秋の立山三山、憧れの剱岳、二百名山奥大日岳
- GPS
- 20:15
- 距離
- 28.0km
- 登り
- 2,866m
- 下り
- 2,921m
コースタイム
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 6:26
- 山行
- 7:05
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 9:01
- 山行
- 3:57
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 4:44
天候 | 1日目:晴れ 2日目:晴れ 3日目:曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
前日購入ができないので改善して欲しいです。(切符は5日間有効) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・立山:特に危険個所はありません。 ・剱岳:すべて危険個所です。 カニのたて/よこばいはステップもしっかりしており慎重に登れば問題なし 最も危険個所は下りの前劔→一服剣です。急傾斜しかもガレガレで、転倒 落石に全神経を集中する必要があります。(少し前もここで滑落死亡事故が あった様です) ・奥大日:特に危険個所はありません。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
剱岳はミニリュックに荷物を移し替えて登る事をお勧めします。
|
---|---|
備考 | ハーネスは自己判断で!(装着している方は1割程度かな?私は無し) |
感想
秋の立山三山、憧れの剱岳、二百名山の奥大日岳に出掛けてきました。
8/18(水)前泊
7時前に自宅出発、美濃加茂まで高速利用しましたがそこからR41で延々と下道。
15時ぐらいに立山駅前駐車場に到着。ここで車中泊します。
8/19(木)立山三山
6時に切符売場(6:20開店)に並び、7:00のケーブルカーで美女平→7:20のバスで室堂に向け出発。2000m付近までは完全に雲の中でしたが、それを過ぎると素晴らしい雲海!快晴の空が広がりました。8:20室堂到着
8:30から登山開始 最初は石畳の歩道を進み途中から登山道となり1時間程で一ノ越に到着。槍、穂をはじめ北アルプスの主峰が見渡せます。
一ノ越を10m程登ると餓鬼岳の上に富士山発見!テンションUP 富士山というカンフル剤を頂きましたので雄山までの急登も何のそので到着。
雲海に白山、八ヶ岳、浅間山が浮かんで見えます。勿論富士山もバッチリ!北に目を向ければ剱岳が見下ろす感じで見えます。雄山の頂上は祈祷料¥500必要なのでパス。(昼飯代に回します)最高峰の大汝山に向かいます。
15分程で山頂に到着。ここも絶景です。山頂を早々に離れ今回の目的の一つ、大汝うどんを食べに向かいます。大汝うどん¥800でボリューム満点。10種類の具が入った薄味ですが絶品です。(このためカップ麺やバーナー類は今回置いてきました)大将も面白い方です。
心もお腹も満腹になり縦走を再開。富士の折立からの富士山を眺め、真砂岳を過ぎ13:00に別山に到着。目の前には明日登る剱岳がドド〜んと飛び込んできます。
別山乗越から今日の宿泊地の剣山荘に向かいます。(劔御前小舎から1時間。地味に長いです)チェックイン(平日ですがまあまあ混んでます)を済ませシャワーを浴び、まずは疲れ様ビール!夕食時(2回目)に食堂からの五竜岳アーベントロートと鹿島槍の影劒が(黒い部分)奇麗でした。
8/20(金)剱岳
5時の朝食後、ミニリュックに荷物を移しヘルメットを装着しいよいよ憧れの剱岳に向かいます。(少々緊張してます)
一服劒までは少し急登の登山道ですが、ここから前劔まではガレ場、浮石だらけの急登!一番事故が発生(特に下山)するのも頷けます。鎖場/岩場と格闘すること1時間、いよいよ核心部カニのたてばいに到着。やはり手古摺っている様で渋滞しています。10分ほど待っていよいよ取り着きます。ステップする箇所もしっかりしており慎重に進めば問題ありません。(背の高い方が有利ですね。私は177cm)注意するのは手を掛ける岩が人の踏み後で摩擦が少なく滑ります。
たてばいを登りきると富士山が顔を出します。傾斜が緩くなると山頂の祠が見え遂に剱岳山頂に到着。北は妙高から後立山 南方面は浅間、八ヶ岳、南アルプスも鳳凰から上河内まで 北アルプス殆ど 御嶽、乗鞍 西へ目をやると白山、荒島?、能郷白山、伊吹山 遠くは薄っすら比良山系まで見えます。勿論富士山もバッチリ!
3000m峰が殆ど見えると思います。最高の日に頂きに立てました感動!50分程絶景を堪能し名残惜しいが下山します。
カニのよこばいは最初の1歩とよく言われますが、ステップするところは明確で大丈夫です。慎重に進めば問題ありません。それより前劔から一服劒までが緊張の連続です。(浮石、落石、鎖)特に自分が落石させないようにかなり神経を使い疲れが倍増します。
無事下山後、剣山荘で昼食(牛丼)を食べ預けておいたザックを背負い、劔澤経由、別山乗越から雷鳥坂を下り2泊目の雷鳥沢ヒュッテに向かいます。
ここは温泉があり、汗と疲れを一気に落とせます。まずは風呂上がり後お疲れ様生ビール。外のテラスでハイボール。つまみは劔御前方面の絶景で十分です。(柿の種はありますが・・・) ここの夕食は、豚カツ、焼きそば、煮物などなど今までで一番のボリュームでしかもおいしいです。ビールも\200安い!20人ぐらいの大部屋でしたが今日は3名の貸切状態?です。
8/21(土)奥大日岳&下山
5時起床小雨 今日も荷物をミニリュック(カッパ、水、同部屋の方に頂いた豆煎餅)に移し、6時朝食後小雨の中ブレーカー着て出発しましたがキャンプ場付近で雨が強くなりカッパに替えて歩きます。まだガスも無く奥大日はクッキリ見えます。
新室堂乗越まではそこそこの登りですが、ここからは急登も無く徐々に高度を上げていく感じで登れます。カガミ谷乗越付近で大日岳まで行く3名のパーティーを追い越し山頂に到着。ガスガスですが山頂を独り占め!
3名パーティーを出迎え下山します。奥大日最高点に立ち寄り帰ります。途中室堂乗越付近で登って来る登山者から「ライチョウがいるよ」見ると登山道に6羽の親子がいます。こんな笹藪で出会えてラッキーです。
雷鳥沢ヒュッテでザックをPickUPし室堂バスターミナル到着。12時のバスで立山駅に戻り、今回の山行を終了しました。
総括
・憧れの剱岳に登れ大満足の山行でした。
・2日間は好天に恵まれ絶景を堪能できお目当ての富士山もバッチリ拝むことが出来ました。
・3日目は天気が崩れたお蔭でライチョウにも出会え、雨でも頑張ったご褒美を頂けました。
・紅葉には少し早かったです。
お読み頂き有難うございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する