記録ID: 2026816
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
谷川岳 - 谷川連峰主脈縦走路@土合
2019年09月16日(月) ~
2019年09月17日(火)
群馬県
新潟県
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 32:13
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 2,678m
- 下り
- 2,356m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 5:25
距離 6.1km
登り 1,395m
下り 134m
2日目
- 山行
- 8:54
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 9:52
距離 15.5km
登り 1,284m
下り 2,217m
歩行距離:21.7km
最低高度:663m(土合駅) 最高高度:2026m(仙ノ倉山山頂)
累積標高差(登り):2497m
累積標高差(下り):2189m
最低高度:663m(土合駅) 最高高度:2026m(仙ノ倉山山頂)
累積標高差(登り):2497m
累積標高差(下り):2189m
天候 | 9/16:曇り 9/17:霧時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
◆自家用車 土合駅前駐車場(約20台−無料) ※JR利用者&見学者のみ駐車可、登山目的の駐車禁止 土合橋駐車場(約50台−無料) ◆マイカー回収 南越後観光バス・湯沢西武クリスタル線 平標登山口〜越後湯沢駅:600円(27L以上のザックは手荷物代100円) 上越線越後湯沢駅〜土合駅:410円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ツキノワグマ出没注意 |
写真
感想
三度目の正直に晴天となるか!と意気込みましたが
今回もガスに巻かれた谷川岳らしい天候でした。
人気のある山なので登山者は多いながらも3連休最終日は程良い人出で賑わっていました。
谷川岳主脈は県境を走る脊梁山脈の分水嶺
群馬側の降雨は利根川を流れ太平洋へ
新潟側の降雨は信濃川を流れ日本海へと流れ込みます。
雪崩で削られた急峻な群馬側と植生豊かな緑の新潟側
この景観の対比が興味深く、縦走路の楽しみの1つでした。
みなかみ側が晴れていましたが湯沢町に残った雨雲の影響を受けてしまい
終始霧の中の縦走で眺望を楽しむ事が出来ませんでしたが
太陽光線の影響を受けず暑さを感じる事があまりなかったため、歩きやすかったです。
平標山までは誰一人として出逢う事もなく、ただただ熊の獣臭が漂っていました。
好天に恵まれる機会があればまた、仙ノ倉山と平標山を歩いてみたいと思います。
歩き堪えたっぷりの楽しい主脈縦走でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1169人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する