ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 945281
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

薬師岳 折立からピストン、ついでに太郎山も

2016年08月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:29
距離
21.7km
登り
1,822m
下り
1,813m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:11
休憩
1:08
合計
10:19
5:11
2
5:13
5:13
44
6:30
6:31
11
6:42
6:50
50
7:40
7:40
18
7:58
7:58
21
8:19
8:19
18
8:37
8:50
34
9:24
9:24
30
9:54
10:04
17
休憩(昼休み)
10:21
10:22
41
11:03
11:03
16
11:19
11:37
11
11:48
11:49
18
12:07
12:07
20
12:27
12:27
15
12:42
12:46
20
13:06
13:06
17
13:23
13:25
6
13:31
13:41
11
13:52
13:52
12
14:04
14:04
36
14:40
14:40
7
14:47
14:47
16
15:03
15:03
24
15:27
15:27
3
15:30
ゴール地点
19日自宅17時50分ー亀谷ゲート18時53分
有峰林道はガスが濃くてノロノロ運転、折立19時30
駐車場は9割以上埋まってて砂利の狭い駐車スペースに駐めた
8時に就寝(車内27℃ー朝方17℃兵
20日4時に起きて朝飯食べて準備していたら予定の5時過ぎた(トイレが空かなくて結局パス)
明るくなってきて5時10分スタート
登山道は危険箇所無し
薬師沢でトイレ(100円)水補給(無料)
薬師峠からのかれ沢登りが一番のしんどい所
薬師岳山荘は売店売り切れ(食料)でした
山荘からの稜線は風が強くなり小雨交じりになってウインドブレーカー着た
山頂は完全に雲の中でガスガス
おにぎり一つ食べて下山
太朗兵衛小屋に着いた時点で13時頃、時間に余裕有ったんで太郎山へ
山頂は余り景色は良くなく(肝心の薬師岳が見えなかったので)
三角点だけタッチして降りた(上り下りで約25分)
太朗兵衛小屋に戻ると登山中に話しをした人がいたのでちょっと会話
一緒にいた女性も避難小屋近くで会った人のようだ(綺麗な人で顔覚えていた)
10分ほど会話していよいよ下山
途中で魚津から来た女性と会話しながら降りて行き三角点で休憩すると言う事で
また1人で降りて行く
小屋から2時間掛からずに登山口に降りた
登山口にある水場は団体が靴洗っていて待つの時間科掛かりそうだったんで
そのまま駐車場へ帰った
天候 晴れのち一時雨
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
有峰林道、亀谷ゲートから折立駐車堂へ
ゲートは6時から20時までオープン
入り口は19時20分位に閉まります、出口は20時
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所は無し
薬師峠からの沢登りは落差あるので降り注意
その他周辺情報 亀谷の白樺ハイツ610円(湯めぐりの本で半額)
4時に起きてご飯食べて着替えて仕度していたら明るくなり始めた
5時スタートの予定がトイレ渋滞で・・・・
結局スルーして・・・・・
隣の家族がスタートして行きました
2016年08月20日 04:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 4:59
4時に起きてご飯食べて着替えて仕度していたら明るくなり始めた
5時スタートの予定がトイレ渋滞で・・・・
結局スルーして・・・・・
隣の家族がスタートして行きました
すっかり明るくなり予定より10分遅れでスタート
2016年08月20日 04:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 4:59
すっかり明るくなり予定より10分遅れでスタート
ふむふむ
2016年08月20日 05:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 5:11
ふむふむ
ここが登山口なんだね
標高1350m
ここから累積1850m程登るのだ
2016年08月20日 05:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 5:11
ここが登山口なんだね
標高1350m
ここから累積1850m程登るのだ
トイレと流し台ある建物の間を通り
登山道らしい道へ入っていきます
最初はチョースローペース
2016年08月20日 05:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 5:12
トイレと流し台ある建物の間を通り
登山道らしい道へ入っていきます
最初はチョースローペース
大学生の遭難慰霊に建てられた塔
2016年08月20日 05:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 5:12
大学生の遭難慰霊に建てられた塔
最初はつづら折れの登山道を登っていきます
一部ぬかるんだ所もあるのでスパッツ付けていた方が無難
おいらは靴に砂入れないためのストレッチゲーターで(ズボンは汚れる)
2016年08月20日 05:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 5:30
最初はつづら折れの登山道を登っていきます
一部ぬかるんだ所もあるのでスパッツ付けていた方が無難
おいらは靴に砂入れないためのストレッチゲーターで(ズボンは汚れる)
鍬崎山かな
2016年08月20日 05:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 5:35
鍬崎山かな
2016年08月20日 05:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 5:37
ここで頭打った
2016年08月20日 05:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/20 5:41
ここで頭打った
ムシカリ
2016年08月20日 05:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 5:42
ムシカリ
アキノキリンソウかな
2016年08月20日 05:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 5:42
アキノキリンソウかな
ゴゼンタチバナの実
2016年08月20日 05:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 5:54
ゴゼンタチバナの実
有名なアラレちゃんまで付きました
ここまで48分
広いから休憩も出来そうな所
2016年08月20日 05:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 5:58
有名なアラレちゃんまで付きました
ここまで48分
広いから休憩も出来そうな所
2016年08月20日 05:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/20 5:59
たまに振り返りながら登っていきます
2016年08月20日 06:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/20 6:03
たまに振り返りながら登っていきます
唯一崩れている所
危なくは無い
2016年08月20日 06:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 6:08
唯一崩れている所
危なくは無い
2016年08月20日 06:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 6:12
2016年08月20日 06:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 6:28
2016年08月20日 06:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 6:28
明るくなってきた
2016年08月20日 06:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 6:29
明るくなってきた
1870.6mの三角点まで来たようだ
2016年08月20日 06:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/20 6:30
1870.6mの三角点まで来たようだ
1個目
2016年08月20日 06:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/20 6:30
1個目
お〜、劔岳が見えて来た
雲も無く良い天気だ
2016年08月20日 06:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/20 6:31
お〜、劔岳が見えて来た
雲も無く良い天気だ
2016年08月20日 06:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 6:33
有峰湖に雲掛かってる
2016年08月20日 06:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 6:35
有峰湖に雲掛かってる
少しだけ湖面が見えてます
2016年08月20日 06:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/20 6:36
少しだけ湖面が見えてます
いよいよ木道
ここからは平坦に近い
2016年08月20日 06:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 6:36
いよいよ木道
ここからは平坦に近い
丁度薬師岳に太陽が・・・・
2016年08月20日 06:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/20 6:40
丁度薬師岳に太陽が・・・・
立山方面
2016年08月20日 06:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 6:40
立山方面
鉢伏山方面かな
2016年08月20日 06:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 6:41
鉢伏山方面かな
鍬崎山
2016年08月20日 06:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 6:41
鍬崎山
積雪観測ポール
2016年08月20日 06:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 6:43
積雪観測ポール
ここで行動食摂ります
サクッとおにぎり1コ
2016年08月20日 06:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 6:50
ここで行動食摂ります
サクッとおにぎり1コ
追い抜かれたがすぐに追い着いた
ほとんど一緒のペースだった
こんばんは薬師沢でテン泊だそうな
2016年08月20日 06:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 6:52
追い抜かれたがすぐに追い着いた
ほとんど一緒のペースだった
こんばんは薬師沢でテン泊だそうな
2016年08月20日 06:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 6:56
2016年08月20日 07:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 7:07
凄く整備された登山道だね
多分、河原の石だな
2016年08月20日 07:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 7:09
凄く整備された登山道だね
多分、河原の石だな
一部崩壊
2016年08月20日 07:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 7:09
一部崩壊
2016年08月20日 07:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 7:11
鍬崎山と大日岳
2016年08月20日 07:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
8/20 7:11
鍬崎山と大日岳
ここら辺で結構下山してくる人に会った
2016年08月20日 07:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 7:26
ここら辺で結構下山してくる人に会った
この辺は歩きにくい
右奥は北ノ俣岳分岐かな
2016年08月20日 07:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 7:38
この辺は歩きにくい
右奥は北ノ俣岳分岐かな
2016年08月20日 07:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 7:44
2016年08月20日 07:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 7:51
2016年08月20日 08:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/20 8:11
太朗小屋見えた
あの雲が気になるな
2016年08月20日 08:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/20 8:15
太朗小屋見えた
あの雲が気になるな
ヤマハハコ
2016年08月20日 08:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 8:15
ヤマハハコ
太朗小屋が大きく見えて来た
2016年08月20日 08:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 8:18
太朗小屋が大きく見えて来た
太郎山
帰りに余裕有れば寄ってみようか
2016年08月20日 08:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 8:18
太郎山
帰りに余裕有れば寄ってみようか
ここまでで6人追い越した
珍しい事だ、時間早いからかな
ゲート開いてから登る人たちは早いのだろうな
2016年08月20日 08:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 8:19
ここまでで6人追い越した
珍しい事だ、時間早いからかな
ゲート開いてから登る人たちは早いのだろうな
小屋はスルーして行きます
2016年08月20日 08:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 8:19
小屋はスルーして行きます
北ノ俣岳と奥に黒部五郎
2016年08月20日 08:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 8:20
北ノ俣岳と奥に黒部五郎
雲の平方面
2016年08月20日 08:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 8:20
雲の平方面
一路薬師岳
2016年08月20日 08:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 8:20
一路薬師岳
そのうち行くぜ黒部五郎
最低一泊はせんなん
2016年08月20日 08:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
8/20 8:23
そのうち行くぜ黒部五郎
最低一泊はせんなん
槍みえてきたが、雲がかなりあるな
2016年08月20日 08:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/20 8:23
槍みえてきたが、雲がかなりあるな
この先で一旦降るんだよね・・・・・
2016年08月20日 08:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 8:29
この先で一旦降るんだよね・・・・・
テン場の全容
2016年08月20日 08:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/20 8:35
テン場の全容
薬師沢のキャンプ地
この左側にトイレと水場
2016年08月20日 08:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
8/20 8:36
薬師沢のキャンプ地
この左側にトイレと水場
100円で使用
2016年08月20日 08:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 8:43
100円で使用
水補給、冷たくて旨い
2リットル持って来て、ハイドレーションの900ccだけ補給
2016年08月20日 08:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/20 8:49
水補給、冷たくて旨い
2リットル持って来て、ハイドレーションの900ccだけ補給
一番の急登
沢を登っていきます
2016年08月20日 08:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 8:54
一番の急登
沢を登っていきます
水芭蕉
2016年08月20日 08:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 8:56
水芭蕉
大石がゴロゴロ
2016年08月20日 08:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 8:57
大石がゴロゴロ
キヌガサソウ
2016年08月20日 09:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 9:00
キヌガサソウ
大石だらけ
2016年08月20日 09:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 9:08
大石だらけ
30分ぐらい掛かっての掘りきった
あ〜しんどい(空気が薄いと心肺機能が弱いおいらは辛い)
この辺りで若い二人組に抜かれた(今日初めてや)
2016年08月20日 09:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 9:21
30分ぐらい掛かっての掘りきった
あ〜しんどい(空気が薄いと心肺機能が弱いおいらは辛い)
この辺りで若い二人組に抜かれた(今日初めてや)
薬師平
2016年08月20日 09:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 9:23
薬師平
ケルン
2016年08月20日 09:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 9:24
ケルン
ミヤマリンドウ
2016年08月20日 09:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 9:31
ミヤマリンドウ
段々雲行きが怪しくなってきた
2016年08月20日 09:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 9:49
段々雲行きが怪しくなってきた
山頂の辺りは黒っぽい雲が出て来たぞ
あ〜あ
2016年08月20日 09:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 9:49
山頂の辺りは黒っぽい雲が出て来たぞ
あ〜あ
南尾根
2016年08月20日 09:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 9:49
南尾根
雨降ると食べてられないから途中で昼飯
昨日焼いたパンと野菜ジュース
2016年08月20日 09:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
8/20 9:54
雨降ると食べてられないから途中で昼飯
昨日焼いたパンと野菜ジュース
26名の団体さん
パン食べているのになかなか挨拶できないって
モゴモゴ
2016年08月20日 10:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 10:03
26名の団体さん
パン食べているのになかなか挨拶できないって
モゴモゴ
小山で15分と書いて有る
まだ、薬師岳山荘は見えて来ません
2016年08月20日 10:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 10:14
小山で15分と書いて有る
まだ、薬師岳山荘は見えて来ません
何か見えて来た
最初はあそこが山頂かと思ったが、偽ピークやった
2016年08月20日 10:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 10:15
何か見えて来た
最初はあそこが山頂かと思ったが、偽ピークやった
いきなり現れた山荘
2016年08月20日 10:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
8/20 10:21
いきなり現れた山荘
2016年08月20日 10:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 10:21
2016年08月20日 10:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 10:22
笠ヶ岳見えて来たが黒雲が・・・・・
少し風が強く小雨も降り出しウインドブレーカー着た
2016年08月20日 10:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
8/20 10:31
笠ヶ岳見えて来たが黒雲が・・・・・
少し風が強く小雨も降り出しウインドブレーカー着た
ヘリの上には黒雲
2016年08月20日 10:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/20 10:32
ヘリの上には黒雲
左に本当の山頂見えて来た
2016年08月20日 10:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/20 10:45
左に本当の山頂見えて来た
2016年08月20日 10:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/20 10:48
いよいよ怪しい天気
雨の帯も見えて来た
2016年08月20日 10:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/20 10:55
いよいよ怪しい天気
雨の帯も見えて来た
この人と少し話しした
結局降りの沢でも会い、最後は太朗小屋で
2016年08月20日 11:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/20 11:00
この人と少し話しした
結局降りの沢でも会い、最後は太朗小屋で
山頂まで30分と書いて有る
避難小屋あるピークはスルーして巻いていきます
2016年08月20日 11:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 11:03
山頂まで30分と書いて有る
避難小屋あるピークはスルーして巻いていきます
2つ目のピークが山頂
2016年08月20日 11:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/20 11:04
2つ目のピークが山頂
赤牛が見えない
2016年08月20日 11:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 11:05
赤牛が見えない
カール
2016年08月20日 11:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/20 11:07
カール
ツンツン岩
2016年08月20日 11:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 11:10
ツンツン岩
やっと着いた
丁度若い2人組居たんで撮ってもらった
少し話ししたら東京の大学からライチョウの調査に来ているとか
太朗小屋で居候しているそうだ
2016年08月20日 11:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
8/20 11:19
やっと着いた
丁度若い2人組居たんで撮ってもらった
少し話ししたら東京の大学からライチョウの調査に来ているとか
太朗小屋で居候しているそうだ
薬師如来に参拝
2016年08月20日 11:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 11:21
薬師如来に参拝
大学生はしばらく天気の回復待ってたが
諦めて降りていった
2016年08月20日 11:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 11:26
大学生はしばらく天気の回復待ってたが
諦めて降りていった
おいらもおにぎり1コ食べて退散
丁度登りで少し話しした方が登ってきて写真だけ撮ってあげた
2016年08月20日 11:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/20 11:37
おいらもおにぎり1コ食べて退散
丁度登りで少し話しした方が登ってきて写真だけ撮ってあげた
さて行こう
2016年08月20日 11:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 11:40
さて行こう
帰りはケルンに寄った
2016年08月20日 11:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 11:47
帰りはケルンに寄った
避難小屋
屋根は無くなっている
2016年08月20日 11:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 11:48
避難小屋
屋根は無くなっている
トウヤクリンドウは咲いたの無かった
2016年08月20日 11:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/20 11:59
トウヤクリンドウは咲いたの無かった
薬師岳山荘はスルー
2016年08月20日 12:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 12:08
薬師岳山荘はスルー
ハクサンフウロ
2016年08月20日 12:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 12:17
ハクサンフウロ
ウサギギク
2016年08月20日 12:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 12:17
ウサギギク
まだ咲いていたチングルマ
2016年08月20日 12:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 12:22
まだ咲いていたチングルマ
沢の上部、沢山の人がいた
どんどん登って来る
2016年08月20日 12:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/20 12:32
沢の上部、沢山の人がいた
どんどん登って来る
薬師沢出クールダウン
頭から水かぶり登り返しに備えます
2016年08月20日 12:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 12:47
薬師沢出クールダウン
頭から水かぶり登り返しに備えます
黒い実
2016年08月20日 12:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 12:54
黒い実
太郎小屋まで来た
真っ直ぐ太郎山へGO
2016年08月20日 13:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/20 13:05
太郎小屋まで来た
真っ直ぐ太郎山へGO
2016年08月20日 13:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 13:05
分岐を右へ
登りで一人だけすれ違った
2016年08月20日 13:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 13:06
分岐を右へ
登りで一人だけすれ違った
看板から少し行くと広い場所
ここは違うみたい
2016年08月20日 13:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 13:14
看板から少し行くと広い場所
ここは違うみたい
奥に三角点と看板有った
2016年08月20日 13:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
8/20 13:18
奥に三角点と看板有った
残念ながら薬師岳は見えない
サッサと降ります、途中で登ってきた親子と少し話しして下山
2016年08月20日 13:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 13:22
残念ながら薬師岳は見えない
サッサと降ります、途中で登ってきた親子と少し話しして下山
トイレ脇はヤマハハコのお花畑
2016年08月20日 13:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/20 13:30
トイレ脇はヤマハハコのお花畑
ミヤマキンポウゲ
2016年08月20日 13:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 13:30
ミヤマキンポウゲ
太朗小屋で再会した人と10分ほど話しして下山
一緒のベンチにいた綺麗な女性は明日黒部五郎目指すらしい
2016年08月20日 13:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 13:41
太朗小屋で再会した人と10分ほど話しして下山
一緒のベンチにいた綺麗な女性は明日黒部五郎目指すらしい
今にも降ってきそうな中
急ぎ足で降って行きます
2016年08月20日 13:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 13:41
今にも降ってきそうな中
急ぎ足で降って行きます
ちっちゃいの降ってきたがそのまま行きます
途中で魚津の女性としばらくご一緒しました
2016年08月20日 14:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 14:04
ちっちゃいの降ってきたがそのまま行きます
途中で魚津の女性としばらくご一緒しました
三角点
ここからは一人旅
さて、少しペース上げますか
2016年08月20日 14:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 14:48
三角点
ここからは一人旅
さて、少しペース上げますか
アラレちゃん通過
2016年08月20日 15:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 15:03
アラレちゃん通過
なんの看板でしょうか?
2016年08月20日 15:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 15:12
なんの看板でしょうか?
クワガタの雌発見
踏まれないように藪へ引っ越し
2016年08月20日 15:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/20 15:20
クワガタの雌発見
踏まれないように藪へ引っ越し
慰霊碑の解説
2016年08月20日 15:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 15:28
慰霊碑の解説
登山口まで降りて来た
2016年08月20日 15:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 15:28
登山口まで降りて来た
沢山の人が洗い場にいたんでスルー
2016年08月20日 15:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 15:28
沢山の人が洗い場にいたんでスルー
10時間20分の旅終了
あ〜早く汗流したい
白樺ハイツで風呂入って帰り
アルペン村の信号が大渋滞
芦倉時まで続いてた
夏休み登山客が一気に下山したのかな?
2016年08月20日 15:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/20 15:30
10時間20分の旅終了
あ〜早く汗流したい
白樺ハイツで風呂入って帰り
アルペン村の信号が大渋滞
芦倉時まで続いてた
夏休み登山客が一気に下山したのかな?
撮影機器:

感想

前から山友数人が薬師岳日帰りは楽勝と言っていた
先日、女性の山友がチャレンジして意外と楽やった、と
この長い盆休みに行く計画立てて
天候に左右され2転し、ついに行く日が来た
時間的に不安があり前日入りして朝早く出る計画立て
5時頃出発、2時間の余裕見てあるから焦らなくても良いだろうと
アラレちゃんまで48分
三角点まで1時間20分、まずまずのタイムかな(CT1H30M)
積雪ポールの辺りで小休止して太朗兵衛小屋まで1時間50分
ここのコースタイムがかなりおかしいね(CT3H)
ここはするーして薬師沢へトイレと水補給
ここからの沢登りがとにかく最大のしんどいポイントやな
38年前に学校から薬師岳に行った時の唯一の記憶にもあった
山頂の記憶無し
とにかく石ゴロゴロの急な登りが疲れた
薬師平からはしんどいポイントは無いですが
薬師岳山荘越えると急に風が強くなり雨も混じりだしたが
雨は小雨で済んだ
山頂が見えた頃は山頂ラ黒雲が居座り嫌な感じ
次第に回りの山々も飲み込まれていく感じやったね
山頂に着くと薬師平手前で抜いていった若い2人がいてしばらく話しした
東京の大学からライチョウの調査に来ていて、太朗小屋で居候しているとか言ってた
天候は良くなる事無いみたいだからサッサと撤退
下山するころに途中で抜いた方が到着しカメラのシャッター押して上げて下山
途中でどんどん登山者が登ってきてすれ違いがちょっと大変やった
苦手の登り返しがある薬師峠で水で頭冷やし一息ついてから太朗小屋へ
小屋するーして太郎山へ、一応三角点有る山香近くにあるので寄った(時間的余裕も有ったから)
木道を登っていくと山頂案内の看板有り進むとちょっと開けた所有るがそこでは無く
もう少し奥に石が積んだような所有り、看板と三角点有った
景色はあんまり良い所では無かった
太朗小屋まで降りて行き、ベンチに途中で話しした方がいたので少し話しして行く
一緒にいた女性が笑顔で迎え入れてくれましたが・・・・・
どこかであったかなと思い返してみると、避難小屋あるピークへの登り初めですれ違った人や・・・と、思い出した
さて、下山
ここから8キロあるからどれだけ掛かるかな・・・・・(CTは3H)
38年前は薬師峠から1時間で折立へ降りている
少しだけハイペースで降りていくと途中で似たようなペースで降りている女性に話しかけたら魚津の人で話をしながら降りていきました
しばらくして長い降りになりペース上げたら付いてこれなくなりまた単独で歩いて行きます
途中で小休止しておにぎり1コ食べ出発商都していた時に丁度先ほどの女性が降りて来て三角点まで一緒に歩いて行く
そこからは又1人になりちょっと坂がきつくなる降りを行く
途中で膝が疲れてきたのでペースダウン
さすがに長い降りは無理したらあかんのでね〜
無事にアラレちゃん通過
そして登山口
太朗小屋からの降りは1時間50分くらいだった
初めて薬師岳登って(厳密には2回目だが、趣味として初めて)
ある程度解ったんで
次は朝ゲート空くの待って登っても日帰りできそうですわ(体調にも寄るけどね)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1178人

コメント

太郎からの下り
bullMT さん こんにちは
薬師岳日帰りお疲れ様でした。
昨日は僕も立山界隈で遊んでました。
チョイと雨にもあったけどいい山日和でしたね。
それにしても太郎平から1時間50分はすごいですね。
僕は到底2時間は切れませんよ
秋も綺麗なんでしょうね
お疲れさまでした。
2016/8/21 12:07
Re: 太郎からの下り
raubouさんこんばんわ
立山界隈はあんまり見えなかったので残念でしたわ
高天原界隈は雨のカーテン見えてたんで結構降っていたかも
薬師岳は運良く余り雨に遭わなかったですが
太朗から降って行くと結構濡れている所がありましたね〜
降りは今回膝と腰の具合が割と調子よかったんで速いペースで降りられた
仕事をしばらくやっていなかったから体調良かったんですね
その代わり登りは牛のように遅いですよ
高岡2人組の♀の方にはいつもつつかれてます
秋は行きたい所がてんこ盛りなんで薬師は当分行かないかな
2016/8/22 18:50
見えてましたよ
bullMTさんおはようございます。
薬師におられましたか。
立山におりました。(連チャン)
朝はすごいいい天気でバスの中から薬師岳が近く見えていました。
残念ながら、室堂についてから雲がちらちら。
昼には雨となりましたが。。
薬師岳も一杯でしたか。食料も売り切れ ってアラマ。
山小屋もウホウホですね。泊りも一杯だったかしら。
薬師も行きたい。往復20辧Αδ垢い諭
2016/8/23 6:20
Re: 見えてましたよ
usavichさんこんばんわ
いや〜、見られていましたか 何か視線を感じてました
太朗小屋までは凄く良い天気やとおもっとったけど
急に天気悪くなってきてビックリでしたわ
食料は余るほど持って行ったんで山荘は素通りでしたよ(張り紙で気づいた)
登っていく時に26人の団体いたり、かなりの人数の人とすれ違っていたから飛ぶように売れちゃったんでしょうね
薬師は距離は長いけど大日と余り変わらんような感じやったわ
多分、サクッと行けるよ
2016/8/23 22:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら