ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 109719
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父

奥秩父・奥多摩縦走〜U.L.ガールとU.L.ハイカーのケツについていく

2011年05月04日(水) ~ 2011年05月07日(土)
 - 拍手
delfonixx Obake その他1人
GPS
--:--
距離
---km
登り
---m
下り
---m

コースタイム

5月4日(水)--------------------------------
10:05 【みずがき山荘】
11:30 【大日小屋】
14:20 【五丈岩】
15:55 【朝日岳】
17:00 【大弛峠】

5月5日(木)--------------------------------
06:55 【大弛峠】
07:30 【国師ヶ岳】
13:35 【甲武信小屋】
16:10 【破風山】
14:55 【雁坂峰】
18:30 【雁坂峠】

5月6日(金)--------------------------------
06:30 【雁坂峠】
07:40 【古礼山】
12:00 【将監峠】
15:20 【飛龍権現】
18:20 【雲取山避難小屋】

5月7日(土)--------------------------------
06:20 【雲取山避難小屋】
09:00 【鷹ノ巣山避難小屋】
13:20 【奥多摩】
天候 5月4日(水)→晴天
5月5日(木)→曇り
5月6日(金)→AM 晴天(稜線上、雲の上) PM 曇り・霧(雲の下)
※霧で樹木に水分がたまり、それが滴るためレインウェアを装備していました。
5月7日(土)→AM 曇り
過去天気図(気象庁) 2011年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■行きのバス
 08:50 韮崎駅
 10:03 みずがき山荘  
 http://www.kyohoku.jp/modules/pico/index.php?content_id=5

 ※みずがき山荘方面への登山客が多い場合、
  マイクロバスによる直通便があります。
コース状況/
危険箇所等
■朝日岳〜雁坂峠
 腐れ雪のため、踏み抜くことが多く、山と高原地図のコースタイムを
 大幅にオーバーしてしまいました。

■唐松尾山〜飛龍山
 鮮度の良い崩落した箇所が多くあり、自分達の通り過ぎた直後に
 落石の音が響き、キンタマがきゅきゅ〜となりました。

■飛龍山〜雲取山
 木道が多く、霧にて湿ると非常に滑りやすかったです。
 また、一部斜面は凍結しており、不用意に踏むと滑って滑落のリスクがあります。
Z#氏とSuzuwe(Obake)は自宅が遠いのでfunc邸に前泊
。お世話になりました!
「ほほう…これがアラサー山男の住処か…メモメモ」
2011年05月10日 12:44撮影 by  iPhone 4, Apple
1
5/10 12:44
Z#氏とSuzuwe(Obake)は自宅が遠いのでfunc邸に前泊
。お世話になりました!
「ほほう…これがアラサー山男の住処か…メモメモ」
【みずがき山荘】
さあここから大冒険の始まり始まりなんだぜ?
2011年05月04日 09:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 200a, Canon
5/4 9:49
【みずがき山荘】
さあここから大冒険の始まり始まりなんだぜ?
【瑞垣山への登山道】
今回のメンバのSuzuwe女史とZ#博士、
U.L.・・・かっこいいなぁかっこいいなぁ・・・
2人のザック重量≒俺のザック重量o...rz
はい、もっと努力します。

ちなみに2人のザックにはテント入ってませんww funcに歩荷していただきましたアザッス!
人に持たせてUL!!(Obake)
1
【瑞垣山への登山道】
今回のメンバのSuzuwe女史とZ#博士、
U.L.・・・かっこいいなぁかっこいいなぁ・・・
2人のザック重量≒俺のザック重量o...rz
はい、もっと努力します。

ちなみに2人のザックにはテント入ってませんww funcに歩荷していただきましたアザッス!
人に持たせてUL!!(Obake)
【瑞垣山への登山道】
瑞垣山を望む...どえりゃあかっけぇじゃねえか!!
ぅお次回は登る!昇るぞ俺はぁッッッッ


2011年05月04日 10:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 200a, Canon
5/4 10:30
【瑞垣山への登山道】
瑞垣山を望む...どえりゃあかっけぇじゃねえか!!
ぅお次回は登る!昇るぞ俺はぁッッッッ


【大日岩への登山道】
苔生す樹林帯をサクサクと♪
2011年05月04日 11:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 200a, Canon
5/4 11:17
【大日岩への登山道】
苔生す樹林帯をサクサクと♪
【大日岩への登山道】
腐れ雪と氷の登場、アイゼンつけるほどでは
ないですが、装着しないとなると
それはそれで・・・うむむ。
2011年05月04日 11:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 200a, Canon
5/4 11:49
【大日岩への登山道】
腐れ雪と氷の登場、アイゼンつけるほどでは
ないですが、装着しないとなると
それはそれで・・・うむむ。
【大日岩への登山道】
角瓶さん!殿下!これ!!ちょwwwおまwww
キタコレ!!!
具体的には6月どうでしょう。
2011年05月04日 11:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 200a, Canon
1
5/4 11:36
【大日岩への登山道】
角瓶さん!殿下!これ!!ちょwwwおまwww
キタコレ!!!
具体的には6月どうでしょう。
【大日岩】
角瓶さん!殿下!これ!!ちょwwwおまwww
キタコレ!!!
そこで相談なのですが、
具体的には6月どうでしょう。
2011年05月04日 12:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 200a, Canon
2
5/4 12:11
【大日岩】
角瓶さん!殿下!これ!!ちょwwwおまwww
キタコレ!!!
そこで相談なのですが、
具体的には6月どうでしょう。
【大日岩】
ビッグサンダーマウンテン!!!
【大日岩】
ビッグサンダーマウンテン!!!
【金峰山への登山道】
さあ登ります!
2011年05月10日 10:06撮影 by  DSC-W380, SONY
5/10 10:06
【金峰山への登山道】
さあ登ります!
【金峰山への登山道】
ちょっと霞んでるけどすっごい展望
2011年05月12日 01:06撮影 by  DSC-W380, SONY
5/12 1:06
【金峰山への登山道】
ちょっと霞んでるけどすっごい展望
【金峰山への登山道】
U.L.ハイカーと爽やかな一陣の風
【金峰山への登山道】
U.L.ハイカーと爽やかな一陣の風
【金峰山への登山道】
漢の休息。
「壮大なるテトリス積み失敗」的岩場重なりまくりんぐ。
2011年05月10日 10:08撮影 by  DSC-W380, SONY
1
5/10 10:08
【金峰山への登山道】
漢の休息。
「壮大なるテトリス積み失敗」的岩場重なりまくりんぐ。
【金峰山への登山道】
岩場START♪♪♪
2011年05月04日 13:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 200a, Canon
5/4 13:31
【金峰山への登山道】
岩場START♪♪♪
【金峰山への登山道】
ザ・ロック。これだよwwこの道だよwww
3
【金峰山への登山道】
ザ・ロック。これだよwwこの道だよwww
【金峰山への登山道】
ヒュー!
ヒャッハーーーア!

もはや奇声しか発しない3名。
2
【金峰山への登山道】
ヒュー!
ヒャッハーーーア!

もはや奇声しか発しない3名。
【金峰山への登山道】
稜線!稜線!
通るよ?通っちゃうよ??
2011年05月04日 13:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 200a, Canon
5/4 13:31
【金峰山への登山道】
稜線!稜線!
通るよ?通っちゃうよ??
【金峰山の稜線】
ここを歩いてゆきます。
2011年05月12日 01:41撮影 by  DSC-W380, SONY
5/12 1:41
【金峰山の稜線】
ここを歩いてゆきます。
funcの足取り軽すぎ…
(青年〜壮年の登山者から「かっこいいっすね!」「しっかり背負ってるねえ!」とモテモテ)
2011年05月12日 01:28撮影 by  DSC-W380, SONY
5/12 1:28
funcの足取り軽すぎ…
(青年〜壮年の登山者から「かっこいいっすね!」「しっかり背負ってるねえ!」とモテモテ)
【金峰山への登山道】
角瓶さん!殿下!これ!!ちょwwwおまwww
キタコレ!!!
大切なことだからもう一度言う、
具体的には6月どうでしょう。

2011年05月04日 13:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 200a, Canon
3
5/4 13:32
【金峰山への登山道】
角瓶さん!殿下!これ!!ちょwwwおまwww
キタコレ!!!
大切なことだからもう一度言う、
具体的には6月どうでしょう。

【金峰山山頂】
じゃす!!
2011年05月10日 12:42撮影 by  DSC-W380, SONY
3
5/10 12:42
【金峰山山頂】
じゃす!!
【金峰山山頂】
岩でけーーーーーー!
そりゃ鳥居建てたくなるわな〜

と、ここで…
2011年05月10日 12:37撮影 by  DSC-W380, SONY
1
5/10 12:37
【金峰山山頂】
岩でけーーーーーー!
そりゃ鳥居建てたくなるわな〜

と、ここで…
止める間もなく登り始めやがった!
2011年05月10日 10:06撮影 by  DSC-W380, SONY
5/10 10:06
止める間もなく登り始めやがった!
まるで蝶のように登ってゆくのであった
2011年05月10日 10:08撮影 by  DSC-W380, SONY
5/10 10:08
まるで蝶のように登ってゆくのであった
か…輝いてるよ!お前…超輝いてるよ!

(Z#氏は中段、Obakeは下段で敗退)
2011年05月12日 02:27撮影 by  DSC-W380, SONY
5/12 2:27
か…輝いてるよ!お前…超輝いてるよ!

(Z#氏は中段、Obakeは下段で敗退)
来て良かった…山よありがとう。
地球(テラ)に生まれた幸せを噛み締める。
2011年05月12日 02:21撮影 by  DSC-W380, SONY
1
5/12 2:21
来て良かった…山よありがとう。
地球(テラ)に生まれた幸せを噛み締める。
【金峰山の稜線】
あああ・・・バルハラに着た。
2011年05月04日 14:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 200a, Canon
1
5/4 14:44
【金峰山の稜線】
あああ・・・バルハラに着た。
【金峰山の稜線】
2011年05月12日 02:48撮影 by  DSC-W380, SONY
5/12 2:48
【金峰山の稜線】
【金峰山の稜線】
あああ・・・バルハラにキターーーーー(゜∀゜)ーーーーー!!!!!!
2011年05月04日 14:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 200a, Canon
5/4 14:50
【金峰山の稜線】
あああ・・・バルハラにキターーーーー(゜∀゜)ーーーーー!!!!!!
岩&雪のコンビネーション。
やっぱりアイゼンは着けずに慎重に進む。
2011年05月10日 10:08撮影 by  DSC-W380, SONY
5/10 10:08
岩&雪のコンビネーション。
やっぱりアイゼンは着けずに慎重に進む。
【朝日岳への登山道】
さあホゲさんにお教えいただいた、
腐れ雪踏み抜き地雷START♪♪♪
2011年05月04日 15:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 200a, Canon
5/4 15:07
【朝日岳への登山道】
さあホゲさんにお教えいただいた、
腐れ雪踏み抜き地雷START♪♪♪
【朝日岳への登山道】
立ち枯れの木々が美しい。
2011年05月04日 15:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 200a, Canon
5/4 15:32
【朝日岳への登山道】
立ち枯れの木々が美しい。
【朝日岳山頂】
山頂ふみふみ
2011年05月10日 12:49撮影 by  DSC-W380, SONY
5/10 12:49
【朝日岳山頂】
山頂ふみふみ
【大弛への道】
目標は遥か彼方に・・・
2011年05月04日 16:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 200a, Canon
5/4 16:05
【大弛への道】
目標は遥か彼方に・・・
【大弛】
ひゅう、着いたぜ。
2011年05月04日 17:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 200a, Canon
5/4 17:03
【大弛】
ひゅう、着いたぜ。
【大弛小屋】
水場は要煮沸とのこと。
2011年05月12日 05:01撮影 by  DSC-W380, SONY
5/12 5:01
【大弛小屋】
水場は要煮沸とのこと。
【大弛】
風雲不破城一号(左)、と弐号さん(右)。
2011年05月04日 17:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 200a, Canon
5/4 17:40
【大弛】
風雲不破城一号(左)、と弐号さん(右)。
【大弛】
NAOTA IDA TOMAKOMAI PARIS謹製のタイビビィ、
俺の精一杯のU.L.!ドヤ!!
(その後風で倒壊して満天の星空の下で
眠れるオプション有)
2011年05月04日 19:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 200a, Canon
5/4 19:41
【大弛】
NAOTA IDA TOMAKOMAI PARIS謹製のタイビビィ、
俺の精一杯のU.L.!ドヤ!!
(その後風で倒壊して満天の星空の下で
眠れるオプション有)
【夕食の図】
さっみいさっみい

こんかいはZ#さん持参のフランスパンのが大活躍。
2011年05月10日 12:43撮影 by  DSC-W380, SONY
5/10 12:43
【夕食の図】
さっみいさっみい

こんかいはZ#さん持参のフランスパンのが大活躍。
【2日目〜夢の庭園】

来てみたけどなにも見えず!
今日は延々と雪道踏み抜き大会が開催されるのであった!
2011年05月12日 18:25撮影 by  DSC-W380, SONY
5/12 18:25
【2日目〜夢の庭園】

来てみたけどなにも見えず!
今日は延々と雪道踏み抜き大会が開催されるのであった!
【前国師岳】
フェイントでした
2011年05月10日 12:45撮影 by  DSC-W380, SONY
5/10 12:45
【前国師岳】
フェイントでした
【国師ヶ岳】
こっちが本物。
2011年05月12日 19:25撮影 by  DSC-W380, SONY
5/12 19:25
【国師ヶ岳】
こっちが本物。
【国師岳】
ガスってやがる・・・まだ早すぎたんだよ・・・
このツンデレめ!
2011年05月05日 07:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 200a, Canon
5/5 7:28
【国師岳】
ガスってやがる・・・まだ早すぎたんだよ・・・
このツンデレめ!
【北千丈岳】
奥秩父連峰最高峰!
2011年05月10日 12:41撮影 by  DSC-W380, SONY
5/10 12:41
【北千丈岳】
奥秩父連峰最高峰!
【甲武信岳への登山道】
2011年05月12日 22:53撮影 by  DSC-W380, SONY
5/12 22:53
【甲武信岳への登山道】
【甲武信岳への登山道】
かわいい苔たち。
2011年05月12日 22:24撮影 by  DSC-W380, SONY
5/12 22:24
【甲武信岳への登山道】
かわいい苔たち。
【甲武信岳へのラスボス】
っく燃え上がれ俺のコスモ!!
2011年05月05日 13:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 200a, Canon
1
5/5 13:12
【甲武信岳へのラスボス】
っく燃え上がれ俺のコスモ!!
【甲武信岳】
首都圏治安警察機構 警備部特殊機甲大隊
(通称:人狼)
の強化装甲服に身を包むあちき。
【甲武信岳】
首都圏治安警察機構 警備部特殊機甲大隊
(通称:人狼)
の強化装甲服に身を包むあちき。
【甲武信岳】
「この写真をランドネに送って読者モデルになったらゴアの超いいレインウェアとかタダでもらえたりもらえなかったりするのかしら…ハアハア」
と妄想の膨らむ1ショット。
2011年05月10日 12:39撮影 by  DSC-W380, SONY
4
5/10 12:39
【甲武信岳】
「この写真をランドネに送って読者モデルになったらゴアの超いいレインウェアとかタダでもらえたりもらえなかったりするのかしら…ハアハア」
と妄想の膨らむ1ショット。
2011年05月13日 03:14撮影 by  DSC-W380, SONY
5/13 3:14
【甲武信小屋】
精魂尽き果ては体に、暖かいミルクコーヒーが
身に沁みた・・・
2011年05月05日 13:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 200a, Canon
5/5 13:35
【甲武信小屋】
精魂尽き果ては体に、暖かいミルクコーヒーが
身に沁みた・・・
【破風山への道】
やっと展望のある稜線歩きキタコレ!
2011年05月05日 15:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 200a, Canon
5/5 15:16
【破風山への道】
やっと展望のある稜線歩きキタコレ!
【破風山への道】
いいね、颯爽と歩く姿、
ヘヴィ歩荷じゃこの爽やかさは出せん・・・
2011年05月05日 15:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 200a, Canon
5/5 15:26
【破風山への道】
いいね、颯爽と歩く姿、
ヘヴィ歩荷じゃこの爽やかさは出せん・・・
【破風山へのラスボス】
っしゃ!頑張れ!!こいつが落とせれば
ザイテングラードなんで楽勝よッ
2011年05月05日 16:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 200a, Canon
5/5 16:10
【破風山へのラスボス】
っしゃ!頑張れ!!こいつが落とせれば
ザイテングラードなんで楽勝よッ
2011年05月13日 03:14撮影 by  DSC-W380, SONY
5/13 3:14
【雁坂小屋への道】
精根尽き果て、気づかぬうちに入滅した?
2011年05月05日 17:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 200a, Canon
5/5 17:09
【雁坂小屋への道】
精根尽き果て、気づかぬうちに入滅した?
もはや意地だけで歩いていたんだぜ!
2011年05月13日 05:05撮影 by  DSC-W380, SONY
5/13 5:05
もはや意地だけで歩いていたんだぜ!
【雁坂嶺】
2011年05月10日 12:46撮影 by  DSC-W380, SONY
5/10 12:46
【雁坂嶺】
【雁坂峠】
日本3大峠って…!あとの2つはいずこ??
なんかジョジョポージングになってるな
2011年05月10日 12:39撮影 by  DSC-W380, SONY
2
5/10 12:39
【雁坂峠】
日本3大峠って…!あとの2つはいずこ??
なんかジョジョポージングになってるな
【雁坂小屋】
小屋主さんには本当に良くしていただきました。
「明るいうちにテント張れよ!」
「ぁあ精算?朝でいいよ!」
・・・本当にありがとうございました。
2011年05月05日 18:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 200a, Canon
5/5 18:27
【雁坂小屋】
小屋主さんには本当に良くしていただきました。
「明るいうちにテント張れよ!」
「ぁあ精算?朝でいいよ!」
・・・本当にありがとうございました。
【3日目朝】
雲海!雲海!なんじゃこりゃーーーー
2011年05月13日 18:31撮影 by  DSC-W380, SONY
1
5/13 18:31
【3日目朝】
雲海!雲海!なんじゃこりゃーーーー
【古礼山への登山道】
久々の陽光、光合成も進んで歩も進む♪
2011年05月06日 06:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 200a, Canon
5/6 6:58
【古礼山への登山道】
久々の陽光、光合成も進んで歩も進む♪
【古礼山】
ここの展望はかなりヤバい
2011年05月06日 07:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 200a, Canon
1
5/6 7:38
【古礼山】
ここの展望はかなりヤバい
にやにやしながらこっち見てるFUJISAN
2011年05月13日 19:35撮影 by  DSC-W380, SONY
2
5/13 19:35
にやにやしながらこっち見てるFUJISAN
雲の上を歩いて富士山まで行けそうだ…
2011年05月13日 19:35撮影 by  DSC-W380, SONY
1
5/13 19:35
雲の上を歩いて富士山まで行けそうだ…
お、あれは…
2011年05月13日 19:39撮影 by  DSC-W380, SONY
5/13 19:39
お、あれは…
美しい!日本アルプスたちよ…!
2011年05月13日 19:39撮影 by  DSC-W380, SONY
1
5/13 19:39
美しい!日本アルプスたちよ…!
【雁坂小屋】
緊急時以外は使用不可とのこと。
2011年05月13日 20:40撮影 by  DSC-W380, SONY
5/13 20:40
【雁坂小屋】
緊急時以外は使用不可とのこと。
【将監峠への道】
多摩川第一滴・・・甘露!
2011年05月06日 09:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 200a, Canon
5/6 9:14
【将監峠への道】
多摩川第一滴・・・甘露!
なぜか犬が出現。
どうぶつにはめっぽう強いZ#氏。
2011年05月10日 10:05撮影 by  DSC-W380, SONY
1
5/10 10:05
なぜか犬が出現。
どうぶつにはめっぽう強いZ#氏。
「犬が仲間に加わった!」
2011年05月10日 10:09撮影 by  DSC-W380, SONY
1
5/10 10:09
「犬が仲間に加わった!」
「チラッ(おめーら遅えぞ)」
2011年05月10日 10:08撮影 by  DSC-W380, SONY
3
5/10 10:08
「チラッ(おめーら遅えぞ)」
【将監峠】
ひゃっはーーーーー♪♪♪
どなたかー!お客様の中に僕と寝転んでくれる
山ガールの方はいませんかーー!!
2011年05月06日 11:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 200a, Canon
5/6 11:53
【将監峠】
ひゃっはーーーーー♪♪♪
どなたかー!お客様の中に僕と寝転んでくれる
山ガールの方はいませんかーー!!
【将監小屋】
お水、ありがとうございました!

お犬様はここの子だったようです。
2011年05月06日 11:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 200a, Canon
5/6 11:58
【将監小屋】
お水、ありがとうございました!

お犬様はここの子だったようです。
とにかく天気がいい。
2011年05月10日 10:07撮影 by  DSC-W380, SONY
5/10 10:07
とにかく天気がいい。
陽にあたりながらのんびり昼めし。
(下山後、顔面の皮が剥け始める…)
2011年05月10日 12:46撮影 by  DSC-W380, SONY
5/10 12:46
陽にあたりながらのんびり昼めし。
(下山後、顔面の皮が剥け始める…)
【飛龍山への道】
鮮度のよい崩落箇所、お、おそろしやー
2011年05月06日 14:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 200a, Canon
5/6 14:09
【飛龍山への道】
鮮度のよい崩落箇所、お、おそろしやー
と、標高が下がり雲に突入したため霧に包まれる。
レインウェア装着。
2011年05月14日 03:46撮影 by  DSC-W380, SONY
5/14 3:46
と、標高が下がり雲に突入したため霧に包まれる。
レインウェア装着。
【ラスボス・雲取山への急坂】
あの状況下で素敵な笑顔を・・・!

正直、頑張ってもらい過ぎたな・・・
と猛省しております。
本当にありがとうございました。

(テンションは高いが、肉体は瀕死だったらしい。このあとObakeの疲労と寒さから雲取山避難小屋になだれこみ、そのまま就寝す。)
2011年05月06日 18:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 200a, Canon
5/6 18:17
【ラスボス・雲取山への急坂】
あの状況下で素敵な笑顔を・・・!

正直、頑張ってもらい過ぎたな・・・
と猛省しております。
本当にありがとうございました。

(テンションは高いが、肉体は瀕死だったらしい。このあとObakeの疲労と寒さから雲取山避難小屋になだれこみ、そのまま就寝す。)
【雲取山】
てなわけで翌朝改めてピークを踏む!
天候は相変わらず霧!
【雲取山】
てなわけで翌朝改めてピークを踏む!
天候は相変わらず霧!
埼玉県民「雲取山は埼玉のもんだあーー」
あの山頂の取り合い感はいつ見ても笑える。
2011年05月10日 12:45撮影 by  DSC-W380, SONY
5/10 12:45
埼玉県民「雲取山は埼玉のもんだあーー」
あの山頂の取り合い感はいつ見ても笑える。
土俵入り。
2011年05月14日 19:19撮影 by  DSC-W380, SONY
1
5/14 19:19
土俵入り。
プルプル…(体勢キツい)
2011年05月14日 19:19撮影 by  DSC-W380, SONY
2
5/14 19:19
プルプル…(体勢キツい)
【石尾根】
下界は曇り!それもまた乙!
2011年05月07日 07:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 200a, Canon
5/7 7:35
【石尾根】
下界は曇り!それもまた乙!
【鷹巣山避難小屋】
きれいな小屋です。
2011年05月14日 21:05撮影 by  DSC-W380, SONY
5/14 21:05
【鷹巣山避難小屋】
きれいな小屋です。
【石尾根】
あとは下るだけ!
さらに標高が下がり雲ゾーンを抜けたため
霧が晴れてきた。
2011年05月10日 10:09撮影 by  DSC-W380, SONY
5/10 10:09
【石尾根】
あとは下るだけ!
さらに標高が下がり雲ゾーンを抜けたため
霧が晴れてきた。
【石尾根】
新緑の登山道、ヤマツツジが咲き誇るころに
また来るぜ!
2011年05月07日 12:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 200a, Canon
5/7 12:09
【石尾根】
新緑の登山道、ヤマツツジが咲き誇るころに
また来るぜ!
うーむ舗装路あるいても足裏いたたたた
2011年05月15日 00:37撮影 by  DSC-W380, SONY
5/15 0:37
うーむ舗装路あるいても足裏いたたたた
【奥多摩駅】
ロングトレイル了!
めでたく奥多摩駅でもっとも小汚い3人衆となったのである!
2011年05月10日 12:47撮影 by  DSC-W380, SONY
8
5/10 12:47
【奥多摩駅】
ロングトレイル了!
めでたく奥多摩駅でもっとも小汚い3人衆となったのである!
今回の旅で君たちがいかにオットコマエか改めて痛感したってばよ!
どうもありがとうございました!
2011年05月10日 12:50撮影 by  DSC-W380, SONY
1
5/10 12:50
今回の旅で君たちがいかにオットコマエか改めて痛感したってばよ!
どうもありがとうございました!

感想

3泊4日で縦走、残雪季、ツエルト使用、ドーピングと
色々な初の試みを含めた山行でした。

・・・得るものが多くありました。
普段は単独なので、パーティ山行の難しさを感じる反面、
パーティの力、メリットも多く学びました。

しっかし楽しかったなぁ!!
まだまだ余韻が残っている・・・
是非また供にやってもらいたいッ



最後となりましたが、
ホゲさん、本当にお世話になりました^^
出発前に装備の相談に乗っていただいたり、
トレイルの状況やテン場の状況を展開いただいたり、なんまら助かりました。
下山後には奥秩父主脈サミッターの集いにまでお招きいただいて・・・!!
ありがとうございました!
是非どこかの山に!!


初の残雪期縦走、しかも幕営で3泊4日…!

健脚男子に混じって軟弱な自分がちゃんとついていけるのか
その挑戦につきる山行でした。

フタをあければ
テントやストーブを歩荷してもらい、
お花摘みにいってる間に食料やらアイゼンやらをそっと抜き取られ、
どんだけ姫登山なんだっつう体たらくだったわけですが…

瑞牆山や金峰山の美しい岩場と残雪の稜線!
踏み抜きに踏み抜いた緩んだ白い雪!
雲海からこっちを見てる富士山やアルプスの山々!
雲取山の霧雨でガチガチに冷えたあと食べたスパム丼!
石尾根の下りで痺れた足裏!

おかげさまですっごい楽しい縦走となりました。

アタイの課題は冷え性と体力ですかねえ。
今回は友人たちのフォローでなんとか乗り切れた感じです。
瑞牆山は夏に再訪して登っちゃるで。と思っています。

山は本当に色んなことを教えてくれるなあ…!
やっぱやめらんないよな。

改めて、地球と山々と良き友に感謝なんだぜーーーー!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8761人

コメント

こいつァ良い酒の肴。
ボルダー的にも写真的にも胸がアツくなる・・・。

良い記録を見せていただきました!
2011/5/12 1:03
おつかれさまー
うらやましいなぁ
いい山行だねー

雲取らなきゃ三日で行けるのか・・・

素敵な記録ありがとーー
2011/5/12 1:11
大縦走がうらやましい・・・
ヤマレコを見ていたら・・・雲取〜瑞牆の大縦走が目に留まり拝見しました。
馬力が有りますね。
岩稜の中級山岳から樹林の静かな山に変化していくこのコースは魅力ですよね。

私もずーっと昔、この時期に雲取から甲武信へ歩きました。若い時代を懐かしく思い出し投稿しました。

これからも心に残る山行を重ねてください。
2011/5/12 20:52
最高のレコですね
はじめまして

奥秩父主脈、素晴らしい山行ですね、まさに大冒険
古礼山からの展望にうっとりしました

そして・・ネタもコメントも超おもしろいです
ドーピングって具体的には何でしょう??
2011/5/12 21:55
コメントありがとうございます!
>kakub1nさん
いやもう一緒行きたくて逝きたくてたまらんッすたまらんですたいッ
ちょっと腕磨いておくので、登って登って昇りまくろうぜ!!!
大日小屋にベースキャンプ作って、
自由勝手気ままにボルダったり、風が吹けば金峰山や瑞垣山攻めたい!

------------------
>eturaku70兄
悦楽さんの装備と足なら、雲やって全山縦走でも
三日でいけると思います^^

そして重歩荷の限界も見えました・・・
悦楽さんならどう攻略するのか、
楽しみにしています。

------------------
>onetotaniさん
本当に素敵なコースでした・・・

>>これからも心に残る山行を重ねてください。
お言葉、ありがとうございます。
人生を通して良い山を縦走していきたいと思います^^

------------------
>shira-gaさん
コメントありがとうございます^^
古来山、人も少なく、どっぷり山に浸かれました!
お勧めです!

ドーピングは以下です。
・行動前…Q&Pゴールド
・行動中…クエン酸(水に溶かして摂取)
・行動後…プロテインとアミノ酸
行動中は疲労を感じず力が出せ、
翌朝には筋肉痛がなく、本当にびっくりしました!
2011/5/12 23:31
さっと読んだが
とりあえずお疲れ&レコまってましたぜ!!
家に帰ってまた熟読するー!

>お花摘みにいってる間に食料やらアイゼンやらをそっと抜き取られ、
すげーwwwwww あんたら紳士すぐる!
そしてObakeたん女の子一人なのに頑張った!

あんたら、輝いてるよ!
2011/5/13 14:54
ざっす!!
>pikahamuko

初の3泊4日でした、これきついっすね!
女子ゆるふわ丹沢横断の遺業を
身をもって理解できました。

姐貴、次回はこいつを落として欲しいwww
2011/5/13 22:42
うちからみえる景色
うちの実家からみえる稜線を歩き続けたんすねー。
こんどやってみよっかなーという気にさせていただいたレポでした!
2011/5/14 22:57
是非!
>Mt_thetaさん
 実家良い場所にありますねww
 機会あれば、ハシッターさんと
 トレンランかUL高速ハイクしたいですね!

 (箱根の時のようにトレイン組んで頑張れば、
 1泊2日も夢ではないかと・・・!)
2011/5/14 23:04
こんばんは
初めてコメントします。

お疲れさまでした。
このルート、いずれはと、プラン練っていました。
とても参考になります。
というか、参考にさせてください!
2011/5/18 1:01
はじめまして!
>seizanryo
 山行記録参照させていただきました。
 奥多摩縦走とか八ヶ岳縦走とか、
 ロング好きなのですね!
 
 今回の山行は1日約17kmで、
 もう満足いただけること間違いなしです^^
 お役に立てると幸いです!
2011/5/18 23:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら