劔岳立山2019.9.17~20
- GPS
- 54:46
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 2,192m
- 下り
- 2,196m
コースタイム
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 4:10
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 3:29
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 2:31
- 合計
- 9:50
天候 | 1日目晴れ2日目雨3日目晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
1年に一度は100名山に登ろう!
今年の我が家の目標は、剱岳でした。
剱岳は岩登りがきついと聞いていたので、
少しでも若いうちに・・・
休日は混み合って登り辛そうなので
平日の天気のいい日に、無理のないスケジュールで登ろう!
と計画を立てました。
高速道路の休日割引も魅力的なので、連休の最終日に自宅を出発
車中泊の目的地「呉羽PA」へ夕方到着しました。
翌朝は、ケーブルカーの始発に間に合うように、立山駅の駐車場に移動
始発で室堂へ、いつも「美味しそう」と見ていた室堂の立山蕎麦を食べて、登山届を提出、お天気と相談して、慎重に登山するようにと念を押されました。
前夜は、車の中で雨音で目が覚めるほどでしたが、何ということでしょう・・・
どっちを向いても青空!私は晴れ女❤
ウキウキ気分で剱御前小舎を目指しました。
昼前に剱御前小舎に到着、中でお昼ご飯を食べて、もしかしたらこのまま剱岳に登れる・・・ような勢いで、剣山荘へ向かいました。
剣山荘への道は、緩やかに下って簡単そうでしたが、意外と岩が多くて歩きづらくて、小屋に着いたのが1時過ぎ、足も疲れてるし今から劍はやっぱり無理だね〜
と言うことで、午後はまったりとのんびりと小屋で過ごしました。
部屋は、8人泊まれる部屋でしたが、私たちのグループ4人で過ごせたので快適でした。しかし・・・ネット環境が悪くて、お天気予報も見れないし、FBもインスタも出来ない、寂しい状況でした。唯一食堂のテレビで立山の天気予報を見るのがやっとでした。
翌朝は、3時ごろから出かける人や引き返してきた人などで、情報の少ない天気を心配していましたが、どう見ても雨模様、あきらめてゆっくり朝ごはんを食べて、計画の練り直し、当初2日目は剱岳に登って、下山後は剱沢小屋に宿泊の予定でしたが、朝のうちに剱沢小屋をキャンセルして、剣山荘に連泊の申し込みをして、足慣らしに別山へ出かけることにしました。
昼ごはんを早めに食べて、合羽を着て別山へ剱沢を通って行って来ました。小雨が降って景色は望めませんでしたが、ライチョウにも出会えて良かったです。
夕食後に空を見ると夕焼けがとてもきれいでした。もしかしたら晴れるかな・・・と期待して就寝。翌朝は早朝から騒がしい廊下、早い人は4時ごろからヘッドライトを付けて登り始めていました。私たちも5時に朝食を済ませて、6時前に出発しました。
朝日が昇り真っ赤になった斜面を歩く、まさかこんな良いお天気になるとは、嬉しい気持ちでいっぱいでした。いくつか岩登りもありましたが、岩登り意外と平気で大丈夫でした。タテバイが少し足が届かなくて膝をつくとこがあって苦労しましたが、後は噂ほどでは無いなぁ〜と(無事に降りて来たから言ってますけど)
山頂で太陽がまぶしくてず〜とサングラスをかけて記念写真撮っていて、後でそれに気が付いてガッカリ。もう行くことないよね。心残りです。
下山は、難所のヨコバイも難なくこなし、無事に剣山荘に降りて、お昼ご飯を食べて、室堂へ下山を開始しました。
当初の予定は、別山や雄山を経由して下山の予定でしたが、予定が1日ずれたので、室堂へ直行、雷鳥沢からの登り返しの遊歩道と石段が今回の登山で一番つらかった。
でも、頑張って歩いたおかげで、思ったより早くにバスに乗れて立山駅へ降りることが出来ました。
今回は、ご近所の友人夫婦と同行でしたが、岩登りの装備や、歩くペースいろいろと助けてもらいました。お蔭で難所と言われた剱岳も楽しく登りきることが出来ました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する