記録ID: 1432087
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢主稜縦走 一番のごちそうは眺望
2018年04月20日(金) ~
2018年04月21日(土)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 09:45
- 距離
- 22.6km
- 登り
- 2,186m
- 下り
- 2,444m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 6:33
距離 10.1km
登り 1,812m
下り 691m
2日目
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 4:26
距離 12.5km
登り 382m
下り 1,766m
10:31
2日目はGPSログを入れたのが丹沢山でした。蛭が岳を出た時刻はほぼ正しいのですが、そこから丹沢山までの間は適当です。
天候 | 晴れ 暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
OUT 大倉から神奈川中央交通バスで小田急渋沢まで INは本数少ないので事前調査要 OUTは本数多く、早めの下山でも融通つきます で、西丹沢から入山しました |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています。 ただし、木道・木階段多く、これって結構堪えます |
その他周辺情報 | 行は姫路から熱海まで「サンライズ瀬戸」の「ノビノビ席」利用。 |
写真
撮影機器:
感想
ことし初の遠征。
丹沢は関東の人にとっては何度もいろいろなルートで楽しめる山なんだろうけど、遠方から行く身にとっては どのルートを選んだらいいか 実に悩ましい山でした。
悩みの1番は、百名山は丹沢山だけど山塊の最高峰は蛭ヶ岳なので、どちらも登っておきたいこと。
次に蛭ヶ岳は結構奥深く、丹沢山経由にするとよほどの健脚でないと日帰りは厳しいこと。
蛭ヶ岳は眺望がいいと言われていますが、日中は霞んでいるので、やっぱり泊まり。
でも、人気の山なので、土曜宿泊では「ふとん1枚に2人」てなことになりかねない。
さらに、西丹沢に檜洞丸がある。「丸」という名前の山はなんだか気をひかれること。
そういう中で選んだのが西丹沢からの主稜線縦走でした。
しかし、思っていたより厳しいアップダウン、4月とは思えない暑さ、そして前日の寝不足などがたたって、出だしからペースは上がらず、食事が美味しいと評判の「みやま山荘」を予約していたものの、臼ヶ岳にたどり着いたころには完全にダウン
何とか蛭ヶ岳山荘で拾っていただきました。
しかしその蛭ヶ岳、眺望は素晴らしかったです。
南アルプスが甲斐駒から光まで見渡せました。
そして八ヶ岳も
条件が良ければ北アルプスも見えるということでしたが、今回はダメでした。
そして檜洞丸から塔ノ岳に至る稜線から富士が見えることも良かったです。
いやー タフな山だった
臼ヶ岳でへばっていた時に励ましていただいたソロの方(お二人)、一緒に蛭ヶ岳山荘に泊まりましたが、ありがとうございました。元気頂きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:945人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する