八ヶ岳(阿弥陀岳〜赤岳〜横岳〜硫黄岳)美濃戸から周回
- GPS
- 32:24
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,963m
- 下り
- 1,953m
コースタイム
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 2:42
- 合計
- 9:08
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 2:41
- 合計
- 8:10
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険と感じる場所はありませんでした。 ハシゴやクサリ場が数箇所ありますが、注意してゆっくり通過すれば初心者でも大丈夫でした。 急斜面の岩場などでは、落石させないよう気をつけましょう。 |
写真
装備
MYアイテム |
popo7557
重量:-kg
|
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
備考 | 夏山は、虫除けと日焼け止めは必須 |
感想
久しぶりの山行です。
今回も相棒と2人で行ってきました。いままで日帰りの山行だけでしたが、久しぶりの山小屋泊で相棒は山小屋デビューです。
前回が黒岳だったので、今回は赤岳です。(深い意味はありません)
美濃戸からの八ヶ岳は40数年前ぶりでほとんど何も覚えていませんでした。
連日猛暑日の続く中で涼を求めて長躯し標高の高いところへ逃げましたが、予想外に八ヶ岳でも厳しい暑さでまいりました。
今回は一泊二日の山行のため時間的にゆとりがあったので、終始ゆっくりペースで山歩きを堪能しました。
阿弥陀岳はハシゴやクサリもあり、ザレた急登でとてもキツい登りでした。このルートをまた下るのかと思うとちょっと気が重くなりました。
次の赤岳の登りは山頂付近に数箇所クサリ場がありますが、阿弥陀岳ほど登りにくくないと感じました。岩場の登りの方がどんどん高度が稼げて楽しく登れます。
赤岳天望荘は、ほとんど個室で食事はバイキングで風呂もあり、最近の山小屋はきれいでいいですね。
稜線からの夕日や朝日を見ながらのんびりするのは日帰りではできないものです。生ビールを飲みながら山の上で空の色が少しづつ変わっていくのを見ているのは至福の時間でした。
翌日は、岩場を楽しみながら横岳から硫黄岳まで稜線縦走です。
天気に恵まれて雲海の上に北アルプスから中央アルプスの山々が見えて最高の景色でした。
事前に確認したSCW雨量雲量予報では、両日とも昼ごろから雨が予想されていましたが、晴れ女の相棒のおかげで降られることはありませんでした。
また、二日間続けて山歩きするので膝痛が心配でしたが、ゆっくり歩いたのでなんとか無事に歩くことができました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する