ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 970199
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

紅葉の北アルプスを満喫〜4days trip 上高地 in 室堂 out〜

2016年09月25日(日) ~ 2016年09月28日(水)
 - 拍手
GPS
80:00
距離
75.3km
登り
6,983m
下り
6,059m

コースタイム

1日目
山行
11:40
休憩
0:00
合計
11:40
6:27
28
6:55
57
7:52
52
8:44
40
9:57
37
11:22
51
12:13
20
12:33
92
14:05
57
15:02
16
15:18
96
16:54
26
17:20
2日目
山行
9:53
休憩
0:00
合計
9:53
6:20
32
6:52
9
7:01
68
8:09
115
10:04
16
10:20
45
11:05
64
12:09
55
13:04
0
13:04
71
14:15
30
14:45
40
15:25
48
3日目
山行
10:14
休憩
0:00
合計
10:14
5:50
28
6:18
35
6:53
52
7:45
31
8:16
42
8:58
41
9:39
66
10:45
78
12:03
25
12:28
57
13:25
54
14:19
50
15:09
55
4日目
山行
3:59
休憩
0:00
合計
3:59
5:17
37
5:54
25
6:19
59
7:18
18
7:36
56
8:32
34
9:06
10
9:16
ゴール地点
天候 1日目 晴れ だがガス多し
2日目 雨 終始小雨が降ったりやんだり
3日目 晴れのちくもり 
4日目 雨 終始雨風強し
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き 大阪より夜行バス「さわやか信州号」にて上高地へ
   大阪 23:00発 上高地到着 5:30

帰りは雨の為室堂へ下山
   室堂からバスにて美女平へ
   美女平からケーブルカーにて立山駅へ
   立山駅から富山駅までは、「富山地方鉄道」←おススメです
   富山駅から金沢駅までは、「あいの風富山鉄道」
   金沢駅から新大阪までは、JR「サンダーバード」
コース状況/
危険箇所等
危険とまでは言わないが、思いだして注意が必要なとこは・・
・槍の穂
・黒部五郎の稜線コースの後半の頂上付近
・薬師岳〜間山の間の岩稜帯←でもここは晴れたら絶景です
・越中沢岳
・ザラ峠・獅子岳・鬼岳あたり  
その他周辺情報 下の山小屋は営業終了しているので、利用を考えている方は注意
・水晶小屋
・スゴ乗越小屋
・立山の大汝休憩所と内蔵助山荘

室堂に下山を考えている方には、「みくりが池温泉」があります。
河童橋
この時はまだ厚い雲が空を覆っていた
2016年09月25日 05:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/25 5:45
河童橋
この時はまだ厚い雲が空を覆っていた
横尾
サクサクと進みます
2016年09月25日 06:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/25 6:56
横尾
サクサクと進みます
きのこ祭りです
2016年09月25日 06:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/25 6:57
きのこ祭りです
ニセ槍!?
2016年09月25日 08:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/25 8:09
ニセ槍!?
1up!?
どころか、2downですかね。。
2016年09月25日 08:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/25 8:20
1up!?
どころか、2downですかね。。
高度を上げると紅葉が増してきました
2016年09月25日 08:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/25 8:55
高度を上げると紅葉が増してきました
カラフルです
2016年09月25日 09:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/25 9:13
カラフルです
やはり紅葉は青空にこそ映えますね
2016年09月25日 09:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/25 9:22
やはり紅葉は青空にこそ映えますね
天狗原の分岐
寄り道になるが、青空なら絶対行こうと決めていた。
2016年09月25日 09:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/25 9:24
天狗原の分岐
寄り道になるが、青空なら絶対行こうと決めていた。
やはり行って良かった
2016年09月25日 10:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
9/25 10:27
やはり行って良かった
素晴らしい景観があります
2016年09月25日 10:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
9/25 10:28
素晴らしい景観があります
天狗池
逆さ槍
何年ぶりだろう。。
やはり来て正解!
2016年09月25日 10:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
9/25 10:00
天狗池
逆さ槍
何年ぶりだろう。。
やはり来て正解!
穂先が近づく
2016年09月25日 11:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/25 11:44
穂先が近づく
空いていたので、久々登頂
2016年09月25日 12:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
9/25 12:33
空いていたので、久々登頂
西鎌尾根
2016年09月25日 13:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/25 13:06
西鎌尾根
2016年09月25日 13:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/25 13:21
樅沢ゲット
2016年09月25日 15:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/25 15:02
樅沢ゲット
2016年09月25日 15:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/25 15:06
双六小屋
ここでカレー補給
2016年09月25日 15:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/25 15:17
双六小屋
ここでカレー補給
黒部五郎か三俣か。。。
それが問題だ。
2016年09月25日 15:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/25 15:53
黒部五郎か三俣か。。。
それが問題だ。
体力的に黒部五郎は無理と判断。

鷲の羽の麓にある三俣山荘へ
2016年09月25日 17:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/25 17:10
体力的に黒部五郎は無理と判断。

鷲の羽の麓にある三俣山荘へ
スパイシービーフシチュー
2016年09月25日 17:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/25 17:38
スパイシービーフシチュー
2日目
鷲羽岳には行かず、三俣蓮華へ
2016年09月26日 06:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/26 6:25
2日目
鷲羽岳には行かず、三俣蓮華へ
視界不良
2016年09月26日 07:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/26 7:01
視界不良
黒部五郎へと続く稜線
2016年09月26日 07:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/26 7:04
黒部五郎へと続く稜線
チングルマの綿毛がそこかしこに
2016年09月26日 07:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/26 7:11
チングルマの綿毛がそこかしこに
黒部五郎小舎
可愛らしい造りです
2016年09月26日 08:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/26 8:07
黒部五郎小舎
可愛らしい造りです
稜線コースにて、黒部五郎岳を目指す
最後のアップダウンはなかなかしんどいです
でも紅葉が見頃でした
2016年09月26日 09:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/26 9:02
稜線コースにて、黒部五郎岳を目指す
最後のアップダウンはなかなかしんどいです
でも紅葉が見頃でした
2016年09月26日 10:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/26 10:10
ガスの為、視界なし!
2016年09月26日 10:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/26 10:08
ガスの為、視界なし!
太郎へ続く稜線
どこまでも続く。。
2016年09月26日 10:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/26 10:33
太郎へ続く稜線
どこまでも続く。。
その途中
好日山荘認定ガイドの荻野なずなさんにお会いしました。
「山のぼり☆大好き」メッチャ見てました。
2016年09月26日 10:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
9/26 10:47
その途中
好日山荘認定ガイドの荻野なずなさんにお会いしました。
「山のぼり☆大好き」メッチャ見てました。
北の俣岳ゲット
2016年09月26日 12:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/26 12:09
北の俣岳ゲット
太郎平
ガスの為、あまり視界は無いが草紅葉の湿原歩きは最高でした
2016年09月26日 12:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
9/26 12:36
太郎平
ガスの為、あまり視界は無いが草紅葉の湿原歩きは最高でした
太郎山の稜線歩きはホント気持ちいいひとときでした
2016年09月26日 12:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/26 12:47
太郎山の稜線歩きはホント気持ちいいひとときでした
太郎平小屋が見えてきました
2016年09月26日 13:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/26 13:01
太郎平小屋が見えてきました
2016年09月26日 13:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/26 13:10
名物の「太郎ラーメン(大)」
冷えた身体が温まります♪
2016年09月26日 13:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/26 13:18
名物の「太郎ラーメン(大)」
冷えた身体が温まります♪
(上が見えないけど)いくぜ、薬師!
2016年09月26日 13:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/26 13:48
(上が見えないけど)いくぜ、薬師!
薬師岳小屋
2016年09月26日 14:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/26 14:45
薬師岳小屋
薬師岳ゲット
ここで、「スゴ乗越小屋」に連絡すると、昨日(9/25)で今期の営業は終了したとのこと。。
2016年09月26日 15:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/26 15:25
薬師岳ゲット
ここで、「スゴ乗越小屋」に連絡すると、昨日(9/25)で今期の営業は終了したとのこと。。
薬師岳小屋へ
2016年09月26日 15:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/26 15:40
薬師岳小屋へ
この日歩いてきた稜線が全部見えます
2016年09月26日 16:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/26 16:08
この日歩いてきた稜線が全部見えます
ツキノワグマがお出迎えしてくれます
2016年09月26日 18:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/26 18:41
ツキノワグマがお出迎えしてくれます
ケチャップ文字がかわいい
ここのご飯は美味しかった。
2016年09月26日 17:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/26 17:04
ケチャップ文字がかわいい
ここのご飯は美味しかった。
富山の街並み
2016年09月26日 18:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/26 18:40
富山の街並み
明けて翌日
いい一日になる予感
2016年09月27日 06:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/27 6:12
明けて翌日
いい一日になる予感
再び薬師山頂へ
2016年09月27日 06:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/27 6:19
再び薬師山頂へ
2016年09月27日 06:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/27 6:19
槍に奥穂に。。
遠く錚錚たる顔ぶれが
2016年09月27日 06:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/27 6:19
槍に奥穂に。。
遠く錚錚たる顔ぶれが
これから進む稜線
あれが北薬師か。。
2016年09月27日 06:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/27 6:20
これから進む稜線
あれが北薬師か。。
薬師岳を振り返って
なんと、どっしりと大きな
2016年09月27日 06:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/27 6:25
薬師岳を振り返って
なんと、どっしりと大きな
北薬師ゲット
2016年09月27日 06:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/27 6:53
北薬師ゲット
今日の課題
2016年09月27日 06:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/27 6:53
今日の課題
いくぜ!!
2016年09月27日 07:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/27 7:01
いくぜ!!
進んでも、進んでも進まない(T_T)/~
2016年09月27日 07:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/27 7:05
進んでも、進んでも進まない(T_T)/~
ず〜〜〜と、絶景しかありません!
2016年09月27日 07:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/27 7:27
ず〜〜〜と、絶景しかありません!
2016年09月27日 07:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/27 7:31
2016年09月27日 07:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/27 7:33
間山ゲット
2016年09月27日 07:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/27 7:46
間山ゲット
薬師〜この間山までの稜線はほんとおススメです!
とてもとてもとても気にいりました。
2016年09月27日 07:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/27 7:45
薬師〜この間山までの稜線はほんとおススメです!
とてもとてもとても気にいりました。
スゴ乗越小屋へ
2016年09月27日 08:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/27 8:16
スゴ乗越小屋へ
この3つもなかなかしんどかった
2016年09月27日 08:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/27 8:37
この3つもなかなかしんどかった
ここは黄葉が見事でした
2016年09月27日 08:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/27 8:49
ここは黄葉が見事でした
スゴの頭
2016年09月27日 09:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/27 9:39
スゴの頭
進んできた稜線が一望
よく来ました。
2016年09月27日 09:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/27 9:39
進んできた稜線が一望
よく来ました。
この辺りは奇岩も多い
2016年09月27日 09:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/27 9:48
この辺りは奇岩も多い
ここにも
2016年09月27日 10:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/27 10:13
ここにも
右の赤い点がスゴ乗越小屋(^−^)
2016年09月27日 10:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/27 10:13
右の赤い点がスゴ乗越小屋(^−^)
越中沢岳が手の届きそうな場所まで来て、テンション上がってきました↑↑↑
2016年09月27日 10:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/27 10:40
越中沢岳が手の届きそうな場所まで来て、テンション上がってきました↑↑↑
越中沢岳ゲット
2016年09月27日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/27 10:48
越中沢岳ゲット
うおーーりゃーー
2016年09月27日 10:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/27 10:47
うおーーりゃーー
次なる鳶山を目指す
2016年09月27日 11:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/27 11:19
次なる鳶山を目指す
ゲット
2016年09月27日 12:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/27 12:03
ゲット
進んできた稜線を改めて見返す
感慨深い。。
2016年09月27日 12:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/27 12:06
進んできた稜線を改めて見返す
感慨深い。。
ここにも奇岩が
2016年09月27日 12:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/27 12:10
ここにも奇岩が
三日月池と針の木岳・船窪岳ですね
2016年09月27日 12:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/27 12:11
三日月池と針の木岳・船窪岳ですね
五色が原ヒュッテが見えてきました
2016年09月27日 12:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/27 12:10
五色が原ヒュッテが見えてきました
絶好のロケーションの中に建つ五色ヶ原ヒュッテ
2016年09月27日 12:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/27 12:22
絶好のロケーションの中に建つ五色ヶ原ヒュッテ
カレーでエネルギー補充
2016年09月27日 12:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/27 12:35
カレーでエネルギー補充
ザラ峠
2016年09月27日 13:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/27 13:25
ザラ峠
眼下の黒部湖を見おろす
2016年09月27日 14:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/27 14:20
眼下の黒部湖を見おろす
獅子岳ゲット
ザラ峠〜獅子岳〜鬼岳はなかなかしんどいルートです
2016年09月27日 14:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/27 14:21
獅子岳ゲット
ザラ峠〜獅子岳〜鬼岳はなかなかしんどいルートです
ライチョウ
2016年09月27日 14:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/27 14:30
ライチョウ
この旅で何羽出逢ったろう?
2016年09月27日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/27 14:31
この旅で何羽出逢ったろう?
ここもなかなかの難関が続く
2016年09月27日 14:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/27 14:41
ここもなかなかの難関が続く
こりゃもう、かなりのやられっぷりですね
2016年09月27日 15:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/27 15:09
こりゃもう、かなりのやられっぷりですね
富山大学の研究施設を通過
2016年09月27日 15:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/27 15:44
富山大学の研究施設を通過
一ノ越山荘
2016年09月27日 16:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/27 16:04
一ノ越山荘
有難い
2016年09月27日 17:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/27 17:03
有難い
ガスが晴れて、すこし地獄が見えた
2016年09月27日 16:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
9/27 16:45
ガスが晴れて、すこし地獄が見えた
明けて、4日目最終日
早速、立山雄岳踏破
2016年09月28日 06:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/28 6:01
明けて、4日目最終日
早速、立山雄岳踏破
最高峰大汝山も
2016年09月28日 06:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/28 6:19
最高峰大汝山も
別山も♪
2016年09月28日 07:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/28 7:18
別山も♪
剣御前小屋
2016年09月28日 07:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/28 7:49
剣御前小屋
前から欲しかった「剱岳」Tシャツを購入
2016年09月28日 07:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/28 7:38
前から欲しかった「剱岳」Tシャツを購入
強い雨風の為、奥大日・称名滝へ下りるのは断念
2016年09月28日 08:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/28 8:14
強い雨風の為、奥大日・称名滝へ下りるのは断念
2016年09月28日 08:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/28 8:14
ナナカマドの鮮やかな赤
2016年09月28日 08:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/28 8:16
ナナカマドの鮮やかな赤
雷鳥沢キャンプ場がみえてきました
2016年09月28日 08:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/28 8:22
雷鳥沢キャンプ場がみえてきました
2016年09月28日 08:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/28 8:40
立山室堂到着
無事に4日間歩き続ける事が出来ました。
2016年09月28日 09:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/28 9:16
立山室堂到着
無事に4日間歩き続ける事が出来ました。
下山はケーブルカーで楽ちん
2016年09月28日 10:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/28 10:55
下山はケーブルカーで楽ちん
富山地鉄
がんばってます!
2016年09月28日 11:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/28 11:34
富山地鉄
がんばってます!
アジのある顔
2016年09月28日 11:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/28 11:35
アジのある顔
内装がスゴイ楽しい
2016年09月28日 11:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/28 11:36
内装がスゴイ楽しい
お好みのお席にどうぞ
2016年09月28日 11:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/28 11:37
お好みのお席にどうぞ
2016年09月28日 11:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/28 11:39
地ビールでお疲れ様
2016年09月28日 11:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/28 11:46
地ビールでお疲れ様
富山駅にて
富山ブラックラーメンを食す
2016年09月28日 13:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/28 13:13
富山駅にて
富山ブラックラーメンを食す
ついでに金沢の駅も散歩してみた
2016年09月28日 14:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/28 14:57
ついでに金沢の駅も散歩してみた
撮影機器:

感想

約1ヶ月前に仕事のシフト作成時に、ちょうど今回の9/24発の「さわやか信州号」の空きが一席出たので、すかさずクリック。
 それに合わせて4日間の少し遅い夏休みを取得。
あとは体調を整えて、天気のいいのを祈るのみ。。

夜行バスに揺られて、迎えた9/25
予定通りに上高地に5:30には到着。
天気は、ややガスが多いが上々な感じ。
出だしも快調で、天狗原の分岐のちょうど手前あたりで空を覆っていたガスがみるみる晴れて青空に。。
 寄り道になるが、晴れたら行こうと決めていた天狗原・天狗池は最高でした。

槍の穂先は空いていたら登ろうって程度に思っていて、青空とガスがみるみる入れ替わる風の強い状態。
 槍ヶ岳山荘に到着して、見上げるとガスの穂先。
 取り付く人も少ないので、荷物を軽くして一気にGO
僕のいる時はガスが多かったが、まあ仕方ない。

そのまま人の多い槍ヶ岳山荘をあとにして、西鎌尾根を進むが、途中からエネルギー不足と少し疲労感が出て思うように歩みが進まず、もう少し進みたかったが、三俣山荘にて宿泊。

これにより、3日目に行ければ行きたいと思っていた、剱岳はほぼ断念した。

2日目は朝からガス。
一日小雨の降ったりやんだりの天気でした。
ただ雨のせいか、この日はライチョウをよく見ましたね。
結局4日間で30羽以上は見たと思う。ホントに天然記念物!?

2日目は荻野なずなさんにお会いしたのも印象深かったですね。
「山のぼり☆大好き」メッチャ見てましたって言ったら、気さくに素敵な笑顔で写真を一緒に撮って戴きました。ありがとうございました。

あと太郎山の稜線も印象的でした。
周りを山に囲まれて、黄金色の湿原がどこまでも続いて、綺麗でしたね〜

薬師岳の山頂からスゴ乗越山荘(正確には太郎平グループ)へ連絡を入れると、「昨日で今期の営業は終了しました」(;一_一)ってことで、薬師岳山荘に宿泊しました。まだ新しく、清潔感のあるオシャレな造りでした。
ごはんがとても美味しかったです。

3日目は昨日とは打って変わって快晴スタート
ご来光よりも温かいご飯を優先して、いざ薬師の頂上よりこれから進む稜線を見ると素晴らしい眺め。
昨日のガスの中無理して進むより、晴れ渡った状態のこの稜線はホント気持ちいい。
一日ずらして正解でした。
やや経験者向きルートではあるが、薬師岳〜間山あたりまでのルートはほんとおススメです。
 「絶景しかない世界とはこの事やな〜」って一人でニヤニヤしてました♪
コースタイムがかなりあるのですが、是非訪れてみて欲しいルートです。

五色ヶ原あたりになると、急にガスが出てきて視界が狭くなりましたが、黄金色に輝く広大な湿原はホント気持ち良かったです。
 鬼岳・獅子岳・ザラ峠となかなかに難関揃いですが、それを越えて見に行く価値は十分ありと思います。

4日目は早朝から雨風
5:20位にスタートしたが、歩き始めて10分もするとなかなかな降りに。
それとともに風も強くなって行き、終始レインコートのフードが飛ばされたり、頬にくっついてくる状態。

立山3つを廻って、剣御前小屋に予定通りに到着したが、強い雨風は3日間の疲労の上に気力体力と共に体温も後退させ、予定していた「奥大日」「称名滝」はここで諦めました。
 でも昼からはもっと雨予報だったので、ちっぽけな自己満足より、この選択は正解だったと思いいます。
あのまま進んでいたら、低体温症になっていたかも。。


まぁ、ソロで4日間という期間での北アルプスははじめてで、周りにメッチャ心配かけましたが、楽しかった〜〜〜♪

また行きたい場所、あの人にも見せたい場所がいっぱい・いっぱい見つかった今回の山旅でした。

健康で笑顔で山に登れる事につくづく感謝です。
丈夫に産んでもらって、ほんと感謝です。
素晴らしい自然に感謝感謝です。

素晴らしい山旅ありがとうござました。
お世話になった方々ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1215人

コメント

素晴らしい山旅。
初めまして。
勝手にフォローさせてもらっています。
素晴らしい山旅ですね。
ルートもすごい。発想もすごい。
とても参考になります。
鉄ネタも大好きです。
これからも、素晴らしい山旅を期待しています。
そしていつも楽しいレコをありがとうございます。
2016/10/1 19:47
コメントありがとうございます
gacyapinさん:いつも見て下さっているんですね、ありがとうございます。
フォローまでして頂いて、ありがとうございます。

4日間ともスカッといい天気とはいきませんでしたが、とても楽しめた山旅でした。
お互いこれからも身体に気を付けて、山を楽しみましょう!
2016/10/2 16:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら