ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1173986
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

小辺路〜2泊3日+高野山観光1日付…豪雨のなかを歩いた2日間 雨は苦行 快晴もまた苦行

2017年06月30日(金) ~ 2017年07月02日(日)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
30:37
距離
66.8km
登り
4,327m
下り
5,081m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:13
休憩
0:00
合計
0:13
15:18
13
15:31
金剛三昧院
2日目
山行
7:21
休憩
2:47
合計
10:08
5:37
20
金剛三昧院
5:57
5:59
7
6:06
6:06
31
円通律寺分岐
6:37
6:40
36
7:16
7:16
12
大滝
7:28
7:46
43
東屋
8:29
8:29
15
野迫川口
8:44
8:44
14
水ヶ峰入口
8:58
8:58
32
水ヶ峰
9:30
10:07
79
東屋
11:26
11:52
47
12:39
13:49
48
14:37
14:38
47
15:25
15:35
10
15:45
3日目
山行
11:07
休憩
0:51
合計
11:58
6:27
38
7:05
7:05
41
上西屋跡
7:46
7:46
55
水ヶ元茶屋跡
8:41
8:41
43
待平
9:24
9:24
21
9:45
9:46
68
10:54
10:54
47
吉村家跡
11:41
11:41
51
三十丁の水
12:32
13:05
14
13:19
13:19
69
出店跡
14:28
14:34
34
矢倉観音堂
15:08
15:08
5
15:13
15:24
147
17:51
17:51
13
昴の郷
18:04
18:04
21
18:25
十津川温泉
4日目
山行
6:58
休憩
1:08
合計
8:06
5:27
37
十津川温泉
6:04
6:04
36
檪砂古バス停
6:40
6:57
47
世界遺産碑
7:44
7:44
9
天水田
7:53
7:53
31
山口茶屋跡
8:24
8:35
39
9:14
9:29
16
9:45
9:45
38
六字名号碑
10:23
10:29
17
三十丁石
10:46
10:46
38
七色分岐
11:24
11:24
6
八木尾登山口
11:30
11:30
30
八木尾バス停
12:00
12:10
20
道の駅ほんぐう
12:30
12:36
39
13:15
13:18
15
13:33
ゴール地点
天候 6月30日の天気:豪雨☔ 一時晴⛅
7月1日の天気:豪雨☔ 昼過ぎから快晴☀
7月2日の天気:快晴☀

【マピオン】http://www.mapion.co.jp/smp/weather/
[伯母子岳の天気/マピオン] https://www.mapion.co.jp/smp/weather/spot/L0582376/
【日本気象協会・tenki.jp】http://www.tenki.jp/lite/mountain/
[護摩壇山の天気/tenki.jp] http://www.tenki.jp/lite/mountain/normal/6/33/1105.html
【てんきとくらす】http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/ka_type.html?type=15
[伯母子岳の天気/てんきとくらす] http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=29150027&type=15&ba=kn
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
■経路
【行き】
29日
名古屋(11:43)=JR新幹線のぞみ221号・新大阪行🚄=新大阪(12:33)(12:40)=大阪市営御堂筋線・天王寺行🚇=なんば(12:55)…🚶…難波(13:03)(13:15)=南海高野線快速急行・橋本行🚃=橋本(14:02)(14:08)=南海高野線・極楽橋行🚃=極楽橋(14:46)(14:52)=南海高野山ケーブル・高野山行=高野山(14:55)…🚶…高野山駅(15:02)=南海りんかんバス・奥の院前行🚌=千手院橋(15:12) [高野山前泊🏨]

【帰り】
本宮(14:10)=熊野交通・新宮行🚌=湯峰温泉(14:21)…湯の峰温泉♨…湯峰温泉(15:31)=龍神バス熊野本宮線・紀南病院行🚌=紀伊田辺(17:15)…🚶…紀伊田辺(17:39)=JR特急くろしお30号・京都行🚃=新大阪(19:50)(20:03)=JR新幹線のぞみ56号・東京行🚄=名古屋(20:55)

▼交通機関
┣JR 名古屋→新大阪 ¥5830(¥3350+¥2480)
┣大阪市営地下鉄 新大阪→なんば ¥280
┣南海 難波→高野山 ¥1650(¥870+¥780)
┣南海りんかんバス 高野山駅→千手院橋 ¥280
┣バス 熊野本宮→湯峰温泉 \300
┣バス 湯峰温泉→紀伊田辺 ¥1940
┗JR 紀伊田辺→名古屋 ¥9280(\5940+¥3340)

■参考サイト
▼鉄道🚃
【JR東海】http://jr-central.co.jp/
【JR CYBER STATION】http://www.jr.cyberstation.ne.jp/
【JRおでかけネット】https://www.jr-odekake.net/
【南海鉄道】http://www.nankai.co.jp/
【近畿日本鉄道】http://www.kintetsu.co.jp/ [近鉄インターネット予約・発売サービス] http://www.ticket.kintetsu.co.jp/KWSSubIndex/ / [近鉄時刻表] http://eki.kintetsu.co.jp/norikae/N1?uid=56123&dir=0&path=201404299290230&USR=PC&sf=&st=&pn=3&date=&time=&sr=0&ep=1&rp=0&tp=0

▼バス🚌
[路線バス]
高野山
【南海りんかんバス】http://www.rinkan.co.jp/
本宮
【下北山村】http://www.vill.shimokitayama.nara.jp/access.html
【龍神バス】http://ryujinbus.com/ JR紀伊田辺駅〜熊野本宮方面 ※ICカード不可
【明光バス】http://meikobus.jp/ 南紀白浜空港・紀伊田辺駅〜熊野本宮方面、JR大阪駅・なんば(OCAT)〜みなべ・JR紀伊田辺・白浜間 京都駅〜みなべ・JR紀伊田辺・白浜間
【十津川村村営バス】http://www.vill.totsukawa.lg.jp/www/contents/1395651344549/files/nanahongu_jikoku.pdf
【熊野交通】http://www.kumakou.co.jp/ 本宮〜小口〜新宮〜那智勝浦方面 / [熊野交通 奈良交通 新宮−本宮大社前] http://www.kumakou.co.jp/bus/jikoku_item_7.html ※ICカード不可
【奈良交通】http://www.narakotsu.co.jp/yamatoji/guide/kawakami.html / [奈良交通八木新宮線] http://www.narakotsu.co.jp/rosen/yagi-shingu/index.html
※本宮↔新宮間所要1時間20分 1日12本(6:45始発 6:56は6:45発に先着, 7:26→8:27 9:28名古屋行に接続, 11:00→12:19 13:58名古屋行に接続,13:21, 14:10, 14:23(奈) 15:20, 16:11最終 16:58(奈), 18:58(奈)最終) 片道1540円
[高速バス]
【三重交通】http://www.sanco.co.jp/highway/nankitokyo/
東京・埼玉・横浜〜新宮・勝浦 十津川温泉〜熊野本宮大社間 / [名古屋南紀高速バス] http://www.sanco.co.jp/highway/nankinagoya/ 新宮〜名鉄BC間 所要4時間 1日3本(6:48→10:50, 9:28→13:40, 13:58→17:50) 片道4100円 JR新宮駅東口から出発。予約制ではありません。

▼ロープウェイ・ケーブルカー
【南海鉄道】http://www.nankai.co.jp/

▼タクシー
【熊野第一交通】(本宮) 0735-42-0051
【熊野第一交通】(請川) 0735-42-0226

▼レンタカー
【JR駅レンタカー】http://www.ekiren.co.jp/
【オリックスレンタカー】http://car.orix.co.jp/
【トヨタレンタリース】http://rent.toyota.co.jp/
【日産レンタカー】http://nissan-rentacar.com/
【ニッポンレンタカー】http://www.nipponrentacar.co.jp/
【マツダレンタカー】http://www.mazda-rentacar.co.jp/
【レンタカー660】http://www.rifnet.or.jp/~nukui/

▼道路情報🚙
【日本道路交通情報センター】http://www.jartic.or.jp/
【奈良県道路規制情報/奈良県】http://www2.wagamachi-guide.com/naradouro/agreement.asp?
コース状況/
危険箇所等
■道の状況👣
*全体で危険箇所はなし
1ヵ所だけ、、、十津川の吊り橋は高所恐怖症にはかなりつらいです💦
道はほぼトラバース 奥駈ならルート上になるピークも小辺路はすべて巻きますので体力的には大丈夫なはず。ただし、1日に1回は4時間の標高差800mのピーク越えと2〜3時間の車道歩きがあります。行程と距離を考えれば奥駈が2泊3日になるくらいと思ったほうがよいです。
水場はところどころにあるので、こまめに給水すれば水には困りません(ハイドレーションよりも700〜1000mlのボトルをザックにつけると便利です)。集落には自販機もあります!(水場に困らないのといざとなれば、お金で解決できるのが奥駈と違う点です)。
バス停はありますがバスは1日2本(大股)とかになるとエスケープができません。でも、大股みたいなとこでも、いざとなればお金さえだせばタクシー💴🚗でなんとか下山はできます(お金の威力がものをいうのも奥駈との違いです)。

■登山ポスト📮
【山岳遭難・水難防止対策/奈良県警察本部】 http://www.police.pref.nara.jp/sp/category/1-1-3-0-0.html
【登山届/奈良県警察本部生活安全部地域課】seian-tiikika@police.pref.nara.jp [登山届書式] http://www.police.pref.nara.jp/cmsfiles/contents/0000000/11/tozanntodoke.xlsx

■携帯の状況📱
伯母子峠は圏外でした
三浦峠は電波がはいるみたい

■トイレ🚻
一般道なのでトイレ🚻は各所にあります。

■駐車場🅿
山と高原地図を参照
その他周辺情報 ■関係ウェブサイト💻
▼紀伊山地の霊場と参詣道
【小辺路/Wikipedia】https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E8%BE%BA%E8%B7%AF
【高野山 Mount Kōya/Wikipedia】https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%87%8E%E5%B1%B1
【熊野参詣道小辺路/十津川村観光協会】http://totsukawa.info/joho/world_heritage/index.html
【熊野古道小辺路/わかやま観光情報】http://www.wakayama-kanko.or.jp/walk/kohechi/index.html
【熊野古道小辺路果無越え/熊野本宮観光協会】http://www.hongu.jp/kumanokodo/walk/hatenashi/
【山上の聖地・高野山/和歌山県観光連盟】http://www.wakayama-kanko.or.jp/worldheritage/koyasan1200/index.html
【南海高野ほっとネット】http://www.nankaikoya.jp/index.html
【金剛峯寺】http://www.koyasan.or.jp/sp/
【熊野本宮大社】http://www.hongutaisha.jp/
【熊野速玉大社】http://kumanohayatama.jp/
▼その他
【高野山町石道 Kōyasan chōishi-michi/Wikipedia】https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%87%8E%E5%B1%B1%E7%94%BA%E7%9F%B3%E9%81%93
【慈尊院】http://jison-in.org/about/top.html
【丹生都比売神社】http://www.niutsuhime.or.jp/index.html
【丹生官省符神社】http://niujinja.sakura.ne.jp/index.html

■観光案内📷
【観光奈良/奈良県】http://www3.pref.nara.jp/kankou/
【高野山観光協会】http://www.koya.org/
【高野山宿坊協会】http://www.shukubo.net/contents/
【十津川村観光協会】http://totsukawa.info/index.html
【かんのがわHBP】http://www.kannogawa.com/
【和歌山県観光連盟】https://www.wakayama-kanko.or.jp/
【田辺市観光協会】http://www.tanabe-kanko.jp/
【熊野本宮観光協会】http://www.hongu.jp/
【新宮市観光協会】https://www.shinguu.jp/
【熊野ツーリズムビューロー】http://www.kumano-travel.com/index/ja/action_Default_Index

■小屋などの営業状況🏠(その他の情報含)
▼高野山
*部屋代は基本は2人で精進料理付のかなり割高なイメージがある高野山の宿坊ですが、1人利用でも10000円程度の宿坊があります。《予約はネットでの手配が便利でお得【じゃらんnet】http://www.jalan.net/
【高野山千手院橋バス停付近🏨💧🚻👤🚏】値段は高いですが高野山の宿坊に前泊すると初日の行程に余裕がもてます。
【金剛三昧院】http://www.kongosanmaiin.or.jp/index.html 朝食付¥9000〜 素泊まりプランあり¥6500〜 小辺路の入口の立地。
【西禅院】http://www.koya.or.jp 夕食朝食付¥8500〜 素泊まり¥6500〜
【持明院】http://koyasan-jimyoin.c.ooco.jp/index.html 気軽に1人で宿坊泊◇1人旅応援プラン ¥10000〜
▼高野山→大股
【大滝女人堂跡👤】
【大滝集落💧🚻⛺👤】トイレ・水道水 東屋あり(幕営するスペースあり)
【大股バス停🏨💧🚻☕👤🚏】トイレと自販機あり。テントを張るスペースなし。バス停・駐車場・伯母子岳登山口に水場(水道の蛇口あり)。民宿あり《【民宿かわらび荘】http://www.kumano-travel.com/index/ja/action_ContentsDetail_Detail/id117 1泊2食¥9200〜》。バス停から2kmにホテルあり《【ホテルのせ川】http://hotel-nosegawa.jp/ 1泊2食¥10200〜》 バスは朝と夕方の1日2本のみ。
▼大股→三浦口
【萱小屋跡🏠💧⛺🔥】避難小屋、3人 テント10張程度 トイレなし。ストーブと薪あり(余裕があれば伯母子峠小屋ではなく萱小屋に泊まるのがベスト)
【伯母子峠小屋🏠💧🚻⛺】避難小屋、10名、テント5張程度 水場は三田谷側へ5分程 トイレは快適だけど、小屋は汚くドアは下が欠けている(ストーブなし)
【上西家跡⛺】テント適地
【水ヶ元茶屋跡⛺】テント適地
【三浦口付近🏨💧🚻☕🚏】三田谷に商店あり。水は途中の民家からいただく。 船渡橋の手前にある三浦の湧水は、水がでてなかった。三浦口バス停に民宿あり《【農家民宿政所】http://www.okuyamato.pref.nara.jp/nouka/stay/mandokoro.html 1泊2食¥7500〜》。その他、五百瀬小学校の旧教員住宅を転用したコテージあり《【villaかんのがわ】http://www.kannogawa.com/facility/#villa
▼三浦口→果無
【吉村家跡⛺】テント適地
【三十丁目の水💧】標高900mにある
【三浦峠🚻⛺】水場はないが、ロケーションはよい 東屋あり。
【古屋倉跡⛺】テント適地
【西中バス停🚏】登山口付近に水あり。西中バス停から1kmほどの神社前にトイレ・水道水あり。昴の郷までに喫茶店が1ヵ所、お店と自動販売機が数カ所あり。
【十津川温泉昴の郷🏨🍴♨☕🚻👤🚏】http://www.hotel-subaru.jp/ 12:00〜17:00(盆 正月 GWは16:00), 無休(臨時休業除く) レストラン石楠花は13:30-13:30 吉野郡十津川村平谷909-4 0746-64-1111
【上湯川の河原⛺】テント適地 晴れたら幕営する予定でした。
▼十津川温泉
*雨などで急遽宿泊する場合や、後泊する場合にも十津川温泉は民宿が多数あり便利です。押印は、十津川温泉の登山者が泊まりそうな民宿か、奈良交通案内所にあるようです。
【民宿やまとや🏨🍴♨☕🚻👕👤🚏】http://www.yamatoya-totsukawa.com/ 果無登山口まで徒歩30分(バス停は十津川温泉 朝は6:40に道の駅ほんぐう行の便あり)。1泊2食¥7200〜 朝食は7時なので、頼めば山小屋みたいに朝食をお弁当振替にすることも可能(夕食いれて¥6800でした)。温泉は24時間入浴可(宿泊者のみ)。
▼果無→熊野本宮大社
【果無登山口💧🚏】湧水あり。
【果無集落💧🚻🚏】トイレあり。湧水は途中の民家に何ヵ所かあり。眺望がよく、休憩には非常によい観光地的なスポット。
【観音堂💧🚻⛺】テント適地 標高900mにある引き水の水場あり。
【八木尾バス停付近🚻🚏】ここから道の駅ほんぐうまで30分くらい。
【道の駅ほんぐう🍴💧🚻☕】
【三軒茶屋跡🚻】土日で晴れてれば出店あり
【祓殿王子👤】三軒茶屋跡から山道をぬけると住宅街に自販機あり。
▼熊野本宮大社
【B&B カフェほんぐう】http://www.kumano-experience.com/WP/cafe/
【民宿 蒼空げすとはうす】http://www.kumano-guesthouse.com/
【精進宿・療治宿/山水月】http://www.bonheurcompany.com/?mode=cate&cbid=1718182&csid=24
【くまのエクスプレス】http://www.kumano-experience.com/WP2017/bp/
※(通)通年営業、(年末年始)年末年始営業。
※🏠 山小屋(避難小屋)
※🏨 ホテル・民宿
※⛺ テント適地です(指定地ではないです)。行路によってはビバーク
※♨ 温泉もしくは鉱泉、入浴設備があり。冬季は提供なしのとこもあり。
※🚻 トイレあり
※🔥 焚火可能
※💧 水場あり(有料の場合あり) ◎水量豊富 ○問題なし △ほそい ×かれている
※☕ 自販機あり
※👕 洗濯機あり
※👤 押印あり 巡礼証明は最初と最後と途中数ヶ所あればいいみたいです。
※🚏 バス停あり
※👻 心理的瑕疵情報あり

■前泊の宿泊情報など🏨
▼奈良
【東横INN近鉄奈良駅前】http://www.toyoko-inn.com/sp/hotel/detail?htlno=249&stype=areal
【東横INN奈良新大宮駅前】http://www.toyoko-inn.com/sp/hotel/detail?htlno=183&stype=areal
▼橋本(和歌山)
*《【橋本の宿/和歌山県旅館ホテル組合】http://www.yado-wakayama.com/area_koya/hashimoto
【ホテルルートイン橋本】http://www.route-inn.co.jp/sp/hotel/index.php?hotel_id=616 和歌山県橋本市市脇4-10-28 南海高野線橋本駅徒歩20分
▼新宮
【ステーションホテル新宮】http://www.stationhotel-s.jp/
【新宮サンシャインホテル】http://www.sunshinenet.co.jp/hotel/index.html
【ビジネスホテルユウキ】http://www.hotel-yuuki.com/#
【新宮セントラルホテル】http://www.sgcentral.jp/index.html
【新宮ユーアイホテル】http://www.ui-hotel.co.jp/smart/
▼紀伊田辺
【てんつくゲストハウス】http://www.kumano-travel.com/index/ja/action_ContentsDetail_Detail/id134

■温泉♨
【温泉地温泉・十津川温泉・上湯温泉:十津川村観光協会】http://totsukawa.info/
【西吉野温泉:五條市観光協会】http://www.gojo.ne.jp/g-kanko/
【蘇生の湯】http://www.onsenlife.jp/search/detail.php?id=25819

■食事🍴
▼奈良
【奈良県に行ったら食べたい!ソウルフード・B級グルメ・郷土料理5選/Naverまとめ】https://matome.naver.jp/m/odai/2144765451994477301
【奈良県名物柿の葉寿司ランキング★地元民おすすめ10選/大日本観光新聞】https://bjtp.tokyo/nara-kakinohazushi/
【彩華ラーメン】http://www.saikaramen.com/ 秘密のケンミンショーでもとりあげられたB級グルメ奈良ご当地ラーメンである“天理ラーメン”の元祖!実は中川区にあるお店がこのチェーン店とは知りませんでしたww ちなみに、天理ラーメンは、秘伝の自家製醤油ダレとニンニクが利いたスープに、多量の白菜、豚肉、ニラ、ニンジン、などの野菜を炒め、本場中国四川省より直輸入した「辣醤(ラージャン)」により辛みをつけたオリジナルのラーメンです。
【天理スタミナラーメン】http://www.tenrisutaminaramen.com/index.html#TOP 無休 11:00〜0:00
【レストランときん】http://www.drivein-std.com/ 8:00〜18:00(土日祝7:30〜18:00) 道の駅吉野路大淀iセンター内の食堂。柿の葉寿司、番茶ソフト350円のほか、1日10食限定大淀バーガー、鮎フライバーガー([外部リンク] http://guide.travel.co.jp/article/6340/ )
▼新宮
【速水】http://www.wakayamaramen.net/ 和歌山ラーメン
【熊野牛ラーメン 楽】https://s.tabelog.com/wakayama/A3005/A300501/30006989/
【しんぐう亭】https://s.tabelog.com/wakayama/A3005/A300501/30001005/ ラーメン
【徐福寿司駅前店】http://www.cypress.ne.jp/jyofuku/index.html 秋刀魚寿司
【かあさん】https://s.tabelog.com/wakayama/A3005/A300501/30004241/ 串揚げ、鯨料理
【東宝茶屋】https://s.tabelog.com/wakayama/A3005/A300501/30000262/ 郷土料理、秋刀魚のなれ鮨、鯨料理
【熊五郎】https://s.tabelog.com/wakayama/A3005/A300501/30002964/ 魚介・海鮮料理、鯨料理
【うなぎ料理鹿六】http://www.sikaroku.sakura.ne.jp/
【総本家めはりや新宮本店】http://www.mehariya.co.jp/sp/ 【めはりずし/Wikipedia】http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%81%E3%81%AF%E3%82%8A%E3%81%9A%E3%81%97 浅漬けの高菜の葉っぱでくるんだおにぎり🍙です。

■道の駅
▼奈良
【道の駅十津川郷】http://michinoeki-totsukawago.com/shop/index.html 8:30〜17:30 奈良県吉野郡十津川村小原225-1
▼和歌山
【奥熊野古道ほんぐう】http://www.ja-mikumano.or.jp/honguu/ 9:00〜18:30 田辺市本宮町伏拝904-4 手前にあったAコープみくまのは道の駅内にあります。早朝に十津川をでるとちょうど12時に到着するのでここで食事にするとよいかも。芝生があって、テント適地だが、敷地内キャンプ禁止(ついでに宿泊禁止🚙🈲も)の貼紙がいっぱい。 / [川湯温泉キャンプ場] http://www.ja-mikumano.or.jp/honguu/camp/index.php 国道168号線を請川を右折 熊野本宮大社から徒歩60分
6月29日の天気図
6月30日の天気図
7月1日の天気図
7月2日の天気図
南海高野線極楽橋駅 14:46
向こう側に極楽橋。外国人に、日本人ガール👧に、平日なのにけっこうにぎやかでした。(❌みんな仕事はしないのでしょうか?)⭕信心深さが伺えます(  ̄▽ ̄)
2017年06月29日 14:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 14:47
南海高野線極楽橋駅 14:46
向こう側に極楽橋。外国人に、日本人ガール👧に、平日なのにけっこうにぎやかでした。(❌みんな仕事はしないのでしょうか?)⭕信心深さが伺えます(  ̄▽ ̄)
ケーブルカーに乗り換え。極楽橋から歩く手間をショートカットできますww
2017年06月29日 14:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 14:47
ケーブルカーに乗り換え。極楽橋から歩く手間をショートカットできますww
南海電気鉄道鋼索線高野山駅駅舎(1928年 木造2階 国・登録有形文化財) 14:57
あっという間に到着ww
2017年06月29日 14:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 14:58
南海電気鉄道鋼索線高野山駅駅舎(1928年 木造2階 国・登録有形文化財) 14:57
あっという間に到着ww
駅の1階
洋風建築を基調とする外観で、高野山の玄関駅らしい頂上に宝珠を載せるなど寺院風の宝形造の屋根を持つ。1階がコンコース、2階が待合室。
2017年06月29日 14:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 14:57
駅の1階
洋風建築を基調とする外観で、高野山の玄関駅らしい頂上に宝珠を載せるなど寺院風の宝形造の屋根を持つ。1階がコンコース、2階が待合室。
高野山駅から女人堂までは、バス専用道路なんでバスに乗りました。
2017年06月29日 15:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 15:12
高野山駅から女人堂までは、バス専用道路なんでバスに乗りました。
女人堂で降りずに千手院橋までいきました。まずは、バス停すぐの観光案内所で小辺路の地図を手に入れました。小辺路の地図は、係の人に出してもらいますφ(..)
2017年06月29日 15:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 15:14
女人堂で降りずに千手院橋までいきました。まずは、バス停すぐの観光案内所で小辺路の地図を手に入れました。小辺路の地図は、係の人に出してもらいますφ(..)
今晩の宿、金剛三昧院へ向かいます🚶 途中でデイリーストアを発見。お客さんもお坊さんww 営業は8:30〜
2017年06月29日 15:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 15:18
今晩の宿、金剛三昧院へ向かいます🚶 途中でデイリーストアを発見。お客さんもお坊さんww 営業は8:30〜
金剛三昧院(国・史跡 世界遺産)
2017年06月29日 15:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 15:20
金剛三昧院(国・史跡 世界遺産)
金剛三昧院 山門(1211年創建 江戸時代後期(文政期)築)
朝のお勤めは6:30スタートなので時間があわずに、キモチお勤めさせていただきます🙏
2017年06月30日 05:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 5:41
金剛三昧院 山門(1211年創建 江戸時代後期(文政期)築)
朝のお勤めは6:30スタートなので時間があわずに、キモチお勤めさせていただきます🙏
金剛三昧院 経蔵
国・重要文化財
2017年06月30日 05:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 5:41
金剛三昧院 経蔵
国・重要文化財
金剛三昧院 多宝塔(1223年建立 国宝)
2017年06月29日 15:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 15:29
金剛三昧院 多宝塔(1223年建立 国宝)
金剛三昧院 客殿及び台所(1211年創建 江戸時代建立 国・重要文化財)
まずは寺務所で受付。拝観料は要りません。寺務所はいい建物でした。
2017年06月29日 15:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 15:26
金剛三昧院 客殿及び台所(1211年創建 江戸時代建立 国・重要文化財)
まずは寺務所で受付。拝観料は要りません。寺務所はいい建物でした。
金剛三昧院 宿坊
受付は山門をくぐった寺務所ですが、宿坊は、山内ではなく、いちど山門をでた向かい側にあります。
2017年06月29日 15:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 15:35
金剛三昧院 宿坊
受付は山門をくぐった寺務所ですが、宿坊は、山内ではなく、いちど山門をでた向かい側にあります。
今宵のお部屋は316ロの間です。
2017年06月29日 15:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 15:33
今宵のお部屋は316ロの間です。
落ち着くシックなお部屋です。トイレ付 エアコン付 ウェルカム茶菓子ありww
2017年06月29日 15:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 15:31
落ち着くシックなお部屋です。トイレ付 エアコン付 ウェルカム茶菓子ありww
宿坊の談話スペースです。どことなく、気品が漂います(  ̄▽ ̄)
2017年06月29日 15:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 15:34
宿坊の談話スペースです。どことなく、気品が漂います(  ̄▽ ̄)
生花もなんとなく上品に見えますww
2017年06月29日 15:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 15:35
生花もなんとなく上品に見えますww
お庭もステキにみえます(^∇^)
2017年06月29日 15:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 15:35
お庭もステキにみえます(^∇^)
荷物をお部屋において、高野山観光へ。夕食に、ごま豆腐を買いたかったのですが、残念ながら8個入りしかなかったです…
2017年06月29日 15:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 15:44
荷物をお部屋において、高野山観光へ。夕食に、ごま豆腐を買いたかったのですが、残念ながら8個入りしかなかったです…
金剛峯寺 15:50
ここが小辺路のスタートです。大門がスタートではないようです。前回、玉置神社で手に入れた杖を忘れたのですが、高野山の金剛杖は使いづらそうだったので、素直でポールで歩くことにしました。
2017年06月29日 15:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 15:50
金剛峯寺 15:50
ここが小辺路のスタートです。大門がスタートではないようです。前回、玉置神社で手に入れた杖を忘れたのですが、高野山の金剛杖は使いづらそうだったので、素直でポールで歩くことにしました。
金剛峯寺
平日なのに、にぎやかでしたww
2017年06月29日 15:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 15:51
金剛峯寺
平日なのに、にぎやかでしたww
金剛峯寺 主殿(1863年再建 和歌山県指定有形文化財)
東西54m 南北63mの書院造建築。
2017年06月29日 15:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 15:51
金剛峯寺 主殿(1863年再建 和歌山県指定有形文化財)
東西54m 南北63mの書院造建築。
以上、金剛峯寺でした。山ガールではありませんが、ガールはいました。“お変態さん”ではなく、“お遍路さん”なので、お声かけはしてませんww
2017年06月29日 15:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 15:54
以上、金剛峯寺でした。山ガールではありませんが、ガールはいました。“お変態さん”ではなく、“お遍路さん”なので、お声かけはしてませんww
壇上伽藍 中門(2015年再建)
密教の胎蔵曼陀羅に模した伽藍で、道場なんだとか。
2017年06月29日 16:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 16:01
壇上伽藍 中門(2015年再建)
密教の胎蔵曼陀羅に模した伽藍で、道場なんだとか。
壇上伽藍 中門 持国天像(江戸時代末期 運長)
2017年06月29日 16:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 16:02
壇上伽藍 中門 持国天像(江戸時代末期 運長)
壇上伽藍 中門 多聞天像(江戸時代末期 運長)
2017年06月29日 16:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 16:02
壇上伽藍 中門 多聞天像(江戸時代末期 運長)
壇上伽藍 中門 増長天像(2015年再建 松本明慶)
胸にトンボ…「断じて悪を通さない、後へは引かない」という意味で、前に飛ぶトンボで表したそうです。
2017年06月29日 16:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 16:03
壇上伽藍 中門 増長天像(2015年再建 松本明慶)
胸にトンボ…「断じて悪を通さない、後へは引かない」という意味で、前に飛ぶトンボで表したそうです。
壇上伽藍 中門 広目天像(2015年再建 松本明慶)
胸にセミ…「耳で聞いても、気迫がわかるように」と、胸元にはセミをとまらせたそうです。
2017年06月29日 16:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 16:03
壇上伽藍 中門 広目天像(2015年再建 松本明慶)
胸にセミ…「耳で聞いても、気迫がわかるように」と、胸元にはセミをとまらせたそうです。
壇上伽藍 金堂(1934年再建 鉄筋コンクリート造)
屋根は入母屋造
2017年06月29日 16:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 16:04
壇上伽藍 金堂(1934年再建 鉄筋コンクリート造)
屋根は入母屋造
壇上伽藍 根本大塔(1937年再建 鉄筋コンクリート造)
金堂の右後方にある多宝塔で、1階平面が方形、2階平面が円形の二重塔。高野山のシンボルですね。それにしてもおっきな建物でした(@ ̄□ ̄@;)!!
2017年06月29日 16:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 16:05
壇上伽藍 根本大塔(1937年再建 鉄筋コンクリート造)
金堂の右後方にある多宝塔で、1階平面が方形、2階平面が円形の二重塔。高野山のシンボルですね。それにしてもおっきな建物でした(@ ̄□ ̄@;)!!
大門(1705年再建 国・重要文化財 世界遺産)
とっても大きいです
2017年06月29日 16:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 16:20
大門(1705年再建 国・重要文化財 世界遺産)
とっても大きいです
大門 金剛力士像(1705年再建 運長 国・重要文化財)
日本で2番目に大きい仁王さまらしいです。いちばんは、東大寺。
2017年06月29日 16:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 16:22
大門 金剛力士像(1705年再建 運長 国・重要文化財)
日本で2番目に大きい仁王さまらしいです。いちばんは、東大寺。
大門 金剛力士像(1705年再建 康意 国・重要文化財)
2017年06月29日 16:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 16:22
大門 金剛力士像(1705年再建 康意 国・重要文化財)
大門まで行って、途中、ファミマによって、今晩のお宿に帰ってきまし(高野山は16:00〜17:00には大抵のお店が閉まります)。帰って、お風呂にいきます。“共生の湯”でございます(*^^*)
2017年06月29日 17:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 17:10
大門まで行って、途中、ファミマによって、今晩のお宿に帰ってきまし(高野山は16:00〜17:00には大抵のお店が閉まります)。帰って、お風呂にいきます。“共生の湯”でございます(*^^*)
なんとも上品な湯船でございます(温泉ではございませんが、きっと高野山の霊水でございます)
2017年06月29日 17:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 17:24
なんとも上品な湯船でございます(温泉ではございませんが、きっと高野山の霊水でございます)
金剛峯寺から大門まで途中のファミマでお買い上げ。ごま豆腐が揚げ出し豆腐になりました。ビールは、“和歌山に乾杯”ww
2017年06月29日 17:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 17:03
金剛峯寺から大門まで途中のファミマでお買い上げ。ごま豆腐が揚げ出し豆腐になりました。ビールは、“和歌山に乾杯”ww
翌朝、5:37
夜半過ぎから雨が強く降ってきました。高野山には雨がよく似合います…そんな余裕はあと1時間もすればなくなるとはこのときは知るよしもありませんでした(>_<) ほんとは5時スタートにしたかったのですが、雨が弱まるのを待ってから出発( ´∀`)
2017年06月30日 05:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 5:40
翌朝、5:37
夜半過ぎから雨が強く降ってきました。高野山には雨がよく似合います…そんな余裕はあと1時間もすればなくなるとはこのときは知るよしもありませんでした(>_<) ほんとは5時スタートにしたかったのですが、雨が弱まるのを待ってから出発( ´∀`)
ここから小辺路です。ちなみに、今日、小辺路のスタートは金剛三昧院です。
2017年06月30日 05:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 5:44
ここから小辺路です。ちなみに、今日、小辺路のスタートは金剛三昧院です。
ろくろ峠(大滝女人堂跡) 5:56
昔、ろくろ首がいたのでしょうか? はっ、すみません、、、調子に乗りすぎました…。
2017年06月30日 05:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 5:56
ろくろ峠(大滝女人堂跡) 5:56
昔、ろくろ首がいたのでしょうか? はっ、すみません、、、調子に乗りすぎました…。
ろくろ峠からは眺望がのぞめました。
2017年06月30日 05:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 5:58
ろくろ峠からは眺望がのぞめました。
円通律寺分岐 6:06
この手前から雨が振り出して、レインウェアを装着しました。このときはまだレインウェアとゴアのブーツの威力を信じていました(>_<)
2017年06月30日 06:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 6:07
円通律寺分岐 6:06
この手前から雨が振り出して、レインウェアを装着しました。このときはまだレインウェアとゴアのブーツの威力を信じていました(>_<)
薄峠 6:38
うすとうげ ではなく、 すすきとうげ とよみますφ(..) 樹林帯は暗かったです…ボソッ
2017年06月30日 06:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 6:38
薄峠 6:38
うすとうげ ではなく、 すすきとうげ とよみますφ(..) 樹林帯は暗かったです…ボソッ
薄峠からの降りではプチ眺望もおがめました。高野山がだんだん離れていきます。向かい側に大滝が見えます。
2017年06月30日 07:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 7:01
薄峠からの降りではプチ眺望もおがめました。高野山がだんだん離れていきます。向かい側に大滝が見えます。
御殿川
雨で、緑がキレイでした。カメラのフィルターにブルーをつけたらもっとキレイだったかもしれませんww 帰宅後、今回の山行では写真がほとんど失敗していることがわかりました💦
2017年06月30日 07:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 7:08
御殿川
雨で、緑がキレイでした。カメラのフィルターにブルーをつけたらもっとキレイだったかもしれませんww 帰宅後、今回の山行では写真がほとんど失敗していることがわかりました💦
このときはまだ濁流ではありません(  ̄▽ ̄)
2017年06月30日 07:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 7:08
このときはまだ濁流ではありません(  ̄▽ ̄)
大滝 7:16
出発から1時間半ほどで大滝に到着(  ̄▽ ̄)
2017年06月30日 07:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 7:16
大滝 7:16
出発から1時間半ほどで大滝に到着(  ̄▽ ̄)
登り返しです。
2017年06月30日 07:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 7:16
登り返しです。
分岐 7:17
2017年06月30日 07:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 7:17
分岐 7:17
大滝の集落に入りました( ´∀`)
2017年06月30日 07:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 7:26
大滝の集落に入りました( ´∀`)
ここの手前の車道では看板を見落としてしまい、たまたま歩いていた地元住民に教えていただきました(((・・;) この方に会わなかったら、全然別の方向に行ってしまうとこでした💦
2017年06月30日 07:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 7:27
ここの手前の車道では看板を見落としてしまい、たまたま歩いていた地元住民に教えていただきました(((・・;) この方に会わなかったら、全然別の方向に行ってしまうとこでした💦
トイレ🚻あります。
2017年06月30日 07:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 7:27
トイレ🚻あります。
大滝の東屋 7:28
7:46まで休憩した。レインウェアも靴もまだ浸水してません(*´∀`)
2017年06月30日 07:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 7:28
大滝の東屋 7:28
7:46まで休憩した。レインウェアも靴もまだ浸水してません(*´∀`)
地元住民から、東屋のとこも間違えやすいポイント、だと教えてもらいましたので、ここは迷いませんでした。たしかに看板は見落としやすいかも。
2017年06月30日 07:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 7:46
地元住民から、東屋のとこも間違えやすいポイント、だと教えてもらいましたので、ここは迷いませんでした。たしかに看板は見落としやすいかも。
民家をぬけると登山道になります。
2017年06月30日 07:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 7:52
民家をぬけると登山道になります。
8時手前なのに夕暮れのような暗さ…。
2017年06月30日 07:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 7:53
8時手前なのに夕暮れのような暗さ…。
登山道から高野龍神スカイラインに合流します。高野龍神スカイラインは国道371号線らしいですφ(..)
2017年06月30日 08:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 8:21
登山道から高野龍神スカイラインに合流します。高野龍神スカイラインは国道371号線らしいですφ(..)
野迫川口 8:29
雨が強くなってきました(T0T) ここらは“小辺路 歩行者に注意”とかいてある道路標識があります。“edusに注意”と見えてしまうのは、まだ煩悩がとれていからかもしれません…ボソッ
2017年06月30日 08:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 8:29
野迫川口 8:29
雨が強くなってきました(T0T) ここらは“小辺路 歩行者に注意”とかいてある道路標識があります。“edusに注意”と見えてしまうのは、まだ煩悩がとれていからかもしれません…ボソッ
水ヶ峰入口 8:44
道を歩いていたら車が止まって「乗る?」との一言が…。ごめんなさい、かわいいガールなら、よろこんでのりましたが…。はっ、すみません、言い過ぎました(((・・;)
2017年06月30日 08:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 8:44
水ヶ峰入口 8:44
道を歩いていたら車が止まって「乗る?」との一言が…。ごめんなさい、かわいいガールなら、よろこんでのりましたが…。はっ、すみません、言い過ぎました(((・・;)
水ヶ峰 8:58
昔、集落があったようです。
2017年06月30日 08:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 8:58
水ヶ峰 8:58
昔、集落があったようです。
道は林道です。靴が微妙に湿ってきてます…。
2017年06月30日 08:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 8:58
道は林道です。靴が微妙に湿ってきてます…。
林道タイノ原線に合流しました
ここらで、豪雨になりました
2017年06月30日 09:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 9:12
林道タイノ原線に合流しました
ここらで、豪雨になりました
東屋 9:30
レインウェアも登山靴もまさか…浸水してます…靴が濡れるのは山をはじめてから初体験です💦 小学校の集団登山以来かもしれません💦 車道が長いからと、アプローチシューズにしたのは失敗だったかもです。10:07まで雨宿りして、雨足が弱くなったので出発
2017年06月30日 09:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 9:30
東屋 9:30
レインウェアも登山靴もまさか…浸水してます…靴が濡れるのは山をはじめてから初体験です💦 小学校の集団登山以来かもしれません💦 車道が長いからと、アプローチシューズにしたのは失敗だったかもです。10:07まで雨宿りして、雨足が弱くなったので出発
林道開設記念碑 10:25
2017年06月30日 10:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 10:25
林道開設記念碑 10:25
雨はまた激しくなり……
2017年06月30日 10:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 10:25
雨はまた激しくなり……
……途中、車道からはずれ……
2017年06月30日 10:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 10:26
……途中、車道からはずれ……
……また車道に合流して……
2017年06月30日 10:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 10:32
……また車道に合流して……
……また車道からはずれ、山ガール👧とはあいませんでしたが、カエル🐸とヘビ🐍はいっぱい会いました(僕は煩悩の塊なのでしょうか?)……
2017年06月30日 10:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 10:32
……また車道からはずれ、山ガール👧とはあいませんでしたが、カエル🐸とヘビ🐍はいっぱい会いました(僕は煩悩の塊なのでしょうか?)……
……また合流……
2017年06月30日 10:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 10:32
……また合流……
……またまた車道からはずれ……
2017年06月30日 10:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 10:37
……またまた車道からはずれ……
樹林帯にはいると雨がちょっとはマシになりました。途中、お地蔵様?が安らかに見守っておられました(  ̄▽ ̄)
2017年06月30日 10:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 10:50
樹林帯にはいると雨がちょっとはマシになりました。途中、お地蔵様?が安らかに見守っておられました(  ̄▽ ̄)
またまた車道と合流します……
2017年06月30日 10:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 10:58
またまた車道と合流します……
……すぐに車道からはずれて……
2017年06月30日 11:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 11:00
……すぐに車道からはずれて……
……しばらく樹林帯をあるくと……
2017年06月30日 11:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 11:00
……しばらく樹林帯をあるくと……
……また車道にでます。こういう車道と山道の繰返しは、奥駈にもありましたね。車道歩きと登山道歩きを繰り返しているうちに雨が小康状態になりました……
2017年06月30日 11:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 11:00
……また車道にでます。こういう車道と山道の繰返しは、奥駈にもありましたね。車道歩きと登山道歩きを繰り返しているうちに雨が小康状態になりました……
……少し歩いてすぐに案内板がありました。ここは、右でも、真ん中でもなく、左を下るのが正解φ(..)
2017年06月30日 11:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 11:03
……少し歩いてすぐに案内板がありました。ここは、右でも、真ん中でもなく、左を下るのが正解φ(..)
ここから大股まで下りがひたすら続きます。
2017年06月30日 11:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 11:04
ここから大股まで下りがひたすら続きます。
大股の宿泊施設でしょうか?→平維盛歴史の里みたいです。
2017年06月30日 11:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/30 11:06
大股の宿泊施設でしょうか?→平維盛歴史の里みたいです。
大股 11:22
雨宿りしたぶん予定よりかなりオーバーしてます(((・・;)
2017年06月30日 11:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 11:22
大股 11:22
雨宿りしたぶん予定よりかなりオーバーしてます(((・・;)
大股バス停 11:26
雨宿りをするところがなくて大変です。自動販売機は、ビールはありませんでしたが、水とかがあって夢のようなメニューでした(売り切れはナシ)。11:51まで休憩した
2017年06月30日 11:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 11:23
大股バス停 11:26
雨宿りをするところがなくて大変です。自動販売機は、ビールはありませんでしたが、水とかがあって夢のようなメニューでした(売り切れはナシ)。11:51まで休憩した
大股の集落
ガイドブックでは、大股には民宿もあるようですφ(..) ここまで誰ともスライドしてません……
2017年06月30日 11:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 11:49
大股の集落
ガイドブックでは、大股には民宿もあるようですφ(..) ここまで誰ともスライドしてません……
橋を渡ります🚶 豪雨ですでに川は濁流💦
2017年06月30日 11:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 11:51
橋を渡ります🚶 豪雨ですでに川は濁流💦
わかりにくいですが、この急坂を登りますφ(..)
なお、橋を渡ってすぐに水道の蛇口がありました。
2017年06月30日 11:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 11:53
わかりにくいですが、この急坂を登りますφ(..)
なお、橋を渡ってすぐに水道の蛇口がありました。
大股登山口からここまでの急坂が大変でした…。ここには給水施設があります(水道の蛇口もあります)。雨があがって、晴れ間がでてきそうです。てんきとくらす の予報は午後からB(明日は1日B)予報でしたが…。
2017年06月30日 11:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 11:57
大股登山口からここまでの急坂が大変でした…。ここには給水施設があります(水道の蛇口もあります)。雨があがって、晴れ間がでてきそうです。てんきとくらす の予報は午後からB(明日は1日B)予報でしたが…。
12時🕛 12時のチャイム📢は 山の音楽家 でした。なんか、心が安らぎましたw 伯母子岳を目指します。明るくなったら、気分も明るくなりましたw
2017年06月30日 12:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 12:00
12時🕛 12時のチャイム📢は 山の音楽家 でした。なんか、心が安らぎましたw 伯母子岳を目指します。明るくなったら、気分も明るくなりましたw
しばらくは石畳の急坂が続きます
2017年06月30日 12:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 12:00
しばらくは石畳の急坂が続きます
登山道らしい雰囲気です。
2017年06月30日 12:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 12:11
登山道らしい雰囲気です。
プチ眺望も見えました(*^ー^)ノ♪
2017年06月30日 12:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 12:30
プチ眺望も見えました(*^ー^)ノ♪
萱小屋跡 12:39
跡だけど、萱小屋があります→なんでも跡に、あとから建てた避難小屋なんだそうです。13:49まで休憩した。
2017年06月30日 12:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/30 12:39
萱小屋跡 12:39
跡だけど、萱小屋があります→なんでも跡に、あとから建てた避難小屋なんだそうです。13:49まで休憩した。
お邪魔します。囲炉裏に薪ストーブ。天国のような屋内でした。先月いった奥駈を思い出しました(  ̄▽ ̄)
2017年06月30日 12:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 12:40
お邪魔します。囲炉裏に薪ストーブ。天国のような屋内でした。先月いった奥駈を思い出しました(  ̄▽ ̄)
萱小屋でした。明るいし、あたたかいし、ステキな小屋です♪ 伯母子峠小屋はもっとステキなのかな?と期待が膨らみますww
2017年06月30日 13:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 13:49
萱小屋でした。明るいし、あたたかいし、ステキな小屋です♪ 伯母子峠小屋はもっとステキなのかな?と期待が膨らみますww
萱小屋から先は比較的なだらかな急坂に変わります。
2017年06月30日 14:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 14:12
萱小屋から先は比較的なだらかな急坂に変わります。
桧峠 14:33
2017年06月30日 14:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 14:33
桧峠 14:33
桧峠から先はなだらかです。奥駈では普通にピークを越えますが、小辺路は修行の山ではないので、トラバース+道幅も広いです♪
2017年06月30日 14:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 14:33
桧峠から先はなだらかです。奥駈では普通にピークを越えますが、小辺路は修行の山ではないので、トラバース+道幅も広いです♪
伯母子岳分岐 15:03
なんだかごちゃごちゃした分岐ですが、直進→伯母子岳(登山道)、右→護摩壇山、左→伯母子峠(伯母子岳巻道)、のジャンクションです。
2017年06月30日 15:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 15:03
伯母子岳分岐 15:03
なんだかごちゃごちゃした分岐ですが、直進→伯母子岳(登山道)、右→護摩壇山、左→伯母子峠(伯母子岳巻道)、のジャンクションです。
小辺路からそれて今回唯一のピークハントに向かいます
2017年06月30日 15:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 15:03
小辺路からそれて今回唯一のピークハントに向かいます
伯母子岳(日本二百名山) 15:24
今回、最初で最後のピーク✌ いままで、何度かリタイアしそうになったのがウソのようです。この頑張った姿を山ガール様にみていただきたかったですww
2017年06月30日 15:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 15:24
伯母子岳(日本二百名山) 15:24
今回、最初で最後のピーク✌ いままで、何度かリタイアしそうになったのがウソのようです。この頑張った姿を山ガール様にみていただきたかったですww

Yes❗ Yes❗ Yes❗ p(^-^)q
2017年06月30日 15:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 15:24

Yes❗ Yes❗ Yes❗ p(^-^)q
>>
Excellent (*´ω`*)
2017年06月30日 15:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 15:24
>>
Excellent (*´ω`*)
>>>
Fantastic (ノ´∀`*)
2017年06月30日 15:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 15:24
>>>
Fantastic (ノ´∀`*)
>>>>
Good ( 〃▽〃)
2017年06月30日 15:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 15:24
>>>>
Good ( 〃▽〃)
>>>>>
Bravo ( v^-゜)♪
2017年06月30日 15:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 15:24
>>>>>
Bravo ( v^-゜)♪
>>>>>>
(*´∀`)
2017年06月30日 15:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 15:24
>>>>>>
(*´∀`)
>>>>>>>
Cool (*´ー`*)
2017年06月30日 15:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/30 15:24
>>>>>>>
Cool (*´ー`*)
>>>>>>>>
Wow(*´ー`*)
2017年06月30日 15:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 15:24
>>>>>>>>
Wow(*´ー`*)
山頂だけひらけていて360度の展望がみられました(^-^)v
2017年06月30日 15:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 15:34
山頂だけひらけていて360度の展望がみられました(^-^)v
三角点にタッチ✋
2017年06月30日 15:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/30 15:25
三角点にタッチ✋
地鶏📷
2017年06月30日 15:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/30 15:27
地鶏📷
豪雨は苦行でしかなかったです!!(゜ロ゜ノ)ノ
2017年06月30日 15:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/30 15:27
豪雨は苦行でしかなかったです!!(゜ロ゜ノ)ノ
気を取り直しますファイト🚩😃🚩
2017年06月30日 15:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 15:27
気を取り直しますファイト🚩😃🚩
休憩してたらなんと雨雲がこちらへ向かってきてます。東はお天気なのに…ボソッ
2017年06月30日 15:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 15:34
休憩してたらなんと雨雲がこちらへ向かってきてます。東はお天気なのに…ボソッ
もうちょいゆっくりしたかったですが、雨雲に追いたてられるように伯母子峠へ下ります💦
2017年06月30日 15:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 15:34
もうちょいゆっくりしたかったですが、雨雲に追いたてられるように伯母子峠へ下ります💦
比較的なだらかなピークでした。下りも、危険箇所はありません。
2017年06月30日 15:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 15:35
比較的なだらかなピークでした。下りも、危険箇所はありません。
15:45 小屋が見えました(  ̄▽ ̄)
2017年06月30日 15:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 15:45
15:45 小屋が見えました(  ̄▽ ̄)
伯母子峠 15:45
2017年06月30日 15:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 15:45
伯母子峠 15:45
伯母子峠小屋です。小屋をみて、しばらく呆然としました。右のトイレのほうが立派だと思うのは、私の心が歪んでいるからでしょうか?
2017年06月30日 15:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 15:45
伯母子峠小屋です。小屋をみて、しばらく呆然としました。右のトイレのほうが立派だと思うのは、私の心が歪んでいるからでしょうか?
水場の案内がかいてありました。
2017年06月30日 15:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 15:47
水場の案内がかいてありました。
小屋の中です。想像とは正反対の苦行の小屋でした。ホウキはせめておいて欲しいです。萱小屋とは比較になりません。濡れた服をほしたら、、、
2017年06月30日 15:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 15:47
小屋の中です。想像とは正反対の苦行の小屋でした。ホウキはせめておいて欲しいです。萱小屋とは比較になりません。濡れた服をほしたら、、、
、、、床に散らばった草といっしょにねるのは嫌なんで、幕を張りました。おかげで快適な夜になりましたww 今回の山行で、いちばんまともに山を楽しんだのは、これが最初で最後です(  ̄▽ ̄)
2017年06月30日 16:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/30 16:24
、、、床に散らばった草といっしょにねるのは嫌なんで、幕を張りました。おかげで快適な夜になりましたww 今回の山行で、いちばんまともに山を楽しんだのは、これが最初で最後です(  ̄▽ ̄)
本日の晩餐です🌃🍴
アルファ米に飽きたので、今回は全部レトルトです( ´△`) 今回の山行での総重量は、奥駈のときとかわりませんでした。
2017年06月30日 16:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 16:59
本日の晩餐です🌃🍴
アルファ米に飽きたので、今回は全部レトルトです( ´△`) 今回の山行での総重量は、奥駈のときとかわりませんでした。
パラパラ雨が降ってきました。
2017年06月30日 17:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 17:06
パラパラ雨が降ってきました。
1時間おきに、30分きつく降ってくるの繰り返しでした。夜中から豪雨になりました。ずぶ濡れになった山ガールが、駆け込んでこないかな……と考えてたら、寝付けませんでしたww
2017年06月30日 17:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 17:29
1時間おきに、30分きつく降ってくるの繰り返しでした。夜中から豪雨になりました。ずぶ濡れになった山ガールが、駆け込んでこないかな……と考えてたら、寝付けませんでしたww
……夜、妄想してたら寝付けなかったわりに、3時半に起きましたが、豪雨です。朝ご飯はレトルトの中華丼を皿うどんにかけていただきました。朝から、ガッツリですww
2017年07月01日 04:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 4:08
……夜、妄想してたら寝付けなかったわりに、3時半に起きましたが、豪雨です。朝ご飯はレトルトの中華丼を皿うどんにかけていただきました。朝から、ガッツリですww
5時半には出ようと思えば出れたけど、雨が降ってたので、だらだらして6時には出発の準備ができましたが、雨でテントがびしょびしょ💦 豪雨です…。6時半には豪雨の中を出発しました。伯母子峠の水場は激流…というか滝になってました💦 この水場をあてにしなくてよかったです…ボソッ
2017年07月01日 06:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 6:13
5時半には出ようと思えば出れたけど、雨が降ってたので、だらだらして6時には出発の準備ができましたが、雨でテントがびしょびしょ💦 豪雨です…。6時半には豪雨の中を出発しました。伯母子峠の水場は激流…というか滝になってました💦 この水場をあてにしなくてよかったです…ボソッ
上西屋跡 7:05
ここから先は旧道を歩きます。なぜ、新道ではなく、旧道かというと、明治22年以前の使われていた旧道が最近確認されたので復旧させたそうです。
2017年07月01日 07:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 7:04
上西屋跡 7:05
ここから先は旧道を歩きます。なぜ、新道ではなく、旧道かというと、明治22年以前の使われていた旧道が最近確認されたので復旧させたそうです。
水ヶ元茶屋跡 7:46
真っ暗でした。
2017年07月01日 07:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 7:46
水ヶ元茶屋跡 7:46
真っ暗でした。
このあたり、石畳の感じがいい道が続きます ここらの手前で、傘をさして登ってきた西洋人夫婦とスライドした。Good morning と言われて グッドモーニングと返す、、、心では Bad morning… しかし、西洋人は、日本人と違いますね→傘をさしてあるくとは…強者ですww この西洋人夫婦は2日間で唯一出会った人でした(山ガール👧なら最高でした😃⤴⤴)。
2017年07月01日 08:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 8:21
このあたり、石畳の感じがいい道が続きます ここらの手前で、傘をさして登ってきた西洋人夫婦とスライドした。Good morning と言われて グッドモーニングと返す、、、心では Bad morning… しかし、西洋人は、日本人と違いますね→傘をさしてあるくとは…強者ですww この西洋人夫婦は2日間で唯一出会った人でした(山ガール👧なら最高でした😃⤴⤴)。
待平 8:41
ちょっと読んで、もういいかーと思って、先にすすみました( ´△`)
2017年07月01日 08:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 8:41
待平 8:41
ちょっと読んで、もういいかーと思って、先にすすみました( ´△`)
伯母子岳登山口 9:20
感じがいい道は晴れてたらの話で、雨が降ってたら苦行でしかありません(・・;)2時間の苦行でした。
2017年07月01日 09:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 9:20
伯母子岳登山口 9:20
感じがいい道は晴れてたらの話で、雨が降ってたら苦行でしかありません(・・;)2時間の苦行でした。
五百瀬の集落へ向かいます。豪雨です。雨足は激しくなる一方です( ´△`)
2017年07月01日 09:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 9:21
五百瀬の集落へ向かいます。豪雨です。雨足は激しくなる一方です( ´△`)
雨は激しいです。川も濁流です。
2017年07月01日 09:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 9:21
雨は激しいです。川も濁流です。
水場がありました。
2017年07月01日 09:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 9:23
水場がありました。
トイレはありますが雨宿りをするとこはありません( ̄▽ ̄;)
2017年07月01日 09:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 9:24
トイレはありますが雨宿りをするとこはありません( ̄▽ ̄;)
三浦口のバス停です。
時計をみてなかったけど、もし、十津川行のバスがあれば、ここでリタイアしてたかもしれない豪雨でした。このときは、真剣にリタイアを考えてました。
2017年07月01日 09:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 9:41
三浦口のバス停です。
時計をみてなかったけど、もし、十津川行のバスがあれば、ここでリタイアしてたかもしれない豪雨でした。このときは、真剣にリタイアを考えてました。
民家の間を通過して吊り橋(船渡橋)を渡ります。かなり揺れるし、足下は川が見えるし、地味に怖かった…。なお、このあたり、豪雨のため、写真はありません(; ̄ー ̄A
2017年07月01日 09:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 9:43
民家の間を通過して吊り橋(船渡橋)を渡ります。かなり揺れるし、足下は川が見えるし、地味に怖かった…。なお、このあたり、豪雨のため、写真はありません(; ̄ー ̄A
三浦峠への登りです。豪雨ですが、なぜか登りはじめてます(・・;) ちなみに写真の赤テープは地元住民用のものです→間違えて200mほど進んで引き返しました💦
2017年07月01日 10:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 10:02
三浦峠への登りです。豪雨ですが、なぜか登りはじめてます(・・;) ちなみに写真の赤テープは地元住民用のものです→間違えて200mほど進んで引き返しました💦
間違えに気がついて、引き返したとこです(T0T)雨足はマシになりましたww
2017年07月01日 10:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 10:14
間違えに気がついて、引き返したとこです(T0T)雨足はマシになりましたww
民家の中を抜けます
2017年07月01日 10:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 10:15
民家の中を抜けます
三浦峠はあっち(; ̄ー ̄A
2017年07月01日 10:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 10:15
三浦峠はあっち(; ̄ー ̄A
石畳は、雨が降れば滑りやすい以外のなにものでもありません。
2017年07月01日 10:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 10:17
石畳は、雨が降れば滑りやすい以外のなにものでもありません。
10:17から10:35までお昼ご飯を食べた
2017年07月01日 10:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 10:35
10:17から10:35までお昼ご飯を食べた
水場あり(*^ー^)ノ♪
2017年07月01日 10:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 10:39
水場あり(*^ー^)ノ♪
左手に進みます( ´∀`)
2017年07月01日 10:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 10:43
左手に進みます( ´∀`)
小辺路は雨がよく似合う。だけど、豪雨はただの苦行でしかありません。
2017年07月01日 10:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 10:43
小辺路は雨がよく似合う。だけど、豪雨はただの苦行でしかありません。
眺望がおがめました(  ̄▽ ̄)
2017年07月01日 10:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 10:44
眺望がおがめました(  ̄▽ ̄)
整林された杉林はなんか好きです(^_^)
2017年07月01日 10:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 10:47
整林された杉林はなんか好きです(^_^)
石碑がありました。
2017年07月01日 10:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 10:51
石碑がありました。
うーん、急坂、、、
2017年07月01日 10:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 10:51
うーん、急坂、、、
、、、そして急坂は続きます( ̄▽ ̄;) 不思議な杉の木が現れました、、、
2017年07月01日 10:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 10:53
、、、そして急坂は続きます( ̄▽ ̄;) 不思議な杉の木が現れました、、、
吉村家跡 10:54
2017年07月01日 10:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 10:54
吉村家跡 10:54
吉村家跡防風林
不思議な杉の木は防風林で、整林された杉林は後からにょきにょきでてきたようです。
2017年07月01日 10:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 10:56
吉村家跡防風林
不思議な杉の木は防風林で、整林された杉林は後からにょきにょきでてきたようです。
ガマガエル
こんかいの山行でいったい何匹のカエル🐸をみて、何匹のヘビ🐍をみたことだろうww くどいようですが、山ガール様どころか、人と会わない今回の山行です。
2017年07月01日 11:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 11:19
ガマガエル
こんかいの山行でいったい何匹のカエル🐸をみて、何匹のヘビ🐍をみたことだろうww くどいようですが、山ガール様どころか、人と会わない今回の山行です。
二十五丁石 11:32
2017年07月01日 11:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 11:32
二十五丁石 11:32
こういう人工物は小辺路では珍しいかもです。
2017年07月01日 11:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 11:39
こういう人工物は小辺路では珍しいかもです。
むりをしないで
水あります➡
水を飲んでけ、ということでしょうか? 無理はしません キッパリww
2017年07月01日 11:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 11:40
むりをしないで
水あります➡
水を飲んでけ、ということでしょうか? 無理はしません キッパリww
三十丁の水 11:41
2017年07月01日 11:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 11:41
三十丁の水 11:41
同じような景色が永遠と続きます(>_<)
2017年07月01日 12:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 12:01
同じような景色が永遠と続きます(>_<)
晴れたと思ったら暗くなる。小雨はパラパラしましたが、豪雨にはなりませんでした。
2017年07月01日 12:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 12:01
晴れたと思ったら暗くなる。小雨はパラパラしましたが、豪雨にはなりませんでした。
たまに眺望がひらけます\(^-^)/
2017年07月01日 12:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 12:06
たまに眺望がひらけます\(^-^)/
晴れたら普通の流れが、豪雨で、激流というか普通に滝になってました(゜ロ゜;ノ)ノ
2017年07月01日 12:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 12:11
晴れたら普通の流れが、豪雨で、激流というか普通に滝になってました(゜ロ゜;ノ)ノ
登山道みたいになりますが、荒々しくはありません。
2017年07月01日 12:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 12:12
登山道みたいになりますが、荒々しくはありません。
ちょっとした眺望に癒されました(#^.^#)
2017年07月01日 12:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/1 12:13
ちょっとした眺望に癒されました(#^.^#)
珍しい人工物。小辺路のルートで三浦峠の直下のみ危ういところがありました(奥駈ではあたりまえのとこですな)
2017年07月01日 12:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 12:23
珍しい人工物。小辺路のルートで三浦峠の直下のみ危ういところがありました(奥駈ではあたりまえのとこですな)
ネットの間を永遠と進みます。
2017年07月01日 12:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 12:27
ネットの間を永遠と進みます。
横見厳禁ww
2017年07月01日 12:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 12:33
横見厳禁ww
奥駈でよくみた世界遺産の道標ですが、小辺路ではあまり見ませんでした。あとで調べたら、小辺路のなかで世界遺産に登録されているのは一部分らしいですφ(..)
2017年07月01日 12:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 12:33
奥駈でよくみた世界遺産の道標ですが、小辺路ではあまり見ませんでした。あとで調べたら、小辺路のなかで世界遺産に登録されているのは一部分らしいですφ(..)
三浦峠に到着 12:34
2017年07月01日 12:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 12:34
三浦峠に到着 12:34
林道を横切ります
2017年07月01日 12:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 12:34
林道を横切ります
東屋がありました。東屋で浸水した服や靴を脱いで服や靴下をおもいっきり絞りました(あたりまえですが、臭〜い水がいっぱいしたたりおちました💦)。(臭い水でない・水場も小辺路を少し先に行った所に沢がありました。
2017年07月01日 12:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 12:35
東屋がありました。東屋で浸水した服や靴を脱いで服や靴下をおもいっきり絞りました(あたりまえですが、臭〜い水がいっぱいしたたりおちました💦)。(臭い水でない・水場も小辺路を少し先に行った所に沢がありました。
西中バス停へめがけて出発 13:04
2017年07月01日 13:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 13:04
西中バス停へめがけて出発 13:04
お大師さまでしょうか?
2017年07月01日 13:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 13:18
お大師さまでしょうか?
出店跡 13:19
かつては茶店や旅籠があり、周辺には水田があり、往時は豊な田園風景だったとか?
2017年07月01日 13:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 13:19
出店跡 13:19
かつては茶店や旅籠があり、周辺には水田があり、往時は豊な田園風景だったとか?
地味にしんどい下りです💦
2017年07月01日 13:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 13:49
地味にしんどい下りです💦
五輪の塔 13:57
2017年07月01日 13:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 13:57
五輪の塔 13:57
ルート的には難易度はかなり低いですが、地味に、、、しんどいです。このあたり石柱がありました→世界遺産みたいです。
2017年07月01日 14:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 14:03
ルート的には難易度はかなり低いですが、地味に、、、しんどいです。このあたり石柱がありました→世界遺産みたいです。
一瞬、癒されました(*´∀`)
2017年07月01日 14:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 14:04
一瞬、癒されました(*´∀`)
矢倉観音堂 14:28
14:34まで休憩した。
2017年07月01日 14:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 14:28
矢倉観音堂 14:28
14:34まで休憩した。
ここから西中登山口までもしんどかった…。
2017年07月01日 14:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 14:34
ここから西中登山口までもしんどかった…。
登山靴は出だしはまだよかったですが、再び不快の境地に…ボソッ
2017年07月01日 14:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 14:34
登山靴は出だしはまだよかったですが、再び不快の境地に…ボソッ
民家が見えました\(^-^)/
2017年07月01日 14:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 14:44
民家が見えました\(^-^)/
民家のなかを通過します。ここまでくればほっとしました(*´∀`)
2017年07月01日 14:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 14:44
民家のなかを通過します。ここまでくればほっとしました(*´∀`)
登山口に到着 14:49
2017年07月01日 14:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 14:49
登山口に到着 14:49
雨はすっかりあがりました(  ̄▽ ̄)
2017年07月01日 14:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 14:50
雨はすっかりあがりました(  ̄▽ ̄)
登山口の近くに水場がありました。ほんと、小辺路は水には苦労しません→水に苦労する奥駈とはえらい違いです おかげで水のありがたさを忘れました( ´△`)
2017年07月01日 14:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 14:52
登山口の近くに水場がありました。ほんと、小辺路は水には苦労しません→水に苦労する奥駈とはえらい違いです おかげで水のありがたさを忘れました( ´△`)
ここらは、車道を通過しながら山道にはいりますが、案内板があるので迷うことはないと思いますφ(..)
2017年07月01日 14:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 14:53
ここらは、車道を通過しながら山道にはいりますが、案内板があるので迷うことはないと思いますφ(..)
道もしっかりしてます。
2017年07月01日 14:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 14:54
道もしっかりしてます。
どの沢もこんな状態でした。普通に滝ですね…。
2017年07月01日 14:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 14:58
どの沢もこんな状態でした。普通に滝ですね…。
何度か車道を通過します。
2017年07月01日 14:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 14:59
何度か車道を通過します。
車道から再び山道に入って、、、
2017年07月01日 15:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 15:00
車道から再び山道に入って、、、
、、、再び車道。この先、車道が続きます。
2017年07月01日 15:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 15:08
、、、再び車道。この先、車道が続きます。
西中バス停 15:12
十津川温泉行の最終は14:10→最終バスが来てたら迷わず乗ってたかも…。西中バス停からバスに乗る人は多いみたいです→自分の脚で歩かないと(僕が言うセリフではない)。15:27まで休憩した。ここではじめて村人と遭遇しました。挨拶もしましたww
2017年07月01日 15:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 15:27
西中バス停 15:12
十津川温泉行の最終は14:10→最終バスが来てたら迷わず乗ってたかも…。西中バス停からバスに乗る人は多いみたいです→自分の脚で歩かないと(僕が言うセリフではない)。15:27まで休憩した。ここではじめて村人と遭遇しました。挨拶もしましたww
出発してから、、、
この先、国道425号線をひたすら歩くのに疲れをまだ想像だにしてないブルーの人ww
2017年07月01日 15:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 15:29
出発してから、、、
この先、国道425号線をひたすら歩くのに疲れをまだ想像だにしてないブルーの人ww
西中バス停近くの水場です。
2017年07月01日 15:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 15:30
西中バス停近くの水場です。
宮の平バス停の先にある川合神社手前の無人販売所→食べ物はありませんでした(((^^;)
2017年07月01日 15:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 15:50
宮の平バス停の先にある川合神社手前の無人販売所→食べ物はありませんでした(((^^;)
同じく川合神社手前のトイレ→小辺路はトイレはいっぱいありますが、トイレよりも東屋みたいなとこが欲しいです…ボソッ
2017年07月01日 15:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 15:50
同じく川合神社手前のトイレ→小辺路はトイレはいっぱいありますが、トイレよりも東屋みたいなとこが欲しいです…ボソッ
橋を渡ります🚶
2017年07月01日 15:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 15:52
橋を渡ります🚶
西川は濁流でした。
2017年07月01日 15:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 15:53
西川は濁流でした。
十津川温泉までまだまだあります(((^^;)
2017年07月01日 15:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 15:53
十津川温泉までまだまだあります(((^^;)
喫茶&軽食ヴァリサイド年輪 16:22
営業中でした。
2017年07月01日 16:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 16:22
喫茶&軽食ヴァリサイド年輪 16:22
営業中でした。
NTTの中継塔
16:45から17:08まで休憩した。
2017年07月01日 16:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 16:49
NTTの中継塔
16:45から17:08まで休憩した。
昴の郷 17:49
日帰り入浴は17時までです。
2017年07月01日 17:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 17:49
昴の郷 17:49
日帰り入浴は17時までです。
小辺路は右にそれて昴の郷の裏にある昔のトンネルを抜けます(。_。)φ
2017年07月01日 17:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 17:51
小辺路は右にそれて昴の郷の裏にある昔のトンネルを抜けます(。_。)φ
トンネル
2017年07月01日 17:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 17:53
トンネル
明るかったです
2017年07月01日 17:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 17:53
明るかったです
トンネルをとこでしたが出たら右へ
2017年07月01日 17:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 17:55
トンネルをとこでしたが出たら右へ
ちゃんと案内板もありますφ(..)
2017年07月01日 17:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 17:55
ちゃんと案内板もありますφ(..)
柳本橋 17:56
ほんとは、上湯川の河原で幕を張りたかったのですが、昨晩からの豪雨で、テントはびしょびしょ💦 服、靴は濡れまくって悪臭を放ってるので、急遽十津川温泉の民宿を手配しました(大股、三浦口でも民宿があれば泊まってかかも…)
2017年07月01日 17:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 17:56
柳本橋 17:56
ほんとは、上湯川の河原で幕を張りたかったのですが、昨晩からの豪雨で、テントはびしょびしょ💦 服、靴は濡れまくって悪臭を放ってるので、急遽十津川温泉の民宿を手配しました(大股、三浦口でも民宿があれば泊まってかかも…)
三浦口の吊り橋(船渡橋)も大概でしたが、柳本橋は、小辺路でいちばんの絶叫スポットでした!Σ(×_×;)! このデンジャラスな吊り橋は、5人以上の通行不可、という通行制限があります。
2017年07月01日 17:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 17:56
三浦口の吊り橋(船渡橋)も大概でしたが、柳本橋は、小辺路でいちばんの絶叫スポットでした!Σ(×_×;)! このデンジャラスな吊り橋は、5人以上の通行不可、という通行制限があります。
振り返り‼
渡りきりました(❌もうこないからいいけど…ボソッ)。谷瀬の吊り橋は自分には無理だと実感しました💦
2017年07月01日 17:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 17:59
振り返り‼
渡りきりました(❌もうこないからいいけど…ボソッ)。谷瀬の吊り橋は自分には無理だと実感しました💦
川沿いをたかまきます。
2017年07月01日 17:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 17:59
川沿いをたかまきます。
小辺路らしいしっかりした道です。小辺路は参詣道というよりは生活道路だったのではないか、と昔、にぎやかだった頃を想像してしまいます。
2017年07月01日 17:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 17:59
小辺路らしいしっかりした道です。小辺路は参詣道というよりは生活道路だったのではないか、と昔、にぎやかだった頃を想像してしまいます。
果無登山口 18:01
ここから登山道です🚶
2017年07月01日 18:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 18:01
果無登山口 18:01
ここから登山道です🚶
小辺路から少しそれて、、、柳本橋のたもとにある石像。
2017年07月01日 18:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 18:09
小辺路から少しそれて、、、柳本橋のたもとにある石像。
小辺路からここに出ました。
2017年07月01日 18:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 18:09
小辺路からここに出ました。
柳本橋 18:11
こちらの柳本橋は普通に渡れましたww
2017年07月01日 18:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 18:11
柳本橋 18:11
こちらの柳本橋は普通に渡れましたww
向こうに今晩のお宿=十津川温泉♨がみえます。ゴール🏁はもうすぐ。がんばれ自分 ファイト🚩😃🚩
2017年07月01日 18:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 18:11
向こうに今晩のお宿=十津川温泉♨がみえます。ゴール🏁はもうすぐ。がんばれ自分 ファイト🚩😃🚩
十津川のダム湖がキレイでした。
2017年07月01日 18:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 18:21
十津川のダム湖がキレイでした。
今晩のお宿に着きました→受付💁と食事🍴はここですが、お泊まり🌃と温泉♨は別棟になります(といっても徒歩1分ですが!
2017年07月01日 18:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 18:35
今晩のお宿に着きました→受付💁と食事🍴はここですが、お泊まり🌃と温泉♨は別棟になります(といっても徒歩1分ですが!
本日のお宿=民宿やまとや さんは、別棟でございます 18:24
2017年07月01日 18:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 18:36
本日のお宿=民宿やまとや さんは、別棟でございます 18:24
お邪魔します(((^^;)
ほかに泊まり客は、個人3人+西洋人2人+家族4人の9人くらいでした。
2017年07月01日 18:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 18:32
お邪魔します(((^^;)
ほかに泊まり客は、個人3人+西洋人2人+家族4人の9人くらいでした。
スイートですね(実は蚊がお風呂にめっちゃ多かったです…翌日、脚に蚊(ダニ?)に刺されたあとが25箇所も…ボソッ)
2017年07月01日 18:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 18:32
スイートですね(実は蚊がお風呂にめっちゃ多かったです…翌日、脚に蚊(ダニ?)に刺されたあとが25箇所も…ボソッ)
夕食🌃🍴を頼んでいませんでしたが、お願いしたら、「釜めしならいまから30分くらいでつくるよ、その間にお風呂入って、洗濯機をまわしてきたら?」と言われたので、まずは温泉♨です。
2017年07月01日 18:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 18:46
夕食🌃🍴を頼んでいませんでしたが、お願いしたら、「釜めしならいまから30分くらいでつくるよ、その間にお風呂入って、洗濯機をまわしてきたら?」と言われたので、まずは温泉♨です。
温泉♨です♪ 十津川温泉は、元祖源泉かけ流し です。硫黄のにおいがほんのりしました。源泉は飲泉できますww 湯船に浸かってたら、蚊の猛攻が…。でも、気にしません(参詣道は賢者のポイントをあげるようですww)
2017年07月01日 18:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 18:47
温泉♨です♪ 十津川温泉は、元祖源泉かけ流し です。硫黄のにおいがほんのりしました。源泉は飲泉できますww 湯船に浸かってたら、蚊の猛攻が…。でも、気にしません(参詣道は賢者のポイントをあげるようですww)
今晩の夕食🌃🍴
“釜めし” です♪マイウーでした(^w^)
2017年07月01日 19:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 19:08
今晩の夕食🌃🍴
“釜めし” です♪マイウーでした(^w^)
昨日の朝から今日の昼過ぎまでの豪雨がウソのようです。遠くにお月様🌓
2017年07月01日 19:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 19:18
昨日の朝から今日の昼過ぎまでの豪雨がウソのようです。遠くにお月様🌓
朝食☀🍴はお弁当に振替たら 20時前に部屋にもってきてくれました(  ̄▽ ̄)
2017年07月01日 19:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 19:52
朝食☀🍴はお弁当に振替たら 20時前に部屋にもってきてくれました(  ̄▽ ̄)
21時すぎ、洗濯が終わってようやく一息ついたとこ。黄色いプシューというやつです(///ω///)♪
2017年07月01日 21:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 21:14
21時すぎ、洗濯が終わってようやく一息ついたとこ。黄色いプシューというやつです(///ω///)♪
翌朝 4:34
3時半に起きて、まずは温泉♨。お弁当の朝食☀🍴を食べて、乾かしてたテントや服を荷造りして… あとはお風呂場のドライヤーでひたすら靴を強制乾燥させました💦
2017年07月02日 04:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 4:34
翌朝 4:34
3時半に起きて、まずは温泉♨。お弁当の朝食☀🍴を食べて、乾かしてたテントや服を荷造りして… あとはお風呂場のドライヤーでひたすら靴を強制乾燥させました💦
十津川温泉はオアシスでした。おかげでヒットポイント回復ww
まずはここから始まる 5:27
2017年07月02日 05:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 5:27
十津川温泉はオアシスでした。おかげでヒットポイント回復ww
まずはここから始まる 5:27
檪砂古バス停 6:04
出だしは小辺路 果無登山口ではなく、ここから🚶 なぜここからか?というと…果無峠越え西国33ヵ所観音霊場の石仏があるからです。この石仏は、大正11年に、地元桑畑の人たちによって、配置されたものだそうです。
2017年07月02日 06:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 6:04
檪砂古バス停 6:04
出だしは小辺路 果無登山口ではなく、ここから🚶 なぜここからか?というと…果無峠越え西国33ヵ所観音霊場の石仏があるからです。この石仏は、大正11年に、地元桑畑の人たちによって、配置されたものだそうです。
第三十三番観音
第三十三番観音はバス停のすぐ上にあります。
2017年07月02日 06:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 6:06
第三十三番観音
第三十三番観音はバス停のすぐ上にあります。
見るまでもなく、急登です…。素直に小辺路を歩かなかったことをちょっと後悔しています…ボソッ
2017年07月02日 06:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 6:14
見るまでもなく、急登です…。素直に小辺路を歩かなかったことをちょっと後悔しています…ボソッ
整林された杉林に朝日がさしこみ清々しいです♪
2017年07月02日 06:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 6:14
整林された杉林に朝日がさしこみ清々しいです♪
第三十二番観音
2017年07月02日 06:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 6:19
第三十二番観音
第三十一番観音
2017年07月02日 06:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 6:31
第三十一番観音
30分ほど急登をつめたら、、、
2017年07月02日 06:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 6:33
30分ほど急登をつめたら、、、
集落にでました\(^-^)/ ここが、あの伝説の、、、天空の集落です♪
2017年07月02日 06:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 6:34
集落にでました\(^-^)/ ここが、あの伝説の、、、天空の集落です♪
小辺路に合流
2017年07月02日 06:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 6:34
小辺路に合流
なんと、山上の田んぼです(゜〇゜;)?????
2017年07月02日 06:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 6:35
なんと、山上の田んぼです(゜〇゜;)?????
湧水に鯉→非常食でしょうか?
2017年07月02日 06:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 6:35
湧水に鯉→非常食でしょうか?
小辺路で唯一安らいだ場所です(o≧▽゜)o
世界遺産のポスターに写っているのはここのおばあちゃんみたいです by ameyanさま
2017年07月02日 06:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 6:36
小辺路で唯一安らいだ場所です(o≧▽゜)o
世界遺産のポスターに写っているのはここのおばあちゃんみたいです by ameyanさま
世界遺産碑 6:40
撮影スポットの定番ですがww スポットだけあって、雰囲気は最高でした😃⤴⤴ 天気は最高だし、たぶん、小辺路のなかでいちばん落ち着けたかもしれません。6:57まで休憩した
2017年07月02日 06:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 6:40
世界遺産碑 6:40
撮影スポットの定番ですがww スポットだけあって、雰囲気は最高でした😃⤴⤴ 天気は最高だし、たぶん、小辺路のなかでいちばん落ち着けたかもしれません。6:57まで休憩した
まさに天空の郷。シータとパズーがでてきそうですww 思わず、バルス と❌叫んでしまいました(⭕叫んでません)ww
2017年07月02日 06:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 6:41
まさに天空の郷。シータとパズーがでてきそうですww 思わず、バルス と❌叫んでしまいました(⭕叫んでません)ww
ですが、世界遺産碑は、“世界遺産碑前”という名のバス停🚏🚌でした…。実は車道が麓からここまできてました…。気分を取り直して、果無集落を歩きます🚶
2017年07月02日 06:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 6:57
ですが、世界遺産碑は、“世界遺産碑前”という名のバス停🚏🚌でした…。実は車道が麓からここまできてました…。気分を取り直して、果無集落を歩きます🚶
普通に田舎の道です。
2017年07月02日 06:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 6:59
普通に田舎の道です。
何度か民家のなかを通過しました。
2017年07月02日 06:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 6:59
何度か民家のなかを通過しました。
第三十番観音
2017年07月02日 07:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 7:01
第三十番観音
ここで、今回2人目の旅人とスライドした→山ガール👧ではありません(T-T)
2017年07月02日 07:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 7:02
ここで、今回2人目の旅人とスライドした→山ガール👧ではありません(T-T)
ここらは石畳がありました。
2017年07月02日 07:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 7:06
ここらは石畳がありました。
振り返れば、朝日が差し込んでいました。
2017年07月02日 07:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 7:06
振り返れば、朝日が差し込んでいました。
最後の車道です。ここもバス停がありました。登山口みたいです。
2017年07月02日 07:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 7:12
最後の車道です。ここもバス停がありました。登山口みたいです。
眺望ものぞめました\(^-^)/ 今朝旅立った十津川の集落がもうちっちゃくなりました。「見ろ! 人がゴミのようだ!」と思わず叫んでしまいました❌(叫んでません⭕)
2017年07月02日 07:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 7:14
眺望ものぞめました\(^-^)/ 今朝旅立った十津川の集落がもうちっちゃくなりました。「見ろ! 人がゴミのようだ!」と思わず叫んでしまいました❌(叫んでません⭕)
第二十九番観音
まだあと28体あります💦 ですが、「今度は、どこにあるだろう」「どんな観音様だろう」と足を止め、両手を合わすように、一体一体シャッターを切ると、果無峠までの急坂も心が安らぎました。
2017年07月02日 07:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 7:15
第二十九番観音
まだあと28体あります💦 ですが、「今度は、どこにあるだろう」「どんな観音様だろう」と足を止め、両手を合わすように、一体一体シャッターを切ると、果無峠までの急坂も心が安らぎました。
第二十八番観音
2017年07月02日 07:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 7:22
第二十八番観音
第二十七番観音
2017年07月02日 07:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 7:28
第二十七番観音
第二十六番観音
2017年07月02日 07:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 7:33
第二十六番観音
第二十五番観音
2017年07月02日 07:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 7:42
第二十五番観音
天水田 7:44
なんと、雨だけで稲作をしていたようですφ(..) ここは、広いので、水を果無集落で調達すれば、いいテント場かもしれません(夏は虫が多そうですが)
2017年07月02日 07:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 7:44
天水田 7:44
なんと、雨だけで稲作をしていたようですφ(..) ここは、広いので、水を果無集落で調達すれば、いいテント場かもしれません(夏は虫が多そうですが)
山口茶屋跡 7:53
2017年07月02日 07:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 7:54
山口茶屋跡 7:53
急坂が続きますが、樹林帯歩きなので日差しが多少は遮られてましです。高度も高いですし、、、
2017年07月02日 07:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 7:54
急坂が続きますが、樹林帯歩きなので日差しが多少は遮られてましです。高度も高いですし、、、
、、、山口茶屋跡にも立派な防風林がありました。豪雨でも、車道と比べれば樹林帯の中はだいぶましだったような気がします。
2017年07月02日 07:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 7:54
、、、山口茶屋跡にも立派な防風林がありました。豪雨でも、車道と比べれば樹林帯の中はだいぶましだったような気がします。
第二十四番観音
2017年07月02日 07:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 7:55
第二十四番観音
第二十三番観音
2017年07月02日 08:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 8:03
第二十三番観音
第二十二番観音
2017年07月02日 08:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 8:08
第二十二番観音
第二十一番観音
2017年07月02日 08:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 8:18
第二十一番観音
観音堂 8:24
水場もトイレもあって、テントを張るスペースもあるのでいい場所かもしれません。いいとこでした。8:35まで休憩した
2017年07月02日 08:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 8:24
観音堂 8:24
水場もトイレもあって、テントを張るスペースもあるのでいい場所かもしれません。いいとこでした。8:35まで休憩した
観音堂です📷
2017年07月02日 08:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 8:25
観音堂です📷
観音様に合掌しました。
2017年07月02日 08:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 8:25
観音様に合掌しました。
沢から引き水した水場があります。山道途中の水場はありがたいです。ちなみに標高900mです。ポカリを作りました。
2017年07月02日 08:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 8:24
沢から引き水した水場があります。山道途中の水場はありがたいです。ちなみに標高900mです。ポカリを作りました。
第二十番観音
2017年07月02日 08:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 8:26
第二十番観音
途中眺望がひらけます📷
十津川の山々が見えました。眼下の十津川の建物はちっちゃくなってます(  ̄▽ ̄)
2017年07月02日 08:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 8:48
途中眺望がひらけます📷
十津川の山々が見えました。眼下の十津川の建物はちっちゃくなってます(  ̄▽ ̄)
第十九番観音
2017年07月02日 08:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 8:49
第十九番観音
第十八番観音
2017年07月02日 09:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 9:01
第十八番観音
観音堂から果無峠までCT30分ですが、観音堂から急登になります。ここらで、トレランの方とスライドしました→今回3回目の遭遇です。
2017年07月02日 09:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 9:10
観音堂から果無峠までCT30分ですが、観音堂から急登になります。ここらで、トレランの方とスライドしました→今回3回目の遭遇です。
観音堂をでて約40分、ようやく果無峠です。最初はここに集落があると勘違いしてましたww
2017年07月02日 09:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 9:13
観音堂をでて約40分、ようやく果無峠です。最初はここに集落があると勘違いしてましたww
果無峠 9:14
狭い峠といった感じで、眺望はありません。虫が多かったです…ボソッ 虫にたかられながら9:29まで休憩した
2017年07月02日 09:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 9:14
果無峠 9:14
狭い峠といった感じで、眺望はありません。虫が多かったです…ボソッ 虫にたかられながら9:29まで休憩した
第十七番観音
果無峠にありました。
2017年07月02日 09:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 9:14
第十七番観音
果無峠にありました。
ここから長く長い八木尾バス停までの下山が始まります。石仏の撮影ポイントも、次第に、「もういいかー」「まだ○番かー」となってきます。僕の煩悩はとれていないようです…。
2017年07月02日 09:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 9:30
ここから長く長い八木尾バス停までの下山が始まります。石仏の撮影ポイントも、次第に、「もういいかー」「まだ○番かー」となってきます。僕の煩悩はとれていないようです…。
六字名号碑 9:45
2017年07月02日 09:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 9:45
六字名号碑 9:45
第十五番観音
第十六番観音は気がつきませんでした。
2017年07月02日 09:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 9:47
第十五番観音
第十六番観音は気がつきませんでした。
第十四番観音
手前あたりで2人パーティーとスライドしました→今回4回目
2017年07月02日 10:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 10:03
第十四番観音
手前あたりで2人パーティーとスライドしました→今回4回目
二十丁石 10:09
2017年07月02日 10:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 10:09
二十丁石 10:09
第十三番観音
2017年07月02日 10:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 10:13
第十三番観音
第十二番観音
2017年07月02日 10:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 10:19
第十二番観音
“和歌山県本宮町を望む” というポイント
熊野川まで下ります。まだ遠いです。
2017年07月02日 10:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 10:23
“和歌山県本宮町を望む” というポイント
熊野川まで下ります。まだ遠いです。
三十丁石 10:23
10:29まで休憩した
2017年07月02日 10:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 10:24
三十丁石 10:23
10:29まで休憩した
第十一番観音
2017年07月02日 10:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 10:33
第十一番観音
第十番観音
2017年07月02日 10:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 10:40
第十番観音
第九番観音
2017年07月02日 10:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 10:45
第九番観音
七色分岐 10:46
ここでようやく下山口までの中間地点になります。
2017年07月02日 10:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 10:46
七色分岐 10:46
ここでようやく下山口までの中間地点になります。
第八番観音
2017年07月02日 10:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 10:48
第八番観音
第七番観音
2017年07月02日 10:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 10:55
第七番観音
第六番観音
第9〜第6番観音は、登山道から高くなった土手の上にあります。第6番観音も看板の上にありますが、面倒なんであがりませんでした、看板のみで勘弁してください💦
2017年07月02日 11:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 11:01
第六番観音
第9〜第6番観音は、登山道から高くなった土手の上にあります。第6番観音も看板の上にありますが、面倒なんであがりませんでした、看板のみで勘弁してください💦
第五番観音
2017年07月02日 11:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 11:07
第五番観音
第四番観音
2017年07月02日 11:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 11:17
第四番観音
第三番観音
第一番〜第二番観音はわかりませんでした。→あとで調べたら、第二番観音は見落としたようで、第一番は小辺路から少し外れたとこにあるようですφ(..)
2017年07月02日 11:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 11:24
第三番観音
第一番〜第二番観音はわかりませんでした。→あとで調べたら、第二番観音は見落としたようで、第一番は小辺路から少し外れたとこにあるようですφ(..)
登山口に到着 11:24
2017年07月02日 11:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 11:24
登山口に到着 11:24
あともうちょいかな…ボソッ
2017年07月02日 11:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 11:25
あともうちょいかな…ボソッ
国道が見えましたww
2017年07月02日 11:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 11:30
国道が見えましたww
八木尾バス停 11:30
ここから熊野本宮大社まで5km CT1時間半くらい(いまさらながら、十津川観光協会発行のCTはかなり健脚タイムだとわかりました✏)。ここから、灼熱の苦行がはじまりました(-_-;)
2017年07月02日 11:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 11:30
八木尾バス停 11:30
ここから熊野本宮大社まで5km CT1時間半くらい(いまさらながら、十津川観光協会発行のCTはかなり健脚タイムだとわかりました✏)。ここから、灼熱の苦行がはじまりました(-_-;)
熊野川に沿って三軒茶屋跡手前まで国道を歩きます。連日の豪雨のため、熊野川はダム放水中でした。
2017年07月02日 11:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 11:32
熊野川に沿って三軒茶屋跡手前まで国道を歩きます。連日の豪雨のため、熊野川はダム放水中でした。
一瞬、日陰で心が休まりましたww
2017年07月02日 11:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 11:37
一瞬、日陰で心が休まりましたww
振り返り、八木尾バス停までの稜線が見えました。
かなりのもんですね…ボソッ
2017年07月02日 11:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 11:43
振り返り、八木尾バス停までの稜線が見えました。
かなりのもんですね…ボソッ
国道沿いのbarber→案内板あり(助かります)
2017年07月02日 11:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 11:52
国道沿いのbarber→案内板あり(助かります)
橋を渡って左手へ進みます。
2017年07月02日 11:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 11:54
橋を渡って左手へ進みます。
道の駅ほんぐう 12:00
八木尾バス停から30分ほどで到着しました。オアシスです(゜∇^d)!!
12:10に出発
2017年07月02日 12:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 12:10
道の駅ほんぐう 12:00
八木尾バス停から30分ほどで到着しました。オアシスです(゜∇^d)!!
12:10に出発
小辺路は、ここから脇道へ入ります。しばらくしたら三軒茶屋手前100mで山道へ。
2017年07月02日 12:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 12:19
小辺路は、ここから脇道へ入ります。しばらくしたら三軒茶屋手前100mで山道へ。
三軒茶屋跡 12:30
ここで、出店がでてました。なんと、中辺路から30人くらいの団体さんが出現しました。いままで人と会いませんでしたが、急に30人が現れると、その差にびっくり👀 12:35まで休憩した。
2017年07月02日 12:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 12:31
三軒茶屋跡 12:30
ここで、出店がでてました。なんと、中辺路から30人くらいの団体さんが出現しました。いままで人と会いませんでしたが、急に30人が現れると、その差にびっくり👀 12:35まで休憩した。
九鬼ヶ口関所 12:35
ここから、中辺路に合流します。団体さんはまだ休憩中です。
2017年07月02日 12:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 12:35
九鬼ヶ口関所 12:35
ここから、中辺路に合流します。団体さんはまだ休憩中です。
祓殿王子跡 13:12
九鬼から祓殿までが地味に長く感じました……
2017年07月02日 13:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 13:12
祓殿王子跡 13:12
九鬼から祓殿までが地味に長く感じました……
裏門に到着 13:13
2017年07月02日 13:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 13:13
裏門に到着 13:13
本殿の裏側です
2017年07月02日 13:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 13:14
本殿の裏側です
お参りします(*´-`)
2017年07月02日 13:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 13:16
お参りします(*´-`)
今日も空いてましたww
2017年07月02日 13:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 13:18
今日も空いてましたww
お参り終了(*´∀`)
2017年07月02日 13:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 13:19
お参り終了(*´∀`)
で、まだGPSのログは作動中です、、、で次へ向かいます💦
2017年07月02日 13:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 13:21
で、まだGPSのログは作動中です、、、で次へ向かいます💦
ゴールが見えました\(^-^)/
2017年07月02日 13:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 13:31
ゴールが見えました\(^-^)/
熊野本宮大社鳥居 13:31
今回のゴールです。裏から入って、表から出ましたww
2017年07月02日 13:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 13:31
熊野本宮大社鳥居 13:31
今回のゴールです。裏から入って、表から出ましたww
お疲れさまでした(*≧∀≦*)
2017年07月02日 13:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 13:32
お疲れさまでした(*≧∀≦*)
〆はやはり、じゃばらサイダー(///ω///)♪
2017年07月02日 13:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 13:34
〆はやはり、じゃばらサイダー(///ω///)♪
とりあえず、いつかはサンチャゴ・デ・コンポステーラを歩きたい・・と思い、、、熊野本宮館へ行く、、、
2017年07月02日 13:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 13:39
とりあえず、いつかはサンチャゴ・デ・コンポステーラを歩きたい・・と思い、、、熊野本宮館へ行く、、、
世界遺産熊野本宮館(設計:香山壽夫建築研究所/設計協力 阪根宏彦計画設計事務所, 施工:山幸, 竣工:2009年6月, 構造:木造1階, 建築面積:1538, 和歌山県田辺市本宮町本宮100番地の1, 新建築2009年11月号88頁)
http://www.city.tanabe.lg.jp/hongukan/index.html
2017年07月02日 13:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 13:59
世界遺産熊野本宮館(設計:香山壽夫建築研究所/設計協力 阪根宏彦計画設計事務所, 施工:山幸, 竣工:2009年6月, 構造:木造1階, 建築面積:1538, 和歌山県田辺市本宮町本宮100番地の1, 新建築2009年11月号88頁)
http://www.city.tanabe.lg.jp/hongukan/index.html
熊野本宮館でいただいた巡礼手帳です。紙は山と高原地図なみにしっかりしてます。押印の場所もリストがあります(地図はないです→いちど通ったことがあれば、あっ、ここか…、とわかりますがww)
2017年07月03日 07:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/3 7:24
熊野本宮館でいただいた巡礼手帳です。紙は山と高原地図なみにしっかりしてます。押印の場所もリストがあります(地図はないです→いちど通ったことがあれば、あっ、ここか…、とわかりますがww)
こちらは、今回お世話になった十津川観光協会発行の小辺路の地図→熊野参詣道登山マップ 。今回は、大事に使いましたが、豪雨のなかの山行で、ボロボロです(なんか自分の人生みたいww)。押印は、地図のとこに押しました(聞いたら、押してあれさえすればいいみたいです・
2017年07月03日 07:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/3 7:23
こちらは、今回お世話になった十津川観光協会発行の小辺路の地図→熊野参詣道登山マップ 。今回は、大事に使いましたが、豪雨のなかの山行で、ボロボロです(なんか自分の人生みたいww)。押印は、地図のとこに押しました(聞いたら、押してあれさえすればいいみたいです・
湯の峰温泉 14:21
今回は、結局、山ガールとは会いませんでした…。
2017年07月02日 14:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 14:21
湯の峰温泉 14:21
今回は、結局、山ガールとは会いませんでした…。
坪湯はスルーして¥250の公衆浴場に直行しました
2017年07月02日 14:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 14:21
坪湯はスルーして¥250の公衆浴場に直行しました
貸し切りでございます。今回は、ソープを持参しましたww
2017年07月02日 14:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 14:24
貸し切りでございます。今回は、ソープを持参しましたww
ちょっと白い、硫黄のにおいがする温泉は最高です。ですが、マメは完治しませんでした…。やはり、即効性があるのは、酸ヶ湯温泉とか、安達太良山とかの酸性がいいかましれません(゜_゜)(。_。)(゜_゜)(。_。)
2017年07月02日 14:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 14:24
ちょっと白い、硫黄のにおいがする温泉は最高です。ですが、マメは完治しませんでした…。やはり、即効性があるのは、酸ヶ湯温泉とか、安達太良山とかの酸性がいいかましれません(゜_゜)(。_。)(゜_゜)(。_。)
気を取り直して、生ビールです♪
2017年07月02日 15:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 15:00
気を取り直して、生ビールです♪
湯の峰温泉に寄り道しなければ新宮から南紀で名古屋まで帰れるのですが、、、。やはり、汗だくの服では、都会に出られない、、、ランドネ風山ボーイとしてはガールの視線が気になるので、、、以上、湯の峰温泉でした\(^-^)/
2017年07月02日 15:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 15:31
湯の峰温泉に寄り道しなければ新宮から南紀で名古屋まで帰れるのですが、、、。やはり、汗だくの服では、都会に出られない、、、ランドネ風山ボーイとしてはガールの視線が気になるので、、、以上、湯の峰温泉でした\(^-^)/
帰りは、15:31発の紀伊田辺行に乗りました。くろしお が空いてることをいいことに、湯の峰温泉で買った めはり寿司と、紀伊田辺駅で買った熊野古道麦酒(地ビールで¥330)で遅い昼飯ですww
2017年07月02日 17:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 17:41
帰りは、15:31発の紀伊田辺行に乗りました。くろしお が空いてることをいいことに、湯の峰温泉で買った めはり寿司と、紀伊田辺駅で買った熊野古道麦酒(地ビールで¥330)で遅い昼飯ですww
自分へのお土産に、鮎あぶり¥1900
2017年07月02日 22:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 22:23
自分へのお土産に、鮎あぶり¥1900
またまた自分へのお土産に、鯨ハム
なんか、酒のあてばかりか…ボソッ
ラベルにかいてあるようにカラシマヨネーズをつけて食べたらビール🍺がすすみましたww
2017年07月02日 22:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 22:24
またまた自分へのお土産に、鯨ハム
なんか、酒のあてばかりか…ボソッ
ラベルにかいてあるようにカラシマヨネーズをつけて食べたらビール🍺がすすみましたww
ヤマボウシ(山法師, 山帽子, 学名: Benthamidia japonica, ミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属)
2017年06月29日 15:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 15:37
ヤマボウシ(山法師, 山帽子, 学名: Benthamidia japonica, ミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属)
ガクアジサイ(額紫陽花, 学名:Hydrangea macrophylla f.normalis, アジサイ科アジサイ属)
2017年06月29日 15:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 15:37
ガクアジサイ(額紫陽花, 学名:Hydrangea macrophylla f.normalis, アジサイ科アジサイ属)
アジサイ(紫陽花, 学名: Hydrangea macrophylla, アジサイ科アジサイ属)
2017年06月29日 16:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 16:19
アジサイ(紫陽花, 学名: Hydrangea macrophylla, アジサイ科アジサイ属)
ハルユキノシタ(春雪ノ下, 学名: Saxifraga nipponica, ユキノシタ科ユキノシタ属)
2017年06月29日 15:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 15:39
ハルユキノシタ(春雪ノ下, 学名: Saxifraga nipponica, ユキノシタ科ユキノシタ属)
ヤマツツジ(山躑躅, 学名:Rhododendron kaempferi, ツツジ科ツツジ属)
2017年06月29日 16:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 16:07
ヤマツツジ(山躑躅, 学名:Rhododendron kaempferi, ツツジ科ツツジ属)
クガイソウ(九蓋草, 九階草, 学名:Veronicastrum japonicum, オオバコ科クガイソウ属)
2017年06月29日 16:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 16:27
クガイソウ(九蓋草, 九階草, 学名:Veronicastrum japonicum, オオバコ科クガイソウ属)
2017年06月30日 05:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 5:44
キツネノテブクロ(狐の手袋, 学名:Digitalis L., オオバコ科ジギタリス属)
2017年06月30日 05:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 5:46
キツネノテブクロ(狐の手袋, 学名:Digitalis L., オオバコ科ジギタリス属)
キツネノテブクロ(狐の手袋, 学名:Digitalis L., オオバコ科ジギタリス属)
2017年06月30日 07:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 7:50
キツネノテブクロ(狐の手袋, 学名:Digitalis L., オオバコ科ジギタリス属)
2017年06月30日 06:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/30 6:03
2017年06月30日 06:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 6:15
エゴノキ(萵苣の木, 学名: Styrax japonica Siebold & Zucc., エゴノキ科エゴノキ属)
2017年06月30日 06:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/30 6:17
エゴノキ(萵苣の木, 学名: Styrax japonica Siebold & Zucc., エゴノキ科エゴノキ属)
テッポウユリ(鉄砲百合, 学名:Lilium longiflorum, ユリ目ユリ科ユリ属)
2017年06月30日 07:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/30 7:20
テッポウユリ(鉄砲百合, 学名:Lilium longiflorum, ユリ目ユリ科ユリ属)
ササユリ(笹百合, 学名:Lilium japonicum, ユリ科ユリ属)
2017年07月02日 09:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 9:54
ササユリ(笹百合, 学名:Lilium japonicum, ユリ科ユリ属)
2017年06月30日 07:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 7:49
アザミ(薊, 学名:Cirsium, キク科アザミ属)
2017年06月30日 08:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 8:35
アザミ(薊, 学名:Cirsium, キク科アザミ属)
ギンリョウソウ(銀竜草, 学名:Monotropastrum humile, シャクジョウソウ科ギンリョウソウ属)
2017年06月30日 11:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 11:13
ギンリョウソウ(銀竜草, 学名:Monotropastrum humile, シャクジョウソウ科ギンリョウソウ属)
ヤマアジサイ(山紫陽花, 学名:Hydrangea serrata, アジサイ科アジサイ属)
2017年06月30日 14:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 14:41
ヤマアジサイ(山紫陽花, 学名:Hydrangea serrata, アジサイ科アジサイ属)
ヒロハテンナンショウ(広葉天南星, 学名: Arisaema minamitanii, サトイモ科テンナンショウ属)
2017年06月30日 14:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 14:51
ヒロハテンナンショウ(広葉天南星, 学名: Arisaema minamitanii, サトイモ科テンナンショウ属)
フタリシズカ(二人静, 学名:Chloranthus serratus, センリョウ科チャラン属)
2017年06月30日 14:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 14:55
フタリシズカ(二人静, 学名:Chloranthus serratus, センリョウ科チャラン属)
オオカメノキ(大亀の木, 学名:Viburnum furcatum, レンプクソウ科ガマズミ属)
2017年07月01日 12:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 12:14
オオカメノキ(大亀の木, 学名:Viburnum furcatum, レンプクソウ科ガマズミ属)
2017年07月01日 14:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 14:49
コモチマンネングサ(子持万年草, 学名:Sedum bulbiferum Makino, ベンケイソウ科マンネングサ属)
2017年07月01日 15:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 15:36
コモチマンネングサ(子持万年草, 学名:Sedum bulbiferum Makino, ベンケイソウ科マンネングサ属)
ヤマブキ(山吹, 学名: Kerria japonica, バラ科ヤマブキ属)
2017年07月01日 17:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 17:31
ヤマブキ(山吹, 学名: Kerria japonica, バラ科ヤマブキ属)
タツナミソウ (立浪草, 学名: Scutellaria, シソ科タツナミソウ属)
2017年07月02日 09:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 9:09
タツナミソウ (立浪草, 学名: Scutellaria, シソ科タツナミソウ属)
ネムノキ(合歓木, 学名:Albizia julibrissin, マメ科ネムノキ亜科)
2017年07月02日 11:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 11:36
ネムノキ(合歓木, 学名:Albizia julibrissin, マメ科ネムノキ亜科)
水苔
2017年07月01日 08:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 8:43
水苔
苔がキレイ(*´∀`)♪
2017年07月01日 14:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 14:59
苔がキレイ(*´∀`)♪
【山と高原地図, 大峰山脈, 昭文社 マップル, 2017.3】¥1080
【山と高原地図, 大峰山脈, 昭文社 マップル, 2017.3】¥1080
【関西ハイキング2014: 山と渓谷社, 2013.10】¥1008
【関西ハイキング2014: 山と渓谷社, 2013.10】¥1008
【川端 守, 熊野古道小辺路紀行, 風媒社, 2010.10】
【川端 守, 熊野古道小辺路紀行, 風媒社, 2010.10】
【南川 三治郎, 世界遺産巡礼の道をゆく 熊野古道, 玉川大学出版部, 2007.12】
【南川 三治郎, 世界遺産巡礼の道をゆく 熊野古道, 玉川大学出版部, 2007.12】
【日本の世界遺産 9 紀伊山地の霊場と参詣道 JHD-6009 [DVD]
51分, キープ株式会社, 2014.8】
【日本の世界遺産 9 紀伊山地の霊場と参詣道 JHD-6009 [DVD]
51分, キープ株式会社, 2014.8】
【山村 茂樹, 蟻さんの熊野紀行〈3〉高野・小辺路を行く 堺・高野街道~高野山・本宮編 (蟻さんの熊野紀行 3), ナカニシヤ出版, 2005.4】
【山村 茂樹, 蟻さんの熊野紀行〈3〉高野・小辺路を行く 堺・高野街道~高野山・本宮編 (蟻さんの熊野紀行 3), ナカニシヤ出版, 2005.4】
【宇江 敏勝, 熊野古道を歩く―紀伊路・中辺路・小辺路・大辺路・伊勢路全47コース (歩く旅シリーズ 街道・古道), 山と溪谷社, 2006.6】
【宇江 敏勝, 熊野古道を歩く―紀伊路・中辺路・小辺路・大辺路・伊勢路全47コース (歩く旅シリーズ 街道・古道), 山と溪谷社, 2006.6】
【西口 勇, くまの九十九王子をゆく〈第2部〉中辺路・大辺路・小辺路編―田辺・高野から那智・新宮へ, 燃焼社, 1998.11】
【西口 勇, くまの九十九王子をゆく〈第2部〉中辺路・大辺路・小辺路編―田辺・高野から那智・新宮へ, 燃焼社, 1998.11】
【小山 靖憲, 熊野古道 (岩波新書), 岩波書店, 2000.4】
【小山 靖憲, 熊野古道 (岩波新書), 岩波書店, 2000.4】
【植島 啓司 他1名, 世界遺産神々の眠る「熊野」を歩く (集英社新書 ビジュアル版 13V), 集英社, 2009.4】
【植島 啓司 他1名, 世界遺産神々の眠る「熊野」を歩く (集英社新書 ビジュアル版 13V), 集英社, 2009.4】
【五来 重, 熊野詣 三山信仰と文化 (講談社学術文庫), 講談社, 2004.12】
【五来 重, 熊野詣 三山信仰と文化 (講談社学術文庫), 講談社, 2004.12】
【ブルーガイド編集部, ブルーガイドてくてく歩き11 南紀・熊野・伊勢, 実業之日本社, 2013.11】
【ブルーガイド編集部, ブルーガイドてくてく歩き11 南紀・熊野・伊勢, 実業之日本社, 2013.11】
【熊野古道をあるく (大人の遠足BOOK), ジェイティビィパブリッシング, 2015.3】
【熊野古道をあるく (大人の遠足BOOK), ジェイティビィパブリッシング, 2015.3】
【眇 玲子 他1名, 熊野古道 巡礼の旅 よみがえりの聖地へ!, 説話社, 2017.5】
【眇 玲子 他1名, 熊野古道 巡礼の旅 よみがえりの聖地へ!, 説話社, 2017.5】
【二川 暁美, 熊野古道 紀伊路の王子と万葉を歩く (文藝春秋企画出版), 文藝春秋企画出版部, 2015.4】
【二川 暁美, 熊野古道 紀伊路の王子と万葉を歩く (文藝春秋企画出版), 文藝春秋企画出版部, 2015.4】
【ウエストパブリッシング, 熊野古道を歩く旅 (エコ旅ニッポン), 山と溪谷社, 2008.10】
今回、ルートの参考にさせていただきましたφ(..)
【ウエストパブリッシング, 熊野古道を歩く旅 (エコ旅ニッポン), 山と溪谷社, 2008.10】
今回、ルートの参考にさせていただきましたφ(..)
【地域情報ネットワーク, 月刊 大和路 ならら 2000年11月号 特集「熊野古道 小辺路を行く, 2000.1】
【地域情報ネットワーク, 月刊 大和路 ならら 2000年11月号 特集「熊野古道 小辺路を行く, 2000.1】
【熊野古道 紀伊山地の霊場と参詣道を歩く (別冊宝島 2510), 宝島社, 2016.10】
【熊野古道 紀伊山地の霊場と参詣道を歩く (別冊宝島 2510), 宝島社, 2016.10】
【時空旅人 2017年7月号 Vol.38 (遥かなる熊野古道), 三栄書房, 2017.5】
【時空旅人 2017年7月号 Vol.38 (遥かなる熊野古道), 三栄書房, 2017.5】
【時空旅人ベストシリーズ 高野山 (SAN-EI MOOK 時空旅人ベストシリーズ), 三栄書房, 2017.4】
【時空旅人ベストシリーズ 高野山 (SAN-EI MOOK 時空旅人ベストシリーズ), 三栄書房, 2017.4】

感想

■備忘録✏
前回の奥駈で、いっしょに小屋に泊まった人や玉置神社駐車場売店のおじさんから聞いた小辺路。「小辺路は奥駈より楽だよ」「水には困らないよ」「自販機があるよ」「ほぼ車道あるきだよ」「2泊3日だよ」「途中に民宿とか温泉もあるよ」などということばに勝手に、“小辺路は楽々”という印象をもってしまい、いつかは行こうと思っていましたが、御嶽山や八ヶ岳が てんきとくらす で登山指数C予報なので、B→A予報の小辺路に行くことにしました。

小辺路は、総距離70km、行程中に果無山地1000m級の山々を越えていく、(奥駈を除いた“熊野古道”としては)最も最短ながら、最も難路とよばれています。朝早くでれば早朝に高野山へ着くことはできますが、どうせなら高野山の観光も着けようかと、高野山観光1日をプラスした行程にしました。

新大阪から地下鉄でなんばまで行って、南海の特急に乗ろうとしましたが、たまたま、急行が待っていたので、特急ではなく、急行で極楽橋へ。平日なのに外国人やら女子やらでけっこうにぎわっていました。

初日は高野山の観光で、宿は小辺路の入口にある金剛三昧院。ほんとは精進料理を堪能したかったのですが、あまりに高いので(朝だと+¥2000、朝夕だと+¥5000)、じゃらんの1000ポイントを使って¥6000で泊まりました。しかし、天気予報がコロコロかわり、前日には2日間の雨予報に急遽高野山から電話して、十津川温泉の民宿を予約

予測どおり、雨は降りだし、出発から1時間したところで、雨足は強まり、レインウェアを装着。ただ、レインウェアとゴアの登山靴も豪雨では役にたたず、4時間で、透湿ではなく、透水状態に…。レインウェアはまだしも、ブーツが浸水したのは初体験でして…。ブーツが浸水した結果、足の指にマメが初日は2箇所、2日目は+4箇所にもなってしまいました。

カメラも、防水防塵のオリンパスタフですが、パシャパシャ撮ってもなんの写真かわからない状態でした。

1日目は大股を抜けたところで晴れ間も一瞬でてきましたが、伯母子峠で幕を張った直後に豪雨になりました。豪雨は(てんきとくらすの予報に反して)翌朝も豪雨。荷造りをしてから小屋で1時間半ほど様子をみてましたが、雨が弱まる気配すらないので、6時半に出発。伯母子岳の水場は滝となり、ほかの水場も激流…。もはや、雨の良い雰囲気どころではなく、苦行です。ただ、小辺路は奥駈と違って修行の道ではなく、(そもそも、道路が整備された明治中頃までは生活道路)参詣道なので、荒行にはなりませんでした(道もしっかりしてますし、修行ではないのでアップダウンは1日1回の峠越えのみ、登り2時間下り2時間)。

三浦口に降りる途中で、傘をさして登ってきた西洋人夫婦とすれ違いました(今回すれ違い第1号)、なんか西洋人は、日本人では想像しえない超人的なとこがあります💦

三浦口ではさらに雨が強くなり、地図のページをめくると地図がボロボロになるほど…。で、バス停の時間をしっかりみてしまいました(T-T) 三浦口ではほんとリタイアをしそうでしたが、なぜか足は三浦峠へ向かってました…。

三浦峠へ登りはじめたとたんに雨がよわくなり、西中バス停についた頃には快晴☀。で、またバス停の時間をしっかりみてしまいました(ブログとかみてたらけっこう西中バス停からバスに乗る人は多いみたい)。西中バス停から2時間半の長ーい車道歩きで、十津川温泉の民宿へ到着。

予約したおかげで、雨で濡れたテントの水分を90%はとり、びしょびしょになった靴や服をリフレッシュさせ、足のマメも温泉で癒してからヒットポイントを回復させて3日目を迎えることができました。

雨は苦行でしたが、晴れれば晴れたで、山道が終わりかけ(標高が600mからどんどん下がったくらいからジャングルをぬけるような感じになり、バス停から車道を歩けば、照りつける日差しにノックダウンでした。

▼ヌカカ
ヌカカ《 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8C%E3%82%AB%E3%82%AB 》という名前を知っていると、かなりマニアックな方ではないかと思います。正直、僕も今回の山行で、調べてはじめて知りましたww
たしかに、十津川温泉の民宿は蚊がいっぱいでしたが、湯の峰温泉で裸になってびっくり。足がひどい虫さされ。山のなかは虫は多いなあって思っていましたが、さされた記憶もなく、温泉でかなり悲惨な状態だと気がつきました。
ヌカカは体長1mm程度のちっちゃな虫で、蚊みたいに羽音もなく、刺されたのも気がつかず、集団で飛ぶので、数十箇所さされて、翌日か翌々日に強烈なかゆみがおそってくるらしい。
症状とネットで転がってる画像をみて、帰宅後に病院を受診となりました。
先生曰く、痒そう、との一言。
暑かったのと夏の低山なので忌避剤(ハッカ油)を常にかけていた上半身は大丈夫でしたが、常に救急袋にリンデロン(のジェネリック)をいれているので、つくづくよかったー(  ̄▽ ̄) 忌避剤とリンデロン(抗生物質入り➡お医者さんの処方箋必須)は必需品。

▼今回すれ違った人
カエル🐸とヘビ🐍はいっぱい 晴れたら虫🐝もいっぱい
傘をさして登ってきた西洋人夫婦
三脚をかついでいたお兄さん
トレランのおばさま
(道を整備してた?)2人
他、中辺路に合流したら30人の団体さん
と、誰ともスライドしそうにないのにスライドをするとこはやはり世界遺産なんですね(萱小屋のノートにはいっぱい記帳してました)

▼高野山
丹生都比売神社
金剛峯寺
慈尊院
丹生官省符神社

■Sacred Sites and Pilgrimage Routes in the Kii Mountain Range, UNESCO World Heritage
Area: Yoshino and Ōmine, Pilgrimage
Routes: Ōmine Okugakemichi(大峯奥駈道) Trail Villages between Nara and Wakayama prefectures
Cultural asset: Kimpusen-ji(金峰山寺), Yoshimizu Shrine(吉水神社), Yoshino Mikumari Shrine(吉野水分神社), Kimpu Shrine(金峰神社), Ōminesan-ji(大峯山寺), Tamaki Shrine(玉置神社), Kumano Hongū Taisha(熊野本宮大社), Kumano Hayatama Taisha(熊野速玉大社) and Kumano Nachi Taisha(熊野那智大社)
The locations and paths for this heritage site were based on their historical and modern importance in religious pilgrimages. It was also noted for its fusion of Shinto and Buddhist beliefs, and a well documented history of traditions over 1,200 years. The nature scenery on the Kii peninsula was also taken into consideration, with its many streams, rivers and waterfalls. Technically, independent structures at nominated temples and shrines were nominated for this distinction, and not the entire establishments. Sections of the trails were included for this nomination, but not the full length of their expanses. A total of 242 elements were selected from sites and pilgrimage routes for nomination.
Bibliography: ICOMOS (2004). Advisory Body Evaluation. Retrieved on 2009-7-27.
※世界遺産になっている道は、ほかに、サンティアゴ・デ・コンポステーラ(スペイン)、世界遺産で女人禁制は、アトス山(ギリシャ)があります。

■共通巡礼手帳🙏
奥駈から帰ってから、サンティアゴ・デ・コンポステーラをチェックしてました。サンティアゴ・デ・コンポステーラでは、巡礼手帳があるようですが、熊野古道でも巡礼手帳が2015年からできたようです。これは、共通巡礼手帳で、サンティアゴ・デ・コンポステーラの道を、徒歩で最後の100km以上、または自転車・馬で200km以上巡礼すること。そして熊野古道は、定められた熊野本宮大社までの4つのルートのうち、どこか1つでも歩くこと(ルートは那智から本宮まででもOKですが、奥駈は入っていません)。この2つの条件を満たすことで、2つの道の巡礼者として、記念スタンプやピンバッジを頂けると共に、こちらの熊野古道・サンティアゴ巡礼道共通巡礼のホームページで紹介をして頂けるそうです。小辺路を歩き終えてから巡礼手帳をもらいにいったら、数ヶ所にスタンプがあって手帳ではなく地図に押されたスタンプを職員の方が確認してくれました。汚くても、なんとなく押してあれば、証明になるみたいでした。ただ、最終の本宮のスタンプがないとダメらしく、いまから社務所まで戻る気力もないので、サンティアゴ・デ・コンポステーラを歩いてからまた来ます、と、、、。
【共通巡礼手帳の取組について/田辺市】http://www.city.tanabe.lg.jp/kankou/santiago_dual_passport.html
【熊野古道・サンティアゴ巡礼道共通巡礼のホームページ】http://www.spiritual-pilgrimages.com/

■メディア📺
▼TBS THE世界遺産 紀伊山地の霊場と参詣道 I(日本) 第429回(2005年1月9日放送)
▼TBS THE世界遺産 紀伊山地の霊場と参詣道 II(日本) 第430回(2005年1月16日放送)




▼美しき日本




▼世界遺産 絶景 熊野古道




▼Locus Gear Khufu Tyvek/ひとり登山部LOG 番外編



奥駈で使ったテント 400gをきるけど、虫に悩まされて、3日間メンタル低くなりました。

▼MountainHardware Super Mega UL2/



今回のテント 800gくらいになるけど、虫の心配がないからメンタルは低くならずにすみましたww

▼熊野古道/水森かおり




■前回までのレコ📝
2017年5月14日(日)〜2017年05月19日(金)【大峯奥駈道(逆峯)〜非日常を味わった6日間…体重10kg減!修行の道は試練の道】https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1130768.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3568人

コメント

おおお!
いや、大変でしたねw雨。
雨ならぜったい歩きませんwww
※大峯なら雨でも歩きまする。
おつかれさまでした〜!

小辺路歩いた時は、その「世界遺産の碑」のすぐ下の家で、外に出したこたつにあたって花見させていただきました。屋外にこたつを出して花見とゆう発想がすばらしく、「うわあああ」となった次第です

記録見直したら、小辺路歩いたのは秋で、花見したのは果無を歩いた時でした〜w
2017/7/5 22:35
Re: おおお!
ameyanさん、こんにちは
いやっ、大変でしたw 雨。
雨ならぜったい歩きませんがwww 実際は豪雨でした。
※大峰なら雨なら歩きませんが。
自分をほめてあげたいです〜!

たしかに世界遺産の碑のすぐしたの家は落ち着けますよね。レコみましたよー。またいきたくなりましたねー。

次いくなら歩きやすい5月の連休かなー(*´∀`)
2017/7/6 12:46
お疲れ様でした。
edus上人 こんばんは
熊野古道 小辺路 お疲れさまでした。
宗教の事はいまいちよくわからないのですが、この道って密教の聖地高野山と熊野三山の聖地熊野本宮大社を結ぶ言わば修験の道でしょう。
修験の道に楽な道はないはず。大変だったでしょ。
2年ほど前から僕も熊野古道の伊勢路をぼつぼつ歩いていますが、大峯奥駈道も小辺路も踏破したedusにはとてもとてもかないません。これからはedus上人と呼ばせてもらいます。
すごく俗な質問ですが、今回の小辺路と前の大峯奥駈道とどちらが大変でしたか(面白かったですか)?(よい子は決して真似しようなんて思ってませんが
2017/7/5 22:58
Re: お疲れ様でした。
sugi-chan師匠、こんにちは
大変お疲れ様と自分を撫で撫でしてますww
小辺路は、修験の道ではないようです。修験の道は奥駈ww
奥駈はわざわざしんどいピークがルートですが、小辺路は毎日1回ピークがあるだけ…。でも、地味に、しんどかったです。
奥駈はガールに会いませんでしたが、小辺路は人にすら会いませんでした…。なんだか、顔が仙人になった気がしますww
肉体的には大変でしたが奥駈のほうが楽しかったですよ。奥駈のフィナーレは、熊野川の渡渉ですしww
精神的には大変でしたが小辺路はみどころが満載です(女人禁制ではないからww)
2017/7/6 12:53
Re[2]: お疲れ様でした。
ニコニコほんわかしたおばあちゃんの世界遺産小辺路のポスターを見ました?あのおばあちゃんは、ホッと落ち着くステキな縁側のある家の向かいの家のおばあちゃんです(笑)
仙人になられたようで・・・次はガールいっぱいの山を目指すとよろしいかと
2017/7/6 22:16
Re[3]: お疲れ様でした。
世界遺産小辺路のポスターはちらってみて、僕が参考にした“熊野古道を歩く旅755km”にでてた写真に写っているおばあちゃんと同じだな、と思っていましたが、、、そうなんですね、あのお家の方だとは、、、(  ̄▽ ̄)
仙人の次は、神をめざして、中辺路を歩こうかと
2017/7/6 22:46
またまた一気でしたね!
奥駈けに続き、小辺路の完歩お疲れ様です。
ところで、柳本の吊り橋・・edusさんでも絶叫でしたか?
結構揺れますよね〜
私もホテル昴から果無集落の往復をした時、行きに吊り橋を渡ったら怖くて
帰りは大回りになるけど、車道を歩いて帰ってきました(笑)
谷瀬の吊り橋なんて絶対無理です!
ちなみに、柳本の吊り橋と大杉谷の吊り橋では、どちらが怖いですか?
そりゃあ勿論大杉谷でしょうね〜coldsweats01

1番の観音様は下山した国道から少しいった所の集会所?の中か付近にあるんでしたっけ?
私の見落とした観音様とedusさんの見落とした観音様を合わせると全部揃いますね!
2017/7/6 15:30
Re: またまた一気でしたね!
奥駈に続き、小辺路も途中リタイアなく、無事、熊野までたどり着けましたww
柳本の吊り橋は正直、石鎚山の鎖よりもヤバかったでし(笑)
おっしゃるように、帰りも……と言われたら……僕も遠回りしますww
谷瀬の吊り橋をわたるのは、超人だと思います…。
ちなみに、大杉谷の吊り橋は全然余裕ですよ(  ̄▽ ̄)
はっきりいって、十津川の吊り橋をなめきってましたww

1番目は、その通り、八木尾の集会所です。
最初は観音様ラリーでしたが果無峠からどうでもよく……はっ、煩悩がとれていないようです…。次は、中辺路で修行します(T-T)
2017/7/6 21:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら