ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 926270
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

酒を背負って〜剱・立山テン泊縦走〜

2016年07月23日(土) ~ 2016年07月26日(火)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
--:--
距離
26.8km
登り
2,720m
下り
2,716m

コースタイム

1日目
山行
3:25
休憩
0:45
合計
4:10
9:30
45
10:15
10:30
120
12:30
13:00
40
13:40
剱澤小屋
2日目
山行
8:40
休憩
2:40
合計
11:20
3:40
30
剱澤小屋
4:10
4:30
40
5:10
5:10
60
6:10
6:10
20
6:30
6:30
50
7:20
7:50
30
8:20
8:20
25
8:45
8:45
75
10:00
10:30
40
11:10
12:30
60
13:30
13:30
90
3日目
山行
6:30
休憩
0:50
合計
7:20
7:30
7:50
50
8:40
9:10
60
10:10
10:10
40
10:50
10:50
50
11:40
11:40
10
11:50
11:50
10
12:00
12:00
90
4日目
山行
1:00
休憩
0:00
合計
1:00
天候 1日目 晴れ
2日目 晴れ
3日目 曇りのち雨
4日目 雨
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
予約できる山小屋
新宿発の夜行バスで富山に向かいます。
3列シートは広々で快適。
2016年07月22日 22:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 22:56
新宿発の夜行バスで富山に向かいます。
3列シートは広々で快適。
富山駅に到着。空港のように綺麗でした。
2016年07月23日 05:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 5:38
富山駅に到着。空港のように綺麗でした。
室堂までの直通バスは満席だったので,富山地方鉄道で立山に向かいます。
2016年07月23日 06:00撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 6:00
室堂までの直通バスは満席だったので,富山地方鉄道で立山に向かいます。
立山駅で朝食。名物の白エビかき揚げ天ぷらそばを頂きました。
2016年07月23日 07:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 7:46
立山駅で朝食。名物の白エビかき揚げ天ぷらそばを頂きました。
アルペンルートのケーブルカーに乗り継ぎます。
2016年07月23日 07:57撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 7:57
アルペンルートのケーブルカーに乗り継ぎます。
室堂までのバスから剱岳が見えました。
2016年07月23日 08:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 8:58
室堂までのバスから剱岳が見えました。
ようやく室堂に到着。いい天気です。
2016年07月23日 09:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 9:33
ようやく室堂に到着。いい天気です。
みくりが池。とても綺麗です。
2016年07月23日 09:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 9:36
みくりが池。とても綺麗です。
はじめて訪れる雷鳥沢キャンプ場。
2016年07月23日 10:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 10:15
はじめて訪れる雷鳥沢キャンプ場。
ここまで下ったのに,あの尾根を登り返します。
2016年07月23日 10:19撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 10:19
ここまで下ったのに,あの尾根を登り返します。
剱御前小屋ではガスに包まれて・・・。
2016年07月23日 12:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 12:37
剱御前小屋ではガスに包まれて・・・。
剱岳ご対面はかないませんでした。
2016年07月23日 12:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 12:37
剱岳ご対面はかないませんでした。
剱沢に到着。過ごしやすそうなテン場です。
2016年07月23日 13:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 13:32
剱沢に到着。過ごしやすそうなテン場です。
時折姿を現す剱岳。ロケーションは抜群です。
2016年07月23日 14:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 14:18
時折姿を現す剱岳。ロケーションは抜群です。
剱沢小屋はテン場から10分ほど離れています。麦酒が遠い・・・。
2016年07月23日 15:00撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 15:00
剱沢小屋はテン場から10分ほど離れています。麦酒が遠い・・・。
テントを張って,さあ宴だ!!
2016年07月23日 15:19撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 15:19
テントを張って,さあ宴だ!!
宴の始まりです。
onod272はすき焼き。
2016年07月23日 15:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 15:46
宴の始まりです。
onod272はすき焼き。
namagennshu氏のディップも美味しかったです。
2016年07月23日 15:49撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 15:49
namagennshu氏のディップも美味しかったです。
リーダーhanaabi氏は新アイテムのフライパンを駆使しての餃子!これは麦酒が進みました。
2016年07月23日 15:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 15:53
リーダーhanaabi氏は新アイテムのフライパンを駆使しての餃子!これは麦酒が進みました。
2日目,いよいよ剱岳へ向けて出発します。
2016年07月24日 03:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 3:47
2日目,いよいよ剱岳へ向けて出発します。
雪渓はわずかに残るだけ。
2016年07月24日 03:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 3:56
雪渓はわずかに残るだけ。
剣山荘でトイレ休憩します。
2016年07月24日 04:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 4:11
剣山荘でトイレ休憩します。
クサリ場が現れますが大したことはありません。
2016年07月24日 04:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 4:45
クサリ場が現れますが大したことはありません。
2番目のクサリ場。
2016年07月24日 04:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 4:45
2番目のクサリ場。
前剱への登りはザレ場が多く,難儀しました。
2016年07月24日 04:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/24 4:50
前剱への登りはザレ場が多く,難儀しました。
4番目のクサリ場。まだまだ余裕です。
2016年07月24日 05:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 5:40
4番目のクサリ場。まだまだ余裕です。
奥が一昨年歩いた鹿島槍ヶ岳〜五竜の稜線。その手前は昨年歩いたハシゴ谷乗越付近。向こうから見た剱の勇姿も最高でした。
2016年07月24日 05:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 5:47
奥が一昨年歩いた鹿島槍ヶ岳〜五竜の稜線。その手前は昨年歩いたハシゴ谷乗越付近。向こうから見た剱の勇姿も最高でした。
いよいよ核心部に近づきます。
有名な一本橋と・・・
2016年07月24日 06:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/24 6:01
いよいよ核心部に近づきます。
有名な一本橋と・・・
5番のクサリ場。
2016年07月24日 06:02撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 6:02
5番のクサリ場。
ここはスリル満点。
2016年07月24日 06:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 6:04
ここはスリル満点。
ついにラスボスの登場だ。
2016年07月24日 06:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/24 6:04
ついにラスボスの登場だ。
早月尾根。あっちも険しそう。
2016年07月24日 06:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 6:24
早月尾根。あっちも険しそう。
平蔵の頭付近。
2016年07月24日 06:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 6:25
平蔵の頭付近。
急な登りと・・・
2016年07月24日 06:27撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 6:27
急な登りと・・・
急な下り。
2016年07月24日 06:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 6:31
急な下り。
平蔵のコル
2016年07月24日 06:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 6:35
平蔵のコル
油断できない下りです。
2016年07月24日 06:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 6:37
油断できない下りです。
そしていよいよ見えてきましたよ。
2016年07月24日 06:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 6:38
そしていよいよ見えてきましたよ。
そそり立つ垂直に近い壁。
2016年07月24日 06:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 6:40
そそり立つ垂直に近い壁。
登りのクライマックス「カニのタテバイ」。
2016年07月24日 06:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 6:42
登りのクライマックス「カニのタテバイ」。
見上げます。
2016年07月24日 06:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 6:42
見上げます。
テンションMAX!でも最高に楽しいです。
2016年07月24日 06:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 6:48
テンションMAX!でも最高に楽しいです。
早月小屋の赤い屋根が見えました。
2016年07月24日 07:12撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/24 7:12
早月小屋の赤い屋根が見えました。
そしてついに山頂へ!最高の天気に恵まれました。
2016年07月24日 07:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/24 7:21
そしてついに山頂へ!最高の天気に恵まれました。
立山の向こうに槍ヶ岳。ぐるりと一望できました。
2016年07月24日 07:22撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 7:22
立山の向こうに槍ヶ岳。ぐるりと一望できました。
いきなり下りの難所「カニのヨコバイ」。
2016年07月24日 08:03撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 8:03
いきなり下りの難所「カニのヨコバイ」。
この高度感はスリル満点。
2016年07月24日 08:08撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/24 8:08
この高度感はスリル満点。
でも足場さえ確保できれば怖くありません。
2016年07月24日 08:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 8:09
でも足場さえ確保できれば怖くありません。
ヨコバイの直後の長いハシゴ。
2016年07月24日 08:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 8:11
ヨコバイの直後の長いハシゴ。
平蔵の頭もなかなかの迫力。
2016年07月24日 08:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 8:20
平蔵の頭もなかなかの迫力。
見上げるとこの通り。
2016年07月24日 08:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 8:21
見上げるとこの通り。
振り向いてみる剱岳。
2016年07月24日 08:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/24 8:42
振り向いてみる剱岳。
前剱の門。キツイ登り返しです。
2016年07月24日 08:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 8:46
前剱の門。キツイ登り返しです。
あ,オコジョ!ちょろちょろと走り回って可愛かったです。
2016年07月24日 08:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/24 8:59
あ,オコジョ!ちょろちょろと走り回って可愛かったです。
一服剱から見る剱沢。いい景色です。
2016年07月24日 09:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/24 9:36
一服剱から見る剱沢。いい景色です。
無事登頂を祝い,剣山荘で乾杯!
2016年07月24日 10:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 10:06
無事登頂を祝い,剣山荘で乾杯!
テントを撤収して雷鳥沢に向かいます。
2016年07月24日 12:26撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 12:26
テントを撤収して雷鳥沢に向かいます。
天気は下り坂。剱岳も見納めです。
2016年07月24日 13:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/24 13:38
天気は下り坂。剱岳も見納めです。
雷鳥沢キャンプ場への下りです。
2016年07月24日 14:22撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 14:22
雷鳥沢キャンプ場への下りです。
さすが平日。場所は選び放題です。
2016年07月24日 14:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 14:56
さすが平日。場所は選び放題です。
隅のテーブル付近を確保。
2016年07月24日 15:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 15:29
隅のテーブル付近を確保。
雷鳥沢ロッジのお風呂。
2016年07月24日 16:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 16:47
雷鳥沢ロッジのお風呂。
小さいながら露天風呂もあります。
2016年07月24日 16:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 16:47
小さいながら露天風呂もあります。
風呂上りの乾杯。最高の瞬間です。
2016年07月24日 17:27撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 17:27
風呂上りの乾杯。最高の瞬間です。
hanaabi氏の炒め物。
2016年07月24日 17:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 17:52
hanaabi氏の炒め物。
namagennshu氏は冷汁。
2016年07月24日 18:22撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 18:22
namagennshu氏は冷汁。
つまみは盛り沢山。
2016年07月24日 18:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 18:29
つまみは盛り沢山。
寒くなってきたのでテントの中で二次会です。
2016年07月24日 20:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/24 20:09
寒くなってきたのでテントの中で二次会です。
3日目。立山縦走へ向かいます。
2016年07月25日 06:23撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 6:23
3日目。立山縦走へ向かいます。
雷鳥沢から一の越へのルートはお花畑が広がっていました。
2016年07月25日 06:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 6:35
雷鳥沢から一の越へのルートはお花畑が広がっていました。
ただし,ところどころ険しい箇所もあります。
2016年07月25日 06:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 6:48
ただし,ところどころ険しい箇所もあります。
もうすぐ一の越です。
2016年07月25日 07:23撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 7:23
もうすぐ一の越です。
室堂からの道と合流。舗装されていて歩き易いです。
2016年07月25日 07:27撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 7:27
室堂からの道と合流。舗装されていて歩き易いです。
一の越に到着。
2016年07月25日 07:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 7:32
一の越に到着。
お〜ここからも槍ヶ岳が見えました。
2016年07月25日 07:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 7:33
お〜ここからも槍ヶ岳が見えました。
目指す雄山の頂上付近。
2016年07月25日 07:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 7:33
目指す雄山の頂上付近。
ザレて歩きにくい登りです。
2016年07月25日 08:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/25 8:01
ザレて歩きにくい登りです。
雄山山頂に到着です。
2016年07月25日 08:41撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 8:41
雄山山頂に到着です。
鳥居をくぐって山頂神社へ。
2016年07月25日 08:49撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 8:49
鳥居をくぐって山頂神社へ。
神主さんにお祓いをしてもらい,お神酒を頂きます。何と今日は年に一度の例大祭とのこと。この日だけ左右の扉が開かれるのだそうな。
2016年07月25日 08:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 8:53
神主さんにお祓いをしてもらい,お神酒を頂きます。何と今日は年に一度の例大祭とのこと。この日だけ左右の扉が開かれるのだそうな。
大汝山小屋に到着。ここは我々,チーム酒を背負っての原点となった映画「春を背負って」の菫小屋の舞台となった小屋です。
2016年07月25日 09:41撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 9:41
大汝山小屋に到着。ここは我々,チーム酒を背負っての原点となった映画「春を背負って」の菫小屋の舞台となった小屋です。
小屋の中も映画で見た通り。
2016年07月25日 09:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 9:44
小屋の中も映画で見た通り。
富士の折立です。
2016年07月25日 10:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 10:04
富士の折立です。
辺りは真っ白。
2016年07月25日 10:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 10:09
辺りは真っ白。
富士の折立からは一気に標高を下げます。
2016年07月25日 10:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 10:32
富士の折立からは一気に標高を下げます。
真砂岳への稜線。晴れていればいい展望だろうな・・・。
2016年07月25日 10:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 10:32
真砂岳への稜線。晴れていればいい展望だろうな・・・。
真砂岳山頂。この辺りで雨まじりになってしまいました。
2016年07月25日 10:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 10:50
真砂岳山頂。この辺りで雨まじりになってしまいました。
別山北峰。ここから剱岳が見たかった・・・。
雷鳥が出そうでしたが会えませんでした。
2016年07月25日 11:51撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 11:51
別山北峰。ここから剱岳が見たかった・・・。
雷鳥が出そうでしたが会えませんでした。
雷鳥沢まで戻り,今日は雷鳥沢ヒュッテのお風呂に入ります。ロッジと同じく内湯は無色透明。
2016年07月25日 14:03撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 14:03
雷鳥沢まで戻り,今日は雷鳥沢ヒュッテのお風呂に入ります。ロッジと同じく内湯は無色透明。
露天は白濁しています。
2016年07月25日 14:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 14:04
露天は白濁しています。
外は雨なので雷鳥荘で乾杯。
2016年07月25日 15:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 15:29
外は雨なので雷鳥荘で乾杯。
テントの中で二次会にします。
2016年07月25日 17:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 17:55
テントの中で二次会にします。
かんぱ〜い。最終の宴ですが,酒もつまみも余るほどありました。
2016年07月25日 17:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 17:56
かんぱ〜い。最終の宴ですが,酒もつまみも余るほどありました。
最終日はずっと雨。namagennshu氏の車で岩峅寺まで送ってもらいました。ここは「剱岳・点の記」の富山駅として撮影された駅です。
2016年07月26日 10:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 10:56
最終日はずっと雨。namagennshu氏の車で岩峅寺まで送ってもらいました。ここは「剱岳・点の記」の富山駅として撮影された駅です。
最後は富山駅の中で白エビかき揚げ丼。あ〜美味しかった。
2016年07月26日 11:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 11:58
最後は富山駅の中で白エビかき揚げ丼。あ〜美味しかった。
立山は高山植物の宝庫でした。
数えきれないほどのチングルマ。
2016年07月23日 11:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 11:33
立山は高山植物の宝庫でした。
数えきれないほどのチングルマ。
ミヤマリンドウ
2016年07月23日 13:19撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 13:19
ミヤマリンドウ
ミヤマキンポウゲ
2016年07月23日 12:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 12:14
ミヤマキンポウゲ
ヨツバシオガマもあちこちで見れました。
2016年07月23日 15:08撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 15:08
ヨツバシオガマもあちこちで見れました。
チシマギキョウ
2016年07月25日 07:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 7:31
チシマギキョウ
ミヤマアキノキリンソウ
2016年07月25日 10:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 10:33
ミヤマアキノキリンソウ

感想

チーム「酒を背負って」メンバーで剱岳〜立山を縦走してきました。昨年このメンバーで裏剱を歩き,その存在感に圧倒された剱岳。とても楽しみです。
今年は梅雨明けがはっきりせず,予報はずっと雨模様。最後まで登れるのか不安でしたが,当日は絶好の登山日和になりました。
カニのタテバイ,ヨコバイなど核心部分は,足場もクサリもしっかりしていました。気分がハイになっていたのかあっと言う間に終わってしまった印象ですが,楽しんで登ることができました。
剱沢のテン場はロケーション抜群で気に入りました。雷鳥沢キャンプ場は広々で,お風呂に入れるのでのんびり登山にいいですね。初めて流れ星も見ることができました。
今回は別山からの剱岳の景色が見られなかったのが唯一残念ですが,またの楽しみにとっておくことにします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:669人

コメント

楽しそうですね~♪
前半はいいお天気で良かったですね
剱岳には近づいてはいけないと分かっているけど
(ムキムキになって腹筋が割れたら行くかも☆)
高度感のある楽しげな岩場の写真を見ると
行きたくなって困ります。
それにしても皆さん きちんとしたゴハンを食べてますね。
鍋を担いで山歩きできる人を尊敬します(^o^)
2016/7/29 19:54
Re: 楽しそうですね~♪
lupinusさんお久しぶりです。
剱岳は岩場が苦でなければ高度感を楽しめると思いますよ(所々怖かったけど・・・。)。
今回はザックを背負って歩く時間が短かったので,皆さんゴハンが気合い入っていましたね(笑)。hanaabi氏の新兵器のフライパンは料理がグッと楽しくなるので,私も欲しくなりました。
2016/7/31 7:21
Re: 楽しそうですね~♪
lupinus さんこんにちは
剱岳は、宿泊するテントや小屋に荷物を置いて登れるので、岩場が苦でなければ行けますよ。
その分、テント場まで余計な物を運びあげて苦労しましたが…。

onody さん計画から記録までありがとうございました。
次はお互い単独行になりますが、安全第一で楽しみましょう🎵
2016/7/31 12:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら