記録ID: 1534583
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
【百花繚乱!白馬馬蹄形縦走】朝日岳〜雪倉岳〜白馬岳 五輪尾根UP白馬大池よりDOWN
2018年07月21日(土) ~
2018年07月23日(月)
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 51:58
- 距離
- 38.4km
- 登り
- 3,380m
- 下り
- 3,374m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:40
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 7:59
距離 13.1km
登り 1,420m
下り 744m
2日目
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 8:21
距離 13.8km
登り 1,558m
下り 964m
天候 | 晴れ 早朝はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 温泉:蓮華温泉ロッヂ 800円 |
写真
感想
朝日岳と朝日小屋にいつか行ってみたい。
そんな希望を叶える為、同僚の白い目にも負けずに
月曜日に有休を取り、白馬馬蹄形縦走してきました!
五輪尾根は想像以上長く、雪倉岳までは現実逃避したくなるくらい遠く、
体力的には辛い山行でしたが、最高の眺望と
たくさんのお花を見る事が出来て至福の山行となりました。
けど、しばらくは五輪尾根はいいかな…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:805人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録するこの記録で登った山/行った場所
関連する山の用語
コマクサ
アイゼン
ザック
テント
チングルマ
ガス
ハクサンチドリ
ミヤマキンポウゲ
三角点
避難小屋
シナノキンバイ
雪渓
山座同定
水場
マツムシソウ
バイケイソウ
リス
キジ
テン
リンドウ
シカ
タワ
山行
クワガタソウ
ガレ
峠
ハクサンイチゲ
ウソ
ニガナ
カラマツ
木道
チング
シナノキ
サラサドウダン
ナデシコ
ツガザクラ
マイヅルソウ
ウルップソウ
カラマツソウ
タカネナデシコ
橋
温泉
縦走
ノ頭
サンカヨウ
ピークハント
ニッコウキスゲ
座
シロウマアサツキ
ハクサンコザクラ
アカモノ
イブキジャコウソウ
ミヤマアズマギク
ミヤマムラサキ
コバイケイソウ
クルマユリ
タカネバラ
オタカラコウ
ワタスゲ
タテヤマリンドウ
シモツケソウ
カライトソウ
ウツボグサ
リュウキンカ
強力
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する