後立山縦走(八方−扇沢)【唐松岳 五竜岳 鹿島槍ヶ岳 爺ヶ岳】
- GPS
- 70:53
- 距離
- 30.3km
- 登り
- 3,010m
- 下り
- 3,427m
コースタイム
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 5:40
- 山行
- 8:55
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 10:05
- 山行
- 7:13
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 9:01
天候 | 31日 霧−晴れ 1日 晴れ 2日 晴れ 3日 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
自家用車駐車 八方バスターミナル横(八方の湯)駐車場(無料) 八方尾根ゴンドラ・リフト 1,550円 (駐車場ーゴンドラ駅 15分) 戻り 扇沢駅ー信濃大町駅(バス) 1,360円 信濃大町駅ー白馬駅(JR) 500円 白馬駅ー八方バスターミナル(バス)180円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【八方池山荘ー唐松岳】 よく整備された登山道です。 【唐松岳ー五竜岳】 牛首は鎖を頼りに慎重に通過してください。 五竜岳直下は岩場です。 【五竜岳ーキレット小屋】 G4、G5の他にも岩場が何か所もあります。 長野側は切れ落ちている個所があるのでマークや標識にしたがってください。 鎖場が多いので、すれ違いが多いと、時間が掛かりそうです。 【キレット小屋−鹿島槍ヶ岳】 キレット小屋の南にキレットの核心部があります。鎖場、梯子がありますが、慎重に行けば問題ありません。 鹿島槍ヶ岳南峰直下は岩場です。 【鹿島槍ヶ岳南峰ー種池山荘】 岩場などの難所はありません。 【種池山荘−扇沢駅(柏原新道)】 よく整備された登山道です。柏原新道はコースの始まりと終わりが急で、中ほどが緩い傾斜になっています。 |
写真
感想
昨年、白馬大池から扇沢までの縦走を計画しましたが、悪天候のため唐松岳のあと八方に下山しました。今回はその続きと言うことで、唐松岳から扇沢までの縦走に挑戦しました。
【牛首】
細くて、ザレていますが、鎖を頼りに慎重に行けば問題ありません。唐松頂上山荘出発ですと、身体が硬い内にいきなりの難所になるので、慎重になって時間が掛かりました。
【五竜岳ーキレット小屋】
五竜岳南側は、平らな岩の上にザレた小石が乗っている悪路です。事故が多いと聞きますので要注意です。
地図に記載してあるG4、G5の他にも乗り越えていく岩峰がいくつもあります。難しくはありませんが、疲れているとこにこれでもかと岩峰が出てくるので心が萎えます。
【キレット】
切れ落ちた箇所を通過しますが、道幅は十分なので、鎖を頼りに慎重に通過すれば問題ありません。不帰のキレットより短いです。
【柏原新道】
整備が行き届いた道です。しかし、登山口からケルンまでの急登はできるなら登りたくありません。登りに6時間掛けた女性もいました。
【唐松岳頂上山荘】
一泊二食9,800円ですが、食堂がある本館は+800円です。本館は新しくトイレ(簡易水洗洋式)などの設備もきれいです。
朝食は6時からなので、弁当にしてもらいました。早出には遅い朝食時間です。スマホ(au)は室内でも通信できました。部屋や廊下にコンセントがあるので、充電器があれば普通に充電できます。
【キレット小屋】
一泊二食9,800円です。きれいな小屋です。トイレは汲み取り式和式で、きれいです。水は宿泊者は無料です。煮沸した水でしょうか?薬品のにおいがしない、普通の水なので美味しいです。
スマホは小屋の端など長野方面に開けているところで通信できます。
【冷池山荘】
水を補給しました。1リットル150円です。薬品のにおいがしない、普通の水です。
【種池山荘】
一泊二食9,500円です。宿泊者は水1リットル無料です。薬品のにおいがしない、普通の水です。
この日(金曜日)はツアーの団体が複数組入っていてほぼ満員でした。特に女性専用ツアーが複数あったようで、女性部屋は混雑しているようでした。男性の大部屋は余裕があり一人布団二つ分程度のスペースで眠れました。スマホは電波が弱くLTEは無理でG4でした。充電器があれば有料で充電してもらえます。
【アクセス】
自分は自家用車で移動するので、今回のような縦走は車の回収が課題になります。今回は扇沢から八方BTへ戻るのですが、JRの本数が少ないので、JRの時刻を中心に計画を立てました。信濃大町駅で1時間待ちでしたが、地元の喫茶店に寄るなど、旅の情緒として楽しむことができました。なお8月28日までなら扇沢ー八方BTの直通バスがあります。
【全般】
昨年は白馬から唐松で下山しましたが、たぶん正解でした。特に唐松からキレットのコースは自分にとっては長く、いくつ岩峰越えたらよいか不安になりました。西穂ー奥穂 大キレットに比べれば技術的には易しいのですが、心を萎えさせる何かがあります。
今年(2017.8)は天狗山荘が開かないため、白馬からではなく同ルートを計画しました。この記録は非常に写真が多く、又、コメントを含めて大変参考になります。イメージがわきました。ありがとうございます。
メッセージありがとうございます。
少しでも参考にできることがありましたら幸いです。
縦走の場合、自分の脚力と日程で、どこに泊まるかをいつも悩み、皆さん(トレランのような早回りは除く)の情報を集めて計画しています。
今年は天狗山荘が閉鎖とは残念ですね。山小屋の夕食はハンバーグやカレーが多い中で、天狗鍋は人気ですね。一昨年の後立山の縦走では、天狗鍋を食べる目的で天狗山荘泊を最初に決めました。
8/4 5 は常念岳ー蝶ヶ岳に入っていて帰ってきたところです。
これからもよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する