ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 208594
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

カムイの庭をトコトコと… (黒岳〜トムラウシ〜十勝岳)

2012年07月13日(金) ~ 2012年07月17日(火)
 - 拍手
GPS
104:00
距離
68.9km
登り
4,449m
下り
5,031m

コースタイム

7月13日
7:00黒岳7合目登山事務所-8:15黒岳-8:50黒岳石室-9:50お鉢展望台-10:50北鎮岳-11:20中岳-12:20間宮岳-13:20北海岳-15:05白雲岳-15:40白雲岳避難小屋
7月14日
4:30白雲岳避難小屋-8:40忠別岳-10:50五色岳-12:40化雲岳-13:40ひさご沼南分岐-14:45ひさご沼避難小屋
7月15日
5:25ひさご沼避難小屋-9:30トムラウシ山-13:20三川台
7月16日
4:45三川台-10:00双子池-13:50オプタテシケ山-15:35ベベツ岳-17:20美瑛富士避難小屋
7月17日
5:20美瑛富士避難小屋-7:30美瑛岳-10:30十勝岳-14:15望岳台
天候 7月13日
曇り後雨(ガス)
7月14日
曇り(ガス)夕方より晴れ
7月15日
晴れ後曇り(ガス)
7月16日
曇り(ガス)
7月17日
曇り(ガス)後晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
万が一の時のGPSバッテリーを確保しておくのに、必要な時しかGPSを使わなかったのでログがブツ切れ状態ですのでルートは手書きです。
7月13日
前日泊った銀泉閣のすぐそばが黒岳ロープウエイ駅
天気は良くありません(>_<)
2012年01月11日 17:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/11 17:37
7月13日
前日泊った銀泉閣のすぐそばが黒岳ロープウエイ駅
天気は良くありません(>_<)
7月13日
黒岳リフト駅発
2012年07月14日 06:50撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
7/14 6:50
7月13日
黒岳リフト駅発
花-1
ウコンウツギ?
umetomosanさんの記録の写真と少し違うような…
2012年01月11日 19:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/11 19:02
花-1
ウコンウツギ?
umetomosanさんの記録の写真と少し違うような…
花-2
キンバイなんでしょうけど…
2012年01月11日 19:44撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/11 19:44
花-2
キンバイなんでしょうけど…
黒岳9合目
2012年01月11日 19:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/11 19:48
黒岳9合目
花-3
ハクサンチドリ(yokochanさんのご教授)
2012年01月11日 20:15撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/11 20:15
花-3
ハクサンチドリ(yokochanさんのご教授)
黒岳
2012年07月14日 08:16撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
1
7/14 8:16
黒岳
黒岳山頂に着きました
でも、ガスで何も見えず…
2012年01月11日 20:21撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/11 20:21
黒岳山頂に着きました
でも、ガスで何も見えず…
花-4
チシマキンレイカ(umetomosanさんの記録を参考に)
2012年01月11日 20:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/11 20:27
花-4
チシマキンレイカ(umetomosanさんの記録を参考に)
花-5
黒岳の手前ではやコマクサが…
2012年01月11日 20:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/11 20:27
花-5
黒岳の手前ではやコマクサが…
花-6
エゾツツジ
2012年01月11日 20:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/11 20:29
花-6
エゾツツジ
黒岳石室が見えてきました
2012年01月11日 20:42撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/11 20:42
黒岳石室が見えてきました
花-7
ゴゼンタチバナ
2012年01月11日 20:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/11 20:43
花-7
ゴゼンタチバナ
花-8
イソツツジ(umetomosanさんの記録を参考に)
2012年01月11日 20:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/11 20:43
花-8
イソツツジ(umetomosanさんの記録を参考に)
花-9
エゾノツガザクラ?
2012年01月11日 20:44撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
1/11 20:44
花-9
エゾノツガザクラ?
花-10
キバナシャクナゲ
2012年01月11日 20:46撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/11 20:46
花-10
キバナシャクナゲ
石室に到着
2012年01月11日 20:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/11 20:48
石室に到着
黒岳石室
2012年01月11日 20:49撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/11 20:49
黒岳石室
ガスで何も見えないけど登山者はいっぱい
2012年01月11日 21:01撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/11 21:01
ガスで何も見えないけど登山者はいっぱい
2012年01月11日 21:05撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
1/11 21:05
2012年01月11日 21:14撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
1/11 21:14
2012年07月14日 09:49撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
7/14 9:49
どこもかしこも一面のお花畑!
2012年01月11日 21:25撮影 by  DSC-TX5, SONY
7
1/11 21:25
どこもかしこも一面のお花畑!
2012年01月11日 21:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/11 21:48
北鎮岳
2012年07月21日 11:00撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
1
7/21 11:00
北鎮岳
2012年01月11日 21:54撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/11 21:54
2012年01月11日 22:34撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/11 22:34
間宮岳方面に向かいます
2012年07月14日 11:07撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
7/14 11:07
間宮岳方面に向かいます
花-11
エゾタカネスミレ(yokochanさんのご教授)
2012年01月11日 23:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/11 23:19
花-11
エゾタカネスミレ(yokochanさんのご教授)
至る所にコマクサが咲いています
2012年01月11日 23:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
1/11 23:27
至る所にコマクサが咲いています
中岳
2012年07月14日 11:23撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
1
7/14 11:23
中岳
中岳分岐
2012年07月14日 12:23撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
7/14 12:23
中岳分岐
2012年01月11日 23:44撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/11 23:44
間宮岳に着きました
何も見えません @@;
2012年01月12日 00:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/12 0:19
間宮岳に着きました
何も見えません @@;
北海岳
ガスガスです…
2012年07月14日 13:22撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
7/14 13:22
北海岳
ガスガスです…
白雲岳分岐
2012年07月14日 14:32撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
7/14 14:32
白雲岳分岐
白雲岳にピストンです
2012年01月12日 03:09撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
1/12 3:09
白雲岳にピストンです
花-12
エゾノハクサンイチゲ(umetomosanさんの記録を参考に)
2012年01月12日 04:15撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/12 4:15
花-12
エゾノハクサンイチゲ(umetomosanさんの記録を参考に)
白雲岳避難小屋に到着
2012年07月14日 15:38撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
7/14 15:38
白雲岳避難小屋に到着
白雲岳避難小屋
2012年07月15日 04:31撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
3
7/15 4:31
白雲岳避難小屋
雨が降っているので、白雲岳避難小屋に泊まります
2012年01月12日 05:54撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/12 5:54
雨が降っているので、白雲岳避難小屋に泊まります
7月14日
この日もガスです…
2012年01月12日 17:10撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/12 17:10
7月14日
この日もガスです…
2012年01月12日 17:12撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/12 17:12
2012年01月12日 17:22撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/12 17:22
2012年01月12日 17:42撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/12 17:42
花-13
2012年01月12日 17:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/12 17:48
花-13
花-14
2012年01月12日 18:33撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/12 18:33
花-14
2012年01月12日 18:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/12 18:37
コマクサが大群生
2012年01月12日 18:39撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/12 18:39
コマクサが大群生
花-15
2012年01月12日 18:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
1/12 18:50
花-15
2012年01月12日 18:53撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
1/12 18:53
花-16
2012年01月12日 19:06撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/12 19:06
花-16
2012年01月12日 19:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/12 19:23
忠別岳に到着
2012年01月12日 20:44撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/12 20:44
忠別岳に到着
2012年01月12日 20:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
1/12 20:58
2012年01月12日 22:55撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/12 22:55
五色岳
少しは明るくなってきたかな?
2012年07月15日 10:49撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
1
7/15 10:49
五色岳
少しは明るくなってきたかな?
花-17
トカチウロ(yokochanさんのご教授)
2012年01月12日 23:07撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/12 23:07
花-17
トカチウロ(yokochanさんのご教授)
花-18
2012年01月12日 23:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
1/12 23:19
花-18
花-19
エゾコザクラ
2012年01月12日 23:49撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
1/12 23:49
花-19
エゾコザクラ
2012年01月12日 23:49撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/12 23:49
エゾコザクラが大群生
2012年01月12日 23:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/12 23:50
エゾコザクラが大群生
2012年01月12日 23:51撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/12 23:51
2012年01月12日 23:55撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/12 23:55
花-20
ツマトリソウ(yokochanさんのご教授)
2012年01月12日 23:55撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/12 23:55
花-20
ツマトリソウ(yokochanさんのご教授)
花-21
2012年01月13日 00:00撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/13 0:00
花-21
花-22
ニッコウキスゲ?
2012年01月13日 00:04撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/13 0:04
花-22
ニッコウキスゲ?
2012年01月13日 00:09撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/13 0:09
どこもかしこもチングルマ
