ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1167657
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

戸隠山 高妻山 乙妻山

2017年06月11日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 新潟県 長野県
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:38
距離
20.5km
登り
2,064m
下り
2,066m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:02
休憩
0:36
合計
11:38
距離 20.5km 登り 2,066m 下り 2,068m
4:18
13
4:31
4:35
80
6:05
6:13
11
6:24
6:25
33
6:58
7:00
41
8:52
8:54
28
9:22
71
10:33
43
11:16
11:30
53
12:23
41
13:04
31
13:35
13:38
42
14:53
9
15:02
15:03
9
15:12
5
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山者用無料駐車場(約100台)があります
コース状況/
危険箇所等
蟻の戸渡りは要注意(滑落したら大怪我では済まないと思います)
高妻山山頂直下の急斜面は軽アイゼンかチェーンスパイクがあると安全で楽に登れます
十一阿閦~乙妻山は雪道のアップダウンがありますが傾斜は緩く、高妻山山頂直下の通過と比べると易しい
戸隠キャンプ場バス停の対面にある登山者用無料駐車場からスタートして県道36号を20分程歩くと戸隠神社奥社入口に到着しました
2017年06月11日 04:04撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 4:04
戸隠キャンプ場バス停の対面にある登山者用無料駐車場からスタートして県道36号を20分程歩くと戸隠神社奥社入口に到着しました
参道を歩くとここに到着
2017年06月11日 04:16撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 4:16
参道を歩くとここに到着
随神門です(暗くてすいません)
2017年06月11日 04:17撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 4:17
随神門です(暗くてすいません)
随神門をくぐると杉並木に圧倒されました
2017年06月11日 04:19撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 4:19
随神門をくぐると杉並木に圧倒されました
戸隠神社九頭龍社
2017年06月11日 04:32撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 4:32
戸隠神社九頭龍社
戸隠神社奥社で安全登山を祈願しました
2017年06月11日 04:33撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 4:33
戸隠神社奥社で安全登山を祈願しました
戸隠奥社から少し戻った社務所の横に登山口と登山ポストがあり、社務所の裏から登って行きます
2017年06月11日 04:34撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 4:34
戸隠奥社から少し戻った社務所の横に登山口と登山ポストがあり、社務所の裏から登って行きます
戸隠山~九頭龍山の稜線が見えます
2017年06月11日 04:58撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 4:58
戸隠山~九頭龍山の稜線が見えます
オオカメノキが残ってました(ここより標高の低い所は散ってました)
2017年06月11日 05:00撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 5:00
オオカメノキが残ってました(ここより標高の低い所は散ってました)
ミヤマスミレ?
2017年06月11日 05:01撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 5:01
ミヤマスミレ?
イワカガミはあちらこちらで見られます
2017年06月11日 05:11撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/11 5:11
イワカガミはあちらこちらで見られます
ここを登ると・・・
2017年06月11日 05:13撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 5:13
ここを登ると・・・
五十間長屋に到着
2017年06月11日 05:14撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 5:14
五十間長屋に到着
マーキングがあるので間違えることはないと思いますが戸隠山は五十間長屋の左の道を登ります
2017年06月11日 05:14撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 5:14
マーキングがあるので間違えることはないと思いますが戸隠山は五十間長屋の左の道を登ります
振り返ると飯縄山が見えます
2017年06月11日 05:15撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/11 5:15
振り返ると飯縄山が見えます
もう一枚
2017年06月11日 05:15撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 5:15
もう一枚
五十間長屋から数分進むと・・・
2017年06月11日 05:16撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 5:16
五十間長屋から数分進むと・・・
