ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2070808
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山

秋山満喫の石鎚山脈+α縦走;堂ヶ森、二ノ森、石鎚山東陵下降、岩黒山、筒上山、手箱山、瓶ヶ森、西黒森、伊予富士、寒風山、笹ヶ峰 (百名山1、二百名山1、三百名山2、四国百7)

2019年10月19日(土) ~ 2019年10月21日(月)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
27:09
距離
64.5km
登り
5,297m
下り
5,389m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:57
休憩
0:00
合計
2:57
14:31
29
保井野集会所
15:00
15:00
115
16:55
16:55
25
17:20
17:20
8
2日目
山行
9:41
休憩
1:29
合計
11:10
6:04
6:16
34
6:50
6:50
30
7:20
7:20
16
7:36
7:41
8
7:49
7:54
10
8:04
8:04
12
8:16
8:16
36
南尖峰
8:52
8:52
23
9:15
9:18
21
9:39
9:56
34
10:30
10:34
16
10:50
10:55
10
11:47
11:55
16
12:11
12:11
27
12:38
12:45
26
13:11
13:11
24
手箱越
13:48
13:48
27
14:15
14:35
36
15:11
15:11
26
15:37
15:40
12
15:52
15:52
7
3日目
山行
11:07
休憩
0:44
合計
11:51
5:00
5:00
86
6:26
6:27
25
6:52
6:52
27
7:19
7:19
11
7:30
7:46
49
8:35
8:36
4
8:40
8:46
56
西黒森分岐
9:42
9:50
29
10:19
10:19
7
10:26
10:26
21
10:47
10:53
10
11:03
11:06
15
11:35
11:35
49
12:24
12:24
68
13:32
13:35
26
14:01
14:01
13
14:14
14:14
31
14:45
14:45
120
16:45
下津池バス停
天候 10/19(土)下界は雨、のち稜線は霧
10/20(日)曇りのち晴れのち霧
10/21(月)曇りのち霧
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
(時刻は時刻表の時刻ではなく実際の時刻で表示)
往路:
 JR神戸三ノ宮8:50-(高速バス[いしづちライナー],4800円)-13:05壬生川駅前13:32(周桑バス保井野線バス平日ダイヤ,1040円)-14:28保井野集会所
※いしづちライナー(予約は電話受付のみ)
 http://www.hanshin-bus.co.jp/salad/index_kawanoe.html
※周桑バス
 http://202.229.54.225/05jikoku/syusoubus.htm

復路:
下津池17:16発 - 西条駅前 17:45着(せとうちバス)
伊予西条駅前18:07-(高速バス[いしづちライナー],4800円)-22:00神戸三ノ宮
※せとうちバス
 http://www.setouchibus.co.jp/
コース状況/
危険箇所等
▼全体;保井野〜堂ヶ森、石鎚山〜土小屋、土小屋〜手箱山(巻道)、土小屋〜岩黒山、瓶ヶ森登山口〜瓶ヶ森、笹ヶ峰〜丸山荘〜下津池、以外は笹の苅払いがされてなく、登山道の手入れはほとんどされていない印象で、道にかぶさった笹で路面がみえず、歩きにくくて時間がかかります。場所によってはルートが分かりにくい所もあります。よさこい峠〜瓶ヶ森は昨年初冬
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1664009.html
には苦労した覚えがなく、笹藪がひどくなったようです。笹が深いところは胸までの高さがあるので、雨上がりや夜露で濡れないように、レインスーツとスパッツを着ました。
▼堂ヶ森の登り;水呑場から稜線まで、梯子が続きます。稜線直下はジグザグですが道が細く笹が繁茂して歩きにくくなっています。
▼二ノ森付近;笹が繁茂しています。
▼弥山直下の三の鎖;垂直に近く、長さも長いので、腕力が必要ですが、鎖はものすごくシッカリしたものので、捕まっていれば問題ありません。また、昨年初冬
に比べ、雪と氷がなかったので、幕営重装備でしたが、特に問題なく主に岩を足場にして登れました。
▼天狗岳〜天狗岳分岐(石鎚山東陵);バリルートです。南尖峰からの下り口は岩を乗り越えて北東側の崖に降りていく感じで、わかりにくく、下りはじめの岩場が手掛かり足場が少なく難関です。その先は踏み跡を忠実に辿ります。笹で覆われているところも多いので足元をよく確認します。時々、左へ下れそうな谷がありますが無視します。
▼筒上山の登り;ささの苅払い作業中でした。
▼筒上山の下り(南側);立派な鎖のある鎖場があります。
▼子持権現山;国内屈指の長大鎖の急傾斜ルート。垂直に近い(70〜80度?!)長さ(≒高さ)80mの一本鎖があります。途中に足掛かりの全くない区間もあり、腕で鎖を引き、足を壁に突っ張って腕力のみで登り下りします。途中に何ヵ所かあるステップに立って休みながら登り下りますが、腕力に自信がない方は登らない方が無難です。とても長いので、途中で疲れて手を離したら、助かりません。大分下ったと思って下を見たらまだ半分も降りてなくて愕然としました。ハーネスとスリングで鎖に安全確保した方が良いです。私は上半身が筋肉痛になりました。
▼寒風山の登り;とても急登で、梯子やロープがたくさんのあります。
▼寒風山の下り;地形図には現れない小さな急なアップダウンがあり、時間と体力を消耗します。
▼笹ヶ峰;山頂付近以外は笹の中の細道で、ジグザグ部やトラバース部は笹の根を踏んで歩くような歩きにくい道です。
雨が降ったりやんだりする高速バスからの石鎚山地。
2019年10月19日 12:55撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/19 12:55
雨が降ったりやんだりする高速バスからの石鎚山地。
壬生川駅前に到着
2019年10月19日 13:09撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/19 13:09
壬生川駅前に到着
ここで高速バスから路線バスへ乗り換えです。待ち時間は25分(時刻表では15分しかなく、渋滞で遅れたら、と心配でしたが10分早く着きました)
2019年10月19日 13:10撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/19 13:10
ここで高速バスから路線バスへ乗り換えです。待ち時間は25分(時刻表では15分しかなく、渋滞で遅れたら、と心配でしたが10分早く着きました)
JR壬生川駅
2019年10月19日 13:11撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/19 13:11
JR壬生川駅
バス停の待合所で昼食
2019年10月19日 13:16撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/19 13:16
バス停の待合所で昼食
少し遅れて路線バスが来ました。マイクロバスです。乗客は終点まで私一人で貸し切りでした。
2019年10月19日 13:31撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/19 13:31
少し遅れて路線バスが来ました。マイクロバスです。乗客は終点まで私一人で貸し切りでした。
雨に煙る登山口の保井野集落。険しい谷の奥の四国らしい集落です
2019年10月19日 14:35撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/19 14:35
雨に煙る登山口の保井野集落。険しい谷の奥の四国らしい集落です
登山口まで林道歩きの途中で水場があったので給水。
2019年10月19日 14:48撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/19 14:48
登山口まで林道歩きの途中で水場があったので給水。
登山口の駐車場、車ありません
2019年10月19日 15:00撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/19 15:00
登山口の駐車場、車ありません
ここから山道
2019年10月19日 15:01撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/19 15:01
ここから山道
沢ガニ
2019年10月19日 15:25撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/19 15:25
沢ガニ
キノコ
2019年10月19日 15:27撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/19 15:27
キノコ
快適な植林の中の道、段差も少なくて歩きやすい
2019年10月19日 15:39撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/19 15:39
快適な植林の中の道、段差も少なくて歩きやすい
キノコですが岩に生えてます
2019年10月19日 15:52撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/19 15:52
キノコですが岩に生えてます
赤実
2019年10月19日 15:52撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/19 15:52
赤実
大きなカエル
2019年10月19日 15:55撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/19 15:55
大きなカエル
トリカブト
2019年10月19日 15:56撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/19 15:56
トリカブト
次第に道が急になり尾根に出ました。このあたりで雨がやみました。ここまでは風が無かったので傘をさして登りました
2019年10月19日 16:04撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/19 16:04
次第に道が急になり尾根に出ました。このあたりで雨がやみました。ここまでは風が無かったので傘をさして登りました
しゃくなげ歩道。5月末にきてみたい
2019年10月19日 16:07撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/19 16:07
しゃくなげ歩道。5月末にきてみたい
キノコ?
2019年10月19日 16:13撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/19 16:13
キノコ?
途中の水場。小屋前の水場は枯れることがある、とのことなので、ここから2L汲んでいきます
2019年10月19日 16:32撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/19 16:32
途中の水場。小屋前の水場は枯れることがある、とのことなので、ここから2L汲んでいきます
その水場ですが結構チョロチョロです。後であった地元の方の話だと、ここも枯れることがあるそうですので、晴天続きの時にはあてにしない方がよさそう。
2019年10月19日 16:36撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/19 16:36
その水場ですが結構チョロチョロです。後であった地元の方の話だと、ここも枯れることがあるそうですので、晴天続きの時にはあてにしない方がよさそう。
最後は梯子続き
2019年10月19日 16:39撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/19 16:39
最後は梯子続き
稜線にでました。強そうな風の音がしていたので、出る前にレインスーツを着ました
2019年10月19日 16:55撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/19 16:55
稜線にでました。強そうな風の音がしていたので、出る前にレインスーツを着ました
梅が市分岐。思ったほど風はありませんでした。
2019年10月19日 16:55撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/19 16:55
梅が市分岐。思ったほど風はありませんでした。
季節外れのスミレ。秋にスミレを見たのは初めて
2019年10月19日 17:01撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/19 17:01
季節外れのスミレ。秋にスミレを見たのは初めて
ガスガスですが幸い雨は降ってません。
2019年10月19日 17:03撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/19 17:03
ガスガスですが幸い雨は降ってません。
紅葉してます
2019年10月19日 17:07撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/19 17:07
紅葉してます
堂ヶ森への枝道は笹に覆われてます
2019年10月19日 17:18撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/19 17:18
堂ヶ森への枝道は笹に覆われてます
山頂の電波反射板
2019年10月19日 17:20撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/19 17:20
山頂の電波反射板
登頂。バス停から2:50
2019年10月19日 17:21撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/19 17:21
登頂。バス停から2:50
今宵の宿、愛媛大の堂ヶ森避難小屋。貸し切りでした。小さい小屋なのでいっぱいで停まれないことを心配してツェルト持ってきましたが、不要でした。
2019年10月19日 17:29撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/19 17:29
今宵の宿、愛媛大の堂ヶ森避難小屋。貸し切りでした。小さい小屋なのでいっぱいで停まれないことを心配してツェルト持ってきましたが、不要でした。
中はとってもきれい。座布団や毛布、銀マット等もたくさんあり。
2019年10月19日 17:35撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/19 17:35
中はとってもきれい。座布団や毛布、銀マット等もたくさんあり。
小屋の少し向こうの水場。しっかり流れてました。
2019年10月19日 17:45撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/19 17:45
小屋の少し向こうの水場。しっかり流れてました。
今回の食料。今回は最近の減量登山の延長で、思い切って量を減らしました。
|訖2日分。はじめは右上のパン2袋なしだったのですが、さすがにそれだと心配で、急遽コンビニで調達。ちなみに今日の昼食は壬生川バス停で食べたお稲荷のみ。
2019年10月19日 17:52撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/19 17:52
今回の食料。今回は最近の減量登山の延長で、思い切って量を減らしました。
|訖2日分。はじめは右上のパン2袋なしだったのですが、さすがにそれだと心配で、急遽コンビニで調達。ちなみに今日の昼食は壬生川バス停で食べたお稲荷のみ。
⇒篠食2泊分。ジフィーズ米は会社の備蓄の期限切れ放出品です。
2019年10月19日 17:54撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/19 17:54
⇒篠食2泊分。ジフィーズ米は会社の備蓄の期限切れ放出品です。
今日の記録。1340mの登りを時速2キロだったのでまずます。
2019年10月20日 04:28撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 4:28
今日の記録。1340mの登りを時速2キロだったのでまずます。
翌朝、小屋はガスの中でしたが、稜線を進むと晴れてきて上空の雲の間から月と星がのぞきました。判りにくいですが月の下にはオリオン座が写ってます。
2019年10月20日 05:06撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 5:06
翌朝、小屋はガスの中でしたが、稜線を進むと晴れてきて上空の雲の間から月と星がのぞきました。判りにくいですが月の下にはオリオン座が写ってます。
笹尾根を進みます
2019年10月20日 05:07撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 5:07
笹尾根を進みます
ようやく明けてきました
2019年10月20日 05:40撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 5:40
ようやく明けてきました
北から南へ滝雲になっています
2019年10月20日 05:40撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 5:40
北から南へ滝雲になっています
笹が刈られてなく、笹ラッセルが続きます。腿への負担が後で結構効いてきます。足元の凹凸も見えず足探りなのでスピードは出せません。それでもしばしばつまずいたりよろけたり。
2019年10月20日 05:57撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 5:57
笹が刈られてなく、笹ラッセルが続きます。腿への負担が後で結構効いてきます。足元の凹凸も見えず足探りなのでスピードは出せません。それでもしばしばつまずいたりよろけたり。
二ノ森登頂。四国で4番目の高さ。四国百。
2019年10月20日 06:06撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/20 6:06
二ノ森登頂。四国で4番目の高さ。四国百。
正面に峩々とした石鎚山が大迫力。そして結構遠い。
2019年10月20日 06:06撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/20 6:06
正面に峩々とした石鎚山が大迫力。そして結構遠い。
向こう側から雲が押し寄せます
2019年10月20日 06:06撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/20 6:06
向こう側から雲が押し寄せます
今日これから行く岩黒山には雲がかかってます
2019年10月20日 06:07撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/20 6:07
今日これから行く岩黒山には雲がかかってます
二ノ森からの石鎚山
2019年10月20日 06:16撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/20 6:16
二ノ森からの石鎚山
後で行く岩黒山から筒上山
2019年10月20日 06:16撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/20 6:16
後で行く岩黒山から筒上山
今日は晴天が期待されたのですが・・・
2019年10月20日 06:16撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/20 6:16
今日は晴天が期待されたのですが・・・
紅葉と石鎚山
2019年10月20日 06:17撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/20 6:17
紅葉と石鎚山
一度大きく下って登り返し
2019年10月20日 06:22撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/20 6:22
一度大きく下って登り返し
二ノ森を振り返ります
2019年10月20日 06:27撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
10/20 6:27
二ノ森を振り返ります
雲間から朝日が。
2019年10月20日 06:32撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
10/20 6:32
雲間から朝日が。
振り返って、笹薮のアップダウンが結構きつい
2019年10月20日 06:38撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/20 6:38
振り返って、笹薮のアップダウンが結構きつい
紅葉がちょうど見ごろです
2019年10月20日 06:40撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/20 6:40
紅葉がちょうど見ごろです
紅葉と石鎚山
2019年10月20日 06:42撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/20 6:42
紅葉と石鎚山
西ノ冠岳を見上げながら進みます
2019年10月20日 06:54撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/20 6:54
西ノ冠岳を見上げながら進みます
古い標識がありますが、道はなし
2019年10月20日 06:55撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 6:55
古い標識がありますが、道はなし
石鎚山と背後の筒上山が神々しい
2019年10月20日 06:56撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/20 6:56
石鎚山と背後の筒上山が神々しい
紅葉の尾根
2019年10月20日 06:59撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/20 6:59
紅葉の尾根
素晴らしい紅葉に感動。今年初めての紅葉狩り。今年は計画していた紅葉狩り山行が台風で2回とも中止となり無念の思いでしたが、これで報われました。
2019年10月20日 07:00撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/20 7:00
素晴らしい紅葉に感動。今年初めての紅葉狩り。今年は計画していた紅葉狩り山行が台風で2回とも中止となり無念の思いでしたが、これで報われました。
貸し切りの稜線
2019年10月20日 07:02撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/20 7:02
貸し切りの稜線
貸し切りの稜線
2019年10月20日 07:02撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/20 7:02
貸し切りの稜線
後光がさしていよいよ神々しい石鎚山
2019年10月20日 07:05撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
10/20 7:05
後光がさしていよいよ神々しい石鎚山
振り返ると赤いマフラーを纏った西ノ冠岳も凛々しい
2019年10月20日 07:05撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/20 7:05
振り返ると赤いマフラーを纏った西ノ冠岳も凛々しい
石鎚の西方もなかなかアルペン的。奥が二ノ森
2019年10月20日 07:10撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/20 7:10
石鎚の西方もなかなかアルペン的。奥が二ノ森
そしてすぐ眼前に石鎚弥山と山頂の宿舎、そこへ登る鉄階段が見えます
2019年10月20日 07:17撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 7:17
そしてすぐ眼前に石鎚弥山と山頂の宿舎、そこへ登る鉄階段が見えます
紅葉と弥山
2019年10月20日 07:18撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/20 7:18
紅葉と弥山
紅葉と二ノ森
2019年10月20日 07:19撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/20 7:19
紅葉と二ノ森
迫力の岩峰、弥山。左側の斜面を有名な鎖で直登します。
2019年10月20日 07:19撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/20 7:19
迫力の岩峰、弥山。左側の斜面を有名な鎖で直登します。
面河からの登山道と合流、道が立派になりました
2019年10月20日 07:21撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/20 7:21
面河からの登山道と合流、道が立派になりました
そして昨年歩いたロープウェイからの立派な参道に合流
2019年10月20日 07:27撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 7:27
そして昨年歩いたロープウェイからの立派な参道に合流
参道の鉄階段はジグザグに右へ登りますが、私は三ノ鎖へ
2019年10月20日 07:28撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 7:28
参道の鉄階段はジグザグに右へ登りますが、私は三ノ鎖へ
弥山山頂と絶壁を登る三ノ鎖を見上げます。
2019年10月20日 07:28撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 7:28
弥山山頂と絶壁を登る三ノ鎖を見上げます。
昨年11月、岩が凍っていて足場がなく難儀したのを思い出しちょっと緊張。
2019年10月20日 07:28撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 7:28
昨年11月、岩が凍っていて足場がなく難儀したのを思い出しちょっと緊張。
さあ登ります。この輪っかはつま先が入る大きさで、足場になります。時々、足場のトライアングルがぶら下がっています。
2019年10月20日 07:31撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/20 7:31
さあ登ります。この輪っかはつま先が入る大きさで、足場になります。時々、足場のトライアングルがぶら下がっています。
見下ろします。
2019年10月20日 07:31撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 7:31
見下ろします。
左手に天狗岳
2019年10月20日 07:31撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 7:31
左手に天狗岳
途中で撮影。足下を見下ろして自撮り。斜度は70度くらいか。
2019年10月20日 07:33撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/20 7:33
途中で撮影。足下を見下ろして自撮り。斜度は70度くらいか。
見上げて。今回は岩が雪と氷で埋まってなかったので、鎖を足場にしたのはわずかで、すいすい登れました。(前回はほぼずっと鎖のみが足場だったのでバランスが厳しかった)
2019年10月20日 07:34撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/20 7:34
見上げて。今回は岩が雪と氷で埋まってなかったので、鎖を足場にしたのはわずかで、すいすい登れました。(前回はほぼずっと鎖のみが足場だったのでバランスが厳しかった)
鎖を登り終わって見下ろします
2019年10月20日 07:35撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 7:35
鎖を登り終わって見下ろします
そしてそこは弥山の山頂。有名な天狗岳の絶景に迎えられ、感動的です。
2019年10月20日 07:36撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/20 7:36
そしてそこは弥山の山頂。有名な天狗岳の絶景に迎えられ、感動的です。
2019年10月20日 07:36撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 7:36
天狗に押し寄せる雲海
2019年10月20日 07:38撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/20 7:38
天狗に押し寄せる雲海
賑わう弥山山頂
2019年10月20日 07:38撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/20 7:38
賑わう弥山山頂
歩いてきた堂ヶ森、二ノ森からの稜線。昨年ここに立ったとき、あそこを歩きたいと思ったのでした。
2019年10月20日 07:40撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/20 7:40
歩いてきた堂ヶ森、二ノ森からの稜線。昨年ここに立ったとき、あそこを歩きたいと思ったのでした。
弥山からの天狗
2019年10月20日 07:46撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 7:46
弥山からの天狗
紅葉と天狗。紅葉のピークは過ぎています。
2019年10月20日 07:47撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 7:47
紅葉と天狗。紅葉のピークは過ぎています。
天狗の絶壁
2019年10月20日 07:47撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/20 7:47
天狗の絶壁
弥山を振り返ります
2019年10月20日 07:51撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 7:51
弥山を振り返ります
天狗岳山頂
2019年10月20日 07:52撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/20 7:52
天狗岳山頂
昨年につづき3度目の登頂
2019年10月20日 07:52撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/20 7:52
昨年につづき3度目の登頂
自撮り証拠
2019年10月20日 07:52撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/20 7:52
自撮り証拠
これから行く南尖峰も天狗岳に似て険しい
2019年10月20日 07:54撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/20 7:54
これから行く南尖峰も天狗岳に似て険しい
天狗からの二ノ森と堂ヶ森
2019年10月20日 07:54撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 7:54
天狗からの二ノ森と堂ヶ森
さあ、南尖峰へのバリルートに突入
2019年10月20日 07:55撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/20 7:55
さあ、南尖峰へのバリルートに突入
天狗を振り返ります
2019年10月20日 08:00撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/20 8:00
天狗を振り返ります
南尖峰
2019年10月20日 08:02撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/20 8:02
南尖峰
南尖峰からの筒上山。その手前は滝雲の中
2019年10月20日 08:04撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 8:04
南尖峰からの筒上山。その手前は滝雲の中
南尖峰
2019年10月20日 08:04撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/20 8:04
南尖峰
岩の隙間からこれから降りる東陵(バリルート)を見下ろします
2019年10月20日 08:04撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 8:04
岩の隙間からこれから降りる東陵(バリルート)を見下ろします
はっきりした踏み跡があったので、違えて南に下ってしまいました
2019年10月20日 08:05撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 8:05
はっきりした踏み跡があったので、違えて南に下ってしまいました
下った南側を見上げます
2019年10月20日 08:06撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 8:06
下った南側を見上げます
ここも超急斜面。登ってくる方がいて、この道は行き止まり(紅葉の写真をとるための道らしい)とのこと、一緒に登り返して、東陵への下り口を教えていただきました。
2019年10月20日 08:06撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/20 8:06
ここも超急斜面。登ってくる方がいて、この道は行き止まり(紅葉の写真をとるための道らしい)とのこと、一緒に登り返して、東陵への下り口を教えていただきました。
そこからの二ノ森
2019年10月20日 08:10撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 8:10
そこからの二ノ森
東陵降下開始です。見上げる南尖峰の岩に、道を教えてくれた地元の方。この岩を下る部分は足場が小さくちょっと難しい。
2019年10月20日 08:17撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/20 8:17
東陵降下開始です。見上げる南尖峰の岩に、道を教えてくれた地元の方。この岩を下る部分は足場が小さくちょっと難しい。
北からの雲が凄まじい。このあと、東陵急降下でこの雲に飲み込まれます。
2019年10月20日 08:17撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 8:17
北からの雲が凄まじい。このあと、東陵急降下でこの雲に飲み込まれます。
すりすり鉢状の谷。南側は雲なし
2019年10月20日 08:21撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 8:21
すりすり鉢状の谷。南側は雲なし
この岩稜はへつっていきます
2019年10月20日 08:22撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 8:22
この岩稜はへつっていきます
南尖峰を見上げます。どこを降りてきたのか。もちろん鎖やロープはありません。
2019年10月20日 08:24撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 8:24
南尖峰を見上げます。どこを降りてきたのか。もちろん鎖やロープはありません。
ここは両側の岩に挟まれて谷を下ります
2019年10月20日 08:31撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 8:31
ここは両側の岩に挟まれて谷を下ります
大分降りてきました
2019年10月20日 08:39撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 8:39
大分降りてきました
笹をラッセルしながらいよいよ雲に突入。。このあたりから登ってくる方々に大勢すれ違いました。
2019年10月20日 08:39撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 8:39
笹をラッセルしながらいよいよ雲に突入。。このあたりから登ってくる方々に大勢すれ違いました。
笹をかき分け、土小屋からの一般道合流手前でこの標識。
2019年10月20日 08:53撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 8:53
笹をかき分け、土小屋からの一般道合流手前でこの標識。
一般道に合流
2019年10月20日 08:53撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 8:53
一般道に合流
超立派な遊歩道。土小屋から登ってくる大勢の団体と絶えずすれ違い。
2019年10月20日 08:55撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 8:55
超立派な遊歩道。土小屋から登ってくる大勢の団体と絶えずすれ違い。
土小屋の道路にでました
2019年10月20日 09:37撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 9:37
土小屋の道路にでました
土小屋石鎚神社
2019年10月20日 09:38撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 9:38
土小屋石鎚神社
土小屋。ここに荷物をデポし、貴重品と飲食料と雨具だけ持って四国百三座(岩黒山筒上山手箱山)踏破へ出発
2019年10月20日 09:39撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 9:39
土小屋。ここに荷物をデポし、貴重品と飲食料と雨具だけ持って四国百三座(岩黒山筒上山手箱山)踏破へ出発
入口
2019年10月20日 09:56撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 9:56
入口
ちょっと岩っぽい
2019年10月20日 10:18撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 10:18
ちょっと岩っぽい
岩黒山も紅葉がちょうど
2019年10月20日 10:29撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/20 10:29
岩黒山も紅葉がちょうど
岩黒山
2019年10月20日 10:30撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/20 10:30
岩黒山
石鎚山と違って静かで紅葉もちょうど見頃で、寄り道して正解。
2019年10月20日 10:30撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/20 10:30
石鎚山と違って静かで紅葉もちょうど見頃で、寄り道して正解。
ツツジの紅葉は終盤です
2019年10月20日 10:30撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 10:30
ツツジの紅葉は終盤です
登頂
2019年10月20日 10:31撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 10:31
登頂
ガスが晴れてきました
2019年10月20日 10:35撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 10:35
ガスが晴れてきました
2019年10月20日 10:36撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 10:36
下の方が紅葉ちょうど見ごろ
2019年10月20日 10:38撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/20 10:38
下の方が紅葉ちょうど見ごろ
アップで
2019年10月20日 10:38撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/20 10:38
アップで
2019年10月20日 10:38撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 10:38
石鎚山登場
2019年10月20日 10:49撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 10:49
石鎚山登場
石鎚山系では珍しいカヤトの原
2019年10月20日 10:51撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 10:51
石鎚山系では珍しいカヤトの原
カヤトからの石鎚山
2019年10月20日 10:51撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 10:51
カヤトからの石鎚山
丸滝小屋。なぜか中にテント2張り
2019年10月20日 10:52撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 10:52
丸滝小屋。なぜか中にテント2張り
標高下がって秋の森
2019年10月20日 10:53撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 10:53
標高下がって秋の森
標高1600m付近が見頃、今年は四国も遅いらしい
2019年10月20日 10:53撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 10:53
標高1600m付近が見頃、今年は四国も遅いらしい
目も覚めるような‼️
2019年10月20日 10:53撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 10:53
目も覚めるような‼️
カラフル
2019年10月20日 10:55撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 10:55
カラフル
前方に聳える筒上山が大きく、このあと300m登り
2019年10月20日 10:55撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 10:55
前方に聳える筒上山が大きく、このあと300m登り
石鎚山の主脈から離れて南にきたら晴れてきました
2019年10月20日 10:55撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 10:55
石鎚山の主脈から離れて南にきたら晴れてきました
晴れると発色が違います
2019年10月20日 10:56撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 10:56
晴れると発色が違います
デンジャラスな桟道がたくさんありました
2019年10月20日 11:03撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 11:03
デンジャラスな桟道がたくさんありました
苅払いの音が聞こえると思ったらその道具
2019年10月20日 11:07撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 11:07
苅払いの音が聞こえると思ったらその道具
苅払い機で笹を刈る方々
2019年10月20日 11:10撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 11:10
苅払い機で笹を刈る方々
その先はまた笹ラッセル
2019年10月20日 11:21撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 11:21
その先はまた笹ラッセル
キノコ
2019年10月20日 11:16撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 11:16
キノコ
2019年10月20日 11:26撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 11:26
この大岩を超えると筒上山山頂は近い
2019年10月20日 11:41撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 11:41
この大岩を超えると筒上山山頂は近い
すっかりいい天気。待望の青空!
2019年10月20日 11:44撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 11:44
すっかりいい天気。待望の青空!
振り返ると石鎚山
2019年10月20日 11:45撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 11:45
振り返ると石鎚山
前方に筒上山
2019年10月20日 11:45撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 11:45
前方に筒上山
石鎚山。見覚えのある眺めだと思ったら、燕岳辺りからの槍・穂高にそっくりです。
2019年10月20日 11:46撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 11:46
石鎚山。見覚えのある眺めだと思ったら、燕岳辺りからの槍・穂高にそっくりです。
長い登りを淡々とクリアして、ようやく筒上山
2019年10月20日 11:46撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 11:46
長い登りを淡々とクリアして、ようやく筒上山
リンドウが鮮やか
2019年10月20日 11:47撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/20 11:47
リンドウが鮮やか
槍穂、じゃなかった石鎚山バックに証拠写真
2019年10月20日 11:47撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/20 11:47
槍穂、じゃなかった石鎚山バックに証拠写真
紅葉も入れて
2019年10月20日 11:48撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 11:48
紅葉も入れて
やっぱり紅葉には青空
2019年10月20日 11:48撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 11:48
やっぱり紅葉には青空
この角度の石鎚山いいですね、こっちに来て大正解
2019年10月20日 11:49撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/20 11:49
この角度の石鎚山いいですね、こっちに来て大正解
紅葉も石鎚山より見事
2019年10月20日 11:49撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/20 11:49
紅葉も石鎚山より見事
山頂の神社。ここで休憩しているご夫婦がいらしてビックリ。手箱山まで行って戻ると伝えるとあちらも驚いてました。このご夫婦には後で土小屋手前で追いつきました。
2019年10月20日 11:51撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 11:51
山頂の神社。ここで休憩しているご夫婦がいらしてビックリ。手箱山まで行って戻ると伝えるとあちらも驚いてました。このご夫婦には後で土小屋手前で追いつきました。
この斜面も見事な紅葉
2019年10月20日 12:00撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/20 12:00
この斜面も見事な紅葉
息を飲む、とはこのことか。いやぁ来て良かった☺️👍️この秋の我慢が報われました。
2019年10月20日 12:00撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/20 12:00
息を飲む、とはこのことか。いやぁ来て良かった☺️👍️この秋の我慢が報われました。
こんなところに八王子!
2019年10月20日 12:00撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 12:00
こんなところに八王子!
他にもいろいろな小さい神社
2019年10月20日 12:00撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 12:00
他にもいろいろな小さい神社
ここも見事な紅葉
2019年10月20日 12:01撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 12:01
ここも見事な紅葉
この山も歴史のある山らしい。でもこれらの小さな神社、ほとんど笹に埋もれてます。
2019年10月20日 12:02撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 12:02
この山も歴史のある山らしい。でもこれらの小さな神社、ほとんど笹に埋もれてます。
先に続く手箱山。こっちも素晴らしい紅葉が展開してます。
2019年10月20日 12:02撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 12:02
先に続く手箱山。こっちも素晴らしい紅葉が展開してます。
そして予想外の鎖場登場で(*_*; その下には立派な道場の建物も。
ここで単独男性と遭遇。その方によると、この山には7月の山開きの時には大勢登るとのこと。なるほどそういうことか。
2019年10月20日 12:06撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 12:06
そして予想外の鎖場登場で(*_*; その下には立派な道場の建物も。
ここで単独男性と遭遇。その方によると、この山には7月の山開きの時には大勢登るとのこと。なるほどそういうことか。
めずらしいシコクフウロかな
2019年10月20日 12:09撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 12:09
めずらしいシコクフウロかな
降りてきた筒上山を見上げます
2019年10月20日 12:10撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 12:10
降りてきた筒上山を見上げます
とても立派な石垣と社務所・道場がありました
2019年10月20日 12:11撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/20 12:11
とても立派な石垣と社務所・道場がありました
土小屋を出たときはガスっていて涼しかったので飲料500ccしか持ってこなくて、晴れて暑くなって困っていましたが、先ほどの社務所の水源になっている小沢で給水できました。
2019年10月20日 12:16撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 12:16
土小屋を出たときはガスっていて涼しかったので飲料500ccしか持ってこなくて、晴れて暑くなって困っていましたが、先ほどの社務所の水源になっている小沢で給水できました。
手箱山への気持ちいい稜線
2019年10月20日 12:25撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 12:25
手箱山への気持ちいい稜線
晴れるとやっぱり全然気分が違います
2019年10月20日 12:27撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/20 12:27
晴れるとやっぱり全然気分が違います
紅葉も映えてテンションアップ
2019年10月20日 12:28撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/20 12:28
紅葉も映えてテンションアップ
森の中の道にも石が敷かれています
2019年10月20日 12:29撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 12:29
森の中の道にも石が敷かれています
手箱山山頂を見上げます
2019年10月20日 12:36撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/20 12:36
手箱山山頂を見上げます
2019年10月20日 12:39撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 12:39
紅葉をくぐって
2019年10月20日 12:41撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 12:41
紅葉をくぐって
四国百名山の手箱山到着。山頂には先客が2組。こんな山奥ですが、意外と登られているようです。
2019年10月20日 12:41撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 12:41
四国百名山の手箱山到着。山頂には先客が2組。こんな山奥ですが、意外と登られているようです。
証拠の自撮り、後ろに石鎚山も
2019年10月20日 12:42撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/20 12:42
証拠の自撮り、後ろに石鎚山も
明日向かう瓶ヶ森と西黒森
2019年10月20日 12:43撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 12:43
明日向かう瓶ヶ森と西黒森
石鎚山今は晴れているようです
2019年10月20日 12:43撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 12:43
石鎚山今は晴れているようです
紅葉
2019年10月20日 12:46撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 12:46
紅葉
アキノキリンソウ
2019年10月20日 12:46撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 12:46
アキノキリンソウ
土小屋のある鞍部は相変わらず滝雲の中。手前の山がさっき登った岩黒山
2019年10月20日 12:47撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 12:47
土小屋のある鞍部は相変わらず滝雲の中。手前の山がさっき登った岩黒山
2019年10月20日 12:48撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 12:48
鮮やかな木
2019年10月20日 13:02撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 13:02
鮮やかな木
手箱越の社務所に戻ってきました。土小屋への帰りは筒上山と岩黒山は巻道で巻きます。
2019年10月20日 13:11撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 13:11
手箱越の社務所に戻ってきました。土小屋への帰りは筒上山と岩黒山は巻道で巻きます。
山城のように立派な石垣もありました。こんな山奥に忽然と現れて、まるでマチュピチュです
2019年10月20日 13:12撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 13:12
山城のように立派な石垣もありました。こんな山奥に忽然と現れて、まるでマチュピチュです
通路?
2019年10月20日 13:13撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 13:13
通路?
古くて朽ちかけた鉄梯子。傾いていて結構デンジャラス。
2019年10月20日 13:17撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 13:17
古くて朽ちかけた鉄梯子。傾いていて結構デンジャラス。
古道のような立派な巻道。この巻き道は、石鎚神社や土小屋方面から筒上山への参道のようです。
2019年10月20日 13:18撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 13:18
古道のような立派な巻道。この巻き道は、石鎚神社や土小屋方面から筒上山への参道のようです。
快適な巻道
2019年10月20日 13:37撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 13:37
快適な巻道
危険個所には立派な鉄桟道
2019年10月20日 13:38撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 13:38
危険個所には立派な鉄桟道
丸滝小屋に戻ってきました
2019年10月20日 13:49撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 13:49
丸滝小屋に戻ってきました
おや、また石鎚山に雲が
2019年10月20日 13:49撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 13:49
おや、また石鎚山に雲が
土小屋の1キロ手前にいい水場。ここでも給水
2019年10月20日 14:08撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 14:08
土小屋の1キロ手前にいい水場。ここでも給水
土小屋に戻ってきました
2019年10月20日 14:15撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 14:15
土小屋に戻ってきました
缶コーラ\160でゲット、今回の山行で唯一の途中補給。
2019年10月20日 14:17撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/20 14:17
缶コーラ\160でゲット、今回の山行で唯一の途中補給。
道路で今宵の宿のシラサ峠の避難小屋へ向かいます。この小屋にも近くに小沢があって水も得られる?という情報もありましたが、心配だったのでこの道路脇の清水を1.5L汲みました
2019年10月20日 15:02撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 15:02
道路で今宵の宿のシラサ峠の避難小屋へ向かいます。この小屋にも近くに小沢があって水も得られる?という情報もありましたが、心配だったのでこの道路脇の清水を1.5L汲みました
ガスの中、伊吹山へ登ります
2019年10月20日 15:28撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 15:28
ガスの中、伊吹山へ登ります
ここにも立派なりんどう
2019年10月20日 15:28撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/20 15:28
ここにも立派なりんどう
ガスガスの伊吹山
2019年10月20日 15:39撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 15:39
ガスガスの伊吹山
濃霧の中、シラサ避難小屋に到着
2019年10月20日 16:00撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 16:00
濃霧の中、シラサ避難小屋に到着
外観は立派
2019年10月20日 16:04撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 16:04
外観は立派
中も綺麗です。今宵も貸し切り。でもたった一人での小屋泊りはあまり気持ち良いものではありません。毛布はないので、自分のシュラフで寝ましたが、暖かい夜でした。
2019年10月20日 16:01撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/20 16:01
中も綺麗です。今宵も貸し切り。でもたった一人での小屋泊りはあまり気持ち良いものではありません。毛布はないので、自分のシュラフで寝ましたが、暖かい夜でした。
この日の記録
2019年10月20日 16:01撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 16:01
この日の記録
小屋前の小沢。水はほとんど流れてなくて溜まっていますので、利用しませんでした。さっき汲んできて良かった
2019年10月20日 16:05撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/20 16:05
小屋前の小沢。水はほとんど流れてなくて溜まっていますので、利用しませんでした。さっき汲んできて良かった
3日目
2019年10月21日 04:56撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 4:56
3日目
縦走路はひどい笹ラッセル。昨年はこんなではなかったような?
2019年10月21日 05:16撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 5:16
縦走路はひどい笹ラッセル。昨年はこんなではなかったような?
子持権現山手前のこの岩清水で給水
2019年10月21日 05:58撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 5:58
子持権現山手前のこの岩清水で給水
子持権現山の絶壁
2019年10月21日 06:13撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 6:13
子持権現山の絶壁
子持権現山分岐。
2019年10月21日 06:17撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 6:17
子持権現山分岐。
さあ、昨冬は凍っていたのでやめておいた超難関の鎖場で子持権現山へ
2019年10月21日 06:20撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 6:20
さあ、昨冬は凍っていたのでやめておいた超難関の鎖場で子持権現山へ
途中で足下を見下ろします。私がかつて登った中では1本の鎖としては文句なしに最も急で最も長い。
2019年10月21日 06:20撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 6:20
途中で足下を見下ろします。私がかつて登った中では1本の鎖としては文句なしに最も急で最も長い。
鎖を登り終わって見下ろしてます。自分の足腰と鎖場の壁の角度が同じ=ほぼ垂直ということ
2019年10月21日 06:25撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 6:25
鎖を登り終わって見下ろしてます。自分の足腰と鎖場の壁の角度が同じ=ほぼ垂直ということ
子持権現山
2019年10月21日 06:26撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 6:26
子持権現山
子持権現山からの筒上山
2019年10月21日 06:26撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 6:26
子持権現山からの筒上山
これから行く瓶ヶ森
2019年10月21日 06:26撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 6:26
これから行く瓶ヶ森
瓶ヶ森をアップ
2019年10月21日 06:26撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 6:26
瓶ヶ森をアップ
今度は鎖を下ります。ステップはあまりないので、腕力で体を岩から離して下ります。なかなか下に着かず結構きつい。
2019年10月21日 06:29撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 6:29
今度は鎖を下ります。ステップはあまりないので、腕力で体を岩から離して下ります。なかなか下に着かず結構きつい。
道路に出て子持権現山を振り返ります
2019年10月21日 06:40撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 6:40
道路に出て子持権現山を振り返ります
子持権現山全容
2019年10月21日 06:46撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 6:46
子持権現山全容
アップ。中央やや左、垂直の線が鎖です。左右の崖と斜度は変わりません。
2019年10月21日 06:46撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 6:46
アップ。中央やや左、垂直の線が鎖です。左右の崖と斜度は変わりません。
しばし道路を歩いて瓶ヶ森へ
2019年10月21日 06:49撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 6:49
しばし道路を歩いて瓶ヶ森へ
振り返ると石鎚山
2019年10月21日 06:51撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 6:51
振り返ると石鎚山
瓶ヶ森登山口
2019年10月21日 06:54撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 6:54
瓶ヶ森登山口
ここだけ恐ろしく快適な遊歩道。人気の場所とそうでない場所で道の状況は二極化し過ぎです。
2019年10月21日 06:54撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 6:54
ここだけ恐ろしく快適な遊歩道。人気の場所とそうでない場所で道の状況は二極化し過ぎです。
これから進む縦走路の尾根
2019年10月21日 07:06撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 7:06
これから進む縦走路の尾根
このアップダウンきつそう。後ろには剣山系が遠くに
2019年10月21日 07:07撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/21 7:07
このアップダウンきつそう。後ろには剣山系が遠くに
鮮やか紅葉と石鎚
2019年10月21日 07:10撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 7:10
鮮やか紅葉と石鎚
同じく
2019年10月21日 07:11撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 7:11
同じく
こっちは筒上山
2019年10月21日 07:12撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/21 7:12
こっちは筒上山
瓶ヶ森の男岳到着。本峰の女岳より低いです。
2019年10月21日 07:19撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 7:19
瓶ヶ森の男岳到着。本峰の女岳より低いです。
女岳へ
2019年10月21日 07:19撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 7:19
女岳へ
これから行く西黒森と伊予富士(後ろ)
2019年10月21日 07:19撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 7:19
これから行く西黒森と伊予富士(後ろ)
遠く剣山系
2019年10月21日 07:19撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 7:19
遠く剣山系
瓶ヶ森
2019年10月21日 07:20撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 7:20
瓶ヶ森
斜面のつつじは紅葉終盤
2019年10月21日 07:29撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 7:29
斜面のつつじは紅葉終盤
男岳と背後の筒上山
2019年10月21日 07:29撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 7:29
男岳と背後の筒上山
瓶ヶ森女岳
2019年10月21日 07:29撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 7:29
瓶ヶ森女岳
登頂、昨年につづき3登目
2019年10月21日 07:31撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/21 7:31
登頂、昨年につづき3登目
地元の女性に撮っていただきました。
2019年10月21日 07:33撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/21 7:33
地元の女性に撮っていただきました。
登り返しきつそうな西黒森
2019年10月21日 07:52撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 7:52
登り返しきつそうな西黒森
瓶ヶ森もこっち側は笹ラッセル
2019年10月21日 07:58撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 7:58
瓶ヶ森もこっち側は笹ラッセル
急に雲がかかり始めました
2019年10月21日 08:01撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 8:01
急に雲がかかり始めました
西黒森の斜面の紅葉が綺麗。晴れてたらなあ
2019年10月21日 08:12撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 8:12
西黒森の斜面の紅葉が綺麗。晴れてたらなあ
振り返る瓶ヶ森にも雲が。歩きながらスマホで天気予報をチェックすると、四国のすぐ南に台風20号が発生していてびっくり。この後はいつ降り始めるか、と天気の悪化と競争するような気持ちでした。
2019年10月21日 08:17撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 8:17
振り返る瓶ヶ森にも雲が。歩きながらスマホで天気予報をチェックすると、四国のすぐ南に台風20号が発生していてびっくり。この後はいつ降り始めるか、と天気の悪化と競争するような気持ちでした。
鮮やか紅葉
2019年10月21日 08:29撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 8:29
鮮やか紅葉
西黒森分岐
2019年10月21日 08:31撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 8:31
西黒森分岐
急なロープをたどって西黒森登頂
2019年10月21日 08:36撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 8:36
急なロープをたどって西黒森登頂
ガスがちょっと晴れて展望
2019年10月21日 08:36撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 8:36
ガスがちょっと晴れて展望
昨日と逆に南から北へ雲が滝になってます
2019年10月21日 08:50撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 8:50
昨日と逆に南から北へ雲が滝になってます
南側は雲に埋め尽くされました。昨日行った手箱山〜筒上山が船のようです
2019年10月21日 08:50撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 8:50
南側は雲に埋め尽くされました。昨日行った手箱山〜筒上山が船のようです
紅葉の中を歩きます
2019年10月21日 08:55撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 8:55
紅葉の中を歩きます
笹の海も漕ぎます
2019年10月21日 09:01撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 9:01
笹の海も漕ぎます
いったん道路
2019年10月21日 09:05撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 9:05
いったん道路
またすごい紅葉
2019年10月21日 09:29撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/21 9:29
またすごい紅葉
この中を通過していきます、赤く染まりそう。
2019年10月21日 09:30撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/21 9:30
この中を通過していきます、赤く染まりそう。
振り返って
2019年10月21日 09:33撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 9:33
振り返って
笹と紅葉のコントラスト
2019年10月21日 09:34撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 9:34
笹と紅葉のコントラスト
同じく
2019年10月21日 09:37撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 9:37
同じく
自念子の頭。朝の出発から5時間、ここで軽く昼食
2019年10月21日 09:44撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 9:44
自念子の頭。朝の出発から5時間、ここで軽く昼食
笹尾根
2019年10月21日 09:55撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 9:55
笹尾根
りんどう
2019年10月21日 09:55撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 9:55
りんどう
またまた道路。自念子を振り返って
2019年10月21日 09:58撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 9:58
またまた道路。自念子を振り返って
前方の東黒森
2019年10月21日 09:58撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 9:58
前方の東黒森
東黒森
2019年10月21日 10:21撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 10:21
東黒森
またガス
2019年10月21日 10:37撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 10:37
またガス
3百名山の伊予富士到着。貸し切り。西側は緩やかで楽に登れた。この日は瓶ヶ森以外は全部貸し切りでした。
2019年10月21日 10:49撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 10:49
3百名山の伊予富士到着。貸し切り。西側は緩やかで楽に登れた。この日は瓶ヶ森以外は全部貸し切りでした。
証拠写真
2019年10月21日 10:50撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 10:50
証拠写真
東側の急斜面を降りると、別天地。
2019年10月21日 11:03撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 11:03
東側の急斜面を降りると、別天地。
伊予富士を見上げて
2019年10月21日 11:05撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 11:05
伊予富士を見上げて
前方には鋭い岩稜。あれ超えるの?
2019年10月21日 11:19撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 11:19
前方には鋭い岩稜。あれ超えるの?
と心配したら、道は左へそれて別の尾根へ
2019年10月21日 11:26撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 11:26
と心配したら、道は左へそれて別の尾根へ
前方に何やら険し気な寒風山登場
2019年10月21日 11:35撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 11:35
前方に何やら険し気な寒風山登場
手前の岩峰が大迫力。あれに登ってさらに奥へ
2019年10月21日 11:35撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 11:35
手前の岩峰が大迫力。あれに登ってさらに奥へ
その前に峠
2019年10月21日 11:37撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 11:37
その前に峠
このさらに上に見えない寒風山、標高差は300m以上
2019年10月21日 11:49撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 11:49
このさらに上に見えない寒風山、標高差は300m以上
ここも紅葉が見事
2019年10月21日 11:49撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 11:49
ここも紅葉が見事
おー、まさにキングコング!(左向き、写真ではわかりにくい)
2019年10月21日 11:55撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 11:55
おー、まさにキングコング!(左向き、写真ではわかりにくい)
梯子&ロープの連続
2019年10月21日 11:57撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 11:57
梯子&ロープの連続
見下ろす
2019年10月21日 11:58撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 11:58
見下ろす
キングコングの頭から
2019年10月21日 12:00撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 12:00
キングコングの頭から
そして寒風山。今回10座目の四国100です。
2019年10月21日 12:26撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 12:26
そして寒風山。今回10座目の四国100です。
寒風山
2019年10月21日 12:26撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 12:26
寒風山
その先も険しい地形図に無いアップダウンと笹ラッセルが続きます
2019年10月21日 12:39撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 12:39
その先も険しい地形図に無いアップダウンと笹ラッセルが続きます
ようやく丸山荘からの道に合流して道らしくなりました
2019年10月21日 13:30撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 13:30
ようやく丸山荘からの道に合流して道らしくなりました
今回最後の山頂は笹ヶ峰(2百名山)。今年6月以来2登目
2019年10月21日 13:34撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 13:34
今回最後の山頂は笹ヶ峰(2百名山)。今年6月以来2登目
一応証拠写真
2019年10月21日 13:34撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 13:34
一応証拠写真
前回もこの陰で風を避けた
2019年10月21日 13:35撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 13:35
前回もこの陰で風を避けた
台風の影響か烈風で、すぐに退散
2019年10月21日 13:37撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 13:37
台風の影響か烈風で、すぐに退散
稜線の北側は風弱く穏やか。下るとすぐに霧も晴れてすぐ下に丸山荘
2019年10月21日 13:44撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 13:44
稜線の北側は風弱く穏やか。下るとすぐに霧も晴れてすぐ下に丸山荘
振り返ると見事な紅葉
2019年10月21日 14:01撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/21 14:01
振り返ると見事な紅葉
丸山荘通過
2019年10月21日 14:03撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 14:03
丸山荘通過
振り返って
2019年10月21日 14:03撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 14:03
振り返って
快適な道
2019年10月21日 14:15撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 14:15
快適な道
宿
2019年10月21日 14:16撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 14:16
宿
枝沢の滝
2019年10月21日 14:36撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 14:36
枝沢の滝
岩清水でのどを潤す
2019年10月21日 14:39撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 14:39
岩清水でのどを潤す
立派な滝、10mくらい
2019年10月21日 14:39撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 14:39
立派な滝、10mくらい
こっちも落差20mくらい。こんな無名滝がごろごろしているのが四国らしい。
2019年10月21日 14:42撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 14:42
こっちも落差20mくらい。こんな無名滝がごろごろしているのが四国らしい。
笹ヶ峰山頂から約1時間、あっという間に登山口。でもここからバス停までの林道10キロが長い。
2019年10月21日 14:45撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 14:45
笹ヶ峰山頂から約1時間、あっという間に登山口。でもここからバス停までの林道10キロが長い。
道路工事中で短絡ルートができてました
2019年10月21日 15:04撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 15:04
道路工事中で短絡ルートができてました
その下側
2019年10月21日 15:06撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 15:06
その下側
傾斜が緩いので植林の中を林道ショートカット
2019年10月21日 15:31撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 15:31
傾斜が緩いので植林の中を林道ショートカット
薄暗い林道を破線ルートに沿って適当に
2019年10月21日 15:34撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 15:34
薄暗い林道を破線ルートに沿って適当に
ここに出ました
2019年10月21日 15:35撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 15:35
ここに出ました
下津池集落の棚田が綺麗
2019年10月21日 16:35撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 16:35
下津池集落の棚田が綺麗
長いアスファルト歩きは古傷の右足首が傷んで厳しく、最後は中央の苔の上を歩きました。
2019年10月21日 16:40撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 16:40
長いアスファルト歩きは古傷の右足首が傷んで厳しく、最後は中央の苔の上を歩きました。
すごいV字谷です
2019年10月21日 16:43撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 16:43
すごいV字谷です
谷底は綺麗な流れ
2019年10月21日 16:43撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 16:43
谷底は綺麗な流れ
フィナーレの橋
2019年10月21日 16:44撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 16:44
フィナーレの橋
林道入口
2019年10月21日 16:45撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 16:45
林道入口
コスモス
2019年10月21日 16:45撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 16:45
コスモス
下津池バス停到着。お疲れさまでした。
2019年10月21日 16:47撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 16:47
下津池バス停到着。お疲れさまでした。
4時間に1本で最終バスの30分前。バスは私のほかに客1名のみ。西条駅前で神戸大阪行きの高速バスに乗り換えます。
2019年10月21日 16:47撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 16:47
4時間に1本で最終バスの30分前。バスは私のほかに客1名のみ。西条駅前で神戸大阪行きの高速バスに乗り換えます。
この日の記録。リセットが少し遅かったので、実際は+1キロ20分くらい
2019年10月21日 16:48撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 16:48
この日の記録。リセットが少し遅かったので、実際は+1キロ20分くらい
JR伊予西条駅
2019年10月21日 17:47撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 17:47
JR伊予西条駅
バス乗り換え時間20分しかなく、コンビニでこれとおにぎりを買って立派なバス待合所で夕食。
2019年10月21日 17:56撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/21 17:56
バス乗り換え時間20分しかなく、コンビニでこれとおにぎりを買って立派なバス待合所で夕食。
今回食べなかった食糧。結局、行きに直前に追加で買ったパンは必要なかった。少ししか食べずに長距離を頑張った割には、減量効果はそれほどでもなく、帰宅後タニタの体脂肪計では出発前の-0.5キロ程度。でも筋肉量が約3kgも増えて体脂肪率は7.1%まで下がりました。
2019年10月21日 23:58撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/21 23:58
今回食べなかった食糧。結局、行きに直前に追加で買ったパンは必要なかった。少ししか食べずに長距離を頑張った割には、減量効果はそれほどでもなく、帰宅後タニタの体脂肪計では出発前の-0.5キロ程度。でも筋肉量が約3kgも増えて体脂肪率は7.1%まで下がりました。

装備

個人装備
ガーミンGPS ヘッドランプ 予備電池 筆記具(メモ帳・ボールペン) ティッシュ バンドエイド タオル スマホ 計画書 レインスーツ&傘 ダウンジャケット スパッツ 手袋小 ストック2本 ビニール袋 替え衣類 エアマット シュラフ ザックカバー 時計 日焼け止め 保険証 お金 カード 銀マット(1) ガスコンロ ガスカートリッジ(1) コッヘル&食器セット ライター ポリタン折りたたみ式(1) 予備電池単3(2) 医薬品 チタンカップ ナイフ スプーン ツェルト1式

感想

前週の体育の日の連休の栗駒山計画が、台風19号で中止となり、代わりに今週は丹沢24の企画に参加しようかと思ったら、そちらも台風19号の後遺症で登山道がずたずたになり、あまり歩ける場所がなく、明石からはるばる出かけるほどではなくなってしまったため、急遽四国の計画を立案、行ってみることにしました。

車&自転車&路線バスでの計画をしていましたが、ヤマレコ記録検索で神戸三ノ宮から高速バス利用し路線バスとの乗り継ぎで登山口まで行けることがわかり、西から東への一方向への縦走が可能になりました。

今回の目的は次の5つ
〔てГ300名山伊予富士登頂
¬てФ茣嵒咼森から笹ヶ峰までの踏破
石鎚山脈のロング縦走(西端から笹ヶ峰まで、笹ヶ峰から東は春に歩いたので)
ぅ丱螢襦璽箸寮伉併嚇賣容破
セ郵馼缶昌7座を踏破(堂ヶ森、二ノ森、岩黒山、筒上山、手箱山、西黒森、寒風山)(石鎚、笹ヶ峰、伊予富士、瓶ヶ森も含めると合計11座)
他に、山とは直接関係ないですが、アプローチに高速バスと路線バスのみを使用する四国登山も新しい試みとしてありました。

天気が相変わらず不安定で、最近は天気予報も外ればかりであてにならないので、初めから当てにしないことにしたのも今回の特徴ですが、皮肉にも結果的には今回に限っては結構当たったようです。
初日は雨のち曇りで予報通り、2日目は午後から晴れの予報通り。台風発生は2日前にははっきり予報していなかったので、3日目が出発前の予想より早く悪化したのはありましたが、当日の予報はあっていて何とか下山まで降られずに済みました。
それにしてもなかなかすっきり晴れてくれないのは、いつもながら残念で、欲を言えばですが、もし秋晴だったら紅葉がどんなにきれいだったことかと思われました。
ただ、現地に行くまでは何故かほとんど紅葉のことは考えていなかったので、ちょうど見ごろでとてもラッキーでした。特に、主脈縦走路から南側に外れた筒上山や手箱山が天気も良くて標高的にもちょうど見ごろで、わざわざ立ち寄った甲斐がありました。今回の登山ではこのピストンが荷物も軽かったこともあって、歩きながら一番幸福感に浸ることができた部分でした。

上記目的は計画通り完遂しましたが、
^僕宿抻里六椎阿覆らガスで展望なし
¬てФ茣屬皺燭箸踏破したものの、台風が迫る中でいつ雨が降るか、何とか天候悪化前に下山したいとの思いが強く、風も強くなってきてほとんど義務的に歩きとおした感じでした。
それでも、計画通りロングで歩きとおせた達成感と満足感はありました。特に石鎚山付近のメジャールート以外は手入れがほとんどされてなくて、半分以上のルートが笹に埋もれて笹ラッセルだったので、予定した所要時間ではあるけず、計画よりも遅れ気味だったのと、笹をかき分けるのが余計な労力(足が普通にスーッと前に出ない)となって結構足に来ましたので、苦労の末の踏破、という感じが強く残りました。
い海療賣諭△曚箸鵑匹竜録が登りで使っていて、急峻な岩場もある(ロープを使った記録も多い)ので、果たして下れるのかと現地に行くまでは心配でしたが、それほど怖いところもなく、無事に下れました。先月行った奥穂→ジャンダルム→西穂の方がはるかにスリルはありました。逆にあそこを苦労せずに歩けたことが自信になってはいますが。
セ郵馼粥△泙世泙西ししか登ってませんが、今回一気に新たに8座(伊予富士も含む)踏破できたのが一番の収穫。しかも名峰揃いで筒上山なんかは日本300に入れてもいいくらいでした(伊予富士より立派で紅葉も素晴らしく歴史もありそう)
Δまけで、前回凍っていたので登らなかった子持権現山にも登頂できたのが良かったです。そして、今回の登山ではこの山がやはり最難関でしたので、登れた満足感は高いものでした。

高速バスを利用するというのは、中国山地西部や九州方面でも今後検討してみたいと思います。時間的には日中の移動だと新幹線+特急の方が早いですが、料金はとても高いし、バスだと夜行もあり、時間が有効に使えますので。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1240人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら