ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 958298
全員に公開
ハイキング
関東

my map 補完用【日光9片品2】

2016年09月09日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.8km
登り
1,141m
下り
1,131m

コースタイム

(1時間50分睡眠)

起床3:55

出発4:38

(よりみち2分)

4:54と4:55→5:20神奈川新町5:20→(10分睡眠)→6:01浅草6:02

6:06浅草駅前喫煙所6:11→6:13窓口6:14

6:16(東武)浅草6:20→(30分睡眠)→8:26東武日光8:27

8:39東武日光駅バス停8:42(8:40の便)

9:59(10:02の便)湯元温泉バス停10:00→10:09(一服・準備)10:16→10:23中曽根登山口10:25→12:28国境平12:40→13:02▲金精山13:08→13:48金精峠14:01→14:41温泉ヶ岳分岐→14:51▲温泉ヶ岳15:02→15:09温泉ヶ岳分岐→15:46金精峠15:48→16:16金精峠登山口16:29→17:34峠(湯元光徳歩道交差点)17:35→17:47湯元温泉バス停17:50

18:57東武日光駅バス停

天候 曇り ときどき 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】東武日光駅→湯元温泉バス停
京急 本線 490
都営 浅草線 270
東武 東京スカイツリーライン〜伊勢佐木線〜日光線 1360
東武バス 1700

【宿泊地へ】湯元温泉バス停→東武日光駅バス停
東武バス 1700

※まるごと日光東武フリーパス使用のため、翌日の復路、浅草駅までで1600円安くなっている。

コース状況/
危険箇所等
【 コース状況 】
湯元温泉バス停から1/25000に則り中曽根登山口まで。
あとは、ポイントのみコンパスチェックして、金精峠登山口まで。
ここより1/25000に則り湯元温泉バス停へと下山した。

【 危険箇所 】
全行程一般登山道。
危険箇所は皆無ながら、歩きづらい箇所も多いので、計画には余裕をもたせるのが吉かと。

その他周辺情報 【 トイレ 】
湯元温泉バス停・金精峠登山口・などなど。

【 休憩所 】
金精峠・などなど。

【 飲食・買い物 】
サンクス富岡駅前店にて、おにぎり2個(230円)を購入。
東武日光駅バス停付近の自販機にて、アップル炭酸(150円)を購入。
リオン・ドール日光店にて、夕食と明日の飲食料品(1690→1104円)を購入。
サンクス日光松原店にて、総菜パン2個(258→238円)を購入。
日光パークロッジ東武駅のドミトリー(3000円)に宿泊。

【 持参したガイド・地図 】
1/25000「男体山」(国土地理院)
ほか、6枚。
山と高原地図2013 13 日光・白根山・男体山 (昭文社)
山と高原地図2013 20 赤城・皇海・筑波 (昭文社)

【 special thanks 】

東武バスOn-Line
http://www.tobu-bus.com/pc/

【 参考書 】
栃木百名山ガイドブック改訂新版(下野新聞社)

【 失せ物 】
なし。

【 ゲットしたオタカラ 】
大失敗は大成功の素。

【 my初登頂ぐんま 】
157 金精山 2244m
158 温泉ヶ岳 2333.1m

【 my初登頂とちぎ 】
148 金精山 2244m
149 温泉ヶ岳 2333.1m

【 my初登頂ぐんま百名山 】
35 金精山 2244m
36 温泉ヶ岳 2333.1m

【 my初登頂栃木百名山 】
36 金精山 2244m
37 温泉ヶ岳 2333.1m

車窓よりいつものヤツラ。
(東武バス)
2016年09月09日 09:43撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 9:43
車窓よりいつものヤツラ。
(東武バス)
バス停を北へスグのT字路を「もみの木通り」へ左折。
順当なら、右手「湯の元通り」から下山する予定。
本日は、肌寒いくらいに涼しい。
標高1400超えてるし、曇ってるし。
(湯元温泉バス停)
2016年09月09日 10:02撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 10:02
バス停を北へスグのT字路を「もみの木通り」へ左折。
順当なら、右手「湯の元通り」から下山する予定。
本日は、肌寒いくらいに涼しい。
標高1400超えてるし、曇ってるし。
(湯元温泉バス停)
どもども♪
メインは明日なので本日は軽めですが、よろしくね。
(湯元温泉バス停〜中曽根登山口)
2016年09月09日 10:02撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
9/9 10:02
どもども♪
メインは明日なので本日は軽めですが、よろしくね。
(湯元温泉バス停〜中曽根登山口)
いきなり正面に金精山の西壁が見事。
しかしながら、国境平から派生する太い尾根にそのほとんどは隠されている。
(湯元温泉バス停〜中曽根登山口)
2016年09月09日 10:06撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 10:06
いきなり正面に金精山の西壁が見事。
しかしながら、国境平から派生する太い尾根にそのほとんどは隠されている。
(湯元温泉バス停〜中曽根登山口)
※ズーム。
(湯元温泉バス停〜中曽根登山口)
2016年09月09日 10:06撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 10:06
※ズーム。
(湯元温泉バス停〜中曽根登山口)
日帰り入浴700円也の、「かつら荘」の路肩で失礼して一服&準備。
(湯元温泉バス停〜中曽根登山口)
2016年09月09日 10:09撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 10:09
日帰り入浴700円也の、「かつら荘」の路肩で失礼して一服&準備。
(湯元温泉バス停〜中曽根登山口)
見るからに登山口だが、このしっかりした踏跡は違うらしい。
うっかり入ろうとしたが思いとどまり、「→この先200m」の道標に従う。
(湯元温泉バス停〜中曽根登山口)
2016年09月09日 10:21撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 10:21
見るからに登山口だが、このしっかりした踏跡は違うらしい。
うっかり入ろうとしたが思いとどまり、「→この先200m」の道標に従う。
(湯元温泉バス停〜中曽根登山口)
山と高原地図にある駐車場だろうか。
(湯元温泉バス停〜中曽根登山口)
2016年09月09日 10:22撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 10:22
山と高原地図にある駐車場だろうか。
(湯元温泉バス停〜中曽根登山口)
すぐに左折路が分岐するが、ここは違う。
(湯元温泉バス停〜中曽根登山口)
2016年09月09日 10:23撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 10:23
すぐに左折路が分岐するが、ここは違う。
(湯元温泉バス停〜中曽根登山口)
ここだな♪
これで、本日はもらったようなもの。
(中曽根登山口)
2016年09月09日 10:23撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 10:23
ここだな♪
これで、本日はもらったようなもの。
(中曽根登山口)
いちおう、登山ポストだと思われる。
でも、もしかしたら妖怪さんのお家かも?
(中曽根登山口)
2016年09月09日 10:24撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
9/9 10:24
いちおう、登山ポストだと思われる。
でも、もしかしたら妖怪さんのお家かも?
(中曽根登山口)
お馴染み日光エリアのマーキングもあるのでだいじょーぶだろう。
(中曽根登山口)
2016年09月09日 10:24撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 10:24
お馴染み日光エリアのマーキングもあるのでだいじょーぶだろう。
(中曽根登山口)
(中曽根登山口からスグ)
2016年09月09日 10:26撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 10:26
(中曽根登山口からスグ)
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 10:32撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 10:32
(中曽根登山口〜国境平)
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 10:34撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 10:34
(中曽根登山口〜国境平)
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 10:36撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 10:36
(中曽根登山口〜国境平)
平和だったのはここまで。
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 10:36撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 10:36
平和だったのはここまで。
(中曽根登山口〜国境平)
急登坂がはじまる。
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 10:37撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 10:37
急登坂がはじまる。
(中曽根登山口〜国境平)
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 10:40撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 10:40
(中曽根登山口〜国境平)
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 10:46撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
9/9 10:46
(中曽根登山口〜国境平)
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 10:47撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
9/9 10:47
(中曽根登山口〜国境平)
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 10:58撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 10:58
(中曽根登山口〜国境平)
難易度☆
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 11:01撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 11:01
難易度☆
(中曽根登山口〜国境平)
前日の降雨のせいなのか、足下が少々悪く、慎重に這い上がった。
難易度★
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 11:05撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 11:05
前日の降雨のせいなのか、足下が少々悪く、慎重に這い上がった。
難易度★
(中曽根登山口〜国境平)
振返っている。
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 11:08撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 11:08
振返っている。
(中曽根登山口〜国境平)
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 11:16撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 11:16
(中曽根登山口〜国境平)
笹道になる。
熊笹?隈笹?
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 11:20撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 11:20
笹道になる。
熊笹?隈笹?
(中曽根登山口〜国境平)
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 11:20撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 11:20
(中曽根登山口〜国境平)
笹が高くなりはじめる。
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 11:21撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
9/9 11:21
笹が高くなりはじめる。
(中曽根登山口〜国境平)
笹の間の溝を登る。
ところどころ水も流れていてかなりきつい。
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 11:22撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 11:22
笹の間の溝を登る。
ところどころ水も流れていてかなりきつい。
(中曽根登山口〜国境平)
トンネルだな…。
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 11:26撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 11:26
トンネルだな…。
(中曽根登山口〜国境平)
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 11:26撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 11:26
(中曽根登山口〜国境平)
ようやく笹穴道を抜けるとステキなプレゼントが用意されていた。
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 11:31撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 11:31
ようやく笹穴道を抜けるとステキなプレゼントが用意されていた。
(中曽根登山口〜国境平)
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 11:35撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 11:35
(中曽根登山口〜国境平)
左前方、五色山方面だったと思われる。
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 11:37撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 11:37
左前方、五色山方面だったと思われる。
(中曽根登山口〜国境平)
※ズーム。
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 11:37撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 11:37
※ズーム。
(中曽根登山口〜国境平)
右手、金精沢と温泉ヶ岳南東稜だと思われる。
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 11:39撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 11:39
右手、金精沢と温泉ヶ岳南東稜だと思われる。
(中曽根登山口〜国境平)
これは、左手の笹すべり台。
無論、こんなところは降らないが、美しかったのでパチリ。
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 11:41撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 11:41
これは、左手の笹すべり台。
無論、こんなところは降らないが、美しかったのでパチリ。
(中曽根登山口〜国境平)
一目で分かる展望台手前のパターン。
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 11:42撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 11:42
一目で分かる展望台手前のパターン。
(中曽根登山口〜国境平)
温泉ヶ岳南東稜から、南、コチラに向ってくる支尾根が顕著だ。
そして、その前衛の赤い実が美しかったので、
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 11:42撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 11:42
温泉ヶ岳南東稜から、南、コチラに向ってくる支尾根が顕著だ。
そして、その前衛の赤い実が美しかったので、
(中曽根登山口〜国境平)
※ズーム。
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 11:42撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 11:42
※ズーム。
(中曽根登山口〜国境平)
みんなの御飯を入れてパチリ。
しかしながら、食べられるのか否か、わたしには判らない。
花の名より、いざというときに食べられる植物を調べるほうが、どう考えても優先だな…。
なのに全然知らないなぁ、とか考えていた。
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 11:42撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 11:42
みんなの御飯を入れてパチリ。
しかしながら、食べられるのか否か、わたしには判らない。
花の名より、いざというときに食べられる植物を調べるほうが、どう考えても優先だな…。
なのに全然知らないなぁ、とか考えていた。
(中曽根登山口〜国境平)
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 11:43撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 11:43
(中曽根登山口〜国境平)
出たり、
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 11:48撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 11:48
出たり、
(中曽根登山口〜国境平)
入ったり。
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 11:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
9/9 11:50
入ったり。
(中曽根登山口〜国境平)
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 11:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 11:50
(中曽根登山口〜国境平)
右が男体、左が太郎。
間に大真名子・小真名子。
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 11:55撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 11:55
右が男体、左が太郎。
間に大真名子・小真名子。
(中曽根登山口〜国境平)
その手前、湯ノ湖に左から落ちているのが三岳の南陵だと思われる。
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 11:56撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
9/9 11:56
その手前、湯ノ湖に左から落ちているのが三岳の南陵だと思われる。
(中曽根登山口〜国境平)
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 11:58撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 11:58
(中曽根登山口〜国境平)
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 11:58撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 11:58
(中曽根登山口〜国境平)
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 12:01撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 12:01
(中曽根登山口〜国境平)
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 12:01撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 12:01
(中曽根登山口〜国境平)
かなりハァハァしてるっぽい。
かなりの難路で、下りなら使いたくないと思った。
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 12:03撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 12:03
かなりハァハァしてるっぽい。
かなりの難路で、下りなら使いたくないと思った。
(中曽根登山口〜国境平)
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 12:05撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 12:05
(中曽根登山口〜国境平)
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 12:05撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 12:05
(中曽根登山口〜国境平)
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 12:05撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
9/9 12:05
(中曽根登山口〜国境平)
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 12:07撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 12:07
(中曽根登山口〜国境平)
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 12:17撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 12:17
(中曽根登山口〜国境平)
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 12:18撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 12:18
(中曽根登山口〜国境平)
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 12:18撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 12:18
(中曽根登山口〜国境平)
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 12:19撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 12:19
(中曽根登山口〜国境平)
左に、五色山への尾根を分ける。
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 12:24撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 12:24
左に、五色山への尾根を分ける。
(中曽根登山口〜国境平)
乗っ越して若干下る。
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 12:25撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 12:25
乗っ越して若干下る。
(中曽根登山口〜国境平)
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 12:27撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
9/9 12:27
(中曽根登山口〜国境平)
右手樹木越しに金精山を拝むと、
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 12:28撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 12:28
右手樹木越しに金精山を拝むと、
(中曽根登山口〜国境平)
※ズーム。
(中曽根登山口〜国境平)
2016年09月09日 12:28撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 12:28
※ズーム。
(中曽根登山口〜国境平)
国境平というトレイル上の分岐点にようやく到着。
おにぎり1個と総菜パン1個いただいた。
(国境平)
2016年09月09日 12:28撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
9/9 12:28
国境平というトレイル上の分岐点にようやく到着。
おにぎり1個と総菜パン1個いただいた。
(国境平)
食後の一服中に、茨城県の単独山ガールさまが金精山方面からお出でになった。
家事を済ませてから出たら駐車場で11時になってしまったとのこと。
本日は前白根まで行かれるらしい。
どもありがとね♪
(国境平)
2016年09月09日 12:29撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 12:29
食後の一服中に、茨城県の単独山ガールさまが金精山方面からお出でになった。
家事を済ませてから出たら駐車場で11時になってしまったとのこと。
本日は前白根まで行かれるらしい。
どもありがとね♪
(国境平)
金精山。
なんか、カッコいくね?
(国境平〜金精山)
2016年09月09日 12:44撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
9/9 12:44
金精山。
なんか、カッコいくね?
(国境平〜金精山)
(国境平〜金精山)
2016年09月09日 12:44撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 12:44
(国境平〜金精山)
(国境平〜金精山)
2016年09月09日 12:44撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
9/9 12:44
(国境平〜金精山)
(国境平〜金精山)
2016年09月09日 12:44撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 12:44
(国境平〜金精山)
(国境平〜金精山)
2016年09月09日 12:45撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 12:45
(国境平〜金精山)
(国境平〜金精山)
2016年09月09日 12:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 12:50
(国境平〜金精山)
(国境平〜金精山)
2016年09月09日 12:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 12:50
(国境平〜金精山)
(国境平〜金精山)
2016年09月09日 12:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 12:50
(国境平〜金精山)
(国境平〜金精山)
2016年09月09日 12:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 12:50
(国境平〜金精山)
(国境平〜金精山)
2016年09月09日 12:51撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 12:51
(国境平〜金精山)
(国境平〜金精山)
2016年09月09日 12:57撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 12:57
(国境平〜金精山)
(国境平〜金精山)
2016年09月09日 12:57撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 12:57
(国境平〜金精山)
(国境平〜金精山)
2016年09月09日 12:57撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 12:57
(国境平〜金精山)
2244m
「栃木百名山」「ぐんま百名山」2冠の、金精山。
(金精山)
2016年09月09日 13:02撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 13:02
2244m
「栃木百名山」「ぐんま百名山」2冠の、金精山。
(金精山)
(金精山)
2016年09月09日 13:02撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 13:02
(金精山)
(金精山)
2016年09月09日 13:02撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 13:02
(金精山)
(金精山)
2016年09月09日 13:02撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 13:02
(金精山)
(金精山)
2016年09月09日 13:02撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 13:02
(金精山)
※ズーム。
(金精山)
2016年09月09日 13:03撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
9/9 13:03
※ズーム。
(金精山)
(金精山)
2016年09月09日 13:03撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
9/9 13:03
(金精山)
(金精山)
2016年09月09日 13:03撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 13:03
(金精山)
古河市の男性ハイカーさまが憩われていたのでしばし談笑。
やはり金精峠の駐車場からで、本日は五色山まで行かれるらしい。
どもありがとね♪
(金精山)
2016年09月09日 13:07撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 13:07
古河市の男性ハイカーさまが憩われていたのでしばし談笑。
やはり金精峠の駐車場からで、本日は五色山まで行かれるらしい。
どもありがとね♪
(金精山)
急激に落ち込む北壁への尾根は避けて、登山道は西へトラバース。
(金精山〜金精峠)
2016年09月09日 13:12撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 13:12
急激に落ち込む北壁への尾根は避けて、登山道は西へトラバース。
(金精山〜金精峠)
(金精山〜金精峠)
2016年09月09日 13:12撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 13:12
(金精山〜金精峠)
左手に、菅沼と丸沼が見えてくる。
(金精山〜金精峠)
2016年09月09日 13:14撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 13:14
左手に、菅沼と丸沼が見えてくる。
(金精山〜金精峠)
※ズーム。
(金精山〜金精峠)
2016年09月09日 13:14撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 13:14
※ズーム。
(金精山〜金精峠)
ハシゴとロープがあるのだが、使い勝手が悪そうなので真ん中を失礼した。
(金精山〜金精峠)
2016年09月09日 13:19撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 13:19
ハシゴとロープがあるのだが、使い勝手が悪そうなので真ん中を失礼した。
(金精山〜金精峠)
(金精山〜金精峠)
2016年09月09日 13:20撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 13:20
(金精山〜金精峠)
ここも普通に通過。
(金精山〜金精峠)
2016年09月09日 13:21撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 13:21
ここも普通に通過。
(金精山〜金精峠)
この青緑のロープがよい位置にあり、お世話になった。
(金精山〜金精峠)
2016年09月09日 13:23撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 13:23
この青緑のロープがよい位置にあり、お世話になった。
(金精山〜金精峠)
(金精山〜金精峠)
2016年09月09日 13:23撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 13:23
(金精山〜金精峠)
正直、ハシゴが邪魔だった。
(金精山〜金精峠)
2016年09月09日 13:24撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
9/9 13:24
正直、ハシゴが邪魔だった。
(金精山〜金精峠)
(金精山〜金精峠)
2016年09月09日 13:27撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 13:27
(金精山〜金精峠)
(金精山〜金精峠)
2016年09月09日 13:33撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 13:33
(金精山〜金精峠)
トリカブト。
(金精山〜金精峠)
2016年09月09日 13:34撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
9/9 13:34
トリカブト。
(金精山〜金精峠)
(金精山〜金精峠)
2016年09月09日 13:35撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 13:35
(金精山〜金精峠)
(金精山〜金精峠)
2016年09月09日 13:36撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 13:36
(金精山〜金精峠)
(金精山〜金精峠)
2016年09月09日 13:36撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 13:36
(金精山〜金精峠)
次のターゲットが近づいてくる。
(金精山〜金精峠)
2016年09月09日 13:37撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 13:37
次のターゲットが近づいてくる。
(金精山〜金精峠)
(金精山〜金精峠)
2016年09月09日 13:38撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 13:38
(金精山〜金精峠)
(金精山〜金精峠)
2016年09月09日 13:39撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 13:39
(金精山〜金精峠)
(金精山〜金精峠)
2016年09月09日 13:39撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
9/9 13:39
(金精山〜金精峠)
(金精山〜金精峠)
2016年09月09日 13:39撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 13:39
(金精山〜金精峠)
(金精山〜金精峠)
2016年09月09日 13:41撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 13:41
(金精山〜金精峠)
(金精山〜金精峠)
2016年09月09日 13:42撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 13:42
(金精山〜金精峠)
(金精山〜金精峠)
2016年09月09日 13:47撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 13:47
(金精山〜金精峠)
(金精山〜金精峠)
2016年09月09日 13:48撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 13:48
(金精山〜金精峠)
(金精峠)
2016年09月09日 13:48撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 13:48
(金精峠)
(金精峠)
2016年09月09日 13:48撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 13:48
(金精峠)
(金精峠)
2016年09月09日 13:49撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
3
9/9 13:49
(金精峠)
(金精峠)
2016年09月09日 13:49撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 13:49
(金精峠)
どもども♪
(金精峠)
2016年09月09日 13:49撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 13:49
どもども♪
(金精峠)
(金精峠)
2016年09月09日 13:59撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 13:59
(金精峠)
(金精峠)
2016年09月09日 13:59撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 13:59
(金精峠)
(金精峠)
2016年09月09日 14:00撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 14:00
(金精峠)
明らかに寝不足でからだが重く、頭痛もあり、正直、ここで引き上げるべきか悩んだ。
でも振返ってこのステキな金精の景観を拝むと、17:50のバスに間に合うところまでは粘ってみたくなった。
(金精峠)
2016年09月09日 14:01撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 14:01
明らかに寝不足でからだが重く、頭痛もあり、正直、ここで引き上げるべきか悩んだ。
でも振返ってこのステキな金精の景観を拝むと、17:50のバスに間に合うところまでは粘ってみたくなった。
(金精峠)
※ズーム。
(金精峠)
2016年09月09日 14:01撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
9/9 14:01
※ズーム。
(金精峠)
(金精峠〜温泉ヶ岳分岐)
2016年09月09日 14:09撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 14:09
(金精峠〜温泉ヶ岳分岐)
※ズーム。
(金精峠〜温泉ヶ岳分岐)
2016年09月09日 14:09撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 14:09
※ズーム。
(金精峠〜温泉ヶ岳分岐)
(金精峠〜温泉ヶ岳分岐)
2016年09月09日 14:18撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 14:18
(金精峠〜温泉ヶ岳分岐)
(金精峠〜温泉ヶ岳分岐)
2016年09月09日 14:19撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 14:19
(金精峠〜温泉ヶ岳分岐)
(金精峠〜温泉ヶ岳分岐)
2016年09月09日 14:29撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 14:29
(金精峠〜温泉ヶ岳分岐)
(金精峠〜温泉ヶ岳分岐)
2016年09月09日 14:29撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 14:29
(金精峠〜温泉ヶ岳分岐)
(金精峠〜温泉ヶ岳分岐)
2016年09月09日 14:29撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 14:29
(金精峠〜温泉ヶ岳分岐)
(金精峠〜温泉ヶ岳分岐)
2016年09月09日 14:38撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 14:38
(金精峠〜温泉ヶ岳分岐)
ここからピストン。
(温泉ヶ岳分岐)
2016年09月09日 14:41撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 14:41
ここからピストン。
(温泉ヶ岳分岐)
(温泉ヶ岳分岐〜温泉ヶ岳)
2016年09月09日 14:48撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 14:48
(温泉ヶ岳分岐〜温泉ヶ岳)
(温泉ヶ岳分岐〜温泉ヶ岳)
2016年09月09日 14:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 14:50
(温泉ヶ岳分岐〜温泉ヶ岳)
(温泉ヶ岳分岐〜温泉ヶ岳)
2016年09月09日 14:51撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 14:51
(温泉ヶ岳分岐〜温泉ヶ岳)
2333.1m
「栃木百名山」「ぐんま百名山」2冠の、温泉ヶ岳。
(温泉ヶ岳)
2016年09月09日 14:51撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 14:51
2333.1m
「栃木百名山」「ぐんま百名山」2冠の、温泉ヶ岳。
(温泉ヶ岳)
三角点側よりパチリ。
って、間違えた。
(温泉ヶ岳)
2016年09月09日 14:51撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 14:51
三角点側よりパチリ。
って、間違えた。
(温泉ヶ岳)
三等三角点「温泉岳」はコチラ。
(温泉ヶ岳)
2016年09月09日 14:51撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 14:51
三等三角点「温泉岳」はコチラ。
(温泉ヶ岳)
(温泉ヶ岳)
2016年09月09日 14:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 14:52
(温泉ヶ岳)
倒木のベンチでおにぎり1個いただいた。
(温泉ヶ岳)
2016年09月09日 14:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 14:52
倒木のベンチでおにぎり1個いただいた。
(温泉ヶ岳)
「栃木百名山」の山名板は、ここも亡失のようだ。
残念…。
(温泉ヶ岳)
2016年09月09日 14:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
9/9 14:52
「栃木百名山」の山名板は、ここも亡失のようだ。
残念…。
(温泉ヶ岳)
(温泉ヶ岳)
2016年09月09日 14:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 14:52
(温泉ヶ岳)
根名草山だと思われる。
(温泉ヶ岳)
2016年09月09日 14:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 14:52
根名草山だと思われる。
(温泉ヶ岳)
(温泉ヶ岳)
2016年09月09日 14:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 14:52
(温泉ヶ岳)
※ズーム。
(温泉ヶ岳)
2016年09月09日 14:57撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 14:57
※ズーム。
(温泉ヶ岳)
※ズーム。
念仏平の避難小屋だと思われる。
(温泉ヶ岳)
2016年09月09日 14:57撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 14:57
※ズーム。
念仏平の避難小屋だと思われる。
(温泉ヶ岳)
(温泉ヶ岳)
2016年09月09日 15:01撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 15:01
(温泉ヶ岳)
(温泉ヶ岳分岐〜金精峠)
2016年09月09日 15:19撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 15:19
(温泉ヶ岳分岐〜金精峠)
(温泉ヶ岳分岐〜金精峠)
2016年09月09日 15:19撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 15:19
(温泉ヶ岳分岐〜金精峠)
※ズーム。
(温泉ヶ岳分岐〜金精峠)
2016年09月09日 15:19撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 15:19
※ズーム。
(温泉ヶ岳分岐〜金精峠)
キレイなジグザグなので歩きやすい。
(温泉ヶ岳分岐〜金精峠)
2016年09月09日 15:23撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 15:23
キレイなジグザグなので歩きやすい。
(温泉ヶ岳分岐〜金精峠)
(温泉ヶ岳分岐〜金精峠)
2016年09月09日 15:29撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 15:29
(温泉ヶ岳分岐〜金精峠)
(温泉ヶ岳分岐〜金精峠)
2016年09月09日 15:29撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 15:29
(温泉ヶ岳分岐〜金精峠)
赤と黒。
熟すと黒くなるのかな?
(温泉ヶ岳分岐〜金精峠)
2016年09月09日 15:32撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 15:32
赤と黒。
熟すと黒くなるのかな?
(温泉ヶ岳分岐〜金精峠)
(温泉ヶ岳分岐〜金精峠)
2016年09月09日 15:38撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 15:38
(温泉ヶ岳分岐〜金精峠)
(温泉ヶ岳分岐〜金精峠)
2016年09月09日 15:43撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 15:43
(温泉ヶ岳分岐〜金精峠)
(温泉ヶ岳分岐〜金精峠)
2016年09月09日 15:43撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 15:43
(温泉ヶ岳分岐〜金精峠)
9割白で青は1割。
(金精峠)
2016年09月09日 15:46撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 15:46
9割白で青は1割。
(金精峠)
(金精峠)
2016年09月09日 15:46撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 15:46
(金精峠)
(金精峠)
2016年09月09日 15:47撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 15:47
(金精峠)
どもども♪
(金精峠)
2016年09月09日 15:47撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 15:47
どもども♪
(金精峠)
(金精峠)
2016年09月09日 15:47撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 15:47
(金精峠)
(金精峠)
2016年09月09日 15:48撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 15:48
(金精峠)
本日初めてハシゴを使った。
(金精峠〜金精峠登山口)
2016年09月09日 15:51撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 15:51
本日初めてハシゴを使った。
(金精峠〜金精峠登山口)
※要注意。
色が変色してるところには足を乗せないほうが吉。
手で触っただけだが、相当に滑りそうだった。
(金精峠〜金精峠登山口)
2016年09月09日 15:56撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 15:56
※要注意。
色が変色してるところには足を乗せないほうが吉。
手で触っただけだが、相当に滑りそうだった。
(金精峠〜金精峠登山口)
(金精峠〜金精峠登山口)
2016年09月09日 16:00撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 16:00
(金精峠〜金精峠登山口)
※トラバース注意。
(金精峠〜金精峠登山口)
2016年09月09日 16:04撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 16:04
※トラバース注意。
(金精峠〜金精峠登山口)
いったん、ここを左下方に下って、上り返すためのロープが向こう側にフィックスされている。
(金精峠〜金精峠登山口)
2016年09月09日 16:04撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 16:04
いったん、ここを左下方に下って、上り返すためのロープが向こう側にフィックスされている。
(金精峠〜金精峠登山口)
が、行けるんじゃね?
(金精峠〜金精峠登山口)
2016年09月09日 16:04撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 16:04
が、行けるんじゃね?
(金精峠〜金精峠登山口)
※振返ってパチリ。
この金具が審査員特別賞☆
超ありがとね♪
(金精峠〜金精峠登山口)
2016年09月09日 16:05撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 16:05
※振返ってパチリ。
この金具が審査員特別賞☆
超ありがとね♪
(金精峠〜金精峠登山口)
(金精峠〜金精峠登山口)
2016年09月09日 16:06撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 16:06
(金精峠〜金精峠登山口)
(金精峠〜金精峠登山口)
2016年09月09日 16:08撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 16:08
(金精峠〜金精峠登山口)
(金精峠〜金精峠登山口)
2016年09月09日 16:08撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 16:08
(金精峠〜金精峠登山口)
ゴール♪
なんとか間に合うな。
(金精峠登山口寸前)
2016年09月09日 16:15撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 16:15
ゴール♪
なんとか間に合うな。
(金精峠登山口寸前)
登山者の皆さんへ
登山者皆さんは次のことを守ってください。

1、ゆとりのある計画をたてて登山をしよう。
カエル:△。出来るならそうしたいのだが、タクシーは禁止してるのでかなり難しい。
2、単独登山は他人にも大きなリスクを負わせます。自分の責任の重大さを再確認してください。
カエル×。単独でも複数でも他人にリスクを負わせるのは同じ。むしろ、2人なら責任は二倍になるのでは?2人だと責任が半分になるという考え方は日本固有のものでグローバルとしてまったく通用しないと思う。カエルは病持ちなので他人の命まで絶対に背負えません。背負われるのもイヤだし。
3、天候と山岳情報を確実に把握して登山しよう。
カエル:×。そもそもケータイすらネットにつながってないので困難。しかも、山岳情報は調べないことのほうが圧倒的に多い。前知識がないほうがおもしろいので。
4、不安を感じたら勇気をもって引き返しましょう。
カエル:△。登山する前からいつも不安なのだが、だからといって引き返すわけには…。
5、マイペースで滑落事故に十分注意しよう。
カエル:○。これはたぶん大丈夫。
6、山岳地図の所要時間は健脚用のもので休息時間は含みません。二倍の時間をもつようにしましょう。
カエル:×。二倍なら、ほとんどどこにも行けないよ?
7、登山者カードは必ず警察署・駐在所・派出所に届けるか、又は登山口の投函箱に投函しよう。
カエル:×。5年間で400日くらいハイキングして5回出しましたケロ。

※カエル、ダメダメハイカーっぽいな…。

(金精峠登山口)
2016年09月09日 16:16撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 16:16
登山者の皆さんへ
登山者皆さんは次のことを守ってください。

1、ゆとりのある計画をたてて登山をしよう。
カエル:△。出来るならそうしたいのだが、タクシーは禁止してるのでかなり難しい。
2、単独登山は他人にも大きなリスクを負わせます。自分の責任の重大さを再確認してください。
カエル×。単独でも複数でも他人にリスクを負わせるのは同じ。むしろ、2人なら責任は二倍になるのでは?2人だと責任が半分になるという考え方は日本固有のものでグローバルとしてまったく通用しないと思う。カエルは病持ちなので他人の命まで絶対に背負えません。背負われるのもイヤだし。
3、天候と山岳情報を確実に把握して登山しよう。
カエル:×。そもそもケータイすらネットにつながってないので困難。しかも、山岳情報は調べないことのほうが圧倒的に多い。前知識がないほうがおもしろいので。
4、不安を感じたら勇気をもって引き返しましょう。
カエル:△。登山する前からいつも不安なのだが、だからといって引き返すわけには…。
5、マイペースで滑落事故に十分注意しよう。
カエル:○。これはたぶん大丈夫。
6、山岳地図の所要時間は健脚用のもので休息時間は含みません。二倍の時間をもつようにしましょう。
カエル:×。二倍なら、ほとんどどこにも行けないよ?
7、登山者カードは必ず警察署・駐在所・派出所に届けるか、又は登山口の投函箱に投函しよう。
カエル:×。5年間で400日くらいハイキングして5回出しましたケロ。

※カエル、ダメダメハイカーっぽいな…。

(金精峠登山口)
1843m
曇りがちなので、とても涼しい。
(金精峠登山口)
2016年09月09日 16:28撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 16:28
1843m
曇りがちなので、とても涼しい。
(金精峠登山口)
(金精峠登山口)
2016年09月09日 16:28撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 16:28
(金精峠登山口)
(金精峠登山口)
2016年09月09日 16:29撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 16:29
(金精峠登山口)
(金精峠登山口)
2016年09月09日 16:29撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 16:29
(金精峠登山口)
(金精峠登山口)
2016年09月09日 16:29撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 16:29
(金精峠登山口)
(金精峠登山口)
2016年09月09日 16:29撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 16:29
(金精峠登山口)
男体山に標識を飾る。
(金精峠登山口からスグ)
2016年09月09日 16:29撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 16:29
男体山に標識を飾る。
(金精峠登山口からスグ)
※ズーム。
(金精峠登山口からスグ)
2016年09月09日 16:30撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 16:30
※ズーム。
(金精峠登山口からスグ)
振返っている。
(金精峠登山口〜湯元光徳歩道交差点)
2016年09月09日 16:32撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
9/9 16:32
振返っている。
(金精峠登山口〜湯元光徳歩道交差点)
(金精峠登山口〜湯元光徳歩道交差点)
2016年09月09日 16:33撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 16:33
(金精峠登山口〜湯元光徳歩道交差点)
堰堤。
奇しくも翌日堰堤についてお勉強することになるのだが、それはまたのお話し。
(金精峠登山口〜湯元光徳歩道交差点)
2016年09月09日 16:34撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 16:34
堰堤。
奇しくも翌日堰堤についてお勉強することになるのだが、それはまたのお話し。
(金精峠登山口〜湯元光徳歩道交差点)
(金精峠登山口〜湯元光徳歩道交差点)
2016年09月09日 16:36撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 16:36
(金精峠登山口〜湯元光徳歩道交差点)
※ズーム。
大真名子山。
(金精峠登山口〜湯元光徳歩道交差点)
2016年09月09日 16:36撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 16:36
※ズーム。
大真名子山。
(金精峠登山口〜湯元光徳歩道交差点)
(金精峠登山口〜湯元光徳歩道交差点)
2016年09月09日 16:37撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 16:37
(金精峠登山口〜湯元光徳歩道交差点)
(金精峠登山口〜湯元光徳歩道交差点)
2016年09月09日 16:39撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 16:39
(金精峠登山口〜湯元光徳歩道交差点)
※ズーム。
太郎が見えないんですけど、もしもーし?
(金精峠登山口〜湯元光徳歩道交差点)
2016年09月09日 16:39撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 16:39
※ズーム。
太郎が見えないんですけど、もしもーし?
(金精峠登山口〜湯元光徳歩道交差点)
(金精峠登山口〜湯元光徳歩道交差点)
2016年09月09日 16:40撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 16:40
(金精峠登山口〜湯元光徳歩道交差点)
金精山。
(金精峠登山口〜湯元光徳歩道交差点)
2016年09月09日 16:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 16:50
金精山。
(金精峠登山口〜湯元光徳歩道交差点)
※ズーム。
(金精峠登山口〜湯元光徳歩道交差点)
2016年09月09日 16:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
9/9 16:50
※ズーム。
(金精峠登山口〜湯元光徳歩道交差点)
1628m
石楠花平。
(金精峠登山口〜湯元光徳歩道交差点)
2016年09月09日 17:17撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 17:17
1628m
石楠花平。
(金精峠登山口〜湯元光徳歩道交差点)
湯ノ湖と一本の枯れ木。
(金精峠登山口〜湯元光徳歩道交差点)
2016年09月09日 17:19撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 17:19
湯ノ湖と一本の枯れ木。
(金精峠登山口〜湯元光徳歩道交差点)
※ズーム。
(金精峠登山口〜湯元光徳歩道交差点)
2016年09月09日 17:19撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 17:19
※ズーム。
(金精峠登山口〜湯元光徳歩道交差点)
※ズーム。
ちょっと時間的に不安になってきたのでペースは変えずに立ち止まり自粛。
(金精峠登山口〜湯元光徳歩道交差点)
2016年09月09日 17:25撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 17:25
※ズーム。
ちょっと時間的に不安になってきたのでペースは変えずに立ち止まり自粛。
(金精峠登山口〜湯元光徳歩道交差点)
久々に立ち止まってパチリ。
(金精峠登山口〜湯元光徳歩道交差点)
2016年09月09日 17:33撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 17:33
久々に立ち止まってパチリ。
(金精峠登山口〜湯元光徳歩道交差点)
※ズーム。
(金精峠登山口〜湯元光徳歩道交差点)
2016年09月09日 17:33撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 17:33
※ズーム。
(金精峠登山口〜湯元光徳歩道交差点)
あっちに降りるずら。
(金精峠登山口〜湯元光徳歩道交差点)
2016年09月09日 17:33撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 17:33
あっちに降りるずら。
(金精峠登山口〜湯元光徳歩道交差点)
ここが峠位置。
左は、刈込湖方面へ。
(湯元光徳歩道交差点)
2016年09月09日 17:34撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 17:34
ここが峠位置。
左は、刈込湖方面へ。
(湯元光徳歩道交差点)
右へ。
間に合うかな?
なんか、誰が強烈なオナラしたんじゃね?
すげー臭うんですけど。
(湯元光徳歩道交差点)
2016年09月09日 17:35撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 17:35
右へ。
間に合うかな?
なんか、誰が強烈なオナラしたんじゃね?
すげー臭うんですけど。
(湯元光徳歩道交差点)
間に合ったっぽい。
(湯元光徳歩道入口)
2016年09月09日 17:42撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
9/9 17:42
間に合ったっぽい。
(湯元光徳歩道入口)
(湯元光徳歩道入口)
2016年09月09日 17:42撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 17:42
(湯元光徳歩道入口)
なるほど、温泉だった。
(湯元光徳歩道入口)
2016年09月09日 17:42撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 17:42
なるほど、温泉だった。
(湯元光徳歩道入口)
3分前に到着。
よかったね。
(湯元温泉バス停)
2016年09月09日 17:47撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 17:47
3分前に到着。
よかったね。
(湯元温泉バス停)
月も出てるしね。
(湯元温泉バス停)
2016年09月09日 17:47撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 17:47
月も出てるしね。
(湯元温泉バス停)
(東武日光駅前)
2016年09月09日 21:22撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 21:22
(東武日光駅前)
駅から1分。
正面のカフェのとこ。
(東武日光駅前交差点)
2016年09月09日 21:23撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 21:23
駅から1分。
正面のカフェのとこ。
(東武日光駅前交差点)
ゲストハウスは路地入ってすぐ。
(東武日光駅前駅前交差点からスグ)
よかったね。
ありがとね。
またね。
2016年09月09日 21:25撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
9/9 21:25
ゲストハウスは路地入ってすぐ。
(東武日光駅前駅前交差点からスグ)
よかったね。
ありがとね。
またね。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック=タトンカ28L(1) ウェストポーチ(2) 帽子(1) 麦藁帽子(1) Tシャツ(3) トレーナー(0) 夏用ロンパン(1) 短パン(0) 靴下(3) 下着(2) トレッキングシューズ(1) タオル(3) ストック(1) 百均コンパス(3) 分度器(1) ルーペ(1) 赤ボールペン(2) 黒ボールペン(2) ラインマーカー(2) 雨具(2) ファーストエイドキット(1) 予備靴紐(1) ポケット座布団(1) 老眼鏡(3) 1/25000地形図(7) 山と高原地図(2) 分県登山ガイド(0) その他のガイドブック(0) 携帯電話(1) 保険証(1) 計画書(1) 熊除鈴(2) ゴミ袋(6) ウエットティッシュ(1) ティッシュ(2) 煙草(40) ライター(3) ポケット灰皿(3) 玄米茶1.5L(1) 500mmペット(3) 岩塩(1) デジカメ(1) おにぎり(2) 菓子パン(2) 総菜パン(2) チョコレート(1) 4本入りカロリーメイト(1) クリームサンドチョコビスケット(0) 羊羹(0) 時計(1) ヘッドライト(1) ゲイター(1) 単三電池(3) 軍手(1) メモ帳(2) 文庫本(0) デジカメ予備バッテリー(1)

感想





















【 反省 】
明日がメインなのに欲ばってしまった。
結果として翌日のメインが食べられないという残念な結果に終わってしまったわけで、敗因の多くは、金精峠からエスケープしなかったことにある、と思われるが、後悔は微塵もない。
ただし、計画自体が甘すぎたので、猛反省中。

【 教訓 】
欲ばりカエルは銭を失う。

【 感想 】
そんなわけで、翌日に関東百の黒檜岳へ足尾から登るか、もしくは関東百の荒海山へ登ろうと考えていたため、本日はその付け合わせだったはずなのだが。
極めて涼しく、荷も軽かったのに、朝からからだが重く、寝不足の典型的な症状が早々に出てしまい、中曽根コースがけっこう難ルートだったこともありペースがまったく上がらず、アップアップ状態でエスケープポイントでもある金精峠に到着。
ここで相当に悩んだものの我欲を優先させてしまったことが、結果的に最大の敗因だったと思われる。
すでに2度程度の頭痛があったこともあり、相当に抑えて歩いたので疲労感はなかったものの、当然宿への到着は遅くなり、最終的には寝不足を解消できず、翌日の本命にベストコンディションで挑むことはかなわなかった。

超MVPは、中曽根ルートと金精峠へ。

よかったね。
ありがとね。

またね。

飲料摂取量 1.9L
体重 +?kg
装備 12.5kg
撮影数 447
疲労度 2に近い1
カエル鳴度 ★★★☆

今回歩いたルートの今回のコースタイム(左から、実歩タイム・想定タイム・山と高原地図13日光・白根山・男体山2013のコースタイム※栃=栃木百名山ガイドブックのコースタイム)。

湯元温泉バス停〜中曽根登山口 0:16 0:15 0:15
中曽根登山口〜国境平 2:03 2:15 2:15
国境平〜金精峠 1:02 1:00 1:00
金精峠〜温泉ヶ岳分岐 0:40 0:40 0:40(※栃)
温泉ヶ岳分岐〜温泉ヶ岳〜温泉ヶ岳分岐 0:17 0:15 0:15
温泉ヶ岳分岐〜金精峠 0:37 0:35 0:30(※栃)
金精峠〜金精峠登山口 0:28 0:30 0:25
金精峠登山口〜湯元光徳歩道交差点 1:05 0:55 0:50(※栃)
湯元光徳歩道交差点〜湯元温泉バス停 0:12 0:13 0:10

実歩タイム 6時間40分
想定タイム 6時間38分
コースタイム 6時間20分

【 近況 】
9/13、お天気もあるし、失敗も当然あるし、慌てると危険なので関東百に来年王手をかけるのはかなり困難と視て、無理をしない方針を固める。
2018年は3月末日から10月1日まで小旅行が不可能なため、2019年終了を目指して方向転換することにした。

関東百ルート残り31座の徹底見直しを開始。
1、表妙義縦走路4分割ルートその3。
来夏の青春18夏の陣日帰り。原則として時計回りを予定しているが、無謀と判断した場合は撤退して、日を改め、反時計回りのピストンでリトライする。それで無理なら潔くあきらめる。
2&3、至仏山・笠ヶ岳。
やはり燧ヶ岳よりスタートは変更せず、資金は少々かさむが、夜行で行って余裕をもって、営業小屋3泊4日を決定。
4、黒檜岳。
コースは変更無し。これも来夏のいちばん陽が長い時期。万全を期して、日光のゲストハウスに前後泊とする。コースタイムも松浦本に3割上乗せして再計算して、18:38竜頭の滝バス停到着予定。これでダメなら仕方ない。
5、荒海山。
コースは変更無し。ただし、最低でも日光前夜泊+予備日1日。できれば日光前後泊としたい。想定タイムが18:30会津高原尾瀬口着で、電車が18:36なので保険はほしい。全行程一般登山道だしピストンなので大丈夫だとは思うけど、舐めたら負けそうなので。
6&7、甲武信ヶ岳&雁坂嶺。
コースは変更。荷物が重いと鶏冠山で苦戦しそうなのでやはり万全を期して営業小屋1泊。その後瑞牆山まで縦走路を行く予定だったが、雁坂嶺をゲットすることにした。

谷川山系に残した4座は一気に狙わず分割することを決定。ルートづくりはまたいずれ。

9/14、関東百名山・関東百山に入ってない関東百候補の再調査色分けを開始。
しようとしたら分県登山ガイド「山梨県の山」が行方不明。なので30分掃除。
しかし、見つからなかったため掃除の続きは後日。ほかにも1/25000や山と高原地図などいくつか見つからないのがある。
1、神奈川県
二子山・早雲地獄右岸尾根・穴ノ平沢ノ頭・裸山丸。
2、千葉県
鬼泪山〜鹿野三山。
3、東京都
稲村岩。
4、埼玉県
亀ヶ岳・熊倉山聖尾根・毘沙門山。
5、茨城県
笠間二十二峰・大白峰・矢祭山付近の岩稜。
6、栃木県
羽賀場山〜釜戸倉・赤倉山南陵〜半月山・社山南陵・於呂倶羅山〜念仏平。
7、群馬県
表妙義星穴コース・裏妙義御岳コース・恩賀高山・鍬柄山・じいじとばあば・物語山〜五老峰・毛無岩・高反山・大ナゲシ・マムシ岳・ヒサシゴーロ尾根〜鋸岳・角間渓谷〜烏帽子岳・鬼ヶ城・角落山・嵩山のつづき・岩櫃山のつづき・榛名山塊のつづき・赤城山塊のつづき・小野上温泉駅付近の岩稜。
8、静岡県
伊豆全域・蝙蝠岳〜塩見岳。
山梨県は、分県登山ガイドを発見してから。

関東百ルートの徹底見直しの続きをちょこっと。
8、夕陽岳。
蒲田の漫喫泊夏の18日帰り予定から日光のゲストハウス前夜泊へ変更。コースが長いので、予備日も欲しい。いずれにしても陽が長い時期。
行きたいルートのほとんどが、2泊以上必要だな…。
でも、「行けるところ」より「行きたいところ」を優先したい。
と思って決定印を着けようとして気づいた。
JRなら、中善寺温泉バス停20:02でも、20:42日光駅だから、21:02の便に乗って、宇都宮と赤羽で乗り換えて24:56新杉田にたどり着ける。
蒲田前夜泊で眠れたためしがないのが問題だけど、日光小旅行ばかり溢れてしまっても厳しいので、これは、蒲田漫喫泊青18日帰りに決定。
9&10、白毛門&朝日岳。
土合前夜泊で蓮峠と谷川岳でそれぞれ1泊が妥当に思えたが、大源太山を加えたため、コースタイム的に楽とは言えず、それならむしろ普通に行って初日は笠ヶ岳避難小屋まででCT4時間25分想定も同じ。
翌2日目は清水峠まですすみ白崩避難小屋泊。CTは3時間20分。想定は3時間35分。なので、体調に余裕があれば一休みしてから荷を大幅に減らして大源太岳までピストン。CTは3時間50分。想定は4時間0分。
3日目はたっぷり休んでいるので大源太岳→茂倉岳避難小屋泊。7時間30分。想定は7時間45分。きつければ無理せず大源太岳へのピストンを省く。前日に大源太岳へ行ってる場合は茂倉岳避難小屋泊。CTは5時間20分。場合によって、谷川岳肩の小屋まで。CTは6時間30分。想定は6時間35分。
最終4日目は土合駅へ下山。疲れていればロープウェイ利用。前日に谷川岳肩の小屋までたどり着いている場合は、万太郎山経由で土樽駅に下山もあり。
荷は重くなるが、これを試してみようと思う。

9/15、関東百ルートの徹底見直しの続きをちょこっと。
11&12&13、日留賀岳&鶏頂山&釈迦ヶ岳。
塩原温泉郷の素泊まり4000円ちょいの民宿泊3泊4日。
初日は塩沢山(栃木百)へ行こうと思ったが終バスに間に合いそうもないため先に現地入りして、若見山(栃木百)あたりが妥当かも。
塩沢山は荒海山とセットがよいかも。
翌2日目は日留賀岳はピストン。余裕があれば復路で比津羅山へ。
3日目は鶏頂山〜釈迦ヶ岳。前黒山(栃木百)経由で行きたいが、VR+Vなので概算ながら、県道19号到着は18:15、民宿に戻れるのは22時頃?になりそうなので、さすがに厳しいか。4日目はカエルだけでもいいのでトライしてみたい気もするが、いくらなんでも無謀か。往路でタクシー使用して登山口まで行く反則技を使うか?タクシー使うなら西平山経由で新藤原駅まで行けるから、最終日にして、3日目は前黒山(栃木百)・明神岳・富士山(栃木百)ゲット?
もうちょっと考えたい。
14、袈裟丸山。
そのまま鋸まで北上しようとか、法師東尾根を下ろうとか、いろいろ構想もあったが、かえってシンプルなほうが袈裟丸山の魅力を堪能できそうなので見直し。
避難小屋1泊の周回コースに決定した。

9/16、関東百ルートの徹底見直しの続きをちょこっと。
15&16、鼻曲山&浅間隠山。
2つだけなら1泊2日+予備日で済むのだが、やはり角落山(群馬百)を削りたくないので3泊4日+予備日1日に決定。もしくは、2泊でキープしておいて、現地で体調みてもう一泊するか考慮するのもありかも。
初日ははまゆう山荘素泊まりで2日目に角落山を経て中軽井沢のゲストハウス泊。1日休んで4日目に大清水へ抜けるのが、やはり無難と思われるが。
お掃除15分で「山梨県の山」発見。

9/17、日ノ出町駅〜野毛山〜有隣堂〜中華街〜石川町駅へ、軽ハイキング(レコは9/28頃を予定)。
今週は休むつもりだったが来週も酷そうなので前夜に急遽、笹子駅〜笹子雁ヶ腹摺山(山梨百)〜達沢山(山梨百)〜立沢バス停の予定を入れたが、3時20分に起床するも気乗りせず、二度寝して、有隣堂に行くことにしたが、それなら野毛山に行こうと急遽ハイキングと相成った。
有隣堂伊勢佐木町本店にて、1/25000「板室」「関谷」「玉生」「氏家」「黒羽田町」「下室田」(1851円)を購入する。栃木百の残り全部と、高崎駅から権田車庫バス停までの経路調査用。
ツタヤ新杉田店にて新作系7枚借りる。
右足首のダニ噛み跡完治。左はまだ若干痒い。

帰宅中の電車内で、今後の優先順位の改定案作成。
1、関東百名山・関東百山・カマノスケ関東百名山有力候補の山(福島・新潟・長野・山梨・静岡を含む大関東圏)
2、超絶行きたい山
3、カマノスケ関東百名山第2候補の山(福島・新潟・長野・山梨・静岡を含む大関東圏)
・関東北海道九州沖縄を除く各府県の第1候補の山
4、ぐんま百・栃木百・埼玉百・山梨百・伊豆海岸線ルート付近の山および岩礁帯全域&ジオパーク・かながわの景勝50選
5、関東北海道九州沖縄を除く各府県の第2候補の山
6、カマノスケ関東百名山第3候補の山(関東圏のみ)
7、関東北海道九州沖縄を除く各府県の第3候補の山
8、カマノスケ関東百名山第4候補の山(関東圏のみ)

明日から徹底振り分け開始予定。

9/18、お掃除30分。1/25000はすべて発見。山と高原地図の表紙と小冊子が2組見つからないが、ほとんど見ないので実害はないか。
本レコの次のレコに、前日つくった今後の優先順位の改定案をコピペして、まずは分県登山ガイドから振り分け開始。これなら、ルート変更しても簡単に直せるし、優先順位を変更しても切り貼りだけですむのでラクチンだ。我ながらナイスアイデアだった。

9/19、引き続き、分県登山ガイドより振り分け。
もうすでに、2019年でも終わらないくらい増えてしまった。どうしよう?
北海道九州沖縄以外で未購入の分県登山ガイドは、1青森・2岩手・3宮城・18石川・31島根・34山口・38高知の7冊だが、資金の関係で来年回しになりそう。
埼玉百名山に必要な1/25000のチェックはなるべく早めにやっつけたい。

【 蛇足なわたくしごと 】

マット・リーヴス 「グローバーフィールド」(PG12) ★★★★★(↑93) (9/14再見3回目)
2008年
アメリカ
85min.
ジャンル:SF

黒澤明 「生きる」 ★★★★★+☆(↑96) (9/15再見14回目)
1952年
日本
143min.
ジャンル:ドラマ

サミュエル・マオズ 「レバノン」 ★★★★★+☆(90) (9/16再見2回目)
2009年
イスラエル・フランス・イギリス
90min.
ジャンル:戦争

キム・ファラント 「虹蛇と眠る女」(R15) ★☆ (9/17初見)
2015年
オーストラリア・アイルランド
111min.
ジャンル:ドラマ

ツタヤでレンタル。
映画としての説得力はあるが、シナリオ構成が独り善がりなので、まったくおもしろくなかった。

ガベ・イバニェス 「オートマタ」 ★★★★★+☆(94) (9/17初見)
2014年
ブルガリア・アメリカ・スペイン・カナダ
109min.
ジャンル:SF

ツタヤでレンタル。
久々に骨太のSFに出逢えた。

ベニト・サンブラノ 「スリーピング・ボイス 沈黙の叫び」 ★★★★★(92) (9/18初見)
2011年
スペイン
123min.
ジャンル:戦争

ツタヤでレンタル。
信念と心中するか生き抜くために自らを偽るかそれが問題だ。

コルネル・ムンドルッツォ 「ホワイト・ゴッド 少女と犬の狂詩曲」(PG12) ★★ (9/18初見)
2014年
ハンガリー・ドイツ・スウェーデン
119min.
ジャンル:ドラマ

ツタヤでレンタル。
映画レベルが低すぎる。
ワンちゃんの相棒がめっちゃかわいかった。

ジョシュア・サフディ 「神様なんかくそくらえ」 ★★★★☆ (9/19初見)
2014年
アメリカ・フランス
97min.
ジャンル:ラブストーリー

ツタヤでレンタル。
「理性」と対極にあるところの「愛」。
DNAに逆らって生きることが地球上で唯一可能な人間にとって、もっとも厄介な感情を見事に描き出していた。

辻岡正人 「BLACK LOOM」(R15+) ☆ (9/19初見)
2014年
日本
88min.
ジャンル:ラブストーリー

ツタヤでレンタル。
何もかもが中途半端で、超つまらなかった。

(2016.9.12記・2016.9.19近況追記・2016.9.20ヤマレコ登録)


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:918人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら