ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 924720
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

電車で行く百名山 薬師岳 室堂ー五色が原ー薬師岳―雲の平ー双六―笠が岳は取止めて鏡平へ

2016年07月18日(月) ~ 2016年07月23日(土)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県 岐阜県
 - 拍手
lily616 その他1人
GPS
128:00
距離
50.1km
登り
3,861m
下り
5,210m

コースタイム

1日目
山行
5:57
休憩
0:23
合計
6:20
6:25
115
室堂山荘
8:20
8:30
125
龍王分岐
10:35
10:38
67
獅子が岳
11:45
11:55
50
ザラ峠
12:45
五色が原山荘
2日目
山行
10:49
休憩
1:51
合計
12:40
4:10
59
五色が原山荘
5:09
5:10
70
鳶山
6:20
6:10
50
越中沢乗越
7:00
7:10
90
越中沢岳
8:40
9:00
35
スゴの頭
9:35
9:45
55
スゴ乗越
10:40
11:05
80
スゴ乗越小屋
12:25
12:35
105
間山
14:20
14:35
65
北薬師岳
15:40
16:00
40
薬師岳
16:40
薬師岳山荘
3日目
山行
7:20
休憩
1:10
合計
8:30
5:30
40
薬師岳山荘
6:10
40
薬師平
6:50
20
薬師峠
7:10
7:25
135
太郎平小屋
9:40
9:55
120
薬師沢小屋
11:55
25
木道末端
12:20
13:00
60
アラスカ庭園
14:00
雲の平山荘
4日目
山行
6:15
休憩
2:05
合計
8:20
5:40
110
雲の平山荘
7:30
7:50
35
祖父岳
8:25
8:35
70
岩苔乗越
9:45
10:05
55
鷲羽岳
11:00
12:05
50
三俣山荘
12:55
13:05
40
三俣蓮華岳
13:45
15
分岐
14:00
双六小屋
5日目
山行
4:40
休憩
0:30
合計
5:10
5:40
50
双六小屋
6:30
6:40
60
弓折乗越
7:40
7:50
120
鏡平
9:50
10:00
50
わさび平小屋
10:50
新穂高バスステーション
双六から新穂高の予定を立てていなかったので、下山はかなり無理して
急ぎました。
天候 おおむね 晴天
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往 都内 錦糸町あずさ3号7:08ー信濃大町11:02-バス扇沢11:55-
12:30発アルペンルート黒部ダム12:46-黒部ダムー黒部平―大観峰ー室堂

復 新穂高バス10:55-平湯11:28温泉―平湯12:10-松本13:35-松本スーパーあずさ22号14:49-新宿17:24

費用 JR大人の休日3割引 都内ー信濃大町あずさ自由席 松本―都内スパーあずさ自由席9440円 バス松本ー扇沢1360円 アルペンルート室堂まで片道5860円 濃飛バス新穂高ー平湯―松本2880円
 合計一人19540円
   
コース状況/
危険箇所等
浄土山から鬼岳ー獅子岳の間に残雪があり小屋番さんが3名で道を整備していました。
北薬師岳から薬師岳までのルートは昭文社山と高原地図によると40分だが
カメの足では倍かかった。
またその区間では石の丸印のペンキが不鮮明だった他踏み跡多くわかりにくい箇所が2,3あった。
その他周辺情報 下山した新穂高にも多数あるが 平の湯で松本行きバス乗換の間 バスターミナル温泉で入浴(600円) 
18日月曜日 11:55扇沢到着
2016年07月18日 11:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/18 11:55
18日月曜日 11:55扇沢到着
黒部ダムの放流
2016年07月18日 13:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/18 13:26
黒部ダムの放流
15:30今夜の宿 室堂山荘
2016年07月18日 15:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/18 15:30
15:30今夜の宿 室堂山荘
19日の朝です。
6:25 朝食を済ませて
五色が原に向けて出発
上り下りをガンバロウ。
2016年07月19日 06:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/19 6:18
19日の朝です。
6:25 朝食を済ませて
五色が原に向けて出発
上り下りをガンバロウ。
室堂山と浄土山の分岐 室堂山2668m山頂は眺めが
最高らしい、、行き損なって浄土山へ
2016年07月19日 07:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/19 7:16
室堂山と浄土山の分岐 室堂山2668m山頂は眺めが
最高らしい、、行き損なって浄土山へ
一の越から登ってきた男性が雷鳥情報をお持ちで
ラッキー 親鳥とヒナ3羽見つけた。
2016年07月19日 08:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
7/19 8:05
一の越から登ってきた男性が雷鳥情報をお持ちで
ラッキー 親鳥とヒナ3羽見つけた。
ヨツバシオガマと立山三山
2016年07月19日 08:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
7/19 8:11
ヨツバシオガマと立山三山
見えた!山頂かな?
2016年07月19日 08:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/19 8:17
見えた!山頂かな?
富山大学診療所? このあたりが浄土山2831m山頂らしい。標識がない。
2016年07月19日 08:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/19 8:24
富山大学診療所? このあたりが浄土山2831m山頂らしい。標識がない。
鬼岳2750mここまで3時間 なかなかの山歩き
2016年07月19日 09:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/19 9:18
鬼岳2750mここまで3時間 なかなかの山歩き
Tが踏み抜いた穴!
2016年07月19日 09:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/19 9:27
Tが踏み抜いた穴!
小屋番さん3人で道を作っていました!
ホント有難いことです。
2016年07月19日 09:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
7/19 9:29
小屋番さん3人で道を作っていました!
ホント有難いことです。
チシマギキョウ
2016年07月19日 10:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
7/19 10:18
チシマギキョウ
黒部湖と雪渓 シナノキンバイ
2016年07月19日 10:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/19 10:22
黒部湖と雪渓 シナノキンバイ
獅子が岳2741m ここからの下りが300m
2016年07月19日 10:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/19 10:27
獅子が岳2741m ここからの下りが300m
遠く槍ヶ岳 穂高 笠が岳
2016年07月19日 10:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
7/19 10:38
遠く槍ヶ岳 穂高 笠が岳
ヤハズハハコ
2016年07月19日 10:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/19 10:43
ヤハズハハコ
花々が咲き乱れる中歩くと疲れも感じず。
2016年07月19日 10:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/19 10:46
花々が咲き乱れる中歩くと疲れも感じず。
ハクサンイチゲ
2016年07月19日 10:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/19 10:47
ハクサンイチゲ
クロユリ
2016年07月19日 10:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/19 10:50
クロユリ
青のツガザクラとチングルマ
2016年07月19日 10:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
7/19 10:53
青のツガザクラとチングルマ
ハクサンチドリとショウジョウバカマ
2016年07月19日 11:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/19 11:00
ハクサンチドリとショウジョウバカマ
谷へ流れる花の道
2016年07月19日 11:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
7/19 11:01
谷へ流れる花の道
岩岩
2016年07月19日 11:03撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
7/19 11:03
岩岩
終わりかけのチングルマとタテヤマリンドウ
2016年07月19日 11:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/19 11:04
終わりかけのチングルマとタテヤマリンドウ
岩場・かなり好き!
2016年07月19日 11:08撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
3
7/19 11:08
岩場・かなり好き!
ミヤマクワガタだと思うけどこれ小さい。
2016年07月19日 11:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/19 11:11
ミヤマクワガタだと思うけどこれ小さい。
ぐんぐん下りるとガスが上がって来ました。
2016年07月19日 11:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/19 11:15
ぐんぐん下りるとガスが上がって来ました。
岩場にトウヤクリンドウ
2016年07月19日 11:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
7/19 11:17
岩場にトウヤクリンドウ
いやいやまだまだ
2016年07月19日 11:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/19 11:25
いやいやまだまだ
垂直のハシゴ
2016年07月19日 11:27撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
7/19 11:27
垂直のハシゴ
オタカラコウ
2016年07月19日 11:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/19 11:28
オタカラコウ
キバナノコマノツメ
2016年07月19日 11:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/19 11:38
キバナノコマノツメ
こんなにいい天気 ルンルン
2016年07月19日 11:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/19 11:41
こんなにいい天気 ルンルン
休憩 ナニガデルカナ♪ナニガデルカナ♪ 
ゼリーお願い!
2016年07月19日 11:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/19 11:50
休憩 ナニガデルカナ♪ナニガデルカナ♪ 
ゼリーお願い!
五色が原に向かいます。
2016年07月19日 12:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/19 12:05
五色が原に向かいます。
タテヤマリンドウ
2016年07月19日 12:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
7/19 12:19
タテヤマリンドウ
空が青い!木道が始まれば小屋は近い!
2016年07月19日 12:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
7/19 12:33
空が青い!木道が始まれば小屋は近い!
五色が原山荘 見えた。コバイケイソウの中に。
2016年07月19日 12:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
7/19 12:38
五色が原山荘 見えた。コバイケイソウの中に。
針の木岳と池塘
2016年07月19日 12:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
7/19 12:42
針の木岳と池塘
12:45 到着 2日目終了
今日は早い到着で昨日の頭痛も吹き飛んだ。
2016年07月19日 12:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/19 12:44
12:45 到着 2日目終了
今日は早い到着で昨日の頭痛も吹き飛んだ。
17時13分 
五色が原山荘からの残照と満月
2016年07月19日 19:13撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
5
7/19 19:13
17時13分 
五色が原山荘からの残照と満月
20日です。
4時に薬師岳山荘に向かって
10時間コースの始まり始まり〜
長丁場なので朝食はお弁当に代える。
2016年07月20日 04:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
7/20 4:09
20日です。
4時に薬師岳山荘に向かって
10時間コースの始まり始まり〜
長丁場なので朝食はお弁当に代える。
鳶山から見える山は?
2016年07月20日 05:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/20 5:10
鳶山から見える山は?
ウサギギク
2016年07月20日 05:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/20 5:59
ウサギギク
越中沢岳山頂から ヤッホ〜
一番奥剣岳 手前の高いのが雄山です。
2016年07月20日 07:07撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
4
7/20 7:07
越中沢岳山頂から ヤッホ〜
一番奥剣岳 手前の高いのが雄山です。
急坂が始まります。
2016年07月20日 07:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/20 7:19
急坂が始まります。
谷超え山超え北薬師まで
2016年07月20日 07:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
7/20 7:28
谷超え山超え北薬師まで
道中シャクナゲもたくさん咲いていました。
2016年07月20日 07:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
7/20 7:32
道中シャクナゲもたくさん咲いていました。
急坂
2016年07月20日 07:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/20 7:45
急坂
ママコナ
2016年07月20日 07:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/20 7:49
ママコナ
タカネシュロソウ
2016年07月20日 07:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/20 7:50
タカネシュロソウ
がんばれ〜
2016年07月20日 07:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/20 7:51
がんばれ〜
がんばれ〜
2016年07月20日 07:56撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
7/20 7:56
がんばれ〜
追い抜いて行く人がいます。私たちは追い抜けませ〜ん
2016年07月20日 08:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/20 8:06
追い抜いて行く人がいます。私たちは追い抜けませ〜ん
スゴの頭2431m
2016年07月20日 08:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
7/20 8:41
スゴの頭2431m
スゴ乗越
2016年07月20日 09:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/20 9:36
スゴ乗越
水芭蕉の葉が数か所で成長していました。
2016年07月20日 10:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/20 10:18
水芭蕉の葉が数か所で成長していました。
ざれていますがロープを使わずとも登れます。な〜んちゃって使いました。私
2016年07月20日 10:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/20 10:20
ざれていますがロープを使わずとも登れます。な〜んちゃって使いました。私
10:40スゴ乗越の小屋に到着
ここで72歳男性滑落首の骨を折るという無線が流れてきました。気を引き締めて先に急ぎます。
2016年07月20日 10:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/20 10:40
10:40スゴ乗越の小屋に到着
ここで72歳男性滑落首の骨を折るという無線が流れてきました。気を引き締めて先に急ぎます。
チングルマの穂とニガナ
2016年07月20日 11:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/20 11:09
チングルマの穂とニガナ
キスゲもあちこちによく咲いていました。
2016年07月20日 11:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/20 11:25
キスゲもあちこちによく咲いていました。
間山2585m
展望がよいはずですがガスってきました。
2016年07月20日 12:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/20 12:27
間山2585m
展望がよいはずですがガスってきました。
北薬師までまだまだ
2016年07月20日 13:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/20 13:21
北薬師までまだまだ
やっと北薬師岳。ガスもとれました。
あまり景色が良くて15分も休憩。
2016年07月20日 14:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
7/20 14:25
やっと北薬師岳。ガスもとれました。
あまり景色が良くて15分も休憩。
北薬師から薬師岳が遠くて4回も休みました。
CT40分なんてウソ!
2016年07月20日 14:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
7/20 14:51
北薬師から薬師岳が遠くて4回も休みました。
CT40分なんてウソ!
15時40分 やっと着いた。喜び爆発。
2016年07月20日 15:50撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
12
7/20 15:50
15時40分 やっと着いた。喜び爆発。
2926m百名山91座 2年前暴風雨で薬師岳小屋から撤退してのリベンジ。祠の薬師如来像にご挨拶。感激のあまり20分休憩
2016年07月20日 15:53撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
3
7/20 15:53
2926m百名山91座 2年前暴風雨で薬師岳小屋から撤退してのリベンジ。祠の薬師如来像にご挨拶。感激のあまり20分休憩
もういいでしょ!下りましょう。
2016年07月20日 16:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/20 16:38
もういいでしょ!下りましょう。
16:40薬師岳山荘です。
ここは水がないのでスゴの小屋で頂いてきました。
2016年07月20日 16:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/20 16:42
16:40薬師岳山荘です。
ここは水がないのでスゴの小屋で頂いてきました。
雲海が静かに広がる中へ日没(望遠)
2016年07月20日 19:15撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
10
7/20 19:15
雲海が静かに広がる中へ日没(望遠)
同じく美しいので
2016年07月20日 19:16撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
8
7/20 19:16
同じく美しいので
21日朝 薬師岳山荘を出発
コースタイム7時間45分の予定なので
しっかり小屋で朝食を頂く。
2016年07月21日 05:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/21 5:31
21日朝 薬師岳山荘を出発
コースタイム7時間45分の予定なので
しっかり小屋で朝食を頂く。
この辺りのヨツバシオガマは色が鮮やかです。
2016年07月21日 06:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/21 6:10
この辺りのヨツバシオガマは色が鮮やかです。
2年前の同じ時期 雪がだいぶあって道がわかりづらかった。
2016年07月21日 06:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/21 6:37
2年前の同じ時期 雪がだいぶあって道がわかりづらかった。
薬師平のテンバ
2016年07月21日 06:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/21 6:50
薬師平のテンバ
太郎平
写してくださった方に感謝 ほっそり見えます。
2016年07月21日 07:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
7/21 7:16
太郎平
写してくださった方に感謝 ほっそり見えます。
五郎岳と雲の平の分岐
2016年07月21日 07:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/21 7:28
五郎岳と雲の平の分岐
チングルマの穂とオトギリソウ
2016年07月21日 07:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/21 7:31
チングルマの穂とオトギリソウ
緩やかに木道が走ります。
2016年07月21日 07:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
7/21 7:37
緩やかに木道が走ります。
滑り止め。優しい心使い。
2016年07月21日 07:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/21 7:39
滑り止め。優しい心使い。
2016年07月21日 08:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/21 8:12
だいぶ前に咲いたキヌガサソウ 実ができています。
2016年07月21日 08:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/21 8:19
だいぶ前に咲いたキヌガサソウ 実ができています。
木道だけじゃない。
2016年07月21日 08:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/21 8:20
木道だけじゃない。
熊の水場って あったような。
2016年07月21日 08:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/21 8:47
熊の水場って あったような。
何度か川を渡ります。川の上は冷たい風が吹いて心地よい。
2016年07月21日 08:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/21 8:54
何度か川を渡ります。川の上は冷たい風が吹いて心地よい。
ギンリョウソウ
2016年07月21日 09:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/21 9:18
ギンリョウソウ
わたすげ
2016年07月21日 09:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/21 9:32
わたすげ
薬師沢小屋 冷たい飲み物がきれいな流水に浸かっています。雲の平の水 ここで調達。
2016年07月21日 09:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/21 9:42
薬師沢小屋 冷たい飲み物がきれいな流水に浸かっています。雲の平の水 ここで調達。
吊橋
2016年07月21日 10:03撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
7/21 10:03
吊橋
吊橋渡るとすぐ垂直な梯子
2016年07月21日 10:04撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
7/21 10:04
吊橋渡るとすぐ垂直な梯子
この花?
2016年07月21日 10:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/21 10:12
この花?
この登りで前日事故があったそうです。
2016年07月21日 10:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/21 10:34
この登りで前日事故があったそうです。
急登の感じがでませんが 薬師沢小屋から雲の平まで
険しい登りです。
2016年07月21日 11:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/21 11:57
急登の感じがでませんが 薬師沢小屋から雲の平まで
険しい登りです。
ブルーベリーが成っていますがあとひと月はかかりそう。
2016年07月21日 12:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/21 12:01
ブルーベリーが成っていますがあとひと月はかかりそう。
薬師岳山荘が見えます。
2016年07月21日 12:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/21 12:26
薬師岳山荘が見えます。
アラスカ庭園でお昼ご飯
2016年07月21日 12:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/21 12:28
アラスカ庭園でお昼ご飯
アラスカ庭園にて昼食(小屋の朝ご飯をお弁当にしました)

2016年07月21日 12:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/21 12:28
アラスカ庭園にて昼食(小屋の朝ご飯をお弁当にしました)

チングルマの穂さき
2016年07月21日 13:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/21 13:40
チングルマの穂さき
雲の平小屋が見えてきました。
2016年07月21日 13:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/21 13:48
雲の平小屋が見えてきました。
山荘到着
2016年07月21日 14:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
7/21 14:00
山荘到着
22日です。5時40分出発
明日行く予定だった笠が岳
2016年07月22日 05:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
7/22 5:34
22日です。5時40分出発
明日行く予定だった笠が岳
なんて眩い光でしょう。
2016年07月22日 05:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
7/22 5:41
なんて眩い光でしょう。
朝早いとチングルマの穂もこんなに可愛く
2016年07月22日 05:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
7/22 5:48
朝早いとチングルマの穂もこんなに可愛く
イワイチョウ
2016年07月22日 05:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/22 5:53
イワイチョウ
雲とチングルマの作る線
2016年07月22日 05:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
7/22 5:55
雲とチングルマの作る線
穂たち
2016年07月22日 06:25撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
7/22 6:25
穂たち
黒部五郎の存在感
2016年07月22日 06:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
7/22 6:28
黒部五郎の存在感
今日も青空
2016年07月22日 07:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/22 7:00
今日も青空
どっちへ行くか?迷わず祖父岳へ
2016年07月22日 07:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/22 7:02
どっちへ行くか?迷わず祖父岳へ
祖父岳の展望は凄かった!槍ヶ岳 穂高、、、そして
2016年07月22日 07:38撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
4
7/22 7:38
祖父岳の展望は凄かった!槍ヶ岳 穂高、、、そして
剣岳 立山三山
わくわくぞくぞく・・・
だから山はやめられない!
2016年07月22日 07:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
7/22 7:40
剣岳 立山三山
わくわくぞくぞく・・・
だから山はやめられない!
青い空にムラサキのヨツバシオガマ
2016年07月22日 07:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/22 7:53
青い空にムラサキのヨツバシオガマ
登れば下りるよ。
2016年07月22日 07:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/22 7:56
登れば下りるよ。
青のツガザクラ
2016年07月22日 08:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/22 8:01
青のツガザクラ
ダイコンソウ もう少しかわいい名前はなかったの?
2016年07月22日 08:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/22 8:13
ダイコンソウ もう少しかわいい名前はなかったの?
岩苔乗越で一休み
2016年07月22日 08:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/22 8:28
岩苔乗越で一休み
チシマギキョウはお淑やか
2016年07月22日 08:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/22 8:42
チシマギキョウはお淑やか
ツメクサ
2016年07月22日 08:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/22 8:48
ツメクサ
黒部五郎のカールも見える。
ほんとうにこんなに歩いてきたのかと思う
2016年07月22日 08:55撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
7
7/22 8:55
黒部五郎のカールも見える。
ほんとうにこんなに歩いてきたのかと思う
ワリモ北分岐
2016年07月22日 08:56撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
7/22 8:56
ワリモ北分岐
ワリモ岳のこぶ
2016年07月22日 08:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
7/22 8:59
ワリモ岳のこぶ
シコタンソウと思うけど
2016年07月22日 09:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
7/22 9:00
シコタンソウと思うけど
こんなに可愛い花たちが待っていたら
写真を撮る手が止まらない。
2016年07月22日 09:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
7/22 9:01
こんなに可愛い花たちが待っていたら
写真を撮る手が止まらない。
ツメクサに似た花の違いがわからない。
2016年07月22日 09:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/22 9:02
ツメクサに似た花の違いがわからない。
イワオウギ
2016年07月22日 09:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/22 9:04
イワオウギ
岩ひばり?を見つけた。
望遠でやっと合わせたら飛んで行った。
2016年07月22日 09:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/22 9:04
岩ひばり?を見つけた。
望遠でやっと合わせたら飛んで行った。
ワリモの頭
2016年07月22日 09:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/22 9:18
ワリモの頭
鷲羽岳と槍ヶ岳の間に立つ!!!
2016年07月22日 09:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
7/22 9:20
鷲羽岳と槍ヶ岳の間に立つ!!!
もうすぐ鷲羽岳
2016年07月22日 09:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/22 9:52
もうすぐ鷲羽岳
鷲羽岳 登頂
鷲羽・水晶・読売新道を歩いているのに
こんなに上り下り大変だったかの記憶がない!
2016年07月22日 09:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
7/22 9:58
鷲羽岳 登頂
鷲羽・水晶・読売新道を歩いているのに
こんなに上り下り大変だったかの記憶がない!
三俣山荘が見えてきた。
2016年07月22日 10:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
7/22 10:51
三俣山荘が見えてきた。
荷物を軽くするためお昼は弁当にせず小屋で!と聞いて
なるほどマネしてみる。
2016年07月22日 11:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/22 11:03
荷物を軽くするためお昼は弁当にせず小屋で!と聞いて
なるほどマネしてみる。
うどん千円、ミートスパ1100円
新鮮で口に入る。小屋泊りっていろんな情報
が得られる
2016年07月22日 11:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/22 11:13
うどん千円、ミートスパ1100円
新鮮で口に入る。小屋泊りっていろんな情報
が得られる
五郎 蓮華の分岐
2016年07月22日 11:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/22 11:57
五郎 蓮華の分岐
三俣蓮華岳2841m
ここに来たのは3回目
2016年07月22日 12:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
7/22 12:58
三俣蓮華岳2841m
ここに来たのは3回目
雪渓とシナノキンバイ
2016年07月22日 13:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/22 13:08
雪渓とシナノキンバイ
ガスが襲ってくる。
2016年07月22日 13:15撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
7/22 13:15
ガスが襲ってくる。
双六山頂2860m ガスガスになった。
2016年07月22日 14:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
7/22 14:28
双六山頂2860m ガスガスになった。
双六小屋 大きい
2016年07月22日 14:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/22 14:58
双六小屋 大きい
田中澄江の書いた看板
2016年07月22日 15:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/22 15:20
田中澄江の書いた看板
23日
明日の笠が岳山荘が混むという情報
下山する土曜日は雨情報もあり 相当疲れたし
鏡平から下山することに変更
2016年07月23日 05:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
7/23 5:19
23日
明日の笠が岳山荘が混むという情報
下山する土曜日は雨情報もあり 相当疲れたし
鏡平から下山することに変更
ヒョウタンボクの花 ふたあつ ふたあつ 咲いて
実が二つずつ付くのだ。
2016年07月23日 05:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/23 5:35
ヒョウタンボクの花 ふたあつ ふたあつ 咲いて
実が二つずつ付くのだ。
ウメバチソウ 
2016年07月23日 05:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/23 5:39
ウメバチソウ 
クルマユリとカラマツソウ
2016年07月23日 05:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/23 5:42
クルマユリとカラマツソウ
フウロは儚げで優しい花
2016年07月23日 05:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/23 5:44
フウロは儚げで優しい花
過ぎているけど誇り高いキヌガサソウ
2016年07月23日 05:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
7/23 5:46
過ぎているけど誇り高いキヌガサソウ
クルマユリ
2016年07月23日 05:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/23 5:47
クルマユリ
双六小屋と鷲羽岳と奥に水晶岳
2016年07月23日 05:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
7/23 5:52
双六小屋と鷲羽岳と奥に水晶岳
ダイモンジソウ
2016年07月23日 06:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
7/23 6:24
ダイモンジソウ
弓折乗越 計画ならここから笠が岳へ行くはず、、、
2016年07月23日 06:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
7/23 6:37
弓折乗越 計画ならここから笠が岳へ行くはず、、、
グンナイフウロ?ムラサキではなくてピンク。
2016年07月23日 06:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/23 6:48
グンナイフウロ?ムラサキではなくてピンク。
小さいけど 逆さ槍
2016年07月23日 07:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
7/23 7:43
小さいけど 逆さ槍
シシウドが原
シシウドというより シモツケが多かった。
2016年07月23日 08:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/23 8:12
シシウドが原
シシウドというより シモツケが多かった。
大きいけどシャジン?
2016年07月23日 09:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
7/23 9:41
大きいけどシャジン?
タマガワホトトギス
2016年07月23日 09:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/23 9:43
タマガワホトトギス
わさび平で迷わずトマト 200円なり
2016年07月23日 09:56撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
3
7/23 9:56
わさび平で迷わずトマト 200円なり
笠新道
2016年07月23日 10:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/23 10:07
笠新道
11時30分の新穂高濃飛バスに乗る積りで
必死に下山したら もひとつ前の
10時55分に乗れた!
2016年07月23日 10:49撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
7/23 10:49
11時30分の新穂高濃飛バスに乗る積りで
必死に下山したら もひとつ前の
10時55分に乗れた!
撮影機器:

感想

6泊7日で残してある北アルプスの薬師岳から笠が岳を通す計画。

18日から22日まで順調にきましたが 
23日土曜の宿泊の混み具合 笠新道の帰りが雨予報 など
心配な要素が増え 体も疲れ 栄養不足か口の端が切れそうになり 
笠が岳を残して
帰りたいムードに突っ走りました。

これでよかったと思います。
笠が岳は天気をみて改めて登ります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1006人

コメント

ステキです。
はじめまして。
ワクワクしながらレコ拝見しました。
5日間お天気にも恵まれて最高の山旅ですね。
私もこんなステキな縦走がしたい、というお手本です。
2016/7/26 7:50
Re: ステキです。
yuki-chiさま
ありがとうございます。 帰宅途端 次男から熱のある孫を預かっての依頼 で、そうでなくてもヤマレコアップが稚拙なのに・・・合間にどうにか入れましたが先ほど帰して、見直す時間ができ、つくづく贅沢な縦走だったと思います。
2年前薬師岳山荘で山頂まで行けず帰るときに83歳の男性二人から五色が原から一つ一つ山小屋を使ってここまで辿り着いたと伺いリベンジは室堂からと決めていました。
雲の平と高天原の両方をぐるっと回る方にも出会いました。
地図を見直せばまだまだいろんな組み合わせで歩けるとも思った山旅でした。
2016/7/26 21:19
初めまして
bicycleと申します。

とても素敵な山旅、お疲れ様でした。
5日間も山に浸り、ゆっくりと歩いてお花や景色を堪能されるのも、素晴らしいですね^^
薬師岳へ登頂したときの「喜び爆発」がとっても印象的でした

僕も、いつかこんなステキな計画をしてみたいものです
2016/7/26 8:49
Re: 初めまして
bicycleさま
はじめまして、ありがとうございます。
毎日サンデーになったればこその長旅ですが幸い天気に恵まれました。
後半は午後雨マークだったけど山に来たら天気だった、、、と言われる方が多かったです。
7月は花が多いなあとつくづく思いました。
2016/7/26 21:32
大縦走!
lily616さん こんにちは〜
うひょ〜 すっげ〜な!
前々から行きたいと思っているこのコース、時間的にまだ厳しい
うらやまし〜ですね 我々は8月に逆のコースで雲ノ平周辺を予定しています。

ゆっくり休んでください お疲れ様でした
2016/7/26 10:57
Re: 大縦走!
chasseさま
やっと念願のコースを歩けました。
いつか高天原も歩きたいし、残した笠が岳は西鎌尾根から槍ヶ岳の縦走で歩きたいと思います。
亀でも辿り着けるシニア山旅 
高山病は治りそうもありません。
chasseさまの山旅 楽しみにしていますね!
2016/7/26 21:36
こんにちは。
lily616さん、はじめまして。 素敵な🗻旅、縦走素晴らしいですね👍天気にも恵まれ、稜線歩き、花花 、楽しく拝見させて頂きました😃薬師岳から五色沼、行ってみたいルートなんですよね。ホント、お疲れ様です☺
2016/7/26 12:18
Re: こんにちは。
ben1959さま
コメントありがとうございます。
折立から薬師岳、五色が原ならもっと少ない日数で歩けますし、カメ歩きの
タイムは参考にならないでしょうが
ホントお勧めしたいコースですよ。
そうそう 薬師岳山荘と雲の平山荘は水のない小屋ですからその前後でうまく調整してくださいね。
2016/7/26 21:54
大縦走お疲れ様でした!
lily616さん、こんばんは

夕方に五色ヶ原山荘の外でお話しさせていただいた者です
ヤマレコさんだったのですね!

あれから長い距離を歩かれて、大自然に浸りっぱなしでしたね
無事に大縦走されて何よりです
大変お疲れ様でした♪
2016/7/27 0:10
Re: 大縦走お疲れ様でした!
tsuyopon412さま
その節はありがとうございました。
夕焼け空を楽しんでいらっしゃいましたね!
天気に恵まれたラッキーな縦走でまだ夢の中にいます。
数百枚と撮った写真からどれを選ぶのか・・難しかったです。
2016/7/27 16:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら