記録ID: 1533468
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
立山三山(別山、立山、浄土山)
2018年07月20日(金) ~
2018年07月22日(日)
富山県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 42:49
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,375m
- 下り
- 1,385m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:46
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 0:56
距離 2.3km
登り 13m
下り 170m
2日目
- 山行
- 7:49
- 休憩
- 2:07
- 合計
- 9:56
距離 13.1km
登り 1,186m
下り 1,188m
15:15
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
JR新幹線かがやき501号・金沢行(乗車券6,480、指定6,040) ・06:22 上野駅 → 8:26 富山駅 富山地方鉄道特急立山3号・立山行(乗車券1,080、自由210) ・08:56 電鉄富山駅 → 9:45 立山駅 黒部立山アルペンルート(立山駅→扇沢、通り抜けきっぷ:8,290) ・10:00 立山駅 → 10:07 美女平(立山ケーブルカー) ・10:20 美女平→ 11:10 室堂(立山高原バス) [帰り] 黒部立山アルペンルート ・7:45 室堂 → 7:55 大観峰(立山トンネルトロリーバス) ・8:10 大観峰 → 8:17 黒部平(立山ロープウェイ) ・8:30 黒部平 → 8:35 黒部湖(黒部ケーブルカー) ※1時間ほど黒部ダム観光 ・10:05 黒部ダム → 10:21 扇沢(関電トンネルトロリーバス) 特急バス(2,600) ・11:00 扇沢 → 12:45 長野駅 JR新幹線はくたか562号(乗車券4,000、指定4,190) ・13:20 長野駅 → 14:46 上野駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
キャンプ場〜別山乗越までの登りは雷鳥坂が一般的らしいが、新室堂乗越を経由するルートでも標準CTは大して変わらないようだ。 |
その他周辺情報 | ・黒部立山アルペンルート切符は電鉄富山駅で購入。 カード支払い可だが、電鉄富山駅〜立山駅の特急券は現金払い。 ・雷鳥沢キャンプ場(一泊500円、二泊以上1,000円) トイレ利用料込み。キャンプ場に売店&自販機なし。 ・温泉は最寄りの"雷鳥沢ヒュッテ"を利用。(日帰り入浴19:30まで、700円) 売店あり、ビール購入可。 |
写真
感想
テント装備を買って数年、ようやくテン泊デビュー出来ました。
昼間はすばらしい快晴の立山三山を縦走し、
夕方は温泉入ってさっぱりした身でテン場で全方位に広がる立山を眺めながらのんびり寛ぎ、
夜は寝袋の中でぬくぬく寝たりした三日間でした。最高でしたね。
立山は小学生か中学生の団体が大勢登っていました。学校の登山で立山登るってすごいですね。さすが富山県。地元はせいぜい筑波山でした。
7月は塩見岳に登るつもりで計画を立ててましたが、Bプランで立山方面も検討しているうちに、記録的な猛暑が続くの中を長時間歩くよりは涼しい場所に行きたい思いに心が傾いたので、『立山三山縦走+テント泊+立山黒部アルペンルート通り抜け』という豪華プランとなりました。
一日目は富山側から入って移動のみ。二日目にのんびり縦走。三日目は始発で室堂を出発し、混雑する前に観光して長野側へ抜ける作戦。
立山連峰は初めてでしたが、天候にも恵まれ剱岳等の絶景も堪能。
ライチョウ親子にも遭遇し、黒部ダムの観光放水見学、ダムカレー、今年で廃止の関電トンネルトロリーバス乗車等、やりたかった事がほぼ実現できてしまったので大満足の3日間でした。
前週に引き続いてのテント泊でしたが、やはり装備一式を担いでの登りがとても弱くなったと感じる。暑いだけが原因で涼しくなったら調子が戻ってくるといいんだけど。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1846人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する