2012年01月13日 00:10撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/13 0:10
どこもかしこもチングルマ
2012年01月13日 00:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/13 0:11
化雲岳に着きました
でも風が強くなってきて…
2012年01月13日 00:38撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/13 0:38
化雲岳に着きました
でも風が強くなってきて…
トムラウシに向かいます
2012年01月13日 00:54撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/13 0:54
トムラウシに向かいます
ひさご沼の南の分岐でトムラウシが黒いガスで覆われ始めたので、予定を変更してひさご沼へ…
2012年01月13日 00:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/13 0:58
ひさご沼の南の分岐でトムラウシが黒いガスで覆われ始めたので、予定を変更してひさご沼へ…
登山道が分かりにくいです…
2012年01月13日 01:40撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/13 1:40
登山道が分かりにくいです…
ひさご沼が見え始めたころ晴れ間が…
2012年01月13日 01:53撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/13 1:53
ひさご沼が見え始めたころ晴れ間が…
一気にガスが飛んで…
こんなんだったら南沼のテン場まで行くのだった…
2012年01月13日 04:10撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
1/13 4:10
一気にガスが飛んで…
こんなんだったら南沼のテン場まで行くのだった…
ひさご沼避難小屋
天気は良くなったけど、利用者が少ない様なので小屋に泊まる事に…
2012年01月13日 04:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
1/13 4:11
ひさご沼避難小屋
天気は良くなったけど、利用者が少ない様なので小屋に泊まる事に…
15日
快晴です (^O^)/
2012年01月13日 04:34撮影 by  DSC-TX5, SONY
11
1/13 4:34
15日
快晴です (^O^)/
2012年01月13日 17:25撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
1/13 17:25
昨日下って来た道を登り返します
2012年01月13日 17:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/13 17:27
昨日下って来た道を登り返します
2012年01月13日 17:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/13 17:32
2012年01月13日 18:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
1/13 18:29
2012年01月13日 18:45撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
1/13 18:45
2012年01月13日 20:39撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/13 20:39
一部、こんなゴーロがあります
ガスの時は見失いそう…
2012年01月13日 20:40撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/13 20:40
一部、こんなゴーロがあります
ガスの時は見失いそう…
トムラウシの山頂はすぐそこ
2012年01月13日 21:33撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/13 21:33
トムラウシの山頂はすぐそこ
トムラウシ山
2012年01月13日 21:35撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
1/13 21:35
トムラウシ山
トムラウシ山頂から旭岳方面です
十勝岳方面はまだガスがかかっていました
2012年01月13日 22:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
1/13 22:03
トムラウシ山頂から旭岳方面です
十勝岳方面はまだガスがかかっていました
山頂は人がいっぱい
2012年01月13日 22:04撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/13 22:04
山頂は人がいっぱい
南沼のテン場
昨日、ここまで来ておけば…
2012年01月13日 22:51撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/13 22:51
南沼のテン場
昨日、ここまで来ておけば…
2012年01月13日 23:25撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/13 23:25
2012年01月14日 00:07撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/14 0:07
ここから少し下った所がテン場
2012年01月14日 00:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/14 0:59
ここから少し下った所がテン場
三川台テン場にて…
大きいのは羆の足跡?
小さいのはエゾシカ?
2012年01月14日 01:33撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/14 1:33
三川台テン場にて…
大きいのは羆の足跡?
小さいのはエゾシカ?
さて、夕食の準備に取り掛かりますか…
2012年07月16日 14:26撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
7/16 14:26
さて、夕食の準備に取り掛かりますか…
16日
三川台テン場の夜明け
2012年01月14日 15:39撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/14 15:39
16日
三川台テン場の夜明け
今日は一番の長丁場です
2012年01月14日 16:45撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/14 16:45
今日は一番の長丁場です
オプタテシケ山は遠いです
2012年01月14日 16:45撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
1/14 16:45
オプタテシケ山は遠いです
花-23
ミヤマオダマキ?
2012年01月14日 17:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
1/14 17:50
花-23
ミヤマオダマキ?
2012年01月14日 17:57撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/14 17:57
ツリガネ山の北のピーク
2012年01月14日 17:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/14 17:58
ツリガネ山の北のピーク
花-24
2012年01月14日 18:07撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/14 18:07
花-24
オプタテシケはまだまだ先です
2012年01月14日 20:06撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/14 20:06
オプタテシケはまだまだ先です
2012年01月14日 20:40撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/14 20:40
コスマヌプリは山頂を通らないので…
2012年01月14日 20:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/14 20:52
コスマヌプリは山頂を通らないので…
一向に近づかないよ〜
2012年01月14日 20:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/14 20:56
一向に近づかないよ〜
双子池
ここから一気にオプタテシケ山に登ります
その前に、棒ラーメンで腹ごしらえ!
2012年01月14日 22:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/14 22:13
双子池
ここから一気にオプタテシケ山に登ります
その前に、棒ラーメンで腹ごしらえ!
2012年01月14日 23:00撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/14 23:00
双子池のお花畑も満開です!
2012年01月14日 23:40撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
1/14 23:40
双子池のお花畑も満開です!
2012年01月14日 23:41撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/14 23:41
花-25
イワカガミもありました
2012年01月15日 01:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/15 1:02
花-25
イワカガミもありました
オプタテシケの山頂に着いたと思ったらまだ向こうに…
2012年01月15日 01:12撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/15 1:12
オプタテシケの山頂に着いたと思ったらまだ向こうに…
登り切ったらまだあった!
2012年01月15日 01:16撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/15 1:16
登り切ったらまだあった!
やっとオプタテシケ山に到着!
2012年07月21日 10:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
7/21 10:56
やっとオプタテシケ山に到着!
キタキツネに遭遇!
2012年01月15日 02:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
1/15 2:43
キタキツネに遭遇!
おっと、今度はあれを登り返すの?
2012年01月15日 03:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/15 3:56
おっと、今度はあれを登り返すの?
やっとこさ登り返したベベツ岳
2012年07月17日 15:36撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
7/17 15:36
やっとこさ登り返したベベツ岳
2012年01月15日 03:57撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/15 3:57
2012年01月15日 04:05撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/15 4:05
美唄富士避難小屋の道標が出てきました
この辺り、あちこちからナキウサギの鳴き声が聞こえて来るのでザックを下ろして探したけど、老眼のせいで見つからず…
2012年01月15日 05:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/15 5:08
美唄富士避難小屋の道標が出てきました
この辺り、あちこちからナキウサギの鳴き声が聞こえて来るのでザックを下ろして探したけど、老眼のせいで見つからず…
美唄富士避難小屋
今日は避難小屋を利用させてもらいます
2012年01月15日 17:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/15 17:17
美唄富士避難小屋
今日は避難小屋を利用させてもらいます
7月17日
今日は下山の日です
2012年01月15日 17:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/15 17:32
7月17日
今日は下山の日です
見事です!
2012年01月15日 17:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
1/15 17:52
見事です!
2012年01月15日 18:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/15 18:02
一瞬ガスが飛んで、美唄富士が見えました
2012年01月15日 18:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/15 18:43
一瞬ガスが飛んで、美唄富士が見えました
美唄岳にピストンします
2012年01月15日 19:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/15 19:13
美唄岳にピストンします
花-26
2012年01月15日 19:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/15 19:23
花-26
花-27
2012年01月15日 19:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/15 19:23
花-27
美唄岳山頂です←うそ
美瑛岳です!
2012年01月15日 19:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/15 19:29
美唄岳山頂です←うそ
美瑛岳です!
美唄岳三角点にタッチ!
↑こっちも美瑛岳です!
2012年01月15日 19:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/15 19:29
美唄岳三角点にタッチ!
↑こっちも美瑛岳です!
十勝岳山頂に着きました
2012年01月15日 22:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
1/15 22:32
十勝岳山頂に着きました
下山道はガラガラの道…
2012年01月15日 23:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/15 23:03
下山道はガラガラの道…
2012年01月15日 23:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/15 23:11
すり鉢火口?
2012年01月15日 23:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/15 23:19
すり鉢火口?
2012年01月15日 23:24撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/15 23:24
下界が見えてきました…
2012年01月15日 23:47撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/15 23:47
下界が見えてきました…
十勝岳避難小屋
ここで最後の山食を食べました
2012年01月16日 00:35撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/16 0:35
十勝岳避難小屋
ここで最後の山食を食べました
振り返れば十勝岳のガスも消えて噴煙がみえました
2012年01月16日 01:38撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/16 1:38
振り返れば十勝岳のガスも消えて噴煙がみえました
望岳台に下山!
2012年01月16日 02:18撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/16 2:18
望岳台に下山!
美瑛駅
可愛い駅でした
2012年01月16日 03:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
1/16 3:48
美瑛駅
可愛い駅でした

感想

この春からピーチ航空が関空〜札幌間が飛んだので、この期に札幌でumetomosanさんを訪ねようとsilverstarさんと計画。7月11日に実現した。
silverstarさんは奥さんと北海道旅行。jijiは山。
silverstarさんの日記
http://www.yamareco.com/modules/diary/3440-detail-38018

umetomosanさんの手厚いサポートを頂き、始めての北海道の山旅で、黒岳〜トムラウシ〜十勝岳の縦走が出来たのは有難い。
また下山後にumetomosanさんと空沼岳と藻岩山に登ったのも楽しかった。
空沼岳の記録
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-208348.html
藻岩山の記録
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-208354.html


当初、7月12日は旭岳に登って裏旭テン場泊の予定だったが本降りの雨だったので、13日黒岳からの縦走に切り替え半日行程がずれ込んだが、最終日に白金温泉で泊るつもりがどのホテルも満室で結局札幌まで帰ったのが幸いして、18日にはumetomosanさんと空沼岳に登れたし、19日にもumetomosanさんと藻岩山にも登れたのは結果オーライだ。

山行は残念ながらガスの日が多かったが、久しぶりのテントを担いでの縦走、ザックの重さにも耐えられたし何とか歩き通せた。しかし、もう少し軽くしないと…

今まで北は八ヶ岳までしか行った事がなかったが、大雪のお花畑は北アのそれの数倍の大きさ。ガスで展望が無くても十分楽しめる。
三川台の露営地で、水場に羆の足跡や羆に襲われたのかエゾシカの前足が有ったのにはビビったが、キタキツネやシマリスも見れて上々の山行だったと思う。

*北海道の高山植物には、エゾ○○やチシマ△△等の固有種が多いので名前が良く判りません。
ご存じの方はご教授下さい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2170人

コメント

すごっ・・・
jijiさん、お疲れ様でした。

北海道…スケールデカ過ぎ…

素晴らしい写真の数々…

また土産話聞かせてください
2012/7/21 22:28
待ってました〜
お帰りなさいませ

jijiさんの記録がアップされるのを、一番待ち望んでいたのは私!?というほど楽しみにしていました

お花もたくさん咲いていますね。
熊は冗談抜きで怖いですが、キタキツネをこんなに近くで見ることができるなんて、驚きです。

それにしてもさすがのjijiさん、ロングコースもなんのそのですね

来週、旭岳から縦走する予定です。(十勝までは無理ですが…)
とても参考になりました。ありがとうございます!
2012/7/21 23:44
アカン、夏バテしそう…
utaotoさん、お早うございます。
札幌と10℃以上違うんで、帰って来てから朝の散歩は暑くて行って無いんです

大雪のスケールは凄いです
流石にカムイの遊ぶ庭でした お花畑なんか北アの数倍以上
降りて来て、umetomosanさんに藻岩山に案内してもらったんですが、その山って場所は札幌市中央区で原生林なんですよ

utaoto一家の次の大イベントは表銀座やね
が良かったらいいのに
2012/7/22 7:57
padmaさん、ただいま〜
お花畑のスケールが違ってましたよ
特に白雲岳からトムラウシまでは

キタキツネは写真に撮れたけど、シマリスは動くのが早くて大雪では写せませんでしたが、札幌に戻って空沼岳でなんとかカメラに収める事ができました。ナキウサギはあちこちで鳴いているんですが、老眼のjijiには探しにくくて

トムラウシに登る時、一寸だけゴーロ帯があるんですが、ガスってたら判りにくいので気を付けてね

それと、携帯浄水器、メチャ便利だったですよ
持って行ったのはマヨネーズ容器みたいなヤツです。
エキノコックスどころか大腸菌なんかもOKらしいです。
皆、夜に煮沸して冷ましてからボトル詰めでしょ。
メチャ時間がかかってたしガスも多めに持って行かないといけないし
お勧めですよ

PS
この前は伊吹のヒメボタルを見に行ったんですね
今週の火水で行ってこようかと
まだ、ホタルは大丈夫かなぁ
2012/7/22 8:15
お咲かれ様でした
jijiさん

4泊5日のテント泊凄すぎますね。とても私達にはマネが出来ません。
天気が少し悪くて残念でしたが沢山のお花が見れて良かったですね。
間違ってるかも知れませんが3は「ハクサンチドリ」9は「エゾノツガザクラ」
11は「エゾタカネスミレ」17は「トカチフウロ」20は「ツマトリソウ」
だと思います。

もうすぐ今日の車中泊地奈良田へ向けて出発します
2012/7/22 10:09
行ってらっしゃい ^^v
yokochanさん、もう出発されたでしょうね
花の名前、有難うございます。
天気も良さそうで、楽しい山行になるでしょうね
レコ楽しみにしています
2012/7/22 11:38
jijiさん、こんにちは。
縦走、お疲れさまでした。 写真も、す・ば・ら・し・い!

記録を見ると、jijiさんが「北海岳」にいる頃、小生は「旭岳」中腹の『姿見の池』あたりにいました。
こちらもガスって「旭岳」は見えませんでしたが・・・。

テントを担いで縦走とは大した体力ですね。脱帽!!!

では、又。
2012/7/22 15:42
高山植物園ですね(=^・^=)
jijiさん お疲れさまでした。

それにしても凄いお花の数々。。。
私は6月の北海道しか知らないのでこんなにたくさん
咲いてるんだと驚くばかり

ナキウサギは声はすれどもで私も1回しか見たことありません
ヒグマには遭われなかったようで良かったですね!!

また北海道に行きたくなってきました。
マイルが溜まって来たので使っちゃおうかな
2012/7/23 6:52
JIJIさん、こんにちは。
記録アップはもう少し時間がかかると思ってましたが、jijiさんは仕事が早い

ガス気味の天気が多くて残念でしたが、花はちょうど見ごろでよかったですね

私は昨日、石狩岳に登ってきましたが、花の見頃は少し過ぎた感じでした。

なお、jijiさんの写真で、美瑛岳が美唄岳となっていました。
もしかしたら美唄に良い人でもいるのかな

ともかく、長丁場の縦走、お疲れ様でした
また来てください。
2012/7/23 11:20
こんにちは〜!そして、おめでとうございます!
jijiさんっ、ヤマレコでは初めまして。

2年前の夏、嵐の双六小屋の自炊場で、さんざん飲み明かした東京からの夫婦(その2)の片割れです。

実は私達も、今週半ばから大雪山系縦走を予定していてヤマレコにて山行計画を立てていたところ、jijiさんの記事にたどり着き、おおぅ!っと大興奮!!

2週間違いで、同じ場所を歩くことになるなんて、嬉しい限りです

それにしても、単独行で十勝岳まで完走されたのですね!!すごいです!!そして、本当に、おめでとうございます!!


私達にとっても初めての北海道の山。
jijiさんの記事を読んで、かなり心強くなりました。
あとは、気温が心配ですが、、いってきますヽ(*´-`*)ノ
2012/7/23 11:39
silverstarさん、今晩は
旭岳、天気が良くなくて残念でしたね
北海岳辺りをうろついてた時、姿見の池におられたって、ホン近くじゃないですか
子供達には、キツイ山は65歳まで!って言われてるんで…
今の内にせっせと登っときます
2012/7/23 13:19
satokunさん、今日は
某国の出張ばかりやからマイルもいっぱい溜まってるんじゃ
ナキウサギあっちこっちで鳴き声するんやけど、老眼でよう見えへん
2012/7/23 13:22
ありゃ、美唄岳になっていましたか ^^;
一度に3つも記録がUPされたら、マイページの最新のコメントの欄が次々更新されるんで、何がなんやら判らなくなっれきています
こんな事は初めてなんでウロウロさせられています

それにしても、本当にお世話になりました。
また行きますので、その時も宜しくお願いします。

お孫さん、後3週間ほどですね
生まれたら写真送って下さいね
2012/7/23 13:30
あの時の!!!
tanukimiさん、今日は。
覚えてます!覚えてます!
こっちは三俣蓮華からなんで早く双六小屋に着いたんで自炊をしようと
テン泊組も風雨でほとんどが小屋泊まりになったんですよね
あの風雨のお陰でデジカメが写らなくなったので、防水のを新調してもらいました
小屋の自炊室で5〜6人ワイワイガヤガヤ飲み倒しましたね
と言っても、当方は何時もの事ですが

再来週は大雪ですか!
お花畑の広さが違いますよ
是非、楽しんで来て下さい。
レコ楽しみにしています

PS
padmaさんのコメントにも書きましたが、携帯浄水器お勧めですよ
別にメーカーから何も貰ってませんが
2012/7/23 13:43
ありがとうございます!!
おおっ!覚えていてくださいましたかぁ〜!
嬉しいですっ♪

奥様はお元気ですか?

私達夫婦は、アノ日の時間が本当に楽しくって、
アレからすっかり自炊部屋で宴会が癖になってしまいました

あ、大雪は今週水曜日からです。
といっても、初日は石室までなので、木曜日からかな。

>お花畑の広さが違いますよ

うっわぁ〜。もうそれを聞いて今からドキドキし始めています(笑)

ちなみに、携帯浄水器はデリオスくんを購入しました!
やっぱり楽なんですね。良かったぁ

初のレコ投稿が青空の写真で飾れますように
2012/7/23 17:38
tanukimiさん、お早うございます
あ、明日からですか
>ちなみに、携帯浄水器はデリオスくんを購入しました!
浄水器の名前が判らなかったので調べたら同じ物でした

大雪の記録を個人ブログにもUPしましたので宜しかったら覗いてみて下さい。
http://blog.livedoor.jp/jijibaba60/
2012/7/24 8:28
お疲れ様でした!!
jijiさん、お帰りなさいませ!!

お天気は残念でしたが、北国ならではのお花に沢山出会えて良かったですね!!

そしてヒグマさんにも出くわさず何よりです!!

雄大な北海道の山々・・・またアルプスとは違った魅力がありますね!!
2012/7/25 2:58
noruさん、お早うございます ^^v
大雪山系!天気はイマイチだったけど、良いですね
今回登れなかった、北海道最高峰の旭岳と利尻は次の機会に取っておきます
アルペン的な要素はないですが、お花畑の広さが違いますよ
熊に会うのはゴメンですが、キタキツネとシマリスにも会えたし、北海道の山にハマりそうです
2012/7/26 6:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
十勝岳〜旭岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら