また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1566034
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

小太郎山と、白峰三山と南陵へ(笹山)

2018年08月19日(日) ~ 2018年08月22日(水)
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
75:16
距離
32.2km
登り
3,258m
下り
3,936m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:40
休憩
1:00
合計
7:40
6:22
6:31
19
6:50
6:51
101
8:32
8:50
88
10:18
10:22
7
10:29
10:30
70
11:40
12:06
84
13:30
13:31
27
2日目
山行
4:00
休憩
0:37
合計
4:37
6:52
14
7:06
7:07
17
7:24
7:39
28
8:07
8:08
13
8:41
8:57
34
9:31
9:32
62
10:34
10:36
53
11:29
3日目
山行
6:10
休憩
1:45
合計
7:55
6:55
54
7:49
7:59
30
8:29
8:39
49
9:28
9:29
36
10:05
10:11
68
11:19
11:57
39
12:36
13:02
66
14:08
14:22
28
4日目
山行
3:54
休憩
0:01
合計
3:55
6:42
6:42
55
7:37
7:38
40
8:18
8:18
58
9:16
9:16
5
9:21
9:21
11
9:32
9:32
2
9:34
ゴール地点
天候 19日 晴
20日 曇り時々晴 後 雨
21日 曇り一時雨 後 晴
22日 晴
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奈良田駐車場に駐車。19日未明到着時は6割ほど。
広河原までバス。
コース状況/
危険箇所等
〇広河原〜白根御池小屋〜小太郎山分岐
 メジャールートなので割愛します。
 北岳はどのルートを通っても急登が続きます。

〇小太郎山分岐〜小太郎山
 見た目には歩きやすそうな綺麗な稜線ですが、岩場・樹林帯等ありで見た目ほど歩き安くはありません。

〇小太郎山分岐〜大門沢下降点
 同じく、多数レコにある通り、一部気をつけて歩かなければなりませんが、難しい道ではありません。

〇大門沢下降点〜笹山
 農鳥小屋のオヤジさんが「整備に行ってる」と言っていました。私は初めて歩きましたが、例年よりペイントや印が多く、迷いにくくなっているようです。
実際に塗りたての黄色いペンキが多く、とても助かりました。
晴天時は良いですが、ガスが掛かると広大な尾根で迷ってしまいそうです。

〇笹山〜ダイレクト尾根〜奈良田
上部は密な樹林帯でザックが引っかかるほど狭い場所もあります。
水場分前後は歩きやすい森です。
山の神より下は激烈な下りです。
兎に角この尾根は標高差が大きく、登りでも下りでも心がやられます。基本的にずっと急坂です。
その他周辺情報 西山温泉 湯島の湯 大人¥550
体洗いのお湯も源泉と言う贅沢な温泉。
泉質はとても良いです。
奈良田第二駐車場から始発バスに乗ります。
2018年08月19日 05:26撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/19 5:26
奈良田第二駐車場から始発バスに乗ります。
この橋から帰って来ないように、空にお願いをします。
2018年08月19日 06:20撮影 by  SC-03K, samsung
4
8/19 6:20
この橋から帰って来ないように、空にお願いをします。
計画書提出。紙で出すのは、ただのこだわりです。
2018年08月19日 06:28撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/19 6:28
計画書提出。紙で出すのは、ただのこだわりです。
白根御池までの急坂。テン泊装備が肩に食い込む…
2018年08月19日 08:01撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/19 8:01
白根御池までの急坂。テン泊装備が肩に食い込む…
白根御池小屋。おやつにするにはまだ早い時間。
2018年08月19日 08:43撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/19 8:43
白根御池小屋。おやつにするにはまだ早い時間。
それでは草滑りへ。
2018年08月19日 08:51撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/19 8:51
それでは草滑りへ。
大きな倒木この直前辺りが昨年引き返した場所。
2018年08月19日 09:24撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/19 9:24
大きな倒木この直前辺りが昨年引き返した場所。
やっと草滑分岐へ。ここも急坂でした。
2018年08月19日 10:31撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/19 10:31
やっと草滑分岐へ。ここも急坂でした。
小太郎尾根分岐でザックをデポ
2018年08月19日 10:43撮影 by  SC-03K, samsung
4
8/19 10:43
小太郎尾根分岐でザックをデポ
綺麗な稜線!気持ちよさそう〜♪と、この時は思っていました。
2018年08月19日 10:45撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/19 10:45
綺麗な稜線!気持ちよさそう〜♪と、この時は思っていました。
山と高原地図の破線ルートですが、しっかりと目印があります。
2018年08月19日 10:53撮影 by  SC-03K, samsung
4
8/19 10:53
山と高原地図の破線ルートですが、しっかりと目印があります。
印も踏み跡もバンバン。
2018年08月19日 10:53撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/19 10:53
印も踏み跡もバンバン。
でも、予想以上に岩場があったり…
2018年08月19日 11:06撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/19 11:06
でも、予想以上に岩場があったり…
樹林帯があったり…
2018年08月19日 11:16撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/19 11:16
樹林帯があったり…
ハイマツ漕いだり…
2018年08月19日 11:18撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/19 11:18
ハイマツ漕いだり…
楽な道では無かったです。前小太郎山。
2018年08月19日 11:22撮影 by  SC-03K, samsung
4
8/19 11:22
楽な道では無かったです。前小太郎山。
小太郎山2725m頂きました!百高山94座目!
やっと来ることが出来ました、嬉しい♪
2018年08月19日 11:42撮影 by  SC-03K, samsung
10
8/19 11:42
小太郎山2725m頂きました!百高山94座目!
やっと来ることが出来ました、嬉しい♪
三等三角点
点名「小太郎岳」
2018年08月19日 11:43撮影 by  SC-03K, samsung
7
8/19 11:43
三等三角点
点名「小太郎岳」
でも展望抜群です。北岳。
2018年08月19日 11:43撮影 by  SC-03K, samsung
5
8/19 11:43
でも展望抜群です。北岳。
鳳凰三山。よく考えたら、あそこを歩いてまだ1週間しか経っていない。
2018年08月19日 11:43撮影 by  SC-03K, samsung
4
8/19 11:43
鳳凰三山。よく考えたら、あそこを歩いてまだ1週間しか経っていない。
アサヨ峰、駒津峰、甲斐駒ヶ岳。残した百高山。
最後に頂きに行きます。
2018年08月19日 11:43撮影 by  SC-03K, samsung
4
8/19 11:43
アサヨ峰、駒津峰、甲斐駒ヶ岳。残した百高山。
最後に頂きに行きます。
仙丈ケ岳。大きいですね〜。
2018年08月19日 11:43撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/19 11:43
仙丈ケ岳。大きいですね〜。
仙塩尾根
2018年08月19日 11:43撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/19 11:43
仙塩尾根
来た道を戻ります。
途中、森の中に人が数人居ました。何をしてたんでしょう?
2018年08月19日 12:07撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/19 12:07
来た道を戻ります。
途中、森の中に人が数人居ました。何をしてたんでしょう?
最近カメラを構えると調子に乗ります。
余裕があって宜しいです。
2018年08月19日 13:23撮影 by  SC-03K, samsung
6
8/19 13:23
最近カメラを構えると調子に乗ります。
余裕があって宜しいです。
帰還。
2018年08月19日 13:04撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/19 13:04
帰還。
それでは肩の小屋へ。
2018年08月19日 13:48撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/19 13:48
それでは肩の小屋へ。
到着&幕営
2018年08月19日 13:54撮影 by  SC-03K, samsung
4
8/19 13:54
到着&幕営
からの乾杯。
2018年08月19日 14:33撮影 by  SC-03K, samsung
4
8/19 14:33
からの乾杯。
テントから北岳。なんと贅沢。
2018年08月19日 16:35撮影 by  SC-03K, samsung
4
8/19 16:35
テントから北岳。なんと贅沢。
夕刻の仙丈ケ岳。超雲海で綺麗でした♪
2018年08月19日 17:48撮影 by  SC-03K, samsung
8
8/19 17:48
夕刻の仙丈ケ岳。超雲海で綺麗でした♪
二日目。
事件発覚。息子、水タンクの蓋をきちんと閉めず、大浸水状態。
2018年08月20日 06:01撮影 by  SC-03K, samsung
4
8/20 6:01
二日目。
事件発覚。息子、水タンクの蓋をきちんと閉めず、大浸水状態。
テント内に1リッターほどこぼしたらしく、色々ビタビタ。息子の方だけ。
2018年08月20日 06:01撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/20 6:01
テント内に1リッターほどこぼしたらしく、色々ビタビタ。息子の方だけ。
今日は午後から悪天っぽいので、ゆるり工程に決定。事件の後始末をして、余裕の7時出発。
2018年08月20日 06:51撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/20 6:51
今日は午後から悪天っぽいので、ゆるり工程に決定。事件の後始末をして、余裕の7時出発。
ガスの中上げていきます。
2018年08月20日 06:54撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/20 6:54
ガスの中上げていきます。
山頂、見えてきました。
2018年08月20日 07:18撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/20 7:18
山頂、見えてきました。
北岳山頂、頂きました!3回目!
2018年08月20日 07:28撮影 by  SC-03K, samsung
12
8/20 7:28
北岳山頂、頂きました!3回目!
三等三角点 点名「白根岳」
2018年08月20日 07:28撮影 by  SC-03K, samsung
5
8/20 7:28
三等三角点 点名「白根岳」
ガスがひっきりなしに来ます。
2018年08月20日 07:31撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/20 7:31
ガスがひっきりなしに来ます。
そのおかげでブロッケン♪
2018年08月20日 07:52撮影 by  SC-03K, samsung
6
8/20 7:52
そのおかげでブロッケン♪
でも、こんな景色も良いのです。
2018年08月20日 08:09撮影 by  SC-03K, samsung
4
8/20 8:09
でも、こんな景色も良いのです。
さて、次へ行きます。
2018年08月20日 08:10撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/20 8:10
さて、次へ行きます。
雲間から富士山。
2018年08月20日 08:29撮影 by  SC-03K, samsung
4
8/20 8:29
雲間から富士山。
綺麗だな〜
2018年08月20日 08:29撮影 by  SC-03K, samsung
5
8/20 8:29
綺麗だな〜
北岳山荘で小休止。
2018年08月20日 08:40撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/20 8:40
北岳山荘で小休止。
北岳、綺麗ですね♪
2018年08月20日 08:52撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/20 8:52
北岳、綺麗ですね♪
再び稜線はガスに覆われたり晴れたり。
2018年08月20日 09:27撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/20 9:27
再び稜線はガスに覆われたり晴れたり。
中白根山。
2018年08月20日 09:31撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/20 9:31
中白根山。
3000mの稜線、気持ち良い道です♪
2018年08月20日 10:04撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/20 10:04
3000mの稜線、気持ち良い道です♪
道は険しくありません。
2018年08月20日 10:06撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/20 10:06
道は険しくありません。
間ノ岳山頂、頂きました!2回目!
2018年08月20日 10:20撮影 by  SC-03K, samsung
9
8/20 10:20
間ノ岳山頂、頂きました!2回目!
三等三角点 点名「相ノ岳」
2018年08月20日 10:20撮影 by  SC-03K, samsung
4
8/20 10:20
三等三角点 点名「相ノ岳」
カメラを向けるとシュッ
2018年08月20日 10:40撮影 by  SC-03K, samsung
5
8/20 10:40
カメラを向けるとシュッ
ナワバリに入ってきた印
2018年08月20日 10:44撮影 by  SC-03K, samsung
6
8/20 10:44
ナワバリに入ってきた印
見えてきましたよ〜
2018年08月20日 10:47撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/20 10:47
見えてきましたよ〜
このカタカナを見るとドキドキします。
2018年08月20日 10:49撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/20 10:49
このカタカナを見るとドキドキします。
ミニジャンダルム。
2018年08月20日 10:52撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/20 10:52
ミニジャンダルム。
到着!オヤジさんがいつものドラム缶にて待ち構えていました。
2018年08月20日 11:33撮影 by  SC-03K, samsung
4
8/20 11:33
到着!オヤジさんがいつものドラム缶にて待ち構えていました。
なんとか雨が降る前に幕営。そして今朝濡れたものも一気に乾かします。
2018年08月20日 12:09撮影 by  SC-03K, samsung
5
8/20 12:09
なんとか雨が降る前に幕営。そして今朝濡れたものも一気に乾かします。
オヤジさん、優しいです。常に登山者を見守っています。
笹山まで行くと言ったら、「整備に行ったから、迷わないと思うよ。」と。ありがとうございます。
2018年08月20日 11:53撮影 by  SC-03K, samsung
4
8/20 11:53
オヤジさん、優しいです。常に登山者を見守っています。
笹山まで行くと言ったら、「整備に行ったから、迷わないと思うよ。」と。ありがとうございます。
雨が降る前に水場へ行きましょう。
2018年08月20日 12:21撮影 by  SC-03K, samsung
4
8/20 12:21
雨が降る前に水場へ行きましょう。
水場への道はお花畑の道。
2018年08月20日 12:22撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/20 12:22
水場への道はお花畑の道。
ここの水、ホントに美味しい水です。
2018年08月20日 12:25撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/20 12:25
ここの水、ホントに美味しい水です。
思わず買ってしまいました。
2018年08月20日 13:04撮影 by  SC-03K, samsung
6
8/20 13:04
思わず買ってしまいました。
という事で、乾杯。
2018年08月20日 13:26撮影 by  SC-03K, samsung
4
8/20 13:26
という事で、乾杯。
予測通り、午後は雨。テントでのんびり過ごします。
かなりの雨でしたが、排水対策ばっちりで問題無しでした。
2018年08月20日 14:57撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/20 14:57
予測通り、午後は雨。テントでのんびり過ごします。
かなりの雨でしたが、排水対策ばっちりで問題無しでした。
息子は宿題の時間。
2018年08月20日 18:04撮影 by  SC-03K, samsung
11
8/20 18:04
息子は宿題の時間。
三日目、もーにん♪
2018年08月21日 05:15撮影 by  SC-03K, samsung
6
8/21 5:15
三日目、もーにん♪
予測以上に晴れてます。でも、午前中はパラパラ来るはず。天気図とオヤジさんがそう言ってます。
2018年08月21日 05:18撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/21 5:18
予測以上に晴れてます。でも、午前中はパラパラ来るはず。天気図とオヤジさんがそう言ってます。
ですので、あえて出発を遅らせる事にします。南陵の知らない道を、雨とガスの中歩くのは不安なので。
2018年08月21日 05:27撮影 by  SC-03K, samsung
8
8/21 5:27
ですので、あえて出発を遅らせる事にします。南陵の知らない道を、雨とガスの中歩くのは不安なので。
余裕があるので、もう一度水場へ。緊急用の水を汲みに行きます。この花、必ず真ん中の花が赤い?
2018年08月21日 05:30撮影 by  SC-03K, samsung
4
8/21 5:30
余裕があるので、もう一度水場へ。緊急用の水を汲みに行きます。この花、必ず真ん中の花が赤い?
水場、綺麗すぎます♪
2018年08月21日 05:36撮影 by  SC-03K, samsung
6
8/21 5:36
水場、綺麗すぎます♪
誰も居なくなった農鳥小屋周辺を、オヤジさんお散歩。
2018年08月21日 05:59撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/21 5:59
誰も居なくなった農鳥小屋周辺を、オヤジさんお散歩。
雲の具合と気圧配置から、3時間後ぐらいに晴れると予想。その時間に大門沢の下降点に着くように出発。そこまでは濡れてもいい。
2018年08月21日 06:56撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/21 6:56
雲の具合と気圧配置から、3時間後ぐらいに晴れると予想。その時間に大門沢の下降点に着くように出発。そこまでは濡れてもいい。
オヤジさん、ありがとうございました。またいつか来ます。
2018年08月21日 07:01撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/21 7:01
オヤジさん、ありがとうございました。またいつか来ます。
そしてガスの中へ突入。
2018年08月21日 07:38撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/21 7:38
そしてガスの中へ突入。
西農鳥岳、頂きました!2回目!
2018年08月21日 07:43撮影 by  SC-03K, samsung
4
8/21 7:43
西農鳥岳、頂きました!2回目!
この辺りから、雲か霧雨かという感じになってきました。
2018年08月21日 07:58撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/21 7:58
この辺りから、雲か霧雨かという感じになってきました。
農鳥岳、頂きました!同じく2回目!
2018年08月21日 08:31撮影 by  SC-03K, samsung
7
8/21 8:31
農鳥岳、頂きました!同じく2回目!
二等三角点 点名「農鳥山」
2018年08月21日 08:31撮影 by  SC-03K, samsung
4
8/21 8:31
二等三角点 点名「農鳥山」
結局山頂でカッパを着ました。でもこの後、晴れるはず。
2018年08月21日 09:06撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/21 9:06
結局山頂でカッパを着ました。でもこの後、晴れるはず。
大きな山体です。ガラガラの岩。
2018年08月21日 09:10撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/21 9:10
大きな山体です。ガラガラの岩。
大門沢下降点。
2018年08月21日 09:18撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/21 9:18
大門沢下降点。
鐘を鳴らして黙祷。
2018年08月21日 09:19撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/21 9:19
鐘を鳴らして黙祷。
小休止している間に、急に雲が切れてきました。
2018年08月21日 09:32撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/21 9:32
小休止している間に、急に雲が切れてきました。
良かった、天気図と予報の読みを外さなかった♪
2018年08月21日 09:32撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/21 9:32
良かった、天気図と予報の読みを外さなかった♪
雨は上がり、ガスが切れたり曇ったり。。。
2018年08月21日 09:45撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/21 9:45
雨は上がり、ガスが切れたり曇ったり。。。
でも、山頂直前で晴れました。
2018年08月21日 09:51撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/21 9:51
でも、山頂直前で晴れました。
広河内岳山頂2895m、頂きました!百高山95座目!
2018年08月21日 09:55撮影 by  SC-03K, samsung
10
8/21 9:55
広河内岳山頂2895m、頂きました!百高山95座目!
来れて良かった、綺麗です♪
2018年08月21日 09:54撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/21 9:54
来れて良かった、綺麗です♪
初めての白峰南陵。見た感じは険しく無さそうです。
2018年08月21日 09:59撮影 by  SC-03K, samsung
4
8/21 9:59
初めての白峰南陵。見た感じは険しく無さそうです。
かなり細かくピンクリボンがついています。
2018年08月21日 10:19撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/21 10:19
かなり細かくピンクリボンがついています。
ペンキもかなり新しく、分かりやすいです。
2018年08月21日 10:21撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/21 10:21
ペンキもかなり新しく、分かりやすいです。
印をしっかりたどれば、とても歩きやすい道です。
2018年08月21日 10:26撮影 by  SC-03K, samsung
4
8/21 10:26
印をしっかりたどれば、とても歩きやすい道です。
広河内岳からは一旦降ります。
2018年08月21日 10:28撮影 by  SC-03K, samsung
4
8/21 10:28
広河内岳からは一旦降ります。
面白い道標の石。
2018年08月21日 10:33撮影 by  SC-03K, samsung
4
8/21 10:33
面白い道標の石。
息子、ブルーベリー食べまくり。高山植物だからダメだってば。
2018年08月21日 10:52撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/21 10:52
息子、ブルーベリー食べまくり。高山植物だからダメだってば。
晴れていれば踏み跡ははっきり見えます。
2018年08月21日 10:57撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/21 10:57
晴れていれば踏み跡ははっきり見えます。
振り返る。
この辺りで3人のパーティとすれ違いました。
この日人に会ったのは、この3人の方とオヤジさんだけ。
2018年08月21日 11:02撮影 by  SC-03K, samsung
4
8/21 11:02
振り返る。
この辺りで3人のパーティとすれ違いました。
この日人に会ったのは、この3人の方とオヤジさんだけ。
こんな感じで、道は見えます。
2018年08月21日 11:05撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/21 11:05
こんな感じで、道は見えます。
大籠岳山頂2767m、頂きました!百高山96座目!
2018年08月21日 11:17撮影 by  SC-03K, samsung
10
8/21 11:17
大籠岳山頂2767m、頂きました!百高山96座目!
三等三角点 点名「大籠」
2018年08月21日 11:18撮影 by  SC-03K, samsung
4
8/21 11:18
三等三角点 点名「大籠」
ここでお昼ご飯。
2018年08月21日 11:35撮影 by  SC-03K, samsung
5
8/21 11:35
ここでお昼ご飯。
天気はどんどん良くなります♪
2018年08月21日 11:46撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/21 11:46
天気はどんどん良くなります♪
憧れていた白峰南陵、やっと来ることが出来ました。今ココを歩く事ができると言う幸せ…
2018年08月21日 12:11撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/21 12:11
憧れていた白峰南陵、やっと来ることが出来ました。今ココを歩く事ができると言う幸せ…
尾根はどんどん広がります。なんとも広大な稜線でしょう。
2018年08月21日 12:15撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/21 12:15
尾根はどんどん広がります。なんとも広大な稜線でしょう。
100%では無いですが、晴れて良かった。
2018年08月21日 12:17撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/21 12:17
100%では無いですが、晴れて良かった。
ガスに囲まれたら迷いそうですね。
2018年08月21日 12:20撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/21 12:20
ガスに囲まれたら迷いそうですね。
広ーい・・・
2018年08月21日 12:29撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/21 12:29
広ーい・・・
白河内岳山頂2813m、頂きました!なんとも広大な山頂です。
2018年08月21日 12:36撮影 by  SC-03K, samsung
9
8/21 12:36
白河内岳山頂2813m、頂きました!なんとも広大な山頂です。
山頂標はありますが地理院の地図には名前がありません。
地理院はどうしてここを山頂として認めていないんでしょう?
2018年08月21日 12:36撮影 by  SC-03K, samsung
4
8/21 12:36
山頂標はありますが地理院の地図には名前がありません。
地理院はどうしてここを山頂として認めていないんでしょう?
お、もう少しで塩見岳が見えそうです。
2018年08月21日 12:55撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/21 12:55
お、もう少しで塩見岳が見えそうです。
熊野平の小屋が見えます。
2018年08月21日 12:56撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/21 12:56
熊野平の小屋が見えます。
白河内岳から南は、ハイマツ漕ぎに樹林帯が出てきます。
2018年08月21日 13:14撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/21 13:14
白河内岳から南は、ハイマツ漕ぎに樹林帯が出てきます。
踏み跡は十分。
2018年08月21日 13:17撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/21 13:17
踏み跡は十分。
赤沢山以来、これくらいのハイマツ漕ぎはなんとも思わなくなりました。
2018年08月21日 13:25撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/21 13:25
赤沢山以来、これくらいのハイマツ漕ぎはなんとも思わなくなりました。
藪や森の突入ポイントの印を見逃さなければ、大丈夫です。
2018年08月21日 13:29撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/21 13:29
藪や森の突入ポイントの印を見逃さなければ、大丈夫です。
カリフラワー見たいですね♪
2018年08月21日 13:37撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/21 13:37
カリフラワー見たいですね♪
樹林帯
2018年08月21日 13:40撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/21 13:40
樹林帯
こ〜んな感じです。
2018年08月21日 13:41撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/21 13:41
こ〜んな感じです。
初めて看板を見た…気がします。
他にもどこかにあったのかな?
2018年08月21日 13:42撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/21 13:42
初めて看板を見た…気がします。
他にもどこかにあったのかな?
森を抜けると開けたハイマツ帯の登りになり…
2018年08月21日 14:01撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/21 14:01
森を抜けると開けたハイマツ帯の登りになり…
笹山(黒河内岳)北峰2733m、頂きました!百高山97座目!
2018年08月21日 14:05撮影 by  SC-03K, samsung
12
8/21 14:05
笹山(黒河内岳)北峰2733m、頂きました!百高山97座目!
ここの展望、360度でホントに綺麗。
白峰南陵、歩く事ができてホントに良かった。
2018年08月21日 14:11撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/21 14:11
ここの展望、360度でホントに綺麗。
白峰南陵、歩く事ができてホントに良かった。
塩見岳と蝙蝠岳。あれ、よく行ったな〜。
2018年08月21日 14:40撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/21 14:40
塩見岳と蝙蝠岳。あれ、よく行ったな〜。
悪沢岳と、荒川中・前岳。
2018年08月21日 14:40撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/21 14:40
悪沢岳と、荒川中・前岳。
その左手に見えている…
2018年08月21日 16:05撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/21 16:05
その左手に見えている…
あれは上河内岳かな?
2018年08月21日 16:05撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/21 16:05
あれは上河内岳かな?
富士山の風下に面白い雲が出来ています。
2018年08月21日 16:40撮影 by  SC-03K, samsung
6
8/21 16:40
富士山の風下に面白い雲が出来ています。
北岳も見えてきました。
この角度から見ると、かなりピラミダルな形ですね。
2018年08月21日 17:17撮影 by  SC-03K, samsung
4
8/21 17:17
北岳も見えてきました。
この角度から見ると、かなりピラミダルな形ですね。
高嶺、鳳凰三山から夜叉神までが一望。
2018年08月21日 17:42撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/21 17:42
高嶺、鳳凰三山から夜叉神までが一望。
山頂標の下に剣が置いてありました。
2018年08月21日 17:57撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/21 17:57
山頂標の下に剣が置いてありました。
浮世絵のような色の富士山。
2018年08月21日 18:07撮影 by  SC-03K, samsung
6
8/21 18:07
浮世絵のような色の富士山。
明日は晴れそうです。
2018年08月21日 18:11撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/21 18:11
明日は晴れそうです。
おやすみ、世界。
2018年08月21日 18:22撮影 by  SC-03K, samsung
6
8/21 18:22
おやすみ、世界。
深夜、スマホで撮影。
撮れるもんですね。
2018年08月22日 02:04撮影 by  SC-03K, samsung
4
8/22 2:04
深夜、スマホで撮影。
撮れるもんですね。
東の空。
2018年08月22日 02:01撮影 by  SC-03K, samsung
5
8/22 2:01
東の空。
4日目
おはよう、世界。
2018年08月22日 05:08撮影 by  SC-03K, samsung
4
8/22 5:08
4日目
おはよう、世界。
きっと今日も良い一日になる。
2018年08月22日 05:21撮影 by  SC-03K, samsung
6
8/22 5:21
きっと今日も良い一日になる。
荒川中岳の避難小屋が光っています。
2018年08月22日 05:25撮影 by  SC-03K, samsung
4
8/22 5:25
荒川中岳の避難小屋が光っています。
笹山南峰。山梨百名山。
2018年08月22日 05:37撮影 by  SC-03K, samsung
5
8/22 5:37
笹山南峰。山梨百名山。
右が伝付峠、左が奈良田。いつか右に行ってみたいですね。
2018年08月22日 05:37撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/22 5:37
右が伝付峠、左が奈良田。いつか右に行ってみたいですね。
今日は超晴天ですが午後から荒れる予報。さよなら、白峰三山、下山します。
2018年08月22日 05:38撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/22 5:38
今日は超晴天ですが午後から荒れる予報。さよなら、白峰三山、下山します。
丈夫の樹林帯はかなり密です。
そして激下りの始まり。
2018年08月22日 05:41撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/22 5:41
丈夫の樹林帯はかなり密です。
そして激下りの始まり。
ここで一度道を間違えて左に降りてしまいました。右です。
2018年08月22日 05:55撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/22 5:55
ここで一度道を間違えて左に降りてしまいました。右です。
ザックが引っかかる狭さ。
2018年08月22日 06:12撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/22 6:12
ザックが引っかかる狭さ。
キリンみたい。
2018年08月22日 06:19撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/22 6:19
キリンみたい。
高度を下げると南アルプスらしい、苔むした森になります。綺麗♪
2018年08月22日 06:22撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/22 6:22
高度を下げると南アルプスらしい、苔むした森になります。綺麗♪
焚火跡。地図には「幕営可」と書いてありました。
2018年08月22日 06:36撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/22 6:36
焚火跡。地図には「幕営可」と書いてありました。
たまーに看板。
2018年08月22日 06:43撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/22 6:43
たまーに看板。
最後に北岳が見えた場所です。登りで来たら、テンション上がるでしょうね。
2018年08月22日 06:45撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/22 6:45
最後に北岳が見えた場所です。登りで来たら、テンション上がるでしょうね。
森の様子がさらに変わります。
展望も無く、ただひたすらに下り。
2018年08月22日 07:10撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/22 7:10
森の様子がさらに変わります。
展望も無く、ただひたすらに下り。
水場前後の道は、多少穏やかな道に感じました。
2018年08月22日 07:39撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/22 7:39
水場前後の道は、多少穏やかな道に感じました。
「山の神」ヒノキと杉でしょうか?二種の木がピッタリと寄り添っています。なんとも素敵な。
2018年08月22日 08:42撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/22 8:42
「山の神」ヒノキと杉でしょうか?二種の木がピッタリと寄り添っています。なんとも素敵な。
そこから下は激下り。一気に下げていきますが、疲労の溜まった足にも一気に来ます。
2018年08月22日 08:47撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/22 8:47
そこから下は激下り。一気に下げていきますが、疲労の溜まった足にも一気に来ます。
人工物が見えてきました。
2018年08月22日 08:50撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/22 8:50
人工物が見えてきました。
ここから先は単管パイプの手すり付き。とにかく激下り。
2018年08月22日 08:51撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/22 8:51
ここから先は単管パイプの手すり付き。とにかく激下り。
やっと道が見えてきました。
2018年08月22日 09:01撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/22 9:01
やっと道が見えてきました。
下山完了、笹山登山道の入り口です。
2018年08月22日 09:01撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/22 9:01
下山完了、笹山登山道の入り口です。
その足元に纏いリス発見。
2018年08月22日 09:01撮影 by  SC-03K, samsung
2
8/22 9:01
その足元に纏いリス発見。
奈良田湖、思ったより綺麗です。暑いので飛び込みたい。
2018年08月22日 09:06撮影 by  SC-03K, samsung
6
8/22 9:06
奈良田湖、思ったより綺麗です。暑いので飛び込みたい。
渡ります。結構揺れます。
2018年08月22日 09:13撮影 by  SC-03K, samsung
4
8/22 9:13
渡ります。結構揺れます。
バス定着。でも第二駐車場まで歩きますよ〜
2018年08月22日 09:21撮影 by  SC-03K, samsung
4
8/22 9:21
バス定着。でも第二駐車場まで歩きますよ〜
やっと着いた、お疲れちゃん♪
2018年08月22日 09:32撮影 by  SC-03K, samsung
3
8/22 9:32
やっと着いた、お疲れちゃん♪
奈良田の温泉が水曜休みでしたので西山温泉へ。
泉質最高です♪
2018年08月22日 10:24撮影 by  SC-03K, samsung
5
8/22 10:24
奈良田の温泉が水曜休みでしたので西山温泉へ。
泉質最高です♪
52号沿いの 麺や 響 へ。ご馳走様でした!
2018年08月22日 11:32撮影 by  SC-03K, samsung
7
8/22 11:32
52号沿いの 麺や 響 へ。ご馳走様でした!

感想

ここ最近、次々と発生する台風により、刻々と変わる天気予報。
残された休みの日も短くもう全く予定を立てられないので、気圧配置と山テンとてんきとくらすを参考に自分で天気予測。臨機応変にどんな動きでも対応できる形にして、白峰三山と南陵あたりの百高山を拾いに行きました。
毎日天気予報と気圧配置を見て天気を予測、それから次の日の行動予定を決めると言う動きになりましたが、結果的にうまく安全に歩く事ができました。

小太郎山は昨年拾い損ねていら気になり続けていたので、今回山頂に辿り着いた時はかなり嬉しかったです。
白峰南陵も初めて歩きましたが、農鳥小屋のオヤジさんが「笹山まで整備に行ってきた、迷いにくいと思うよ」と言う通り、道標多数でとても分かりやすかったです。
オヤジさん、いつでも優しいです。

今年は夏の間にひたすら登りましたが、なんとか百高山も残り3座となりました。
息子も学校が始まるので、ラストは9月か10月、甲斐駒ヶ岳を目指したいと思います。

詳細はまた、ブログに書き綴りたいと思います。

小太郎山 - Spherical Image - RICOH THETA

白河内岳 - Spherical Image - RICOH THETA

笹山北峰4 - Spherical Image - RICOH THETA
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:835人

コメント

夏休み最後の冒険?
夏休み最後?の白根南陵お疲れ様でした!
テン泊装備で素晴らしいですね。天気もマズマズで絶景でうらやましい限りです。我々も小太郎山は当初登って、南ア北部の山々を見る予定でしたが、生憎の‥。見たかったですが、このレコの写真で満足しました。
9月の連休の天気が気になりますね!あと少し。頑張って〜。
2018/8/23 16:03
Re: 夏休み最後の冒険?
unchikutareoさん、こんばんは!
ありがとうございます、ようやくウチも王手をかける事ができました。
こちら雪国なので、息子は明日から学校が始まるのです。
なんとか夏休み中に歩きたい山に行けたので、目標をクリアできました♪
9月の連休、 になれば…
2018/8/23 23:37
こんにちは ペンタゴンさん
お二人のほのぼのとした雰囲気が伝わってきます

テントで宿題 びっくりしたり感心したり ヘプタ君

目標達成まであと少し 期待して待っています
2018/8/23 16:21
Re: こんにちは ペンタゴンさん
olddreamerさん、こんばんは!
今回は読めない天気でしたので、全行程がゆるりとした感じでした。
山まで宿題を持って行ったのは、もう夏休みも終わるのに終わって無いからです
なんとか来月晴れれば、甲斐駒ヶ岳へ行きたいと思います!
2018/8/23 23:39
リーチですね!
白峰三山の3000メートル縦走からの
南陵歩き素晴らしいですね!

最後は甲斐駒ですか!
観て良し、登って良しの名山です。
楽しんできてください!
2018/8/24 17:01
Re: リーチですね!
nao_somaさん、こんばんは!

ありがとうございます、ようやくここまで来れました。
来年から息子も本格的に部活が忙しくなるでしょうし、今年中になんとかとは思ってましたが…
甲斐駒、行ったことが無いのでとても楽しみにしています。
今まで多方向から見てた山に、最後に行ってきます!
2018/8/24 22:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら