記録ID: 1204631
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
【爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳】絶景を楽しんだ最高の2日間^^
2017年07月20日(木) ~
2017年07月21日(金)
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 2,377m
- 下り
- 2,381m
コースタイム
柏原新道登山口 05:30 〜 06:39 ケルン
ケルン 06:45 〜 09:45 種池山荘
種池山荘 10:10 〜 11:25 爺ヶ岳南峰
爺ヶ岳南峰 11:45 〜 11:58 爺ヶ岳中峰
爺ヶ岳中峰 12:10 〜 13:30 冷池山荘
冷池山荘 18:10 〜 18:14 冷池テン場
冷池テン場 19:10 〜 19:20 冷池山荘
二日目
冷池山荘 04:20 〜 06:00 布引山
布引山 06:10 〜 06:55 鹿島槍南峰
鹿島槍南峰 07:15 〜 08:05 鹿島槍北峰
鹿島槍北峰 08:30 〜 09:50 布引山
布引山 09:55 〜 10:35 冷池山荘
冷池山荘 11:40 〜 13:35 種池山荘
種池山荘 14:00 〜 15:40 ケルン
ケルン 15:50 〜 16:30 柏原新道登山口
ケルン 06:45 〜 09:45 種池山荘
種池山荘 10:10 〜 11:25 爺ヶ岳南峰
爺ヶ岳南峰 11:45 〜 11:58 爺ヶ岳中峰
爺ヶ岳中峰 12:10 〜 13:30 冷池山荘
冷池山荘 18:10 〜 18:14 冷池テン場
冷池テン場 19:10 〜 19:20 冷池山荘
二日目
冷池山荘 04:20 〜 06:00 布引山
布引山 06:10 〜 06:55 鹿島槍南峰
鹿島槍南峰 07:15 〜 08:05 鹿島槍北峰
鹿島槍北峰 08:30 〜 09:50 布引山
布引山 09:55 〜 10:35 冷池山荘
冷池山荘 11:40 〜 13:35 種池山荘
種池山荘 14:00 〜 15:40 ケルン
ケルン 15:50 〜 16:30 柏原新道登山口
天候 | 1日目 快晴〔稜線天然ク―ラ〕 2日目 午前10:30まで快晴 後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪渓幾つかありますが、危険感じるほどではありませんでした。 |
写真
感想
快晴に恵まれた楽しい登山が出来ました。
樹林帯の登りの汗と、下りの蒸し暑さを除けば、汗かいてません。
樹林帯抜けた稜線は天然ク―ラの中にいるような、気持ちの良い風に吹かれ、快適な山行を二日間続けれました。
白馬岳から乗鞍岳まで長い北アルプス山脈が望める鹿島槍に感激してます。
予想以上の眺望と歩きやすい稜線、爽やかな風、冷池山荘での宿泊、どれもパーフェクトでした。
爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳最高でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1211人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f62972309404c91fcbdc1670d7f11da4c.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
tさん二日間の同行有難うございました
いやぁ〜それにしても最高の二日間になったネ!
北アルプスの素晴らしさを余すところなく堪能しつくしました
この前の山行「谷川主脈」が地獄の苦しみだっただけに
全てに恵まれた今回の山行はまさに「至福」そのもの
今季初の北アルプス遠征が大成功になったので幸先がいいです
次なるターゲット「裏銀座縦走」が今から待ち遠しいです
また、その時もヨロシクね
Bさんこちらこそ同行有り難う御座います。
まさしく最高の二日間になりました。
顔は日焼けして赤くなりましたが
身体は冷風のお陰で暑さ知らずで快適登山でした。
北アルプス第一段階は、想像以上の満足度でした。
第二段、第三段も楽しみです!
こちらこそ、その時は宜しくお願い致します。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する