鈴鹿全山縦走北半分(柏原〜霊仙〜三国岳〜鈴北〜御池〜藤原〜銚子〜竜ヶ岳〜三池〜釈迦〜国見〜御在所岳〜武平峠)
- GPS
- 47:16
- 距離
- 63.4km
- 登り
- 5,549m
- 下り
- 4,947m
コースタイム
- 山行
- 10:08
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 11:50
- 山行
- 11:34
- 休憩
- 2:50
- 合計
- 14:24
- 山行
- 1:25
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 1:44
所要時間: 47:16:57(1日23時間16分)
行動時間: 27時間57分(1日3時間57分)
*停止時間含む
*テン泊時間除く
移動距離:65.85km、
標高差 約967m (279m〜1,246m)
累積標高登り:6,460m *カシミール調べ
累積標高下り:5,880m
5,075m (2,686 + 2,198 + 191) *920XTJ調べ
4,289m (1,182 + 2,651 + 456) *920XTJ調べ
初日:柏原〜霊仙山最高点〜五僧峠〜三国岳〜鈴北岳
移動距離 28.16km
行動時間 11:50:09
平均ペース 25:13 分/km
累積登り:2,686m
累積下り:1,793m
最高標高 1,182m (鈴北岳)
最低標高 300m (柏原出発点)
二日目:鈴北〜御池〜〜藤原〜銚子〜竜ヶ岳〜三池〜釈迦〜国見
移動距離 32.17km
行動時間 14:37:46
平均ペース 27:17 分/km
累積登り:2,368m
累積下り:2,651m
最高標高 1,247m (御池岳)
最低標高 693m (石榑峠)
三日目:国見岳〜武平峠
移動距離 3.75km
行動時間 1:43:58
平均ペース 27:41 分/km
累積登り:191m
累積下り:456m
最高標高 1,212m (御在所岳)
最低標高 877m (武平峠)
区間タイム
*[]内、山と高原地図基準タイム比
一日目
【柏原〜霊仙山】
2時間20分、8.6km
駐車場 - 一合目(二本杉) 約029分 [--] 1.6km
一合目(二本杉) - 四丁横崖 約100分 [±0] 4.4km
四丁横崖 - 霊仙山山頂 約032分 [-8] 1.4km
霊仙山山頂 - 霊仙山最高点 約006分 [--] 0.5km
【霊仙山〜五僧】
3時間46分、9.7km
霊仙山最高点 - 四丁横崖 約015分 [--] 1.4km
四丁横崖 - 谷山 約011分 [--] 0.3km
谷山 - 五僧 約194分 [--] 7.9km
【五僧〜鈴北岳】
4時間16分[-94、73%]、9.04km[+0.44km]
五僧峠 - 東ヨコネ 約57分 [--] 2.2km
東ヨコネ - 三国岳 約33分 [--] 3.2km
三国岳 - 鞍掛峠 約49分 [-21] 2.4km(焼尾山寄り道0.3km含む)
鞍掛峠 - 鈴北岳 約40分 [-40] 2.0km
二日目
【鈴北岳〜藤原岳】
2時間38分[-62、71%] 8.4km[+1.1km]
鈴北岳 - 御池岳 約32分 [-18] 1.7km
御池岳 - 御池・鈴北分岐 約13分 [-02] 0.6km
御池・鈴北分岐 - カタクリ峠 約15分 [±0] 0.8km
カタクリ峠 - 白瀬峠 約31分 [-09] 1.5km
白瀬峠 - 藤原山荘 約57分 [-23] 3.0km
藤原山荘 - 藤原岳展望丘 約10分 [-05] 0.6km
【藤原岳〜竜ヶ岳】
3時間8分[-49、79%] 7.8km[+1.0km]
藤原岳展望丘 - 治田峠 約47分 [-23] 2.8km
治田峠 - 銚子岳分岐 約46分 [-21] 1.2km
銚子岳分岐 - 銚子岳 約05分 [-05] 0.2km
銚子岳 - 銚子岳分岐 約05分 [-05] 0.2km
銚子岳分岐 - 静ヶ岳分岐 約27分 [-03] 0.8km
静ヶ岳分岐 - 治田峠分岐 約25分 [-10] 1.1km
治田峠分岐 - 竜ヶ岳 約14分 [-01] 0.6km *登山者と歓談込
【竜ヶ岳〜三池岳〜釈迦ヶ岳】
3時間27分[-93、69%]、8.6km[+1.0km]
竜ヶ岳 - 石榑峠 約31分 [-19] 1.8km
石榑峠 - 三池岳山頂 約78分 [-62] 3.0km
三池岳山頂 - 八風峠 約08分 [-02] 0.4km
八風峠 - 中峠 約10分 [-10] 0.6km
中峠 - 釈迦ヶ岳三角点 約48分 [-32] 2.1km
【釈迦ヶ岳〜国見岳】
3時間13分[-92、67%]、7.6[+0.4km]
釈迦ヶ岳三角点 - 羽鳥峰峠 約56分 [-34] 2.9km
羽鳥峰峠 - 中峠 約44分 [-06] 1.5km *金山未踏
中峠 - 根の平峠 約28分 [-17] 1.2km *水晶岳未踏
根の平峠 - 腰越峠分岐 約43分 [-37] 1.4km
腰越峠分岐 - 国見岳 約14分 [-06] 0.5km *青岳未踏
三日目
【国見岳〜御在所〜武平峠】
1時間43分[-12、89%] 3.7km[+0.6km]
国見岳幕営地 - 国見峠 約12分 [---] 0.4km
国見峠 - アゼリア 約27分 [-03] 0.7km
アゼリア - 御在所岳 約08分 [-12] 0.6km
御在所三角点 - 武平峠 約42分 [-13] 1.7km *望湖台経由
1日目
28.16km、11:50:09
柏原〜霊仙山 7.43km
最高標高 1,083m
最低標高 279m
標高差 804m
累積登り 921m
累積下り 135m
霊仙山〜五僧峠 10.25km
最高標高 1,094m
最低標高 505m
標高差 589m
累積登り 492m
累積下り 1,032m
五僧峠〜三国岳 5.36km
最高標高 894m
最低標高 505m
標高差 394m
累積登り 694m
累積下り 331m
三国岳〜鞍掛峠 2.4km
最高標高 922m
最低標高 757m
標高差 165m
累積登り 196m
累積下り 281m
鞍掛峠〜鈴北岳 2.06km
最高標高 1,182m
最低標高 800m
標高差 382m
累積登り 382m
累積下り 08m
2日目
30.41km 12:38:55
鈴北岳〜藤原岳 8.31km
最高標高 1,247m (御池岳)
最低標高 935m (かたくり峠)
標高差 312m
累積登り 550m
累積下り 612m
藤原岳〜銚子岳 4.64km
最高標高 1,140m (藤原岳)
最低標高 750m
標高差 390m
累積登り 351m
累積下り 480m
銚子岳〜竜ヶ岳 2.94km
最高標高 1,099m (竜ヶ岳)
最低標高 893m
標高差 206m
累積登り 297m
累積下り 210m
竜ヶ岳〜三池岳 5.38km
最高標高 1,099m (竜ヶ岳)
最低標高 684m (石榑峠)
標高差 415m
累積登り 400m
累積下り 531m
三池岳〜釈迦ヶ岳 3.22km
最高標高 1,092m (釈迦ヶ岳)
最低標高 927m
標高差 約165m
累積登り 252m
累積下り 181m
釈迦ヶ岳〜根の平峠 5.70km
最高標高 1,092m
最低標高 800m (羽鳥峰峠)
標高差 約292m
累積登り 348m
累積下り 636m
根の平峠〜国見岳 2.05km(幕営地探し+0.44km)
最高標高 1,180m (国見岳)
最低標高 803m (根の平峠)
標高差約 377m
累積登り 398m
累積下り 35m
3日目
3.75km 1:43:58
国見岳〜御在所三角点 1.90km
最高標高 1,209m (三角点)
最低標高 1,090m (国見峠)
標高差約 119m
累積登り 177m
累積下り 115m
三角点〜望湖台往復 0.36km
最高標高 1,212m (望湖台)
最低標高 1,205m
標高差約 7m
御在所岳望湖台〜武平峠 1.50km
最高標高 1,212m (望湖台)
最低標高 877m
標高差約 335m
累積登り 10m
累積下り 331m
【標高データ】
柏原ルート駐車場 279m
霊仙山最高点 1,094m
四丁崖横 902m
谷山 993m
鞍部 541m
P656 656m
五僧峠 505m
東ヨコネ 757m
ダイラの頭 803m
鞍部 706m
三国岳最高点 911m
鞍部 761m
焼尾山 922m
鞍掛峠 800m
鈴北岳 1,182m
御池岳 1,247m
カタクリ峠 945m
荷ヶ岳 1,054m
白瀬峠 1,005m
頭陀ヶ平 1,143m
藤原山荘 1,090m
藤原展望丘 1,140m
治田峠 760m
銚子岳 1,019m
鞍部 891m
静ヶ岳分岐 1,003m
大井谷乗越 927m
竜ヶ岳 1,099m
石榑峠 689m
三池岳 976m
八風峠 926m
八風中峠 940m
仙香山 983m
南峠 943m
最低鞍部 922m
釈迦ヶ岳 1,091m
最低鞍部 1,010m
猫岳 1,058m
羽鳥峰峠 800m
金山付近 899m
中峠 840m
水晶岳付近 935m
根の平峠 803m
青岳 1,102m
国見岳 1,180m
国見峠 1,090m
御在所三角点 1,209m
望湖台 1,212m
武平峠 877m
天候 | 5/1 晴れ 5/2 晴れ 5/3 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【霊仙山柏原ルート】 最初は林道から始まり谷道、尾根道へ。特に危険箇所なし。 【霊仙山県界尾根】 踏み跡無し、目印テープがちらほら。 林業が盛んで間伐材が登山道に横たわってる事が多々ある。 尾根に沿って鹿避けネットが設置されてるがネットは途中で尾根(ルート)から外れるためネットに釣られて間違った方へ行ってしまわないように注意が必要。 【五僧峠〜三国岳】 かなりしょっぱい。 道標なく踏み跡浅く目印少なく藪漕ぎ必至。東ヨコネ(道標なし)から激藪漕ぎ。 阿蘇谷コースの分岐は見落として未確認。 阿蘇谷コース分岐らへんからトラバースがある。山と高原地図では尾根通しだけどトラバースは通れた。鉄塔の下を巻く。 三国岳三角点は高原地図は通過してるように描かれてるけど実際には直下を巻いて通過しない。三角点への道標なし。 烏帽子岳への縦走路の分岐も道標なし。 【三国岳〜鈴北岳】 踏み跡はっきりしてる。 特に問題なし。 【鈴北岳〜藤原岳】 道標もあり踏み跡もハッキリしていてボーっとしてない限り問題なし。 高低差もそれほどなく快適なルート。 【藤原岳〜治田峠】 道悪し。季節によっては踏み跡なし。急斜面のトラバースあり。倒木あり。 目印の乱発あり。 藤原岳の山腹道が難所。最初の降り口がわかりづらい(目印テープはある)、あちこちに目印があって混乱しかねない、崩落地を越えなきゃいけない。 【治田峠〜竜ヶ岳】 踏み跡が浅く不安になるような箇所もあるけど全体的には問題なし 【竜ヶ岳〜】 よく歩かれてて踏み跡もハッキリしてる 一部であやしい箇所もあるが尾根芯を意識すれば大丈夫のはず |
その他周辺情報 | 【温泉】 希望荘 ¥600(貸しタオル一枚付) http://www.kibousoh.or.jp/re_onsen.htm |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 2 BDストーム 100g, ジェントス 96g, *乾電池込み
予備電池 16 エネジャイザー単三 x6, 単四 x4, 合計125g
1/25000地形図 1 32g 山と高原地図
着替え 490g
ファーストエイドキット 1 155g (絆創膏、湿布、テーピングetc)
浄水器 1 40g, ソーヤーミニ
携帯電話 1 iPhone5s
雨具 2 393g マムートジャケット , モンベルサイクルレインパンツ 238g
ザック 1 340g 山と道mini
トレランシューズ 1 ALTRA Lone Peak Neoshell
予備衣類 1 245g (靴下3足、インアーグローブ)
テント&フットプリント 1 1.3kg NEMO Obi2P
テントポール 1 360g
シュラフ 1 580g モンベルULスパイラルダウンハガー#3
シュラフカバー 1 200g モンベルブリーズドライテック
ペグ 7 53g, MSR カーボンコアステイク
行動食 894g
時計 1 Garmin 720XTJ
防寒着 2 TNF ライトヒートジャケット195g, Nangaダウンパンツ297g
飲料 4 500ml x4
食料 1 113g アルファ米
食器類 1 スポーク101g (ケース、バッジ込み)
ランタン 1 75g ソーラーパフ
レインカバー 1 120g
携帯用予備バッテリー 1 394g EasyAcc 15,000mAh
無線機 1 445g (VX-8D,MH-74, GPS,本体ケース込み)
無線機用予備バッテリー 2 188g (ノーマルx1, ラージx1)
エマージェンシーシート 1 106g SOL
サコッシュ 1 38g 山と道
カメラ用予備バッテリー 2 66g (X Type x1, W Type x1)
サイフ 1 132g
座布団 1 33g
|
---|
感想
鈴鹿山脈を北から南まで全縦走しようだなんて考えた事もなかった。
これを実行する2か月前まで。
5/3に石水渓でのキャンプに誘われ、どうせなら縦走して行こうって思ったのが始まり。最初は地元の宇賀渓スタートで考えたけど行程的に短いから足して藤原からとか考えてる内に段々と前にも後にも距離が延びて結局北から南まで全縦走になってしまった(笑
計画としては
総距離約98km(高原地図調べ)、
累積標高…見間違いかしら?8,911m !?(カシミール調べ)
移動距離98kmの内、未踏破距離約63km
全区間の内の6割は初。
(既踏破区間は鞍掛峠〜御池〜カタクリ峠、頭陀ヶ平〜イワクラ尾根分岐)
過去最長登山連続日数:2日
過去最長テン泊日数:1泊
一日の過去最長移動距離:40km(ULトレラン)
3日目からは自己ベスト更新の未知の旅。ステップアップしすぎな行程(汗
行程計画
5/1
柏原駅→霊仙→五僧→三国→鞍掛峠→鈴北岳
5/2
鈴北岳→御池岳→白瀬峠→藤原岳→治田峠→竜ヶ岳→石榑峠→三池岳→八風峠→釈迦ヶ岳〜国見岳
2日の幕営地は釈迦から国見の間で余力によって変動。出来れば国見まで行きたいなあ
5/3
釈迦〜国見→国見峠→御在所→武平峠→鎌→水沢岳→仙ヶ岳→臼杵ヶ岳→石水渓キャンプ場
5/4
石水渓→臼杵ヶ岳→安楽越→三子山→鈴鹿峠→高畑山→坂下峠→那須ヶ原→油日→ゾロ峠→旗山→柘植駅
☆結果
見事に二日目まで計画とおりに進むも三日目の朝にリタイアを決め武平峠で旅を終えました。
リタイアの理由としてこの先の道中を考えた時に完歩する可能性が低いため余力のある内に下山する事にしました。
*疲労も抜けて目立った故障はないが国見峠から御在所までの登りで脚が重かった事
*この先石水渓まで9割は未知のルートである事、
*従ってエスケープルートもほとんど知らない事、
*リタイア決めた状態での未踏破ルートでのエスケープは容易では無い事、
*水場の確保が難しく水分切れの可能性が高い事、
*霧はともかく風が強く鎌尾根が危ない事、
*急なアクシデントが起きた時に天候が悪いと救助も大変な事、
*無理して故障したら後の日常生活はもちろん週末に出かけられなくなる事、
色んなリスクを考えた上で後半は次のお楽しみという事で元気のある内にリタイアを決めました。
柏原、五僧、竜〜国見岳、武平峠、各所で応援をもらいネット上、無線でも応援をいただきたくさん元気をもらい感謝してます。
敗退の経験がなくブリザードの竜でも敗退しない子なので途中敗退するいい機会が与えられたと思ってます。
二泊三日、総移動距離約63.5km(28k+31.8k+3.7k)、総移動時間26:50(11h52m+13h58m+1h44m)の旅の終わりです。
本当にありがとうございました!
先行してたワンダー先輩は無事に完歩しました。凄いですね。素晴らしいですね。
先輩は事前に各山を下見し、さらに3回に分けて縦走をした上で全縦走に挑戦。だからこその完歩。下見の重要性を痛感です。
縦走の詳細は写真のコメに記述してます。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する