百間長屋が見えました
2017年06月11日 05:18撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 5:18
百間長屋が見えました
百間長屋
2017年06月11日 05:18撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 5:18
百間長屋
振り返ると水墨画のような幻想的な風景が見られました
2017年06月11日 05:18撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 5:18
振り返ると水墨画のような幻想的な風景が見られました
雲海がいいですね~
2017年06月11日 05:19撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 5:19
雲海がいいですね~
キジムシロ?百間長屋で咲いていました
2017年06月11日 05:21撮影 by  iPad mini 4, Apple
6/11 5:21
キジムシロ?百間長屋で咲いていました
少し進んだ所で百間長屋を撮影
右は飯縄山です
2017年06月11日 05:23撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 5:23
少し進んだ所で百間長屋を撮影
右は飯縄山です
百間長屋から7分程で西窟に到着
2017年06月11日 05:28撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 5:28
百間長屋から7分程で西窟に到着
五十間長屋付近からは鎖のオンパレードです
2017年06月11日 05:29撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 5:29
五十間長屋付近からは鎖のオンパレードです
遠景は北アルプス
2017年06月11日 05:30撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 5:30
遠景は北アルプス
西窟から5分程登ると今日初めてシラネアオイに出会いました
2017年06月11日 05:33撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 5:33
西窟から5分程登ると今日初めてシラネアオイに出会いました
鎖場
2017年06月11日 05:34撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 5:34
鎖場
ここの鎖場はルートがいろいろあり少し迷いました
2017年06月11日 05:35撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 5:35
ここの鎖場はルートがいろいろあり少し迷いました
クリアして上から撮影
2017年06月11日 05:37撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 5:37
クリアして上から撮影
鏡池が見えます
2017年06月11日 05:40撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 5:40
鏡池が見えます
鎖場
2017年06月11日 05:42撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 5:42
鎖場
鎖場
2017年06月11日 05:46撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 5:46
鎖場
ここはかなりの傾斜ですがホールドは豊富で鎖もあるので難しくありません(私個人の感想です)
2017年06月11日 05:47撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 5:47
ここはかなりの傾斜ですがホールドは豊富で鎖もあるので難しくありません(私個人の感想です)
蟻の戸渡りに着きました
2017年06月11日 05:51撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/11 5:51
蟻の戸渡りに着きました
2017年06月11日 05:52撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 5:52
2017年06月11日 05:52撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 5:52
2017年06月11日 05:53撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 5:53
2017年06月11日 05:53撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 5:53
西岳
2017年06月11日 05:53撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 5:53
西岳
景色を十分堪能したので蟻の戸渡りを行きます(右側にトラバース道があるようですがもちろん上を歩きます)
2017年06月11日 05:54撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/11 5:54
景色を十分堪能したので蟻の戸渡りを行きます(右側にトラバース道があるようですがもちろん上を歩きます)
通過後振り返って撮影
2017年06月11日 05:57撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/11 5:57
通過後振り返って撮影
片手にストックを持ってクリアしました
2017年06月11日 05:58撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/11 5:58
片手にストックを持ってクリアしました
滑落したら怪我では済まないと思いますが恐怖や緊張は全くありませんでした
下調べで十分熟知していたから?蟻の戸渡りより怖い経験をして感覚が麻痺している?それとも下を見なかったから?自分でもよく分かりません
2017年06月11日 05:58撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/11 5:58
滑落したら怪我では済まないと思いますが恐怖や緊張は全くありませんでした
下調べで十分熟知していたから?蟻の戸渡りより怖い経験をして感覚が麻痺している?それとも下を見なかったから?自分でもよく分かりません
少し進んで撮影
2017年06月11日 06:02撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/11 6:02
少し進んで撮影
アップで
2017年06月11日 06:02撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 6:02
アップで
今日の核心部で胸がドキドキしたり恐怖で足が震えた人はきっと美しいシラネアオイに癒されるでしょう
2017年06月11日 06:02撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/11 6:02
今日の核心部で胸がドキドキしたり恐怖で足が震えた人はきっと美しいシラネアオイに癒されるでしょう
2017年06月11日 06:03撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 6:03
ここを登ると・・・
2017年06月11日 06:03撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 6:03
ここを登ると・・・
八方睨に到着
2017年06月11日 06:05撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 6:05
八方睨に到着
後ろに見えるのは飯縄山
2017年06月11日 06:05撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 6:05
後ろに見えるのは飯縄山
ここで今日初めて高妻山登場
ここからは戸隠富士の名に相応しい山容です
2017年06月11日 06:05撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/11 6:05
ここで今日初めて高妻山登場
ここからは戸隠富士の名に相応しい山容です
こちらは西岳
2017年06月11日 06:06撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 6:06
こちらは西岳
眼下に蟻の戸渡りと鏡池が見えます
八方睨でエネルギーを補給し10分程休憩しました
2017年06月11日 06:07撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/11 6:07
眼下に蟻の戸渡りと鏡池が見えます
八方睨でエネルギーを補給し10分程休憩しました
八方睨~戸隠山はシラネアオイ、イワカガミが多く見られます
2017年06月11日 06:16撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 6:16
八方睨~戸隠山はシラネアオイ、イワカガミが多く見られます
蟻の戸渡りに登山者がいます
2017年06月11日 06:17撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/11 6:17
蟻の戸渡りに登山者がいます
八方睨から7分程で戸隠山に初登頂
2017年06月11日 06:22撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 6:22
八方睨から7分程で戸隠山に初登頂
背後は黒姫山です
2017年06月11日 06:22撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 6:22
背後は黒姫山です
ツバメオモト
2017年06月11日 06:31撮影 by  iPad mini 4, Apple
6/11 6:31
ツバメオモト
オオカメノキ
2017年06月11日 06:38撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 6:38
オオカメノキ
ミツバオウレン
2017年06月11日 06:46撮影 by  iPad mini 4, Apple
6/11 6:46
ミツバオウレン
2017年06月11日 06:46撮影 by  iPad mini 4, Apple
6/11 6:46
この様な所を何箇所も通りますが右側が切れ落ちているので花ばかり見ていると危険で前を見ながら歩きましょう(よそ見厳禁です)
2017年06月11日 06:48撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 6:48
この様な所を何箇所も通りますが右側が切れ落ちているので花ばかり見ていると危険で前を見ながら歩きましょう(よそ見厳禁です)
元気なショウジョウバカマを見つけました
2017年06月11日 06:52撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 6:52
元気なショウジョウバカマを見つけました
暑いのかな~?元気がありません
2017年06月11日 06:53撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 6:53
暑いのかな~?元気がありません
ここを登ると・・・
2017年06月11日 06:58撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 6:58
ここを登ると・・・
九頭龍山に登頂です
2017年06月11日 07:00撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 7:00
九頭龍山に登頂です
背後は飯縄山
2017年06月11日 07:00撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 7:00
背後は飯縄山
九頭龍山山頂は展望は良いが狭いので3~4人で満員です
2017年06月11日 07:00撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 7:00
九頭龍山山頂は展望は良いが狭いので3~4人で満員です
三角点と戸隠富士
2017年06月11日 07:01撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 7:01
三角点と戸隠富士
2017年06月11日 07:11撮影 by  iPad mini 4, Apple
6/11 7:11
九頭龍山から10分程進んだ場所でイワナシを見つけましたが数が少ないので見逃さないように
2017年06月11日 07:12撮影 by  iPad mini 4, Apple
6/11 7:12
九頭龍山から10分程進んだ場所でイワナシを見つけましたが数が少ないので見逃さないように
ムラサキヤシオ
2017年06月11日 07:19撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 7:19
ムラサキヤシオ
九頭龍山からアップダウンの道を高低差136m程下ると一不動避難小屋に着きました
2017年06月11日 07:41撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 7:41
九頭龍山からアップダウンの道を高低差136m程下ると一不動避難小屋に着きました
ここは直進して五地蔵山~高妻山に向かいますが右折して大洞沢を下って行くと戸隠牧場です
2017年06月11日 07:42撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 7:42
ここは直進して五地蔵山~高妻山に向かいますが右折して大洞沢を下って行くと戸隠牧場です
一不動避難小屋から1分程進んだ場所に一不動があります
2017年06月11日 07:45撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 7:45
一不動避難小屋から1分程進んだ場所に一不動があります
二釈迦の前にはイワカガミが咲いていました
2017年06月11日 07:54撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 7:54
二釈迦の前にはイワカガミが咲いていました
三文殊
2017年06月11日 08:03撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 8:03
三文殊
右は五地蔵山で左は七薬師です
2017年06月11日 08:04撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 8:04
右は五地蔵山で左は七薬師です
今日の登山はここまで登山道には全く雪はありません
これが道に残っていた初めての雪ですが全く問題ありません
2017年06月11日 08:04撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 8:04
今日の登山はここまで登山道には全く雪はありません
これが道に残っていた初めての雪ですが全く問題ありません
四普賢は看板が無いと分かりませんね
ここをを過ぎてからは血眼になってキバナノアツモリソウを探しましたが出会えませんでした
2017年06月11日 08:18撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 8:18
四普賢は看板が無いと分かりませんね
ここをを過ぎてからは血眼になってキバナノアツモリソウを探しましたが出会えませんでした
肩を落として五地蔵に到着しました
五地蔵は展望は良くないので写真を撮って直ぐ出発
2017年06月11日 08:40撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 8:40
肩を落として五地蔵に到着しました
五地蔵は展望は良くないので写真を撮って直ぐ出発
五地蔵から4分程進んだ五地蔵山で休憩
2017年06月11日 08:48撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 8:48
五地蔵から4分程進んだ五地蔵山で休憩
妙高山と黒姫山のツーショット
2017年06月11日 08:48撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 8:48
妙高山と黒姫山のツーショット
ここからは高妻山の眺めも良いが五地蔵山山頂標識を入れて撮りました
2017年06月11日 08:49撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 8:49
ここからは高妻山の眺めも良いが五地蔵山山頂標識を入れて撮りました
五地蔵山から3分程で六弥勒に到着
2017年06月11日 08:53撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 8:53
五地蔵山から3分程で六弥勒に到着
帰りはここから弥勒尾根を下って戸隠牧場に向かう計画です
2017年06月11日 08:53撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 8:53
帰りはここから弥勒尾根を下って戸隠牧場に向かう計画です
左のピークは七薬師で右のピークは八観音ですが七薬師は雪の斜面を登らないと行けないようです(中央奥は高妻山です)
2017年06月11日 08:55撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 8:55
左のピークは七薬師で右のピークは八観音ですが七薬師は雪の斜面を登らないと行けないようです(中央奥は高妻山です)
締まった雪なので踏み抜きもなく傾斜は緩いので問題ありません
(今日はアイゼン、チェーンスパイクは持参していません)
2017年06月11日 08:56撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 8:56
締まった雪なので踏み抜きもなく傾斜は緩いので問題ありません
(今日はアイゼン、チェーンスパイクは持参していません)
七薬師
2017年06月11日 08:59撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 8:59
七薬師
もう一枚
2017年06月11日 09:00撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 9:00
もう一枚
八観音
2017年06月11日 09:20撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 9:20
八観音
八観音を過ぎると残雪→夏道→残雪→夏道→残雪→夏道と進みました
2017年06月11日 09:22撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 9:22
八観音を過ぎると残雪→夏道→残雪→夏道→残雪→夏道と進みました
雪は締まっているので歩きやすい
2017年06月11日 09:24撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 9:24
雪は締まっているので歩きやすい
ここからはなだらかな山容です
2017年06月11日 09:25撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/11 9:25
ここからはなだらかな山容です
九勢至
2017年06月11日 09:31撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 9:31
九勢至
あと1時間程で高妻山に登頂です
2017年06月11日 09:31撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 9:31
あと1時間程で高妻山に登頂です
戸隠山~西岳の稜線の眺めがいいですね
3時間前は向こうに居ました
2017年06月11日 09:31撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 9:31
戸隠山~西岳の稜線の眺めがいいですね
3時間前は向こうに居ました
ムラサキヤシオと戸隠連峰表山
2017年06月11日 09:35撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/11 9:35
ムラサキヤシオと戸隠連峰表山
九勢至から緩く下ってから高低差300m登ります
2017年06月11日 09:37撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 9:37
九勢至から緩く下ってから高低差300m登ります
九勢至を過ぎるとシラネアオイがたくさん見られます
この辺りはシラネアオイロードと呼ぶそうです
2017年06月11日 09:38撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/11 9:38
九勢至を過ぎるとシラネアオイがたくさん見られます
この辺りはシラネアオイロードと呼ぶそうです
高妻山山頂直下には残雪がありました
ここは傾斜は緩くステップもあったので難しくありません
2017年06月11日 09:59撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 9:59
高妻山山頂直下には残雪がありました
ここは傾斜は緩くステップもあったので難しくありません
今日は核心部が二箇所ありました
この辺りから急登で残雪もありますが登山靴につける物は持参してないので片手にストックを持って木の枝や固定してあるゴム紐?を掴んでクリアしました(雪山に慣れていない方は軽アイゼンがあると安全です)
2017年06月11日 10:01撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 10:01
今日は核心部が二箇所ありました
この辺りから急登で残雪もありますが登山靴につける物は持参してないので片手にストックを持って木の枝や固定してあるゴム紐?を掴んでクリアしました(雪山に慣れていない方は軽アイゼンがあると安全です)
青空には映えるダケカンバ
2017年06月11日 10:09撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 10:09
青空には映えるダケカンバ
10時17分に急登をクリアすると高妻山の肩に到着
肩からは稜線漫歩です
2017年06月11日 10:22撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 10:22
10時17分に急登をクリアすると高妻山の肩に到着
肩からは稜線漫歩です
肩から6分程で十阿弥陀です
2017年06月11日 10:25撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 10:25
肩から6分程で十阿弥陀です
十阿弥陀から4分程で高妻山に登頂しました
2009年10月12日に登頂しているので7年8ヶ月ぶり2回目です
2017年06月11日 10:33撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/11 10:33
十阿弥陀から4分程で高妻山に登頂しました
2009年10月12日に登頂しているので7年8ヶ月ぶり2回目です
戸隠連峰表山~西岳の眺めが良い
(乙妻山~一不動までを裏山、一不動~八方睨を表山、八方睨~一夜山までが西岳で総称して戸隠連峰と呼ぶそうです)
2017年06月11日 10:33撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 10:33
戸隠連峰表山~西岳の眺めが良い
(乙妻山~一不動までを裏山、一不動~八方睨を表山、八方睨~一夜山までが西岳で総称して戸隠連峰と呼ぶそうです)
一番高いピークは乙妻山ですがこちらも存在感がありますね~
背後は左から雨飾山~金山~焼山~火打山です
2017年06月11日 10:35撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/11 10:35
一番高いピークは乙妻山ですがこちらも存在感がありますね~
背後は左から雨飾山~金山~焼山~火打山です
左から金山~焼山~火打山~妙高山ですが標高はあまり変わらないのに妙高山は雪が少ないですね
時間も余力も十分あるのでこの後前回登っていない乙妻山に予定通り向かいました
2017年06月11日 10:35撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 10:35
左から金山~焼山~火打山~妙高山ですが標高はあまり変わらないのに妙高山は雪が少ないですね
時間も余力も十分あるのでこの後前回登っていない乙妻山に予定通り向かいました
高妻山~十一阿閦は残雪はなくアップダウンの夏道を9分程歩くとここに着きました
この後乙妻山を登頂された男性と出会いルートの情報を教えてもらいました(高妻山~乙妻山ではこの男性以外の登山者に会うことはありませんでした)
2017年06月11日 10:43撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 10:43
高妻山~十一阿閦は残雪はなくアップダウンの夏道を9分程歩くとここに着きました
この後乙妻山を登頂された男性と出会いルートの情報を教えてもらいました(高妻山~乙妻山ではこの男性以外の登山者に会うことはありませんでした)
高妻山を出発して初めての残雪ですがここは全く問題ありません
この後再び夏道を歩きます
2017年06月11日 10:50撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 10:50
高妻山を出発して初めての残雪ですがここは全く問題ありません
この後再び夏道を歩きます
2297mピークから赤矢印のように下ります
傾斜が緩く締まった雪なので歩きやすい
2017年06月11日 10:56撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 10:56
2297mピークから赤矢印のように下ります
傾斜が緩く締まった雪なので歩きやすい
写真中央の雪の斜面をこの後登ります
2017年06月11日 10:56撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 10:56
写真中央の雪の斜面をこの後登ります
2297mピークから雪の斜面を下って再び夏道を少し歩くとここに着き、この後再び雪の上歩きます
熊の平と呼ばれている鞍部に十二大日の石祠があるようですが現時点では雪があるので見ることはできません
2017年06月11日 10:58撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 10:58
2297mピークから雪の斜面を下って再び夏道を少し歩くとここに着き、この後再び雪の上歩きます
熊の平と呼ばれている鞍部に十二大日の石祠があるようですが現時点では雪があるので見ることはできません
この後夏道を登ります
十一阿閦~乙妻山の雪道はなだらかなので高妻山山頂直下の急斜面と比べると大変易しい
2017年06月11日 11:07撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:07
この後夏道を登ります
十一阿閦~乙妻山の雪道はなだらかなので高妻山山頂直下の急斜面と比べると大変易しい
夏道を登ります
2017年06月11日 11:08撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:08
夏道を登ります
再び雪がありますがこの後は夏道を登って・・・
2017年06月11日 11:10撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:10
再び雪がありますがこの後は夏道を登って・・・
乙妻山初登頂です
山頂には十三虚空蔵の石祠があり、背後には後立山連峰が見えます
2017年06月11日 11:18撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
6/11 11:18
乙妻山初登頂です
山頂には十三虚空蔵の石祠があり、背後には後立山連峰が見えます
乙妻山は雨飾山~妙高山の展望台ですね~
2017年06月11日 11:18撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/11 11:18
乙妻山は雨飾山~妙高山の展望台ですね~
好天に恵まれて素晴らしい眺望です
2017年06月11日 11:18撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 11:18
好天に恵まれて素晴らしい眺望です
広い乙妻山山頂を貸切です
2017年06月11日 11:18撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:18
広い乙妻山山頂を貸切です
乙妻山からは戸隠山や九勢至から見えた高妻山とは全く別の姿を見せてくれました
2017年06月11日 11:19撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 11:19
乙妻山からは戸隠山や九勢至から見えた高妻山とは全く別の姿を見せてくれました
戸隠連峰
2017年06月11日 11:19撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/11 11:19
戸隠連峰
戸隠連峰と北アルプス
2017年06月11日 11:19撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:19
戸隠連峰と北アルプス
2017年06月11日 11:22撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:22
乙妻山三角点
2017年06月11日 11:23撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:23
乙妻山三角点
右から雪倉岳~小蓮華岳~白馬岳~杓子岳~鑓ヶ岳で雲で唐松岳~五龍岳は見えません
2017年06月11日 11:28撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/11 11:28
右から雪倉岳~小蓮華岳~白馬岳~杓子岳~鑓ヶ岳で雲で唐松岳~五龍岳は見えません
青空に映える山は本当に素晴らしい
2017年06月11日 11:28撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 11:28
青空に映える山は本当に素晴らしい
もっとここでのんびりしたいがそろそろ見納めです
後は無事に下山するだけです
2017年06月11日 11:29撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:29
もっとここでのんびりしたいがそろそろ見納めです
後は無事に下山するだけです
もう少し進むと十二大日のある鞍部です
2017年06月11日 11:38撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:38
もう少し進むと十二大日のある鞍部です
ここから見える黒姫山は信濃富士にふさわしい山容で小黒姫山(御巣鷹山)が外輪山の中にあるのが良く分かります
2017年06月11日 11:39撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:39
ここから見える黒姫山は信濃富士にふさわしい山容で小黒姫山(御巣鷹山)が外輪山の中にあるのが良く分かります
焼山~火打山~妙高山
2017年06月11日 11:39撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 11:39
焼山~火打山~妙高山
正面のピークは十一阿閦です
2017年06月11日 11:54撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 11:54
正面のピークは十一阿閦です
十一阿閦は通過したのでこれを登れば高妻山です
2017年06月11日 12:10撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 12:10
十一阿閦は通過したのでこれを登れば高妻山です
数が少なかったハクサンイチゲ
高妻山~乙妻山はショウジョウバカマをあちらこちらで見ることができました
2017年06月11日 12:12撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 12:12
数が少なかったハクサンイチゲ
高妻山~乙妻山はショウジョウバカマをあちらこちらで見ることができました
高妻山に戻りました
高妻山山頂は多くの登山者で賑わってました
2017年06月11日 12:21撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 12:21
高妻山に戻りました
高妻山山頂は多くの登山者で賑わってました
2017年06月11日 12:23撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 12:23
まん中に写っている石がある所が十阿弥陀ですが高妻山山頂からは目と鼻の先にあります
2017年06月11日 12:23撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 12:23
まん中に写っている石がある所が十阿弥陀ですが高妻山山頂からは目と鼻の先にあります
十阿弥陀から肩までは稜線漫歩で気分爽快でした
2017年06月11日 12:29撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 12:29
十阿弥陀から肩までは稜線漫歩で気分爽快でした
高妻山山頂直下の残雪の急斜面を滑落することなくクリアしてほっとしてます(雪山初心者の方は軽アイゼンをつけた方が安全です。実際核心部でお会いしたほとんどの登山者はアイゼン等をつけておられましたしピッケル使用の方も見かけました。)
2017年06月11日 12:52撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 12:52
高妻山山頂直下の残雪の急斜面を滑落することなくクリアしてほっとしてます(雪山初心者の方は軽アイゼンをつけた方が安全です。実際核心部でお会いしたほとんどの登山者はアイゼン等をつけておられましたしピッケル使用の方も見かけました。)
戸隠連峰の稜線ももうしばらくすると見えなくなります
2017年06月11日 12:58撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 12:58
戸隠連峰の稜線ももうしばらくすると見えなくなります
オオカメノキ
2017年06月11日 13:13撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 13:13
オオカメノキ
三兄弟
2017年06月11日 13:20撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 13:20
三兄弟
六弥勒に到着
今日は暑かったので喉が渇きました。これまでに飲料を1.5ℓ以上消費してますがここでも水分補給してから弥勒尾根を下りました。
2017年06月11日 13:35撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 13:35
六弥勒に到着
今日は暑かったので喉が渇きました。これまでに飲料を1.5ℓ以上消費してますがここでも水分補給してから弥勒尾根を下りました。
高妻山の見納めです
2017年06月11日 13:37撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 13:37
高妻山の見納めです
ツバメオモト
2017年06月11日 13:39撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 13:39
ツバメオモト
弥勒尾根の下り始めはこの様な道で足に優しく歩きやすい
2017年06月11日 13:40撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 13:40
弥勒尾根の下り始めはこの様な道で足に優しく歩きやすい
飯縄山と写真中央に戸隠牧場が見えます
2017年06月11日 13:41撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 13:41
飯縄山と写真中央に戸隠牧場が見えます
妙高山と黒姫山のツーショットをここでも見ることが出来ました
2017年06月11日 13:42撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 13:42
妙高山と黒姫山のツーショットをここでも見ることが出来ました
弥勒尾根でもシラネアオイを見ることができます
2017年06月11日 13:54撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 13:54
弥勒尾根でもシラネアオイを見ることができます
ブナの新緑が美しい
2017年06月11日 14:45撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 14:45
ブナの新緑が美しい
2017年06月11日 14:45撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 14:45
沢を徒渉すると・・・
2017年06月11日 14:52撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 14:52
沢を徒渉すると・・・
弥勒尾根入口に着きました
2017年06月11日 14:53撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 14:53
弥勒尾根入口に着きました
六弥勒から約75分で到着です
弥勒尾根の中間点付近(標高1596m)に緩いアップダウンがありましたが疲れた体には辛かった
2017年06月11日 14:53撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 14:53
六弥勒から約75分で到着です
弥勒尾根の中間点付近(標高1596m)に緩いアップダウンがありましたが疲れた体には辛かった
左端の鞍部が一不動で中央は五地蔵山です
2017年06月11日 14:59撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 14:59
左端の鞍部が一不動で中央は五地蔵山です
弥勒尾根入口から歩いてきた道を振り返ります
2017年06月11日 14:59撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 14:59
弥勒尾根入口から歩いてきた道を振り返ります
弥勒尾根入口から約8分で大洞沢ルートと弥勒尾根ルートの分岐に着きました
2017年06月11日 15:03撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 15:03
弥勒尾根入口から約8分で大洞沢ルートと弥勒尾根ルートの分岐に着きました
歩いてきた道を振り返ります
2017年06月11日 15:03撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 15:03
歩いてきた道を振り返ります
戸隠牧場の入口に向かいます
2017年06月11日 15:04撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 15:04
戸隠牧場の入口に向かいます
歩いてきた道を振り返ります
2017年06月11日 15:08撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 15:08
歩いてきた道を振り返ります
歩いてきた道を振り返ります
2017年06月11日 15:09撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 15:09
歩いてきた道を振り返ります
戸隠牧場入口に到着です
背後には五地蔵山が見えます
2017年06月11日 15:12撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 15:12
戸隠牧場入口に到着です
背後には五地蔵山が見えます
右から歩いてきました
2017年06月11日 15:18撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 15:18
右から歩いてきました
歩いてきた道を振り返ります
高妻山を登山される方は道なりに進んで戸隠牧場に向かって下さい(道標もたくさんあるので迷うことはないと思います)
2017年06月11日 15:19撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 15:19
歩いてきた道を振り返ります
高妻山を登山される方は道なりに進んで戸隠牧場に向かって下さい(道標もたくさんあるので迷うことはないと思います)
登山者用無料駐車場に無事に戻り長い行程の登山を終了しました
2017年06月11日 15:22撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/11 15:22
登山者用無料駐車場に無事に戻り長い行程の登山を終了しました

装備

備考 軽アイゼン等は持って行けば良かった

感想

7年前の高妻山登山は前日に笹ヶ峰登山口から火打山~妙高山を日帰り登山をして下山時刻は18時過ぎでした。翌日になっても疲れは取れなくて戸隠山~高妻山~乙妻山登山は計画を変更して、大洞沢ルートで一不動を経由してヘロヘロで高妻山を何とかピストンしました。今日はその時の雪辱を果たすことができました。私の大好きな鎖のオンパレードのルートを満喫し、念願の蟻の戸渡りを歩くことができ、美しいシラネアオイにいっぱい出会うことができ、好天に恵まれて青空に映える山や絶景に感動しました。ひとつ残念だったのがキバナノアツモリソウに出会うことができなかったことです。どうしても見たかったので残念でなりませんが今日の充実した山行には大満足です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1004人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
戸隠山・高妻山・乙妻山縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら