ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1532611
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳(阿弥陀岳〜赤岳〜横岳〜硫黄岳)美濃戸から周回

2018年07月20日(金) ~ 2018年07月21日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
32:24
距離
20.4km
登り
1,963m
下り
1,953m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:26
休憩
2:42
合計
9:08
距離 9.5km 登り 1,589m 下り 567m
6:08
7
6:15
6:18
88
7:46
7:47
79
9:06
9:23
8
9:31
9:34
21
10:33
10:50
33
11:23
12:11
35
12:46
11
12:57
13:13
19
13:32
13:44
28
14:12
14:13
0
14:13
14:39
4
14:43
14:44
32
2日目
山行
5:29
休憩
2:41
合計
8:10
距離 11.0km 登り 368m 下り 1,401m
6:20
5
6:25
6:26
11
6:37
6:41
13
6:54
6:57
6
7:03
7:12
2
7:14
7:24
10
7:34
7:49
7
7:56
6
8:02
8:20
17
8:37
8:39
26
9:05
9:16
26
9:42
10:37
15
10:52
10:54
65
11:59
7
12:13
12:42
62
13:44
39
14:23
14:25
5
14:30
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八ヶ岳山荘駐車場利用(1000円/日)
コース状況/
危険箇所等
特に危険と感じる場所はありませんでした。
ハシゴやクサリ場が数箇所ありますが、注意してゆっくり通過すれば初心者でも大丈夫でした。
急斜面の岩場などでは、落石させないよう気をつけましょう。
06:08美濃戸の赤岳山荘駐車場をスタート
2018年07月20日 06:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
7/20 6:08
06:08美濃戸の赤岳山荘駐車場をスタート
美濃戸山荘前で、北沢コースと南沢コースに分かれます。
2018年07月20日 06:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/20 6:17
美濃戸山荘前で、北沢コースと南沢コースに分かれます。
白いミヤマオダマキ
2018年07月20日 06:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/20 6:43
白いミヤマオダマキ
横岳が見えてきました。
2018年07月20日 08:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/20 8:29
横岳が見えてきました。
行者小屋に到着です。
ゆっくり歩いて3時間でした。
2018年07月20日 09:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
7/20 9:08
行者小屋に到着です。
ゆっくり歩いて3時間でした。
珍しいアサマフウロ
2018年07月20日 10:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
7/20 10:29
珍しいアサマフウロ
まずは、阿弥陀岳を目指します。
かなりの急登です。
2018年07月20日 10:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/20 10:39
まずは、阿弥陀岳を目指します。
かなりの急登です。
ハシゴもクサリ場もあります。
2018年07月20日 10:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
7/20 10:54
ハシゴもクサリ場もあります。
阿弥陀岳(2805m)山頂です。
2018年07月20日 11:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
7/20 11:31
阿弥陀岳(2805m)山頂です。
いつもの
2018年07月20日 11:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
7/20 11:38
いつもの
赤岳を見ながら昼食
2018年07月20日 11:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
14
7/20 11:55
赤岳を見ながら昼食
コマクサ
2018年07月20日 13:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
13
7/20 13:15
コマクサ
赤岳の登り
途中までは、問題なさそうですが・・・
2018年07月20日 13:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
7/20 13:15
赤岳の登り
途中までは、問題なさそうですが・・・
イワギキョウ
2018年07月20日 13:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12
7/20 13:56
イワギキョウ
なが〜いクサリ場を越えて
2018年07月20日 14:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
7/20 14:01
なが〜いクサリ場を越えて
赤岳(2899m)山頂です。
2018年07月20日 14:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
14
7/20 14:22
赤岳(2899m)山頂です。
横岳と硫黄岳
奥に、天狗岳と蓼科山
2018年07月20日 14:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/20 14:47
横岳と硫黄岳
奥に、天狗岳と蓼科山
阿弥陀岳
ゴツい山容が威圧感あります。
2018年07月20日 14:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
13
7/20 14:53
阿弥陀岳
ゴツい山容が威圧感あります。
今夜の宿、赤岳展望荘
2018年07月20日 15:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
7/20 15:17
今夜の宿、赤岳展望荘
夕食はバイキング
2018年07月20日 17:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/20 17:16
夕食はバイキング
夕日
山で見る夕日は、ほんとうに綺麗ですね。
2018年07月20日 18:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
15
7/20 18:47
夕日
山で見る夕日は、ほんとうに綺麗ですね。
夕日を撮るbuddy
2018年07月20日 19:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
18
7/20 19:03
夕日を撮るbuddy
たそがれる阿弥陀岳
2018年07月20日 19:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
13
7/20 19:10
たそがれる阿弥陀岳
富士山!
朝起きたら部屋の窓からも見えていました。
2018年07月21日 04:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
7/21 4:46
富士山!
朝起きたら部屋の窓からも見えていました。
雲海に浮かぶ奥秩父の山々
2018年07月21日 04:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
7/21 4:49
雲海に浮かぶ奥秩父の山々
朝日
2018年07月21日 04:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
7/21 4:50
朝日
おはよ〜
2018年07月21日 04:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
7/21 4:52
おはよ〜
いい天気だ〜
2018年07月21日 05:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
7/21 5:01
いい天気だ〜
北アルプス方面
2018年07月21日 05:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/21 5:35
北アルプス方面
槍ヶ岳アップ
2018年07月21日 05:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
7/21 5:37
槍ヶ岳アップ
穂高岳アップ
2018年07月21日 05:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
7/21 5:37
穂高岳アップ
富士山もアップで
2018年07月21日 06:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
7/21 6:10
富士山もアップで
赤岳展望荘
お世話になりました〜
2018年07月21日 06:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
7/21 6:23
赤岳展望荘
お世話になりました〜
ケルンと主峰
2018年07月21日 06:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/21 6:42
ケルンと主峰
仙丈ヶ岳と甲斐駒ヶ岳
2018年07月21日 06:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/21 6:43
仙丈ヶ岳と甲斐駒ヶ岳
長いクサリ場です。
横岳の岩場歩きの核心でしょうか。
2018年07月21日 06:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/21 6:51
長いクサリ場です。
横岳の岩場歩きの核心でしょうか。
ウサギギク
緊張する場所で、ほっとします。
2018年07月21日 06:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/21 6:52
ウサギギク
緊張する場所で、ほっとします。
ミヤマオダマキ
2018年07月21日 07:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
7/21 7:15
ミヤマオダマキ
カッコいい
2018年07月21日 07:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
16
7/21 7:23
カッコいい
中央アルプス
2018年07月21日 07:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/21 7:41
中央アルプス
横岳(2829m)奥の院
2018年07月21日 08:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/21 8:03
横岳(2829m)奥の院
硫黄岳
2018年07月21日 08:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/21 8:07
硫黄岳
槍ヶ岳&穂高岳
2018年07月21日 08:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/21 8:10
槍ヶ岳&穂高岳
御嶽山
2018年07月21日 08:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/21 8:11
御嶽山
赤岳と
2018年07月21日 08:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/21 8:12
赤岳と
白馬三山
2018年07月21日 08:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/21 8:13
白馬三山
鹿島槍と五竜
2018年07月21日 08:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/21 8:13
鹿島槍と五竜
白いコマクサ
2018年07月21日 08:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
24
7/21 8:32
白いコマクサ
コマクサの大群落
2018年07月21日 08:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/21 8:37
コマクサの大群落
少し時期が遅いようですが、まだたくさん咲いていました。
2018年07月21日 08:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/21 8:38
少し時期が遅いようですが、まだたくさん咲いていました。
硫黄岳への道
2018年07月21日 08:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/21 8:43
硫黄岳への道
硫黄岳(2760m)山頂
とても賑わっていました。
2018年07月21日 09:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/21 9:42
硫黄岳(2760m)山頂
とても賑わっていました。
爆裂火口
2018年07月21日 09:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/21 9:45
爆裂火口
歩いてきた峰々
2018年07月21日 09:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
7/21 9:45
歩いてきた峰々
赤岩の頭から硫黄岳の横顔です。
ここから、赤岳鉱泉へ降りて行きます。
膝がちょっと心配。
2018年07月21日 10:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/21 10:52
赤岩の頭から硫黄岳の横顔です。
ここから、赤岳鉱泉へ降りて行きます。
膝がちょっと心配。
赤岳鉱泉です。
急な下りもなく、
膝は大丈夫でした。
2018年07月21日 12:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/21 12:12
赤岳鉱泉です。
急な下りもなく、
膝は大丈夫でした。
冷えた炭酸とアイスクリームで生き返ります。
2018年07月21日 12:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/21 12:20
冷えた炭酸とアイスクリームで生き返ります。
さよなら八ヶ岳
2018年07月21日 12:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
7/21 12:41
さよなら八ヶ岳
14:30 無事ゴールしました。
お疲れさまでした。
2018年07月21日 14:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
7/21 14:30
14:30 無事ゴールしました。
お疲れさまでした。

装備

MYアイテム
popo7557
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ
備考 夏山は、虫除けと日焼け止めは必須

感想

久しぶりの山行です。
今回も相棒と2人で行ってきました。いままで日帰りの山行だけでしたが、久しぶりの山小屋泊で相棒は山小屋デビューです。
前回が黒岳だったので、今回は赤岳です。(深い意味はありません)
美濃戸からの八ヶ岳は40数年前ぶりでほとんど何も覚えていませんでした。
連日猛暑日の続く中で涼を求めて長躯し標高の高いところへ逃げましたが、予想外に八ヶ岳でも厳しい暑さでまいりました。
今回は一泊二日の山行のため時間的にゆとりがあったので、終始ゆっくりペースで山歩きを堪能しました。
阿弥陀岳はハシゴやクサリもあり、ザレた急登でとてもキツい登りでした。このルートをまた下るのかと思うとちょっと気が重くなりました。
次の赤岳の登りは山頂付近に数箇所クサリ場がありますが、阿弥陀岳ほど登りにくくないと感じました。岩場の登りの方がどんどん高度が稼げて楽しく登れます。
赤岳天望荘は、ほとんど個室で食事はバイキングで風呂もあり、最近の山小屋はきれいでいいですね。
稜線からの夕日や朝日を見ながらのんびりするのは日帰りではできないものです。生ビールを飲みながら山の上で空の色が少しづつ変わっていくのを見ているのは至福の時間でした。
翌日は、岩場を楽しみながら横岳から硫黄岳まで稜線縦走です。
天気に恵まれて雲海の上に北アルプスから中央アルプスの山々が見えて最高の景色でした。
事前に確認したSCW雨量雲量予報では、両日とも昼ごろから雨が予想されていましたが、晴れ女の相棒のおかげで降られることはありませんでした。
また、二日間続けて山歩きするので膝痛が心配でしたが、ゆっくり歩いたのでなんとか無事に歩くことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:980人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら