状況/
危険箇所等
全ルート積雪あり。数日前に雪が降り増ししたようで、標高2300mあたりから上はふわふわのクリームのような雪が覆ってました。日中は気温が上がり、2000mあたりから下は下山時には粘着する重雪になってました。
アイゼンは上りの2110m標識で装着しましたが、上りはノーアイゼンでもいい程度。山頂も風が弱くハードシェル着ずに山頂周遊しました。
八子ヶ峰方面も重い雪です。こちらは歩いている人のほとんどがスノーシュー装着でした。
本日のザック。
ピッケルは完全お飾り。
2016年02月11日 10:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
2/11 10:00
本日のザック。
ピッケルは完全お飾り。
スズラン峠の駐車場は朝6時半の時点で-12℃。昨夜はけっこうな冷え込みでした。
駐車場横にトイレがつくられていましたが供用はまだなよう。
2016年02月11日 07:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/11 7:05
スズラン峠の駐車場は朝6時半の時点で-12℃。昨夜はけっこうな冷え込みでした。
駐車場横にトイレがつくられていましたが供用はまだなよう。
やはり雪は少ないですが、ちょっと前までに比べたらマシ。
2016年02月11日 07:18撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/11 7:18
やはり雪は少ないですが、ちょっと前までに比べたらマシ。
スタート時点は寒かったのですが、日が入るとポカポカ。ハードシェルは早くもザックの中へ・・・以降も出番はありませんでした。
2016年02月11日 07:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/11 7:33
スタート時点は寒かったのですが、日が入るとポカポカ。ハードシェルは早くもザックの中へ・・・以降も出番はありませんでした。
冬場は多くの人が入るルート。お手軽雪見ハイキングの道ですな。
2016年02月11日 08:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/11 8:08
冬場は多くの人が入るルート。お手軽雪見ハイキングの道ですな。
2110m標識の先で山頂を拝む。
2016年02月11日 08:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
2/11 8:27
2110m標識の先で山頂を拝む。
そして山頂まで続く長い急坂直登の始まり。
2016年02月11日 08:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/11 8:56
そして山頂まで続く長い急坂直登の始まり。
やがてシラビソの縞枯れ地帯へ・・・
2016年02月11日 09:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
2/11 9:17
やがてシラビソの縞枯れ地帯へ・・・
森林限界抜けます。本来ならこの手前でハードシェル着こむところですが、今日は風も穏やかなようでそのまま行きます。
2016年02月11日 09:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
2/11 9:28
森林限界抜けます。本来ならこの手前でハードシェル着こむところですが、今日は風も穏やかなようでそのまま行きます。
エビのしっぽ増殖中。
2016年02月11日 09:31撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/11 9:31
エビのしっぽ増殖中。
山頂直下はクリームのようなふわふわ雪。2/9あたりの降雪かな。
2016年02月11日 09:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/11 9:37
山頂直下はクリームのようなふわふわ雪。2/9あたりの降雪かな。
記念にパチリ。上着を羽織らないで済む冬の八ヶ岳もめずらしい。
2016年02月11日 09:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
2/11 9:41
記念にパチリ。上着を羽織らないで済む冬の八ヶ岳もめずらしい。
今日は各地で登山日和と言われた予報。360度見渡す山々はやっぱりピーカンなよう。八ヶ岳方面。
2016年02月11日 09:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
2/11 9:44
今日は各地で登山日和と言われた予報。360度見渡す山々はやっぱりピーカンなよう。八ヶ岳方面。
南アルプス方面。麓はこの暖かさでちょっと霞気味。
2016年02月11日 09:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/11 9:47
南アルプス方面。麓はこの暖かさでちょっと霞気味。
中央アルプス、御嶽方面。
2016年02月11日 09:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/11 9:47
中央アルプス、御嶽方面。
北アルプス方面。ここまでくると北アルが近い。雪が少ないと言われる今シーズンでも北部はたっぷりついてますね。
2016年02月11日 09:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/11 9:48
北アルプス方面。ここまでくると北アルが近い。雪が少ないと言われる今シーズンでも北部はたっぷりついてますね。
妙高・火打方面。
2016年02月11日 09:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/11 9:48
妙高・火打方面。
方位盤へ移動。広い山頂でも西の端にあり常に強風にさらされている場所ですが、ここでも今日は風が心地いい。
2016年02月11日 09:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/11 9:48
方位盤へ移動。広い山頂でも西の端にあり常に強風にさらされている場所ですが、ここでも今日は風が心地いい。
いつも別世界感漂う広い山頂。
2016年02月11日 09:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/11 9:49
いつも別世界感漂う広い山頂。
真ん中に鎮座する蓼科神社の奥宮にお参り。
2016年02月11日 09:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
2/11 9:53
真ん中に鎮座する蓼科神社の奥宮にお参り。
四阿山や浅間山方面。蓼科山荘方面は数人分のトレースがありました。
2016年02月11日 09:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/11 9:57
四阿山や浅間山方面。蓼科山荘方面は数人分のトレースがありました。
奥秩父方面。
2016年02月11日 09:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/11 9:58
奥秩父方面。
奥秩父と八ヶ岳方面。
2016年02月11日 09:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/11 9:58
奥秩父と八ヶ岳方面。
風紋の宝庫。
2016年02月11日 09:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/11 9:59
風紋の宝庫。
山頂ヒュッテもこれくらい埋まるようになりました。
2016年02月11日 10:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
2/11 10:05
山頂ヒュッテもこれくらい埋まるようになりました。
30分ほど山頂からの景色を堪能し下山開始。
2016年02月11日 10:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/11 10:16
30分ほど山頂からの景色を堪能し下山開始。
北八ヶ岳では毎度の景色ですが・・・
一本道の登山道でのシリセード痕が延々続いてました。言語道断ですが、やった本人は意味がわかってないんでしょう。今日もヒップソリ持ってる人何人かいましたし。。。
ホント、どっかの雪原でやってくれ(-゛-;)
2016年02月11日 10:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/11 10:25
北八ヶ岳では毎度の景色ですが・・・
一本道の登山道でのシリセード痕が延々続いてました。言語道断ですが、やった本人は意味がわかってないんでしょう。今日もヒップソリ持ってる人何人かいましたし。。。
ホント、どっかの雪原でやってくれ(-゛-;)
2110m標識を過ぎると八子ヶ峰の台地が見えます。後半戦はあちらへ。
2016年02月11日 11:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/11 11:00
2110m標識を過ぎると八子ヶ峰の台地が見えます。後半戦はあちらへ。
気持ちいい樹林帯歩きを経て駐車場に戻ります。
2016年02月11日 11:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/11 11:19
気持ちいい樹林帯歩きを経て駐車場に戻ります。
クルマに置いていたカップ麺をすすって、ザックのピッケルをワカンに換装して後半戦開始。
2016年02月11日 12:06撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/11 12:06
クルマに置いていたカップ麺をすすって、ザックのピッケルをワカンに換装して後半戦開始。
スズラン峠からわずか50m歩いてワカン装着としました(笑)
2016年02月11日 12:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
2/11 12:17
スズラン峠からわずか50m歩いてワカン装着としました(笑)
八ヶ岳のスーパートレイルにもあたる稜線の散歩道に合流。
2016年02月11日 12:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/11 12:29
八ヶ岳のスーパートレイルにもあたる稜線の散歩道に合流。
蓼科山からよく目立ってたヒュッテアルビレオ。
2016年02月11日 12:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
2/11 12:35
蓼科山からよく目立ってたヒュッテアルビレオ。
ヒュッテアルビレオの前面に広がる雪原を歩いてみます。
軽装備でもワカンでは膝下まで踏み抜く。
2016年02月11日 12:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/11 12:38
ヒュッテアルビレオの前面に広がる雪原を歩いてみます。
軽装備でもワカンでは膝下まで踏み抜く。
もう少し雪の量が多いと更に楽しいのですが・・・
2016年02月11日 12:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/11 12:38
もう少し雪の量が多いと更に楽しいのですが・・・
三角ヒュッテと三角お山。
2016年02月11日 12:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
2/11 12:40
三角ヒュッテと三角お山。
のそのそ歩いた足跡。
2016年02月11日 12:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/11 12:51
のそのそ歩いた足跡。
約20分の雪原歩きからトレースの道へ復帰し、八子ヶ峰の東峰・本峰の中間ピークへ。
2016年02月11日 13:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/11 13:07
約20分の雪原歩きからトレースの道へ復帰し、八子ヶ峰の東峰・本峰の中間ピークへ。
中間ピーク。奥の車山の手前のしらかば2in1スキー場のリフト下り場のあたりが八子ヶ峰の本峰ですが、ここより標高は低いし、眺望もこちらのほうがよさそうなので、今日はここまでとします。
2016年02月11日 13:13撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/11 13:13
中間ピーク。奥の車山の手前のしらかば2in1スキー場のリフト下り場のあたりが八子ヶ峰の本峰ですが、ここより標高は低いし、眺望もこちらのほうがよさそうなので、今日はここまでとします。
先ほどまでいた蓼科山と北横岳。まさに北八ヶ岳というシルエット。
2016年02月11日 13:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
2/11 13:21
先ほどまでいた蓼科山と北横岳。まさに北八ヶ岳というシルエット。
帰路は東峰の山頂標を確認して・・・
2016年02月11日 13:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
2/11 13:47
帰路は東峰の山頂標を確認して・・・
蓼科の別荘地の斜面を眺めながら駐車場へ戻ります。
2016年02月11日 14:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/11 14:00
蓼科の別荘地の斜面を眺めながら駐車場へ戻ります。
さすがにクルマも少なくなってました。
中央道の小仏TN渋滞もなさそうなので、そのまま帰路へ。17時過ぎには帰宅できました。
2016年02月11日 14:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
2/11 14:08
さすがにクルマも少なくなってました。
中央道の小仏TN渋滞もなさそうなので、そのまま帰路へ。17時過ぎには帰宅できました。
撮影機器:

感想

前日の天気予報で全国的な快晴とな。週末はイマイチ予報でもあるし、これはどこか行かなければと急遽企画。
とはいえ単独・日帰りで家からさっと行ける雪山となるとそんなに選択肢も・・・
毎度のスズランからの蓼科山となりました。

雪が少ない今シーズンですが、直近に降雪もあったようでそこそこ見られる体にはなってました。
ここは何回か来ているため道の予測もつくためか、これまでで一番楽に上れた気がします。
快晴で風もないコンディションだったのもありますかね。

なんにしても天気がいいと気持ちもいい(笑)
久々に眺望を楽しみました。

【装備記録】
■装備・・・ospザック38、deuウェストポーチ、n-f靴、l-lダブルストック、griピッケル(未)、gri12本爪アイゼン、m-bチェーンスパイク(未)、m-mワカン、panコンデジ、基本小物類(行動品、救急品、グルーミング品など・未)、h-mオールウェザーブランケット(未)、s-pコッヘル(未)、s-pマグカップ(未)、priバーナー(未)、pri250Uガス(未)、the山専ボトル、n-bサングラス、swaゴーグル(未)、herツェルト(未)
■食料/水・・・行動食/パン*2・エナジージェル・羊羹・FDスープ・シリアルバー・FDパスタ、アミノ酸ドリンク500ml、湯500ml、水500ml
◎摂取・・・パン*1、カップ麺、湯200ml
■服装・・・mamアルパインジャケット、terストレッチハーフジップ、m-bジオ厚手長Tシャツ、m-b中綿入ソフトシェルパンツ、cwx長タイツ青、m-b厚手ソックス、m-bQDタオル青、m-eビーニー、m-hチューブバンダナ(未)、n-fグローブ、finグローブ、m-bオーバーグローブ(未)、s-wインナーグローブ(未)、n-fスノースパッツ、marダウンジャケット黒(未)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:966人

コメント

ヒュッテ前にて
こんにちは!
11日、蓼科山頂のヒュッテ前でお話しをさせてもらったものです(勘違いでなければ・・・)。私は岐阜から来ていた者です。
もしそうであればお互い、素晴らしい一日を雪山で過ごせて幸せでしたね。
こんな好天はそうそうないでしょうね。
私はヤマレコは見るばかりで申し訳ないですが、macha76さんの登山歴を少しばかり拝見させていただきましたが羨ましい限りですね。参考にさせていただきたいです。
私は単独登山が大好きで年間10回ぐらいですかね。またどこかでお会いできることを楽しみにしています!
もしよければ駄作のデジブックをどうぞ!
http://www.digibook.net/d/6c54c597b14b16a5f3aa0d82dcfe916d/

失礼します!
2016/2/13 12:49
Re: ヒュッテ前にて
isi3396さん、こんばんは。

デジブック拝見しました
まさにピーカン な1日でしたね。八ヶ岳だけじゃなく、ほぼ見える山々がすべてクッキリ見えるのは稀だと思います。
風も弱かったのでついつい山頂に長居してしまいました

山も広いようで狭いですから、またどこかの山でお会いしましょう。
お互いこれからもいい山ライフをgood
2016/2/13 20:50
蓼科山🎵
machaさん、こんにちわ(^-^)
全国的に晴天だって予報、どこにも行かずにはいられないですよね〜
蓼科山を風もなく真っ晴れの最高の天気で楽しめたのは最高でしたね✨
私も地元で楽しんでました(^-^)
来週には連絡入れますね(^-^)
2016/2/13 13:25
Re: 蓼科山🎵
toko510さん、こんばんは。

ホントは週末にどっか・・・くらいのつもりでしたが、あの予報見ちゃうと出かけないわけには
やっぱ山は晴天に限りますね

それでは例の件よろしくです
2016/2/13 20:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
女乃神茶屋登山口から蓼科山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら