ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1284811
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

憧れの燕岳〜大天井岳〜常念岳の稜線歩き満喫♪

2017年10月08日(日) ~ 2017年10月09日(月)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
16:39
距離
23.6km
登り
2,512m
下り
2,621m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:02
休憩
0:37
合計
8:39
距離 11.3km 登り 1,911m 下り 493m
7:35
27
8:02
27
8:29
8:32
26
8:58
8:59
23
9:22
9:37
18
9:55
9:56
24
10:20
8
10:28
10:29
12
10:41
13
10:54
6
11:00
11:07
8
11:15
11:16
14
11:30
11:31
23
11:54
11:55
39
12:34
12:36
18
12:54
12:56
70
14:48
40
15:28
15:29
17
15:46
2日目
山行
7:07
休憩
0:53
合計
8:00
距離 12.3km 登り 601m 下り 2,150m
6:27
100
8:07
8:14
37
8:51
9:01
51
9:52
10:10
49
10:59
11:13
49
12:02
50
12:52
20
13:12
13:13
21
13:34
13:36
40
14:16
10
14:26
14:27
0
14:27
ゴール地点
天候 [8日]晴れ、夕方ガス
[9日]晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
[往路]
中房温泉行き定期バス 穂高駅5:00→中房温泉5:55(30分くらい遅れて到着?)
※季節によって運行時刻が異なるため要注意!!
http://www.nan-an.co.jp/modules/bus/nakafusa/

[復路]
南安タクシー 0263-72-2855
一ノ沢登山口→穂高駅駐車場 ¥4,900
※一の沢の登山口は携帯電話は県外で、公衆電話もないため、常念乗越でタクシーを予約してから下山すること。待機しているタクシーはなし。
コース状況/
危険箇所等
■登山ポスト
中房温泉登山口、一ノ沢登山口にあり
(下山届提出不要)
その他周辺情報 ■宿泊
大天荘
直通電話 TEL090-8729-0797

蟇躬柿顱‐硝椹務所
TEL0263-32-1535(月〜金曜日 9:00〜17:00)
http://www.matsuaz.biz/daitenso/

■温泉
公営宿泊施設 ビレッジ安曇野
長野県安曇野市豊科南穂高6780
TEL 0263-72-8568
《日帰り》10:30〜21:00
入浴料 大人480円・小学生210円・幼稚園以下無料
http://villageadumino.freebook.jp/
(k)朝一5:00に穂高駅を出発した乗り合いバス3台目で中房温泉に着いたらすでにこの人だかり
2017年10月08日 06:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/8 6:39
(k)朝一5:00に穂高駅を出発した乗り合いバス3台目で中房温泉に着いたらすでにこの人だかり
(k)トイレ待ちの列は15分くらいだった
男性側も混んでました
2017年10月08日 06:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/8 6:44
(k)トイレ待ちの列は15分くらいだった
男性側も混んでました
(k)第3ベンチ手前当たりの紅葉
2017年10月08日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 8:19
(k)第3ベンチ手前当たりの紅葉
(k)富士見ベンチ手前当たりの紅葉
合戦小屋までずっと行列についていく感じ
2017年10月08日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 8:43
(k)富士見ベンチ手前当たりの紅葉
合戦小屋までずっと行列についていく感じ
(k)富士見ベンチから富士山が見えました
2017年10月08日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 9:00
(k)富士見ベンチから富士山が見えました
by sarushippo
2017年10月08日 09:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/8 9:13
by sarushippo
(k)合戦小屋まであと10分の目印を過ぎたあたりから視界が開けてくる
2017年10月08日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 9:19
(k)合戦小屋まであと10分の目印を過ぎたあたりから視界が開けてくる
(k)多くの登山客で賑わう合戦小屋
さすがにスイカは終了し、暖かいメニューに切り替わっていた
2017年10月08日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/8 9:24
(k)多くの登山客で賑わう合戦小屋
さすがにスイカは終了し、暖かいメニューに切り替わっていた
(k)合戦小屋前のナナカマドの木は葉っぱを落とし赤い実だけが残っていた
2017年10月08日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 9:40
(k)合戦小屋前のナナカマドの木は葉っぱを落とし赤い実だけが残っていた
(k)合戦沢ノ頭からは槍の先っちょが見えました♪
2017年10月08日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 9:56
(k)合戦沢ノ頭からは槍の先っちょが見えました♪
(k)合戦沢ノ頭の三角点
2017年10月08日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 9:56
(k)合戦沢ノ頭の三角点
(k)?
2017年10月08日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 10:01
(k)?
(k)この度見かけた数少ない花の一つヤマハハコ
2017年10月08日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 10:06
(k)この度見かけた数少ない花の一つヤマハハコ
(k)本日は超快晴☆
槍ヶ岳がくっきり☆
子槍も見えます♪
2017年10月08日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
10/8 10:08
(k)本日は超快晴☆
槍ヶ岳がくっきり☆
子槍も見えます♪
(k)燕岳の稜線、花崗岩の白さがアクセント♪
2017年10月08日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 10:11
(k)燕岳の稜線、花崗岩の白さがアクセント♪
(k)正面に燕山荘が見えます♪
2017年10月08日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 10:20
(k)正面に燕山荘が見えます♪
(k)登山客の列
テント場が見えました☆
2017年10月08日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/8 10:30
(k)登山客の列
テント場が見えました☆
(k)朝10:30頃でテン場はすでに7〜8割は埋まっていたのではないでしょうか
2017年10月08日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/8 10:33
(k)朝10:30頃でテン場はすでに7〜8割は埋まっていたのではないでしょうか
(k)さっそく燕岳へピストンしに行きます!!
2017年10月08日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
10/8 10:39
(k)さっそく燕岳へピストンしに行きます!!
by sarushippo
お決まりのイルカちゃんと槍様
2017年10月08日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 10:42
by sarushippo
お決まりのイルカちゃんと槍様
(k)風化した花崗岩帯
2017年10月08日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 10:56
(k)風化した花崗岩帯
(k)燕岳山頂2762.9m
2017年10月08日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
10/8 11:05
(k)燕岳山頂2762.9m
(k)有明山
安曇野市の上空は雲海
2017年10月08日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 11:06
(k)有明山
安曇野市の上空は雲海
(k)燕岳の三角点
2017年10月08日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/8 11:07
(k)燕岳の三角点
(k)北燕岳へと続く稜線
奥には立山エリア、後立山の針ノ木だろうか
2017年10月08日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/8 11:08
(k)北燕岳へと続く稜線
奥には立山エリア、後立山の針ノ木だろうか
by sarushippo
2017年10月08日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 11:10
by sarushippo
(k)途中の眼鏡岩にはおでこのあたりにも穴が開いており、ちょうどそこにお日様が♪
2017年10月08日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 11:17
(k)途中の眼鏡岩にはおでこのあたりにも穴が開いており、ちょうどそこにお日様が♪
(k)山男さん
2017年10月08日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/8 11:43
(k)山男さん
(k)燕山荘周辺も登山客で大賑わい
2017年10月08日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 12:02
(k)燕山荘周辺も登山客で大賑わい
(k)燕山荘前から燕岳とテント場
2017年10月08日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/8 12:03
(k)燕山荘前から燕岳とテント場
(k)天気が良くて快適な気温となったため、外で寛いでいる人が多い
2017年10月08日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 12:04
(k)天気が良くて快適な気温となったため、外で寛いでいる人が多い
(k)軽く行動食を摂り、本日の目的地大天荘へ向けて表銀座へ
2017年10月08日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 12:05
(k)軽く行動食を摂り、本日の目的地大天荘へ向けて表銀座へ
(k)谷間にある山肌の黄葉がちょうど綺麗☆
2017年10月08日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/8 12:07
(k)谷間にある山肌の黄葉がちょうど綺麗☆
(k)表銀座のお決まりの景色、槍ヶ岳☆
2017年10月08日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 12:08
(k)表銀座のお決まりの景色、槍ヶ岳☆
(k)大天荘への縦走路の稜線の紅葉はほとんど終わっていたが、この黄色をゲット!!
2017年10月08日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 12:15
(k)大天荘への縦走路の稜線の紅葉はほとんど終わっていたが、この黄色をゲット!!
(k)?
岩肌に赤が綺麗☆
2017年10月08日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 12:21
(k)?
岩肌に赤が綺麗☆
by sarushippo
2017年10月08日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 12:26
by sarushippo
(k)表銀座のこのエリアも花崗岩帯
2017年10月08日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 12:39
(k)表銀座のこのエリアも花崗岩帯
(k)?
2017年10月08日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 12:39
(k)?
by sarushippo
岩の上に岩が生えてます…
2017年10月08日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 12:48
by sarushippo
岩の上に岩が生えてます…
(k)有明山と安曇野の町も見えてる
2017年10月08日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 12:54
(k)有明山と安曇野の町も見えてる
(k)振り返ると燕山荘からの縦走路が見渡せる
2017年10月08日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/8 12:57
(k)振り返ると燕山荘からの縦走路が見渡せる
(k)大下りの頭
2017年10月08日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 12:58
(k)大下りの頭
(k)砂礫帯にたまに黄色く色づいた木々あり
2017年10月08日 12:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 12:59
(k)砂礫帯にたまに黄色く色づいた木々あり
(k)葉っぱは既に落ちているが、赤い実がまだ楽しませてくれる
奥は有明山
2017年10月08日 13:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/8 13:06
(k)葉っぱは既に落ちているが、赤い実がまだ楽しませてくれる
奥は有明山
(k)槍ヶ岳側
大下りのあとの鞍部のあたりはまだ彩り豊か☆
2017年10月08日 13:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 13:10
(k)槍ヶ岳側
大下りのあとの鞍部のあたりはまだ彩り豊か☆
by sarushippo
カラマツの黄色が映えてました!
2017年10月08日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 13:11
by sarushippo
カラマツの黄色が映えてました!
(k)黄色は唐松?
2017年10月08日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 13:11
(k)黄色は唐松?
(k)奥に本日の目的地大天井岳の稜線が見える
2017年10月08日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 13:37
(k)奥に本日の目的地大天井岳の稜線が見える
(k)奥は裏銀座の稜線
手前の山魂の黄葉がいい感じ☆
2017年10月08日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 13:40
(k)奥は裏銀座の稜線
手前の山魂の黄葉がいい感じ☆
(k)?
2017年10月08日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 13:42
(k)?
by sarushippo
緑と赤と黄色
2017年10月08日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 13:48
by sarushippo
緑と赤と黄色
(k)この度唯一?の足場の悪いところ
喜作レリーフの碑があります
2017年10月08日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 14:04
(k)この度唯一?の足場の悪いところ
喜作レリーフの碑があります
(k)レリーフ手前の切通岩の梯子が一番の核心部?
2017年10月08日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/8 14:04
(k)レリーフ手前の切通岩の梯子が一番の核心部?
(k)喜作レリーフ
2017年10月08日 14:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 14:06
(k)喜作レリーフ
(k)この分岐まで来たら最後の一頑張り!!
2017年10月08日 14:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 14:12
(k)この分岐まで来たら最後の一頑張り!!
(k)大天荘までもう一息!!
2017年10月08日 14:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 14:13
(k)大天荘までもう一息!!
(k)大天荘到着!!
2017年10月08日 14:50撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/8 14:50
(k)大天荘到着!!
(k)大天荘前のテント場は快適そうだけど、朝は風がやや強い時間帯があってテントがかなりはためいていました
2017年10月08日 14:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/8 14:51
(k)大天荘前のテント場は快適そうだけど、朝は風がやや強い時間帯があってテントがかなりはためいていました
(k)やはり三連休の中日の快晴だけあって小屋は混雑気味
2017年10月08日 14:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 14:51
(k)やはり三連休の中日の快晴だけあって小屋は混雑気味
(k)周辺のルートマップ
2017年10月08日 14:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 14:52
(k)周辺のルートマップ
(k)大天井岳山頂
真正面に槍ヶ岳!!
2017年10月08日 15:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/8 15:31
(k)大天井岳山頂
真正面に槍ヶ岳!!
(k)大天井岳山頂で記念写真☆
2017年10月08日 15:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
10/8 15:32
(k)大天井岳山頂で記念写真☆
(k)大天井岳の三角点
2017年10月08日 15:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/8 15:35
(k)大天井岳の三角点
by sarushippo
2017年10月08日 15:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 15:37
by sarushippo
(k)大天井岳から大天荘とテント場は片道10分ほどの距離
2017年10月08日 15:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 15:42
(k)大天井岳から大天荘とテント場は片道10分ほどの距離
(k)夕食時の前に氷結で乾杯☆
2017年10月08日 16:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 16:39
(k)夕食時の前に氷結で乾杯☆
(k)小屋の夕食は肉か魚を選べます♪
2017年10月08日 16:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
10/8 16:47
(k)小屋の夕食は肉か魚を選べます♪
(k)秋の味覚で夕食時には芋煮をふるまっていただきました☆
とっても美味しかった♪
2017年10月08日 16:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/8 16:48
(k)秋の味覚で夕食時には芋煮をふるまっていただきました☆
とっても美味しかった♪
(k)月の出が19:12頃で、それまでに星を見ようと思っていたが一休みしすぎてすでに月が明るい…
何となく天の川だったのかな?
2017年10月08日 19:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/8 19:53
(k)月の出が19:12頃で、それまでに星を見ようと思っていたが一休みしすぎてすでに月が明るい…
何となく天の川だったのかな?
by sarushippo
星空が写したかったけど…明るい
2017年10月08日 20:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
10/8 20:06
by sarushippo
星空が写したかったけど…明るい
(k)雲に隠れる前に月をゲット!!
中秋の名月からは4日経過
2017年10月08日 20:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
10/8 20:07
(k)雲に隠れる前に月をゲット!!
中秋の名月からは4日経過
by sarushippo
ガスが出て星は見えなくなったのでぼんやりお月様
2017年10月08日 20:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/8 20:14
by sarushippo
ガスが出て星は見えなくなったのでぼんやりお月様
by sarushippo
ランプの明かりが良い感じでした
2017年10月08日 20:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
10/8 20:38
by sarushippo
ランプの明かりが良い感じでした
(k)ランプの夕べはこんな雰囲気で♪
2017年10月08日 21:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/8 21:16
(k)ランプの夕べはこんな雰囲気で♪
(k)日の出前の一時、北斗七星
2017年10月09日 04:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/9 4:18
(k)日の出前の一時、北斗七星
(k)こちらはオリオン座
2017年10月09日 04:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/9 4:20
(k)こちらはオリオン座
(k)月明かりに浮かぶ雲海
2017年10月09日 04:25撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
10/9 4:25
(k)月明かりに浮かぶ雲海
(k)月明かりの中の槍ヶ岳とテント場
2017年10月09日 04:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/9 4:28
(k)月明かりの中の槍ヶ岳とテント場
(k)夜明け前の一時
2017年10月09日 05:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/9 5:22
(k)夜明け前の一時
by sarushippo
2017年10月09日 05:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/9 5:24
by sarushippo
(k)これこれ♪
2017年10月09日 05:26撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
10/9 5:26
(k)これこれ♪
(k)テント場の雰囲気
2017年10月09日 05:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 5:27
(k)テント場の雰囲気
by sarushippo
雲海が打ち寄せる波のよう
2017年10月09日 05:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/9 5:39
by sarushippo
雲海が打ち寄せる波のよう
by sarushippo
2017年10月09日 05:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/9 5:42
by sarushippo
(k)日の出前の朝焼け
2017年10月09日 05:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/9 5:46
(k)日の出前の朝焼け
by sarushippo
2017年10月09日 05:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/9 5:46
by sarushippo
(k)日の出前のグラデーション
2017年10月09日 05:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/9 5:48
(k)日の出前のグラデーション
by sarushippo
2017年10月09日 05:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/9 5:49
by sarushippo
(k)出た〜!!
2017年10月09日 05:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/9 5:51
(k)出た〜!!
by sarushippo
2017年10月09日 05:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/9 5:51
by sarushippo
(k)小屋周辺すぐに素敵なポイントがたくさん♪
2017年10月09日 05:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/9 5:51
(k)小屋周辺すぐに素敵なポイントがたくさん♪
by sarushippo
ピンク色の槍様
2017年10月09日 05:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
10/9 5:52
by sarushippo
ピンク色の槍様
(k)ご来光
2017年10月09日 05:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/9 5:52
(k)ご来光
by sarushippo
2017年10月09日 05:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/9 5:55
by sarushippo
by sarushippo
子槍(岩)と槍様
2017年10月09日 05:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
10/9 5:57
by sarushippo
子槍(岩)と槍様
(k)朝日で焼ける大天荘
2017年10月09日 05:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/9 5:59
(k)朝日で焼ける大天荘
(k)本館の談話室、自炊もここで。
朝4時には灯りと暖房がついてすごく快適でした☆
2017年10月09日 06:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/9 6:21
(k)本館の談話室、自炊もここで。
朝4時には灯りと暖房がついてすごく快適でした☆
(k)玄関の受付
2017年10月09日 06:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 6:21
(k)玄関の受付
(k)食堂の中からも絶景が満喫できる
2017年10月09日 06:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 6:22
(k)食堂の中からも絶景が満喫できる
(k)常念岳へ向けて出発!!
2017年10月09日 06:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 6:31
(k)常念岳へ向けて出発!!
(k)お世話になった大天荘全景と大天井岳と月
2017年10月09日 06:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 6:31
(k)お世話になった大天荘全景と大天井岳と月
(k)横通岳をトラバースすれば、常念乗越まではほぼなだらかな稜線歩き
2017年10月09日 06:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 6:33
(k)横通岳をトラバースすれば、常念乗越まではほぼなだらかな稜線歩き
by sarushippo
この景色を眺めながら歩けるのは贅沢ですねー
2017年10月09日 06:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/9 6:34
by sarushippo
この景色を眺めながら歩けるのは贅沢ですねー
(k)大天荘と槍ヶ岳の位置関係
最高のロケーション☆
2017年10月09日 06:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 6:34
(k)大天荘と槍ヶ岳の位置関係
最高のロケーション☆
by sarushippo
遠くに富士山
2017年10月09日 06:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/9 6:37
by sarushippo
遠くに富士山
(k)槍ヶ岳〜穂高連峰の稜線と雲海
この稜線からの景色が一番好きかも!!
2017年10月09日 06:40撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/9 6:40
(k)槍ヶ岳〜穂高連峰の稜線と雲海
この稜線からの景色が一番好きかも!!
by sarushippo
槍様を狙ってるのかな?
2017年10月09日 07:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 7:05
by sarushippo
槍様を狙ってるのかな?
by sarushippo
2017年10月09日 07:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 7:05
by sarushippo
(k)雲海が消えかけて浮いている感がいい感じ♪
2017年10月09日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/9 7:07
(k)雲海が消えかけて浮いている感がいい感じ♪
(k)振り返って大天井岳
2017年10月09日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 7:07
(k)振り返って大天井岳
(k)この辺りが東天井岳だったようだがピークの南側を巻くようで、この時点では気付かず通過
2017年10月09日 07:08撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 7:08
(k)この辺りが東天井岳だったようだがピークの南側を巻くようで、この時点では気付かず通過
(k)東天井岳の南側の斜面に当たるこのエリアはちょうど赤く色づいて綺麗だった
2017年10月09日 07:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 7:09
(k)東天井岳の南側の斜面に当たるこのエリアはちょうど赤く色づいて綺麗だった
by sarushippo
2017年10月09日 07:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 7:11
by sarushippo
by sarushippo
2017年10月09日 07:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/9 7:12
by sarushippo
by sarushippo
2017年10月09日 07:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
10/9 7:12
by sarushippo
(k)ここで東天井岳の南側に入りました
2017年10月09日 07:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 7:12
(k)ここで東天井岳の南側に入りました
(k)東側が開けてます
2017年10月09日 07:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 7:13
(k)東側が開けてます
by sarushippo
2017年10月09日 07:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/9 7:14
by sarushippo
by sarushippo
ズームしたら涸沢のテントが見えました!ちっちやいけど!
2017年10月09日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/9 7:35
by sarushippo
ズームしたら涸沢のテントが見えました!ちっちやいけど!
by sarushippo
この季節は雲が色んな表情を見せてくれますね
2017年10月09日 07:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 7:36
by sarushippo
この季節は雲が色んな表情を見せてくれますね
(k)横通岳への稜線、奥に常念岳
横通岳は西斜面をトラバースする人が多そうでしたが、一応ピークも踏めます。ルートは分かりにくいかも。
2017年10月09日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/9 7:45
(k)横通岳への稜線、奥に常念岳
横通岳は西斜面をトラバースする人が多そうでしたが、一応ピークも踏めます。ルートは分かりにくいかも。
(k)GPSを頼りに横通岳ピークを目指す
2017年10月09日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 8:04
(k)GPSを頼りに横通岳ピークを目指す
(k)横通岳ピークからの槍〜穂高連峰稜線が一番綺麗に見えるかも!!
オールスターズ勢ぞろい☆
2017年10月09日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 8:05
(k)横通岳ピークからの槍〜穂高連峰稜線が一番綺麗に見えるかも!!
オールスターズ勢ぞろい☆
(k)横通岳から大天井岳〜燕岳の稜線、奥は立山・劔岳、後立山
2017年10月09日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 8:11
(k)横通岳から大天井岳〜燕岳の稜線、奥は立山・劔岳、後立山
(k)横通岳から東側をバックに記念写真☆
2017年10月09日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
10/9 8:12
(k)横通岳から東側をバックに記念写真☆
by sarushippo
2017年10月09日 08:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 8:13
by sarushippo
(k)横通岳の三角点
2017年10月09日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 8:14
(k)横通岳の三角点
(k)槍ヶ岳の穂先をズームで!!
2017年10月09日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/9 8:16
(k)槍ヶ岳の穂先をズームで!!
by sarushippo
穂高〜
2017年10月09日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/9 8:19
by sarushippo
穂高〜
(k)涸沢カールのあたりをトリミングしてみた!!
ちょうど日が当たり始め、テントと紅葉が分かる♪
2017年10月09日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 8:21
(k)涸沢カールのあたりをトリミングしてみた!!
ちょうど日が当たり始め、テントと紅葉が分かる♪
(k)横通岳から下り始めると常念小屋が目に入り、黄葉もいい感じ☆
2017年10月09日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/9 8:31
(k)横通岳から下り始めると常念小屋が目に入り、黄葉もいい感じ☆
(k)ゴゼンタチバナの実
2017年10月09日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 8:43
(k)ゴゼンタチバナの実
(k)常念岳のテント場、もう一か所あります
2017年10月09日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 8:50
(k)常念岳のテント場、もう一か所あります
(k)常念小屋越しの槍〜穂高連峰
この時間小屋は掃除中で立ち入り禁止だったよう
外来者のトイレはテント場のものを利用
2017年10月09日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 8:51
(k)常念小屋越しの槍〜穂高連峰
この時間小屋は掃除中で立ち入り禁止だったよう
外来者のトイレはテント場のものを利用
(k)さて、常念岳への取りつき、山頂は見えているピークの奥です
2017年10月09日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 9:07
(k)さて、常念岳への取りつき、山頂は見えているピークの奥です
(k)途中このような岩場があります
2017年10月09日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 9:39
(k)途中このような岩場があります
(k)岩塊はオブジェのよう
2017年10月09日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 9:40
(k)岩塊はオブジェのよう
(k)三股からの合流点
2017年10月09日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 9:47
(k)三股からの合流点
(k)常念岳のピークには祠あり
2017年10月09日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/9 9:58
(k)常念岳のピークには祠あり
(k)この看板が想像以上に重い
2017年10月09日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
10/9 9:59
(k)この看板が想像以上に重い
by sarushippo
2017年10月09日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 10:00
by sarushippo
by sarushippo
常念岳の山頂から…小さい槍様発見!
2017年10月09日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 10:02
by sarushippo
常念岳の山頂から…小さい槍様発見!
(k)常念岳ピークからの槍〜穂高連峰
2017年10月09日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 10:03
(k)常念岳ピークからの槍〜穂高連峰
(k)蝶ヶ岳への縦走路
意外と険しそう!!
2017年10月09日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 10:05
(k)蝶ヶ岳への縦走路
意外と険しそう!!
by sarushippo
いつかはこちらのコースも歩きたい♪
2017年10月09日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 10:06
by sarushippo
いつかはこちらのコースも歩きたい♪
(k)穂高連峰の山魂と麓には上高地も見える
2017年10月09日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 10:09
(k)穂高連峰の山魂と麓には上高地も見える
(k)常念岳ピークの岩魂には人だかり
2017年10月09日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 10:09
(k)常念岳ピークの岩魂には人だかり
by sarushippo
ちょうど同じ頃に登って来られた方が自作の看板を持ってきたよう
2017年10月09日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/9 10:10
by sarushippo
ちょうど同じ頃に登って来られた方が自作の看板を持ってきたよう
(k)常念岳直下の常念小屋
2017年10月09日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 10:31
(k)常念岳直下の常念小屋
(k)常念岳からの下山途中、槍ヶ岳見納め
2017年10月09日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/9 10:50
(k)常念岳からの下山途中、槍ヶ岳見納め
(k)雲が徐々に上がって来てます
2017年10月09日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/9 10:59
(k)雲が徐々に上がって来てます
(k)常念小屋越しの横通岳
2017年10月09日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/9 11:00
(k)常念小屋越しの横通岳
(k)やや彩雲?
2017年10月09日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 11:34
(k)やや彩雲?
(k)周辺はこんな感じ
2017年10月09日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 11:36
(k)周辺はこんな感じ
(k)常念乗越、槍〜穂高連峰見納め
2017年10月09日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 11:37
(k)常念乗越、槍〜穂高連峰見納め
(k)横通岳はあまり知られていないかもしれないけど見事な眺望は穴場かも
2017年10月09日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 11:37
(k)横通岳はあまり知られていないかもしれないけど見事な眺望は穴場かも
(k)さらば常念岳、次回は蝶ヶ岳都の縦走で来たい!!
2017年10月09日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 11:38
(k)さらば常念岳、次回は蝶ヶ岳都の縦走で来たい!!
(k)名残惜しいけど下山開始
2017年10月09日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 11:39
(k)名残惜しいけど下山開始
(k)中房温泉から燕山荘のように、こちらも適度な間隔でベンチがあります
2017年10月09日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 11:47
(k)中房温泉から燕山荘のように、こちらも適度な間隔でベンチがあります
(k)第一ベンチ
2017年10月09日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 11:58
(k)第一ベンチ
(k)常念岳へあがる際の最後の水場
2017年10月09日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 12:05
(k)常念岳へあがる際の最後の水場
(k)こんな感じで何度か沢を渡ります
2017年10月09日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 12:05
(k)こんな感じで何度か沢を渡ります
(k)沢沿いを歩く
2017年10月09日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 12:08
(k)沢沿いを歩く
(k)紅葉は終わりかけだが、まだ名残を楽しめた
2017年10月09日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 12:21
(k)紅葉は終わりかけだが、まだ名残を楽しめた
(k)登る際はここからが頑張りどころ
2017年10月09日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 12:22
(k)登る際はここからが頑張りどころ
(k)雲一つない快晴
2017年10月09日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 12:26
(k)雲一つない快晴
(k)色とりどり♪
2017年10月09日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 12:28
(k)色とりどり♪
(k)黄葉
2017年10月09日 12:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 12:32
(k)黄葉
(k)対岸に綺麗に紅葉した木を発見!!
2017年10月09日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/9 12:41
(k)対岸に綺麗に紅葉した木を発見!!
(k)部分的に紅葉してます
2017年10月09日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 12:53
(k)部分的に紅葉してます
(k)かなり標高を下げて、この辺りが見頃?
2017年10月09日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 13:07
(k)かなり標高を下げて、この辺りが見頃?
(k)大滝
2017年10月09日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 13:37
(k)大滝
(k)大滝?
2017年10月09日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 13:39
(k)大滝?
(k)たまにある赤の紅葉
2017年10月09日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 13:57
(k)たまにある赤の紅葉
(k)この度多かった黄色の黄葉
2017年10月09日 14:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 14:03
(k)この度多かった黄色の黄葉
(k)まだまだこれから
2017年10月09日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 14:05
(k)まだまだこれから
(k)山の神、ご神木?
2017年10月09日 14:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 14:16
(k)山の神、ご神木?
(k)一の沢の登山口に無事に到着!!
お疲れ様でした☆
2017年10月09日 14:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/9 14:27
(k)一の沢の登山口に無事に到着!!
お疲れ様でした☆

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 水筒 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ

感想

リハビリハイクver.21

初めての大天井岳・常念岳♪
天気も良く、槍穂を眺めながらの縦走路は最高でした!
…が、思う以上に気温が高く初日に軽い熱中症になってしまいました。
今年は足を痛めたことで真夏に歩き回ることがなく熱中症になりませんでしたが、今年初^^;
(さすがに今年最初で最後でしょうが…)
お陰で初日は夕方から頭痛がして食欲が出ず、美味しい団子汁もお替り出来ずで残念ぽん。
幸い翌日歩き出してからは完全復活して気持ち良い秋空の中、日本の屋根&富士山を楽しむことが出来ました。
紅葉は晩秋の様子で今一つではありましたが、中には綺麗に色づいたのが残っていて、それなりに楽しめました。
常念岳から見えた蝶ヶ岳への縦走路も魅力的だったので、また是非あちらにも行ってみたいと思います。

秋の3連休は、紅葉を楽しみつつの3日間でないといけないエリアを企画。のはずだったが…

ここ数年、アルプスエリアの紅葉時期が、昔の10月上旬頃から9月下旬頃にシフトしてきており、中々タイミングが合わないのが現状。

当初は立山の弥陀ヶ原から室堂エリアの紅葉を狙っていたが、9月末にピークを迎えたようで候補地変更を検討するも、今度は3連休の初日が雨予報で、プランに悩む。
そうこうしていると、四国も良いなと思ったが紅葉にはちょいと早そうなのと、当初一緒に行く予定だった友人との合流時間の調整が難しかったりと断念。
もう一人の友人が調べてくれた中央アルプスは小屋の収納人員数が少なく、すでに満室。

であれば、あえて天気の良い日月の2日間で、先月天候不良で断念した中房温泉からの燕岳〜大天井岳〜常念岳〜一の沢へリベンジしたくて行ってきました🎵

いつもは仕事終えてからの夜間の移動で睡眠不足もあり、まさに弾丸登山ですが、この度は金曜日が残業になる可能性と土曜日が雨ということもあって、土曜日の昼過ぎに出発したところ、渋滞にも会わずスムーズな移動で楽チンでした(*^^*)

この度は縦走するので穂高駅の登山者無料駐車場を利用することにしたのだが、前夜のうちに場所確認しに行った際に中房温泉の登山口までの乗り合いバスの時刻表をたまたま見たら、出発前に確認してた時間と違うことに気づき時間のロスを防げたので一安心。

山初日の朝は小雨がパラツキ、回復が遅れているなと思ったが、登りだす頃には雨はやんでいい感じに晴れてきた。
それよりも、やはり人気エリアで手頃に登れる燕岳を起点にしたためだが人の多さに圧倒される。
私達は乗り合いバスの始発の穂高駅だったが、そこでも臨時っぽい車両が1台出たようだったが、途中のバス乗り場を3ヵ所ほど通過したが乗れない行列がまだ残っていた。
それでも燕山荘前を過ぎて縦走路に入ると人はやや減り、表銀座と呼ばれる絶景ルートを満喫しながら歩くことができた。
ただ、さすがに大天荘は混雑状態だったが、燕山荘や槍ヶ岳山荘、穂高岳山荘に比べるとましだったのではないだろうか。

2日間晴れ予定を期待していたが、日の入りの時間帯だけはガスってしまい、星空も見えたり隠れたりで微妙な感じに。
明け方、日の出前が月が明るいだろうと星を諦めていたが、天の川は逃したもののそれなりに綺麗な星空を満喫☆
御来光もしっかり拝め、雲海も綺麗だった🎵
メインの紅葉はというと、もうかなり終わりかけのような感じでしたが、部分的には綺麗なところもあったので、良いとしよう🎵

常念岳への縦走路も、ずっと槍〜穂高連峰を眺めながらで、満足な山旅を味わえました(*^^*)
そうすると、次は未踏の常念岳〜蝶ヶ岳の稜線をまだ歩いていませんが、この度常念岳の山頂から見たやや険しそうな稜線が気になるところ。
またのチャンスに練り込もうと思う(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:796人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳、常念山脈縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら