ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1152297
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

満喫♬『竜ヶ岳』 裏年でも師匠のサポートで超〜楽しめました!!

2017年05月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:08
距離
13.6km
登り
1,066m
下り
1,056m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:37
休憩
1:28
合計
7:05
6:49
6:49
15
7:04
7:08
37
7:45
7:47
14
8:24
8:30
7
8:37
8:39
20
9:08
9:09
9
9:18
9:18
8
9:26
9:27
11
9:38
9:54
26
10:20
10:23
34
10:57
11:00
59
11:59
12:02
7
12:09
12:13
4
12:17
12:31
1
12:32
12:35
9
12:44
12:44
3
12:47
12:51
13
13:04
13:07
1
13:08
13:08
5
13:13
13:18
0
13:18
13:23
1
13:24
13:25
18
13:43
13:44
5
13:49
ゴール地点
※ 写真 (s)=sugi-chan撮影  (t)=toshi0113撮影 (h)=hiro0829撮影です
天候 晴!!ただし風速10m位の強風が吹きまくり
山頂気温:15℃ 寒かった〜
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【 アクセス 】
《 名古屋方面 》
 東名阪自動車道 名古屋西〜桑名IC〜R421
《 福井方面 》
 R8〜R365〜R306〜R421 今回も下道onlyで
【 駐 車 】
 登山口の宇賀渓キャンプ場駐車場は50台くらい駐車可能
 1日:500円(入山料込)
 入山手続きを済ますとガイドマップがもらえる
 本日は天気も良く6:30の時点で半分以上埋まっていた
コース状況/
危険箇所等
【 届 出 】
 宇賀渓案内所で登山届・下山届が必要です(ガイドマップが貰えます)
 記入用紙がありますが今回もヤマレコの計画書を提出しました

【 コース 】
《 遠足尾根 》
 九十九折れを一気に登り尾根に 一部に岩登りもありますが危険ではありません
 尾根へ出ると軽いupdownを繰返しながら景色を楽しめます
 この日は竜ヶ岳らしい強風が吹いてました

《表道 》
 竜ヶ岳山頂から崩壊地を避けて滋賀県側に巻き込むとやがて石槫峠に向けての
 激下りが始まります 
「重ね岩」という奇岩をすぎると峠まであと少しです
 石槫峠からは旧道を15分位下り小峠分岐から沢沿いの道を下ります
 渡渉、長い鉄梯子の降下、ロープで崖をトラバース、湿地帯では蛭のお出まし
 とアスレチックでスリリングな道が続きます
 金山尾根分岐を過ぎれば林道まであと少しです

【 トイレ 】
 宇賀渓駐車場に水洗トイレが有ります
 林道終盤の登山口手前にも有ります
その他周辺情報 【 入 浴 】
阿下喜温泉あじさいの里
 全員で下山後に入浴 土日祝日は、650円/大人
 http://ajisainosato.com/
 入浴後のソフトクリーム、種類も多くおすすめ(^_-)-☆
《 宇賀渓駐車場 》

集合時間より早く到着でしたが、既に駐車場はイッパイ...皆さん目当てはアレですね!!
(t)
2017年05月28日 06:42撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
5/28 6:42
《 宇賀渓駐車場 》

集合時間より早く到着でしたが、既に駐車場はイッパイ...皆さん目当てはアレですね!!
(t)
《 遠足尾根 》

登りはメインコースの遠足尾根から
序盤の急登で高度を稼ぎましょ(^_-)-☆
(t)
いやぁ〜 ここの序盤は何回登ってもしんどい(~_~;)
(s)
2017年05月28日 07:03撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
5/28 7:03
《 遠足尾根 》

登りはメインコースの遠足尾根から
序盤の急登で高度を稼ぎましょ(^_-)-☆
(t)
いやぁ〜 ここの序盤は何回登ってもしんどい(~_~;)
(s)
《 遠足尾根 》

『エビネ』
遠足尾根、序盤の九十九折れ急登での目的でした♪
(h)
2017年05月28日 07:35撮影 by  NEX-5N, SONY
18
5/28 7:35
《 遠足尾根 》

『エビネ』
遠足尾根、序盤の九十九折れ急登での目的でした♪
(h)
《 遠足尾根 》

『エビネ』
早朝なので完全には開き切ってませんが、出逢いにhappy♡
(h)
2017年05月28日 07:35撮影 by  NEX-5N, SONY
6
5/28 7:35
《 遠足尾根 》

『エビネ』
早朝なので完全には開き切ってませんが、出逢いにhappy♡
(h)
《 遠足尾根 》

『フタリシズカ』
遅まきながら...今年お初でした(笑)
(h)
2017年05月28日 07:36撮影 by  NEX-5N, SONY
10
5/28 7:36
《 遠足尾根 》

『フタリシズカ』
遅まきながら...今年お初でした(笑)
(h)
《 遠足尾根 》

九十九折れを越えれば岩山へ...
(h)
この岩山越えれば あと少しで稜線だよ
(s)
2017年05月28日 07:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/28 7:43
《 遠足尾根 》

九十九折れを越えれば岩山へ...
(h)
この岩山越えれば あと少しで稜線だよ
(s)
《 岩山展望台 》

『竜ヶ岳』
岩山のトップは展望が開けます♪
(t)
竜の頭がよく見えますね♪
(s)
2017年05月28日 07:46撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
15
5/28 7:46
《 岩山展望台 》

『竜ヶ岳』
岩山のトップは展望が開けます♪
(t)
竜の頭がよく見えますね♪
(s)
《 岩山展望台 》

少し霞んでますが、伊勢湾方面もパチリ!!
(t)
2017年05月28日 07:46撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
5/28 7:46
《 岩山展望台 》

少し霞んでますが、伊勢湾方面もパチリ!!
(t)
《 遠足尾根 》

今回も案内役はsugi師匠 頼りになるリーダーですよ(^_-)-☆
(t)
じぇじぇじぇ!人妻はナンパしませんって!
(S)
2017年05月28日 07:59撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
13
5/28 7:59
《 遠足尾根 》

今回も案内役はsugi師匠 頼りになるリーダーですよ(^_-)-☆
(t)
じぇじぇじぇ!人妻はナンパしませんって!
(S)
《 遠足尾根 》

尾根へ出たら明るさも増し青空と新緑のコラボが素敵でした♡
(h)
2017年05月28日 08:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/28 8:00
《 遠足尾根 》

尾根へ出たら明るさも増し青空と新緑のコラボが素敵でした♡
(h)
《 遠足尾根 》

尾根歩きの序盤は木々のトンネル...暑さと風が凌げますね
(t)
2017年05月28日 08:07撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
5/28 8:07
《 遠足尾根 》

尾根歩きの序盤は木々のトンネル...暑さと風が凌げますね
(t)
《 遠足尾根 》

『ツクバネウツギ』
時折❀も顔を出してくれますし♪
(t)
2017年05月28日 08:11撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
11
5/28 8:11
《 遠足尾根 》

『ツクバネウツギ』
時折❀も顔を出してくれますし♪
(t)
《 遠足尾根 》

福井のおぢちゃんがヒロさんを後方支援
本来あるべき夫婦の姿がここに
(S)
尻に曳かれて後追いの図ですよ(笑)
(t)
2017年05月28日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
10
5/28 8:30
《 遠足尾根 》

福井のおぢちゃんがヒロさんを後方支援
本来あるべき夫婦の姿がここに
(S)
尻に曳かれて後追いの図ですよ(笑)
(t)
《 遠足尾根 》

樹林帯を一時抜けれは解放感が満点♡
竜ヶ岳の魅力ですね
(t)
遠足尾根が皆に人気あるのがわかります
(s)
2017年05月28日 08:46撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
8
5/28 8:46
《 遠足尾根 》

樹林帯を一時抜けれは解放感が満点♡
竜ヶ岳の魅力ですね
(t)
遠足尾根が皆に人気あるのがわかります
(s)
《 遠足尾根 》

『シロヤシオ』
そして...お目当て登場♡
(h)
2017年05月28日 08:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
15
5/28 8:53
《 遠足尾根 》

『シロヤシオ』
そして...お目当て登場♡
(h)
《 遠足尾根 》

『シロヤシオ』
裏年とは言っても少数精鋭で楽しませてくれますよ(^_-)-☆
(t)
2017年05月28日 08:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
28
5/28 8:53
《 遠足尾根 》

『シロヤシオ』
裏年とは言っても少数精鋭で楽しませてくれますよ(^_-)-☆
(t)
《 遠足尾根 》

『シロヤシオ』
シロヤシオ、赤い縁取りの葉っぱも魅力ですよね♬
(t)
この赤のステッチがお洒落です
(s)
2017年05月28日 08:53撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
5/28 8:53
《 遠足尾根 》

『シロヤシオ』
シロヤシオ、赤い縁取りの葉っぱも魅力ですよね♬
(t)
この赤のステッチがお洒落です
(s)
《 遠足尾根 》

『ヤマツツジ』
白も素敵だけど私も見てね...と自己主張してます
(h)
2017年05月28日 08:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
5/28 8:56
《 遠足尾根 》

『ヤマツツジ』
白も素敵だけど私も見てね...と自己主張してます
(h)
《 遠足尾根 》

信頼度MAXのsugi師匠、hiroは旦那捨てて師匠を後追い中(笑)
(t)
よせやい 照れるぜ(-_-;)
(s)
2017年05月28日 08:56撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
5/28 8:56
《 遠足尾根 》

信頼度MAXのsugi師匠、hiroは旦那捨てて師匠を後追い中(笑)
(t)
よせやい 照れるぜ(-_-;)
(s)
《 遠足尾根 》

解放感バツグン♪
でも...羊さんは何処(^^ゞ
(t)
2017年05月28日 09:02撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10
5/28 9:02
《 遠足尾根 》

解放感バツグン♪
でも...羊さんは何処(^^ゞ
(t)
《 遠足尾根 》

『藤原岳』
強風で雲の流れが速いものの眺望はステキでしたよ(^O^)
(h)
2017年05月28日 09:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
5/28 9:08
《 遠足尾根 》

『藤原岳』
強風で雲の流れが速いものの眺望はステキでしたよ(^O^)
(h)
《 遠足尾根 》

『竜ヶ岳』
目的地も近くなりました...解放感を楽しみながら進みましょうね
(t)
2017年05月28日 09:10撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
8
5/28 9:10
《 遠足尾根 》

『竜ヶ岳』
目的地も近くなりました...解放感を楽しみながら進みましょうね
(t)
《 遠足尾根 》

『シロヤシオ』
もちろん、目当ては逃さず撮影しながらね(^_-)-☆
(h)
2017年05月28日 09:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
15
5/28 9:14
《 遠足尾根 》

『シロヤシオ』
もちろん、目当ては逃さず撮影しながらね(^_-)-☆
(h)
《 遠足尾根 》

今日の下山道は金山尾根よりちょっとスリリングですよ
(S)
2年前の下りは金山でしたね...懐かしいです
(t)
2017年05月28日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
2
5/28 9:14
《 遠足尾根 》

今日の下山道は金山尾根よりちょっとスリリングですよ
(S)
2年前の下りは金山でしたね...懐かしいです
(t)
《 遠足尾根 》

ポツポツですが咲いてます
見つけてはパチリ!!
写したのは⇒
(t)
2017年05月28日 09:15撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
5/28 9:15
《 遠足尾根 》

ポツポツですが咲いてます
見つけてはパチリ!!
写したのは⇒
(t)
《 遠足尾根 》

『シロヤシオ』
そう!!
空とコラボしたシロヤシオの絵です♬
(h)
2017年05月28日 09:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
18
5/28 9:15
《 遠足尾根 》

『シロヤシオ』
そう!!
空とコラボしたシロヤシオの絵です♬
(h)
《 遠足尾根 》

群れにはなりませんが、僅かに羊さんも点在してました
(t)
2017年05月28日 09:19撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9
5/28 9:19
《 遠足尾根 》

群れにはなりませんが、僅かに羊さんも点在してました
(t)
《 遠足尾根 》

『シロヤシオ』
陽射しの当たり方で表情が微妙に変化してますね♡
(h)
2017年05月28日 09:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
5/28 9:22
《 遠足尾根 》

『シロヤシオ』
陽射しの当たり方で表情が微妙に変化してますね♡
(h)
《 遠足尾根 》

『シロヤシオ』
yoshikun1さんから教えて頂いた箇所へ...たわわに咲いてましたよ♡
(t)
2017年05月28日 09:22撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
5/28 9:22
《 遠足尾根 》

『シロヤシオ』
yoshikun1さんから教えて頂いた箇所へ...たわわに咲いてましたよ♡
(t)
《 遠足尾根 》

『シロヤシオ』
青空とコラボ
透けた葉もキレイですね
(t)
2017年05月28日 09:23撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12
5/28 9:23
《 遠足尾根 》

『シロヤシオ』
青空とコラボ
透けた葉もキレイですね
(t)
《 遠足尾根 》

『シロヤシオ』
青空とコラボ
清々しく見えるけど...強風で大変した撮影が(笑)
(h)
2017年05月28日 09:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
5/28 9:24
《 遠足尾根 》

『シロヤシオ』
青空とコラボ
清々しく見えるけど...強風で大変した撮影が(笑)
(h)
《 遠足尾根 》

福井のおぢちゃん、寒さにも風にも負けず!の画
(S)
失敗でした...暑くともソフトシェルの携帯は必須ですね(^^ゞ
(t)
2017年05月28日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
3
5/28 9:25
《 遠足尾根 》

福井のおぢちゃん、寒さにも風にも負けず!の画
(S)
失敗でした...暑くともソフトシェルの携帯は必須ですね(^^ゞ
(t)
《 遠足尾根 》

the竜ヶ岳...草原を進むsugi師匠の後ろ姿がカッコいい!!
(t)
さぁ、あと少し ガンバ!の画
(S)
2017年05月28日 09:27撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10
5/28 9:27
《 遠足尾根 》

the竜ヶ岳...草原を進むsugi師匠の後ろ姿がカッコいい!!
(t)
さぁ、あと少し ガンバ!の画
(S)
《 竜ヶ岳 山頂 》

ビクトリーロード!!
が...トレラン軍団に軽〜く追い越されちゃいました(笑)
(t)
若いって凄いね 素足だよ〜 寒くないのかね
(S)
2017年05月28日 09:36撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
8
5/28 9:36
《 竜ヶ岳 山頂 》

ビクトリーロード!!
が...トレラン軍団に軽〜く追い越されちゃいました(笑)
(t)
若いって凄いね 素足だよ〜 寒くないのかね
(S)
《 竜ヶ岳 山頂 》

全員で記念に
僕もお腹、ひっこめてましたが・・・
(S)
目イッパイ引込めてますが...目立つお腹(>_<)
(t)
2017年05月28日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
49
5/28 9:44
《 竜ヶ岳 山頂 》

全員で記念に
僕もお腹、ひっこめてましたが・・・
(S)
目イッパイ引込めてますが...目立つお腹(>_<)
(t)
《 竜ヶ岳 山頂 》

sugi師匠、定番のツーショット
おばちゃんで...すいませんm(__)m
(t)
僕は美女としか写らないというシステムになってます
(s)
2017年05月28日 09:38撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
37
5/28 9:38
《 竜ヶ岳 山頂 》

sugi師匠、定番のツーショット
おばちゃんで...すいませんm(__)m
(t)
僕は美女としか写らないというシステムになってます
(s)
《 竜ヶ岳 山頂 》

本日のペアルックは・・・象印の黒のパンツです
(s)
2017年05月28日 09:39撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
29
5/28 9:39
《 竜ヶ岳 山頂 》

本日のペアルックは・・・象印の黒のパンツです
(s)
《 竜ヶ岳 山頂 》

今歩いてきた遠足尾根から続く道と藤原岳
山腹には子羊も2・3匹
(S)
2017年05月28日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
8
5/28 9:47
《 竜ヶ岳 山頂 》

今歩いてきた遠足尾根から続く道と藤原岳
山腹には子羊も2・3匹
(S)
《 表道コース 》

『イワカガミ』
時期的に終末(T_T)
僅かに咲いててくれました
(h)
2017年05月28日 10:06撮影 by  NEX-5N, SONY
16
5/28 10:06
《 表道コース 》

『イワカガミ』
時期的に終末(T_T)
僅かに咲いててくれました
(h)
《 表道コース 》

『ヤマツツジ』
本来だと紅白の競演...次回にリベンジですね
(t)
2017年05月28日 10:11撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
5/28 10:11
《 表道コース 》

『ヤマツツジ』
本来だと紅白の競演...次回にリベンジですね
(t)
《 重ね岩 》

ココまでは激下り^^;
撮影time頂いてプチ休憩です(笑)
(t)
重ね岩 しまったここに登るのを忘れてました
(s)
2017年05月28日 10:21撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
13
5/28 10:21
《 重ね岩 》

ココまでは激下り^^;
撮影time頂いてプチ休憩です(笑)
(t)
重ね岩 しまったここに登るのを忘れてました
(s)
《 表道コース 》

表道は古道
登山道も深く削られてザレ気味の箇所もありました
(t)
石槫峠までのザレ場の激下りは疲れましたね
(s)
こんなアスレチックなところは勘弁ですよ
(k)
2017年05月28日 10:26撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
5/28 10:26
《 表道コース 》

表道は古道
登山道も深く削られてザレ気味の箇所もありました
(t)
石槫峠までのザレ場の激下りは疲れましたね
(s)
こんなアスレチックなところは勘弁ですよ
(k)
《 表道コース 》

『ベニドウタン』
表道で驚いたのはベニドウタン...花付きの良さと数に圧倒されました
(t)
2017年05月28日 10:35撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
8
5/28 10:35
《 表道コース 》

『ベニドウタン』
表道で驚いたのはベニドウタン...花付きの良さと数に圧倒されました
(t)
《 表道コース》

カメラ目線のヒロさんと 花の撮影に夢中なおぢちゃん
(S)
撮影=休憩なのですよ(笑)
(t)
2017年05月28日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
5
5/28 10:40
《 表道コース》

カメラ目線のヒロさんと 花の撮影に夢中なおぢちゃん
(S)
撮影=休憩なのですよ(笑)
(t)
《 表道コース 》

『ベニドウタン』
青空に映えて紅がすごく綺麗でした♪
(t)
2017年05月28日 10:45撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9
5/28 10:45
《 表道コース 》

『ベニドウタン』
青空に映えて紅がすごく綺麗でした♪
(t)
《 表道コース 》

『ベニドウタン』
そして...鈴なり
見事なまでにたわわに咲いてます!
(h)
2017年05月28日 10:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
20
5/28 10:45
《 表道コース 》

『ベニドウタン』
そして...鈴なり
見事なまでにたわわに咲いてます!
(h)
《 表道コース 》

『ツクバネウツギ』
(t)
2017年05月28日 10:53撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9
5/28 10:53
《 表道コース 》

『ツクバネウツギ』
(t)
《 石博峠 》

表道の中間地点??
ここまで車で来れるのですね(笑)
(t)
来年は竜ヶ岳から釈迦ヶ岳に縦走かな?
(s)
2017年05月28日 10:57撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
5/28 10:57
《 石博峠 》

表道の中間地点??
ここまで車で来れるのですね(笑)
(t)
来年は竜ヶ岳から釈迦ヶ岳に縦走かな?
(s)
《 表道コース 》

『タニウツギ』
石博峠から少し林道歩き ピンクが咲き誇ってましたよ
(h)
2017年05月28日 11:00撮影 by  NEX-5N, SONY
14
5/28 11:00
《 表道コース 》

『タニウツギ』
石博峠から少し林道歩き ピンクが咲き誇ってましたよ
(h)
《 表道コース 》

本日のtoshi家のメインランチはパスタ
美味しそうでした おすそ分けはありませんでした
sugiは1人悲しくコンビニおにぎりでした
(S)
迂闊でしたm(__)m
作るのに必死でしたよ...hiroの為に(笑)
(t)
2017年05月28日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
10
5/28 11:32
《 表道コース 》

本日のtoshi家のメインランチはパスタ
美味しそうでした おすそ分けはありませんでした
sugiは1人悲しくコンビニおにぎりでした
(S)
迂闊でしたm(__)m
作るのに必死でしたよ...hiroの為に(笑)
(t)
《 表道コース 》

『竜ヶ岳』
振返ると山頂が...空もブルー セントレアからの飛行機も飛来中でした
(t)
振り返れば竜ヶ岳 いい山ですね
(s)
2017年05月28日 11:57撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
5/28 11:57
《 表道コース 》

『竜ヶ岳』
振返ると山頂が...空もブルー セントレアからの飛行機も飛来中でした
(t)
振り返れば竜ヶ岳 いい山ですね
(s)
《 表道コース 》

途中からは沢沿い歩き...
(t)
湿地帯にはヒルもお出まし(-_-;)
(s)
2017年05月28日 12:14撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
5/28 12:14
《 表道コース 》

途中からは沢沿い歩き...
(t)
湿地帯にはヒルもお出まし(-_-;)
(s)
《 表道コース 》

何度か渡渉を繰り返します
(t)
sugiはドボンしてもいいように替えの靴下持参です
(S)
2017年05月28日 12:15撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
5/28 12:15
《 表道コース 》

何度か渡渉を繰り返します
(t)
sugiはドボンしてもいいように替えの靴下持参です
(S)
《 表道コース 》

と...梯子(>_<)
hiroは超・スーパー苦手(笑) 今回もビビりまくってましたよ
(t)
kazuさんに降りて欲しかった鉄梯子
(s)
行かなくて良かった?
腰痛持ちのへっぴり腰ほどみっともないものはありませんからね(笑)(k)
2017年05月28日 12:17撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
5/28 12:17
《 表道コース 》

と...梯子(>_<)
hiroは超・スーパー苦手(笑) 今回もビビりまくってましたよ
(t)
kazuさんに降りて欲しかった鉄梯子
(s)
行かなくて良かった?
腰痛持ちのへっぴり腰ほどみっともないものはありませんからね(笑)(k)
《 長尾滝 》

表道名物の長尾滝
(S)
カッイイ滝でしたね
マイナスイオン得て後半の活力になりましたよ
(t)
2017年05月28日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
10
5/28 12:30
《 長尾滝 》

表道名物の長尾滝
(S)
カッイイ滝でしたね
マイナスイオン得て後半の活力になりましたよ
(t)
《 表道コース 》

『ギンリュウソウ』
一本だけ咲いてました これも今年初対面です(^O^)
(h)
2017年05月28日 12:51撮影 by  NEX-5N, SONY
8
5/28 12:51
《 表道コース 》

『ギンリュウソウ』
一本だけ咲いてました これも今年初対面です(^O^)
(h)
《 表道コース 》

今回もお世話になったsugi-chanさん、ホンマにありがとうございましたm(__)m
(t)
本日のTシャツは「涸沢ヒュッテ」オリジナルですよ
(s)
2017年05月28日 13:12撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12
5/28 13:12
《 表道コース 》

今回もお世話になったsugi-chanさん、ホンマにありがとうございましたm(__)m
(t)
本日のTシャツは「涸沢ヒュッテ」オリジナルですよ
(s)
《 表道コース 》

お揃いの象印のパンツ。よくお似合いでした。
(S)
普段は撮らないツーショット(^^ゞ
師匠の要望には逆らえません(笑)
(t)
2017年05月28日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
19
5/28 13:18
《 表道コース 》

お揃いの象印のパンツ。よくお似合いでした。
(S)
普段は撮らないツーショット(^^ゞ
師匠の要望には逆らえません(笑)
(t)
《 表道コース 》

この橋を渡ったら林道だよ
(S)
2017年05月28日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
4
5/28 13:20
《 表道コース 》

この橋を渡ったら林道だよ
(S)
《 竜の雫 》

下ると風も弱く...暑い(^^ゞ
下山時の疲労を和らげる一杯を頂きました
うぅ...旨い!!
(t)
2017年05月28日 13:30撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/28 13:30
《 竜の雫 》

下ると風も弱く...暑い(^^ゞ
下山時の疲労を和らげる一杯を頂きました
うぅ...旨い!!
(t)
《 表道コース 》

『コアジサイ』
朝は日差し無く撮影パス 午後からは輝いててくれました
(h)
2017年05月28日 13:45撮影 by  NEX-5N, SONY
11
5/28 13:45
《 表道コース 》

『コアジサイ』
朝は日差し無く撮影パス 午後からは輝いててくれました
(h)
《 宇賀渓駐車場 》

ほぼ計画通りに完了
師匠のペース配分は完ぺきでした!!
(t)
お疲れ様でした!
(s)
2017年05月28日 13:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/28 13:48
《 宇賀渓駐車場 》

ほぼ計画通りに完了
師匠のペース配分は完ぺきでした!!
(t)
お疲れ様でした!
(s)
《 宇賀渓駐車場 》

『竜ヶ岳』
振返り...ココを周回してきたと満足感に浸ります
(h)
竜ヶ岳 やっぱり鈴鹿で一番アスレチックなお山でした
(s)
2017年05月28日 13:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/28 13:49
《 宇賀渓駐車場 》

『竜ヶ岳』
振返り...ココを周回してきたと満足感に浸ります
(h)
竜ヶ岳 やっぱり鈴鹿で一番アスレチックなお山でした
(s)
《 阿下喜温泉 》

北部鈴鹿では定番??
毎回アフターはココへ
(h)
いい湯でしたね ♨
(s)
2017年05月28日 14:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/28 14:11
《 阿下喜温泉 》

北部鈴鹿では定番??
毎回アフターはココへ
(h)
いい湯でしたね ♨
(s)
《 阿下喜温泉 》

さぁ、クイズです。この抹茶ソフトは誰のもの?
答えは次の3つの写真の中にあるよ(笑)
(t)
2017年05月28日 14:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
5/28 14:52
《 阿下喜温泉 》

さぁ、クイズです。この抹茶ソフトは誰のもの?
答えは次の3つの写真の中にあるよ(笑)
(t)
《 阿下喜温泉 》

.愁侫箸箸い┐亠霾味でしょう
(t)
2017年05月28日 14:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
21
5/28 14:57
《 阿下喜温泉 》

.愁侫箸箸い┐亠霾味でしょう
(t)
《 阿下喜温泉 》

∨佑里海海任料択肢は「抹茶」か「黒ゴマ」しかありません。
因みに5月4日は黒ゴマでした。
(t)
2017年05月28日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
20
5/28 15:00
《 阿下喜温泉 》

∨佑里海海任料択肢は「抹茶」か「黒ゴマ」しかありません。
因みに5月4日は黒ゴマでした。
(t)
《 阿下喜温泉 》

I呂上がりのソフトクリームは何食べても最高!
(S)
目が...(>_<)
三白眼に(笑)
(t)
2017年05月28日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX600 HS, Canon
22
5/28 15:00
《 阿下喜温泉 》

I呂上がりのソフトクリームは何食べても最高!
(S)
目が...(>_<)
三白眼に(笑)
(t)

感想

シロヤシオをお目当てに福井のおぢちゃんとヒロさんが竜にやって来ると聞き、こりゃあ参戦しなければということで、仕事も家庭もなげうって三重県は宇賀渓に馳せ参じることに。
このメンバーで2年前にも同じ時期に登っているのだけど、今回はその時とちょっと趣きを変え、眺望とシロヤシオの「遠足尾根」からアスレチックなオールドコース「表道」で下山する、変化に富んだコースをご用意。
遠足尾根コースのいきなりの急登に汗をかきまくり試練に耐えると、気持ちのいい稜線歩きの筈がこの日は天気はいいけど凄い風。いかにも華奢なヒロさんや僕なんか何回飛ばされそうになったことか。(おぢちゃんは風にも寒さにも耐えてたよ。)
吹きっさらしの山頂も凄いことに。皆さんちゃっちゃと写真撮って下山。
僕らもしばし休憩してオールドコースで下山。
何年かぶりの「表道」。いやぁ〜相変わらずの石榑峠への激下りは年寄りにはきびし〜。
ますます登山道がザレてきているみたいで、今回でこのコースは取り敢えず満腹になったんで当分は遠慮したいね。
小峠からの沢沿いの道も、以前より暗く、沢を巻いて崖沿いを通る道が多くなったような気がする。あんまり使う人が少ないのかなぁ~
何回かの渡渉、ロープで崖をトラバース、長〜い梯子で降下・・・・
久々にアスレチックな竜ヶ岳の姿を見た。(早く裏道も再開しないかな)
福井のおぢちゃんやヒロさんにはとんでもないコースを案内しちゃったけど、面白かったでしょ?
さてさて、お目当てのシロヤシオ、今年は裏年ということで・・ちょっぴり残念。
でも鈴鹿で一番アスレチックなお山といえば竜ヶ岳、今日はいろんなものを食べさせられておなか一杯になった気分だ。
盟友kazuさんが腰痛のため不参加だったのは残念だったけど、一日も早く治してもらってまたアスレチックな竜に行こうよ!( ´艸`)

全くもって私の腰はいざというときの前日に言うこと聞いてくれなのか。
またしても仮想行ったつもりの感想でありますが。
少し前から腰の状態が芳しくなく前日にキャンセルのお知らせ。当日起きると腰の状態はこれくらいなら大丈夫?しかし目が覚めたのが集合時間。トホホ
快晴の中の山歩き最高でしたね。風が強いのは何時ものことなので仕方がありませんがシロヤシオが裏年とは・・・
奇数年はダメなんですかね?
また幸運なことは下山の表道。下りが苦手な私にとっては行かないほうがラッキーだったかも。かえって皆さんにご迷惑かけてたかも
さあ来年こそは羊さんに会いに行きましょうね。楽しみに待ってます❗️

この時期になると気になる竜ヶ岳のシロヤシオsmile
同行募集で計画を上げると素早くkazu97さんが
本当は仕事なのに変更してsugi-chanさんも名乗りを上げて頂きました
 当日は腰痛悪化でkazuさんは無念のリタイヤでしたけどweep
 また都合合えば、コラボ宜しくで〜す kazuさん

メインのシロヤシオは裏年
点在する羊さんがチラホラと咲いており、北陸では咲かない❀
量は少ないものの満足しました♬
でも、満喫できた一番の要因はsugi師匠の名ガイド振りです
鈴鹿を熟知されておりコースの設定も休憩ポイント・タイミングもバッチリ!!
下りで使った表道は激下り&アスレチックな沢沿い歩きとバラエティーに富み竜ヶ岳の多面性を満喫できましたよ
ホンマにsugi師匠、感謝です
次回は夏の白山で恩返ししたいと思いますm(__)m

2年ぶりにシロヤシオの竜ヶ岳に登りました
前回と同じくsugi-chanさんにご案内頂き魅力満載の竜ヶ岳を楽しめました
目的のシロヤシオは裏年でしたが、僅かに咲いてる花は素敵でした

sugi-chanさん、ご案内・サポート頂き、ありがとうございました
楽しい一日になりました
そして体調不良で参加できなかったkazuさん、次は表年にご一緒しましょうね

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1750人

コメント

なんか違うような〜😅(^ω^)
遠征、お疲れ様でした。
お天気にも恵まれて良かったですね。
歩かれた周回コースは竜ヶ岳の持つ魅力を省くことなく楽しめる素晴らしいルートです。今度は秋に未さんに会いに来てあげてください。
ところで、
文章で説明するのはホント難しいですね。歩かれたGPSログを拝見しましたら、ちょっと違ってました。本当は満開の未さんと対面する所だったんですが(笑)。中道はまだ歩かれておられませんよね。また秋とか機会がありましたら、中道とあわせて是非、案内させてください。
2017/5/29 18:00
Re: なんか違うような〜😅(^ω^)
yoshikun1さん、こんばんは

少し違うのは知ってます...と言いますかP1053へは登って無く(登山道から踏み外しすぎが心引けてのもあって)
遠目から裏側のシロヤシオを見て満足しました
裏へ進めば進むほど綺麗に咲いてましたね
シロヤシオ満杯の写真も撮ったのですが...出来が悪かったのです(笑)
2017/5/29 18:34
Re[2]: なんか違うような〜😅(^ω^)
なるほど、理解できました。
来年は全山放牧だと良いですね🎵
2017/5/29 20:10
Re[3]: なんか違うような〜😅(^ω^)
はい、稜線から見える草原の放牧が来年期待です
我が家も、これにて一旦鈴鹿終了
白山含めて高い山めざします(^_-)-☆
2017/5/30 9:44
羊さん
スギちゃんさん、トシさん、ヒロさんお疲れさまでしたm(_ _)mカズさん、残念でした(((^_^;)腰痛じゃしょうがないですね😅
羊さんはやっぱり少ないようですね💧羊の放牧は残念でしたけどちゃんと咲いるのもありましたしよかったですね😄スカッとした青空に草原。気持ちいいですよね🎵そして今年初ギンリョウソウ、もう夏が近づいてるんですね☀…でも暑いのはやだな💧疲れたあとのソフトはうまそう😋
2017/5/29 20:58
Re: 羊さん
buenavista2さん、おはようございます
コメントありがとうございますm(__)m

草原の放牧 と言った状態には程遠い咲き方ですが
個々に❀を見ると素敵でした
妻とも話してたのですが、我が家は白花が好きなのかも
プラス、竜ヶ岳は山頂付近の解放感 あれはステキですね
次回は表年に...再チャレンジします
もちろんアフターのソフトも含めてですが
2017/5/30 9:57
Re: 羊さん
buenavista2さん、おはようございます
コメントありがとうございます
やはり竜ヶ岳といえばこの時期に登るのが旬なんでしょうねぇ〜
遠くから遠征される方にはやはり羊の放牧と云われる風景を見ていただきたいですが、
こればかりは自然のなせる業ですので・・・
竜ヶ岳の魅力はシロヤシオだけでなく沢山あります。
紅葉の時期の赤い羊さんもいいですよ。
2017/5/30 11:11
緑の羊さん(^0^)
みなさんこんばんは〜
カズさん、腰痛残念でしたね

羊はだめだったんですね〜
今年は裏年ですか・・・残念!
今度の日曜日に竜の予定だったんですが、羊がだめということで予定変更。
大峰のお釈迦様になりました

お風呂上がりの抹茶ソフトは、やっぱり緑の羊ですか。
いつもの羊さんならバニラソフト
2017/5/30 0:44
Re: 緑の羊さん(^0^)
ko-yaさん、おはようございます

ツツジ系は表裏の年があるみたいですね
僕たちも事前のレコ等で判ってはいたのですが
白く清楚なシロヤシオ...少なくても見たくって遠征しちゃいました
しかし、竜ヶ岳は歩いてて楽しい山
今回もsugi師匠に新たな道も教えて頂いて、超〜楽しめましたよ

で...座布団一枚!!!
僕のソフト、まさに今年の竜ヶ岳ですね(^_-)-☆
2017/5/30 10:03
Re: 緑の羊さん(^0^)
ko-yaさん、おはようございます。
コメントありがとうございました。
この時期の竜ヶ岳はここ数年すごい人気ですね。
確かにシロヤシオが一気に咲いて山腹に羊の群れが出てくる光景は何とも言えません。
この光景が終わると鈴鹿の夏が始まり、蛭の季節がやってきます。
しばし鈴鹿のお山ともお別れです。
次は秋の赤い羊さんの時期に鈴鹿に戻る予定です。
その時はストロベリーのソフトかな?
2017/5/30 11:26
あらkazuさん行けなかったのね?
みなさんおはようございます。
toshi&hiroさん、そしてsugi師匠お疲れ様でした。
この日はかなり大勢の方が竜ヶ岳に登ってらっしゃったみたいですが、
お写真を見る限りではあんまり写ってないですね。
そんなにアスレチックなコースなんですね。
渡渉が怖そう〜
sugiちゃん替えの靴下持参ってことは過去にドボンしたことあるの?
toshiさんは何度もドボンしそうなお顔だけどhiroさんは慎重派で
絶対に非のうちどころないタイプなので絶対にはまったり
しなさそう。
稜線って寒いくらいに風が強いんですか?
日陰がないから暑い山かと思っていました。
どこかでsugiちゃん仰ってらしたけど、私も来年くらいからは、
釈迦ヶ岳も超人気出てきそうな気がします。
2017/5/30 7:26
Re: あらkazuさん行けなかったのね?
miyaさん、おはようございます
 ドボンしそうな顔のtoshiで〜す

当日は出発前の駐車場は7割方駐車
写真では人の写し込みを控えましたがイッパイの人でした
皆さん...シロヤシオ狙いでしょうね
その皆さん、口々に言ってたことと言えば...「風が強い(^^ゞ 飛ばされ〜る」でした
メタボな僕ですらグラつくぐらいに吹きまくり
濡れたシャツで冷えてしまいましたよ
2017/5/30 10:19
Re: あらkazuさん行けなかったのね?
miyaさん こんにちは
コメントありがとうございます。
はい、一度某山でドボンして(どこぞの岐阜のお姉さんも確か・・・)以来、渡渉の多い山に行く際は予備靴下を持参しています。
こどもの頃は牛若丸の八艘飛びよろしく石の間をピョンピョン飛んでましたが、ここ最近はあかんですわ。
今回kazuさんは残念でしたが、また来年アスレチックコースでの竜ヶ岳を誘うつもりですよ。
2017/5/30 13:10
白い羊
シロヤシオは今年は裏年ということですね。昨年秋に、ぎりぎり赤い羊を見ることができたので、白い羊を見たいと思いました。来年、挑戦してみようと思います。
2017/5/30 8:27
Re: 白い羊
mitkuroさん、おはようございます

駐車場でビックリがありました
な・なんとmitkuroさんもFB友の金沢のスキー大好き女史が居たのです
もちろん目当てはシロヤシオ...しかし裏年
しかし清楚な花は数少なくても楽しめましたよ
mitkuroさんも是非、表年に愛でてくださいね
2017/5/30 10:22
Re: 白い羊
mitkuro さん はじめまして
コメントありがとうございました。
シロヤシオは年によって沢山咲いたり、そうでなかったりで自然の力にはかないませんが、
遠くから遠征されるのであれば、少しでも沢山咲いていた方がいいですよね。
来年こそ、是非とも鈴鹿竜ヶ岳の魅力を体感してください。
2017/5/30 13:15
皆様、こんにちは。
竜ヶ岳のシロヤシオが個性的なのは、他の山では
森の中で咲く姿を楽しむ花ですが、
こちら竜ヶ岳では、間近で
見ることに加えて、
ササ原に、色づいて浮かぶ様
〜いわゆる羊状態〜の楽しみが
あることだと思います。
国内でも貴重な生え方
ですよね。
花つきは残念でしたが、
十分楽しまれたご様子
何よりです。
kazuさんは、残念でしたね。
ご回復されますように。

この日、通勤中には、
伊吹山も御嶽山も見えてたのですが
山の天気は別物ですね。
レコ中の風景写真に、入りこんでる積乱雲、
さぞ風が強かったことが伺えます。
大変でしたね。toshiさんには、強風は関係なかったようで。

表道、アスレチックで楽しいですが
こんな長いはしごがあったとは。
ヒルまで登場しちゃって、ハラハラしました。
2017/5/30 11:46
Re: 皆様、こんにちは。
komakiさん こんにちは
コメントありがとうございます。
そうか、本来シロヤシオは森の中で咲く姿を楽しむ花なんでね。
僕は竜ヶ岳と釈迦ヶ岳のシロヤシオしか知らないので、シロヤシオ=間近で見ることのできる花のイメージでした。
10年ほど前に初めてあの「ヒツジの放牧」を見たのですが、あの感動は未だに忘れることができません。
また今回は鈴鹿で最もアスレチックな山「竜ヶ岳」の本来の姿を再確認することができました。今閉鎖されている「裏道」が開通したらもっと面白い山になるのにな。
2017/5/30 13:29
Re: 皆様、こんにちは。
komakiさん、こんにちは

それがですね...こんなメタボでもグラつかせる強風でした
濡れたシャツに風が当たり冷えましたが、夏日予報でソフトシェルを置き忘れ
雨具では蒸し暑しい...って事で、ひたすら我慢してました(笑)

今回、残念ながらkazuさんは腰痛リタイヤでしたが
鈴鹿を知り尽くすsugi師匠からの提案で考えて無かった表道
仮に我が家単独で歩いていたら間違いなく道迷いしてたと思います
師匠のお蔭で色々な面の竜ヶ岳を味わえました
2017/5/30 15:54
シロヤシオそのものを楽しみましょう。
皆さま今晩は。

羊の放牧は望めない年になったようですが、それでもシロヤシオが
しっかり付いた木もちらほらと見られ、緑の草原に映えますね。

純粋に花を楽しむには十分な付き方だと思います。
一日中晴れに恵まれ、青空・草原・渓流と竜ヶ岳の魅力満載ですね。
2017/5/30 22:52
Re: シロヤシオそのものを楽しみましょう。
onetotaniさん、おはようございます
 コメントありがとうございますm(__)m

皆さんの情報で裏年で羊の放牧は諦めておりました
でも北陸にはないシロヤシオ、清楚で可憐な花を愛でに伺いました
やはり、個々の花たちはステキですね
紅の縁取りが素敵な葉、凛と開く花びら...中を覗くと緑の点が
メチャよかったです
プラスsugi-chanさんに新たなコースも教えて頂き、竜ヶ岳を満喫できました
2017/5/31 8:57
Re: シロヤシオそのものを楽しみましょう。
onetotaniさん おはようございます
コメントありがとうございます

今年は裏年だから放牧が見られないから・・・
と云う方もいますが、新緑やシロヤシオがきれいなこの時期は竜ヶ岳のベストシーズンでしょう。
今年も頑張って咲いてくれたシロヤシオに会うことができてよかったです。
それに今回は久々の表道を回り、竜ヶ岳の魅力を再確認できました。
昨年来の家族の病気や怪我のことを思うと、今こうして自分の好きなお山に登り、素敵な花や景色や友人に出会えることの幸せを感じる今日この頃です。
2017/5/31 9:37
遅コメでm(_ _)m
皆さん こんにちは

今年のシロヤシオの羊さんたちは
あまり竜ヶ岳の放牧地まで
出てきて来れなかったようですね 
(ノω=;)。。。
秋の赤い羊や冬の樹氷の白い羊に
期待したいところかな??

おいちゃん
お昼のパスタは何パスタ???
ダイエット考えて
ま、まさかの
塩ゆでそのまんまパスタやったりして
(´▽`*)アハハ

スギ師匠
チャメゴンに抹茶ソフトを買ってやったら
好きじゃないと言われてしまいましたがな
きっとお子ちゃまにはわからん
大人の味なのかもですよ

オリーブさん
中道を通ると途中の堰堤に埋め込んだハシゴの
何段目かがグラグラで違う意味で恐いですよ

カズさん
腰痛大変ですね
次回のオヤジーズ登山は徒歩とRWが選べる山に
してもらったら安心なのでは???

それでは皆さん
またどこかで
2017/6/1 13:53
Re: 遅コメでm(_ _)m
ビタロさん、今晩は

ダイエット...最近真面目にジムトレ励んでるんだけど
た・体重が落ちんshock
やっぱり山登り後のメシ& が原因か(^^ゞ

まぁ〜いいっか...それでも登りは多少楽になったんで
夏場の高山も多少は歩ける自信が戻ってきました

で...他の方の竜ヶ岳レコ見てホッっとしましたよ
行かなくて良かったぁ〜
中道の埋め込んだハシゴ...ありゃダメだわcoldsweats02
オリーブはビビりまくっハシゴ前で10分はチャメります
2017/6/1 22:12
Re: 遅コメでm(_ _)m
biwakotaro&nbsp;さん こんばんは
コメントありがとうございます。
美味しそうなパスタはちらっと見たところ明太子味みたいでした。
炭水化物に塩味、街中では非健康的な食事ですが山では美味しそうなんだなぁ〜。
特に隣の食事はおいしく見えました。
何々、チャメさんは抹茶ソフトはお気に召さない???
大人のお味がわからないお姉様には今度、名古屋名物のコメダのシロノワールをゴチしますよ。
次回、鳩吹山か茶臼山の帰りには名古屋に寄ってちょ!
2017/6/1 22:41
季刊おやじ〜ず通信
皆さま、山行お疲れさまでした
相変わらずの遅コメで申し訳ありません(((・・;)
隊長のsugi-chan師匠、お疲れさまです。ソフトクリーム僕もなめたいww
toshiさんたちが福井からやってくるとは、遠路お疲れさまです! そういえばdokuboさんと出会ったのは、イブネだし、加賀白山よりも鈴鹿は有名なんでしょうか?
kazuさん、滝めぐりお疲れさまでした……と書こうとしたら、不参加だったんですねφ(..)
いつもながら楽しそうなレコで、今年は鈴鹿に行ってない僕はレコで行った気になってます(*^ー^)ノ♪ にしても、鈴鹿の裏年、、、続きますね・・
sugi-chan師匠、またイベントを計画してくださいまし(*^▽^)/★*☆♪
2017/6/4 10:26
Re: 季刊おやじ〜ず通信
edusさん  こんにちは。今回はトシさんとカズさんの計画に相乗りしちゃいました。カズさんの突然の離脱は残念でしたが、シロヤシオやアスレチックなコースを楽しんできました。また、秋にでも企画しますので参加して下さい。
2017/6/4 16:18
Re: 季刊おやじ〜ず通信
edusさん、今晩は
 昨日はdokuboさんとコラボしそこなったtoshiです

北陸からの鈴鹿のイメージは正直、夏はヒルが怖いshock
でも面白そうな山があるし、北陸じゃ咲かない花もある
では...bestな時期にひとっ跳び行こう!! って思いですね
今回もsugi師匠にお世話頂き鈴鹿の良い一面味わえました

今回タイトルに「おやじ〜ズ」も入れようかなぁ とも思いましたが
kazuさんは腰痛リタイヤ、komakiさんはお仕事とメンバー半分名ものなので省かせて頂きました
2017/6/4 19:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳金山尾根〜三池岳福王山難路縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら