ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 214432
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

剱岳・奥大日岳

2012年08月08日(水) ~ 2012年08月10日(金)
 - 拍手
GPS
52:00
距離
26.4km
登り
2,342m
下り
2,336m

コースタイム

8/8 室堂発8:30〜新室堂乗越〜11:40剱御前小舎12:05〜剱沢小屋〜13:50剣山荘

8/9 剣山荘発4:30〜5:40前剱5:50〜6:50タテバイの下〜7:28剱岳頂上8:15〜10:50剣山荘12:15〜13:50剱御前小舎

  剱御前小舎14:30〜剱御前山〜剱御前山三角点〜16:00剱御前小舎

8/10 剱御前小舎4:45〜新室堂乗越〜7:30奥大日岳三角点8:00〜奥大日岳最高点8:30〜新室堂乗越〜11:30室堂

  称名滝駐車場15:00〜称名滝展望台〜16:00駐車場
天候 3日間とも快晴
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前夜19:30出発〜 立山駅無料駐車場3:30分着 仮眠
始発7:00ケーブルカー〜高原バス〜8:10室堂着
(始発時間は曜日などで変わります)
コース状況/
危険箇所等
3日間の全コースでところどころ雪渓が残っていましたがアイゼン無しで行けます。

 剱岳はそこそこの体力、握力があって鎖場などの岩場の経験があれば大丈夫と感じましたが一歩間違えると大ケガの危険は有ります。ガレ場では浮石、落石に気をつけて下さい。無くても行けますが万一の時に有って安心なものはヘルメット、ハーネスやカラビナ。フィットした手袋も滑り止めと手を痛めない為に有った方がいいです。
早立ちだったのと人が少なかったのでコースタイムは順調でしたが渋滞するようだと時間がかかりそうです。前剱から4ケ所、行きと帰りが別ルートになっていますのでチェックしておいて下さい。

 奥大日岳は尾根に出て左先方に三角点、右先方に最高点が有りますがたいした距離では無いのでどちらにも行った方が景色も楽しめて、充実感が有ります。ここから見る剱岳は別山方面から見る重厚さと違って名前にふさわしい鋭さがありました。
予約できる山小屋
始発便が近づくにつれ賑やかになる立山駅
(0kiraku)
2012年08月08日 06:52撮影 by  DSC-W380, SONY
1
8/8 6:52
始発便が近づくにつれ賑やかになる立山駅
(0kiraku)
室堂の山岳情報掲示板
(0kiraku)
2012年08月08日 08:08撮影 by  DSC-W380, SONY
1
8/8 8:08
室堂の山岳情報掲示板
(0kiraku)
観光地立山
(0kiraku)
2012年08月08日 08:16撮影 by  DSC-W380, SONY
1
8/8 8:16
観光地立山
(0kiraku)
山小屋への荷揚げで忙しく飛び回ってる
(0kiraku)
2012年08月08日 09:59撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
8/8 9:59
山小屋への荷揚げで忙しく飛び回ってる
(0kiraku)
夏の風景
(0kiraku)
2012年08月08日 10:03撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10
8/8 10:03
夏の風景
(0kiraku)
チシマギキョウ
(0kiraku)
2012年08月08日 11:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
6
8/8 11:25
チシマギキョウ
(0kiraku)
剱御前小屋に到着
トイレ改修中
(0kiraku)
2012年08月08日 11:34撮影 by  DSC-W380, SONY
2
8/8 11:34
剱御前小屋に到着
トイレ改修中
(0kiraku)
クルマユリ
(0kiraku)
2012年08月08日 12:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
8/8 12:07
クルマユリ
(0kiraku)
剱沢を下る
明日目指す剱岳の存在感に圧倒
(0kiraku)
2012年08月08日 12:22撮影 by  DSC-W380, SONY
4
8/8 12:22
剱沢を下る
明日目指す剱岳の存在感に圧倒
(0kiraku)
別山との分岐
(0kiraku)
2012年08月08日 12:26撮影 by  DSC-W380, SONY
1
8/8 12:26
別山との分岐
(0kiraku)
剱沢野営場で格闘中
(0kiraku)
2012年08月11日 14:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
8/11 14:35
剱沢野営場で格闘中
(0kiraku)
癒される景色
(0kiraku)
2012年08月08日 12:56撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
13
8/8 12:56
癒される景色
(0kiraku)
剣山荘
(0kiraku)
2012年08月08日 13:49撮影 by  DSC-W380, SONY
1
8/8 13:49
剣山荘
(0kiraku)
山小屋でのシャワーは天国です
(0kiraku)
2012年08月09日 11:45撮影 by  DSC-W380, SONY
4
8/9 11:45
山小屋でのシャワーは天国です
(0kiraku)
夕食
(0kiraku)
2012年08月08日 17:13撮影 by  DSC-W380, SONY
4
8/8 17:13
夕食
(0kiraku)
よるの始まりに天の川
(0kiraku)
2012年08月08日 20:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9
8/8 20:30
よるの始まりに天の川
(0kiraku)
夜の終わりに雲ひとつ無い空の剱岳へ突撃
(0kiraku)
2012年08月09日 04:25撮影 by  DSC-W380, SONY
6
8/9 4:25
夜の終わりに雲ひとつ無い空の剱岳へ突撃
(0kiraku)
一服剱を過ぎて振り返る
(0kiraku)
2012年08月09日 05:18撮影 by  DSC-W380, SONY
6
8/9 5:18
一服剱を過ぎて振り返る
(0kiraku)
大岩
ガレ場の浮石に気をつけて
(0kiraku)
2012年08月11日 02:26撮影 by  DSC-W380, SONY
1
8/11 2:26
大岩
ガレ場の浮石に気をつけて
(0kiraku)
ステンレスの鎖が割りと滑りやすい
指の出た手袋があれば重宝
(0kiraku)
2012年08月09日 05:29撮影 by  DSC-W380, SONY
1
8/9 5:29
ステンレスの鎖が割りと滑りやすい
指の出た手袋があれば重宝
(0kiraku)
慎重なsaeki74サン
(0kiraku)
2012年08月11日 02:34撮影 by  DSC-W380, SONY
2
8/11 2:34
慎重なsaeki74サン
(0kiraku)
鎖に全体重をかけないように
(0kiraku)
2012年08月09日 05:34撮影 by  DSC-W380, SONY
1
8/9 5:34
鎖に全体重をかけないように
(0kiraku)
剣山荘の朝弁
(0kiraku)
2012年08月09日 05:51撮影 by  DSC-W380, SONY
1
8/9 5:51
剣山荘の朝弁
(0kiraku)
影剱
(0kiraku)
2012年08月09日 06:03撮影 by  DSC-W380, SONY
2
8/9 6:03
影剱
(0kiraku)
トラバース
(0kiraku)
2012年08月09日 06:10撮影 by  DSC-W380, SONY
2
8/9 6:10
トラバース
(0kiraku)
左下の橋が少し傾いてるけど、なんとかクリア
(0kiraku)
2012年08月11日 02:33撮影 by  DSC-W380, SONY
2
8/11 2:33
左下の橋が少し傾いてるけど、なんとかクリア
(0kiraku)
緊張の連続のなかにホッと一息
(0kiraku)
2012年08月11日 02:32撮影 by  DSC-W380, SONY
6
8/11 2:32
緊張の連続のなかにホッと一息
(0kiraku)
前剱
(0kiraku)
2012年08月09日 06:33撮影 by  DSC-W380, SONY
2
8/9 6:33
前剱
(0kiraku)
トラバース
(0kiraku)
2012年08月09日 06:35撮影 by  DSC-W380, SONY
1
8/9 6:35
トラバース
(0kiraku)
難所の連続
(0kiraku)
2012年08月09日 06:39撮影 by  DSC-W380, SONY
1
8/9 6:39
難所の連続
(0kiraku)
焦ることはありません
(0kiraku)
2012年08月09日 06:45撮影 by  DSC-W380, SONY
1
8/9 6:45
焦ることはありません
(0kiraku)
いよいよカニのタテバイ
(0kiraku)
2012年08月11日 02:31撮影 by  DSC-W380, SONY
2
8/11 2:31
いよいよカニのタテバイ
(0kiraku)
振り返る
(0kiraku)
2012年08月09日 06:53撮影 by  DSC-W380, SONY
6
8/9 6:53
振り返る
(0kiraku)
カニのタテバイを上から
(0kiraku)
2012年08月11日 02:31撮影 by  DSC-W380, SONY
5
8/11 2:31
カニのタテバイを上から
(0kiraku)
頂上
(0kiraku)
2012年08月09日 07:25撮影 by  DSC-W380, SONY
6
8/9 7:25
頂上
(0kiraku)
180度
(0kiraku)
2012年08月09日 07:56撮影 by  DSC-W380, SONY
2
8/9 7:56
180度
(0kiraku)
反180度
(0kiraku)
2012年08月09日 07:56撮影 by  DSC-W380, SONY
3
8/9 7:56
反180度
(0kiraku)
カニのヨコバイを下から
(0kiraku)
2012年08月11日 02:30撮影 by  DSC-W380, SONY
5
8/11 2:30
カニのヨコバイを下から
(0kiraku)
鎖を降りると梯子現る
(0kiraku)
2012年08月11日 02:30撮影 by  DSC-W380, SONY
1
8/11 2:30
鎖を降りると梯子現る
(0kiraku)
平蔵のコルの簡易トイレ
(0kiraku)
2012年08月09日 08:44撮影 by  DSC-W380, SONY
1
8/9 8:44
平蔵のコルの簡易トイレ
(0kiraku)
チングルマ最終章
(0kiraku)
2012年08月09日 13:04撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
8/9 13:04
チングルマ最終章
(0kiraku)
剱御前小屋の夕食
(0kiraku)
2012年08月09日 17:05撮影 by  DSC-W380, SONY
1
8/9 17:05
剱御前小屋の夕食
(0kiraku)
剱御前小屋からの夕景
(0kiraku)
2012年08月11日 14:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11
8/11 14:35
剱御前小屋からの夕景
(0kiraku)
剱御前小屋からの星空
(0kiraku)
2012年08月09日 20:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
6
8/9 20:35
剱御前小屋からの星空
(0kiraku)
奥大日から剱岳登頂の痕跡を眺める
(0kiraku)
2012年08月10日 08:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7
8/10 8:23
奥大日から剱岳登頂の痕跡を眺める
(0kiraku)
称名滝
(0kiraku)
2012年08月11日 02:27撮影 by  DSC-W380, SONY
4
8/11 2:27
称名滝
(0kiraku)
初日
室堂に着きました。快晴!
定番の場所
(saeki74)
2012年08月11日 16:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
12
8/11 16:42
初日
室堂に着きました。快晴!
定番の場所
(saeki74)
モデルをお願いする
(saeki74)
2012年08月11日 16:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
8/11 16:42
モデルをお願いする
(saeki74)
新室堂乗越経由で剱御前小舎を目指す
(saeki74)
2012年08月11日 16:43撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4
8/11 16:43
新室堂乗越経由で剱御前小舎を目指す
(saeki74)
雲海の先に白山
(saeki74)
2012年08月13日 06:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
8/13 6:06
雲海の先に白山
(saeki74)
剱御前小舎前でオーナーのおやじさんが花を撮影中でした。
(saeki74)
2012年08月11日 16:43撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 16:43
剱御前小舎前でオーナーのおやじさんが花を撮影中でした。
(saeki74)
剱沢を下ります
雪の無い夏道を行けますがあえて雪渓を下るパーティーもあります
(saeki74)
2012年08月13日 06:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/13 6:55
剱沢を下ります
雪の無い夏道を行けますがあえて雪渓を下るパーティーもあります
(saeki74)
剱沢キャンプ場を通過
(saeki74)
2012年08月13日 06:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/13 6:56
剱沢キャンプ場を通過
(saeki74)
剱澤小屋上の池で作品を狙うokirakuさん
(saeki74)
2012年08月11日 16:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
8/11 16:42
剱澤小屋上の池で作品を狙うokirakuさん
(saeki74)
剱沢から剱澤小屋
(saeki74)
2012年08月11日 16:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/11 16:43
剱沢から剱澤小屋
(saeki74)
宿泊予定の剣山荘が見えました
(saeki74)
2012年08月11日 16:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/11 16:43
宿泊予定の剣山荘が見えました
(saeki74)
2日目朝
鹿島槍付近から日の出
(saeki74)
2012年08月11日 17:30撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6
8/11 17:30
2日目朝
鹿島槍付近から日の出
(saeki74)
前剱の登りから一服剱と別山を見下ろす
(saeki74)
2012年08月11日 17:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
8/11 17:30
前剱の登りから一服剱と別山を見下ろす
(saeki74)
前剱より来た道
(saeki74)
2012年08月11日 17:30撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
8/11 17:30
前剱より来た道
(saeki74)
前剱より行く道
(saeki74)
2012年08月11日 17:31撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
8/11 17:31
前剱より行く道
(saeki74)
どこを登っていくのだろう
(saeki74)
2012年08月11日 17:30撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 17:30
どこを登っていくのだろう
(saeki74)
慎重に
(saeki74)
2012年08月11日 17:31撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/11 17:31
慎重に
(saeki74)
下るokirakuさん
(saeki74)
2012年08月11日 17:33撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
8/11 17:33
下るokirakuさん
(saeki74)
もう少し
(saeki74)
2012年08月11日 17:31撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 17:31
もう少し
(saeki74)
平蔵のコルの雪渓
いよいよタテバイに
(saeki74)
2012年08月11日 17:33撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
8/11 17:33
平蔵のコルの雪渓
いよいよタテバイに
(saeki74)
前を行く4人パーティー
(saeki74)
2012年08月11日 17:31撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
8/11 17:31
前を行く4人パーティー
(saeki74)
眺めのいい場所が好きでこんなところに住んでるの?
(saeki74)
2012年08月11日 17:33撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
3
8/11 17:33
眺めのいい場所が好きでこんなところに住んでるの?
(saeki74)
山頂
(saeki74)
2012年08月11日 17:31撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
8/11 17:31
山頂
(saeki74)
前の4人パーティーも記念撮影
(saeki74)
2012年08月11日 17:31撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
8/11 17:31
前の4人パーティーも記念撮影
(saeki74)
okirakuさん、最高ですね!
(saeki74)
2012年08月11日 17:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
8/11 17:32
okirakuさん、最高ですね!
(saeki74)
下りも慎重に
カニのヨコバイを行く
(saeki74)
2012年08月11日 17:33撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5
8/11 17:33
下りも慎重に
カニのヨコバイを行く
(saeki74)
だいぶ戻ってきました
(saeki74)
2012年08月11日 17:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8/11 17:32
だいぶ戻ってきました
(saeki74)
前剱
ガレ場の急登でした
(saeki74)
2012年08月11日 17:32撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
8/11 17:32
前剱
ガレ場の急登でした
(saeki74)
一服剱付近から前剱
(saeki74)
2012年08月11日 17:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
8/11 17:32
一服剱付近から前剱
(saeki74)
剣山荘が見えてもう少し
剣山荘で昼食。預かってもらっていたリュックを整理したら今夜の宿、剱御前小舎に向かう
(saeki74)
2012年08月11日 17:32撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5
8/11 17:32
剣山荘が見えてもう少し
剣山荘で昼食。預かってもらっていたリュックを整理したら今夜の宿、剱御前小舎に向かう
(saeki74)
花も登頂を祝福
(saeki74)
2012年08月11日 17:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
8/11 17:32
花も登頂を祝福
(saeki74)
剱御前小舎前、冷えたビールでくつろぐ
(saeki74)
2012年08月11日 17:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
8/11 17:33
剱御前小舎前、冷えたビールでくつろぐ
(saeki74)
残照の後立山(白馬三山)
(saeki74)
2012年08月13日 06:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
8/13 6:07
残照の後立山(白馬三山)
(saeki74)
鍬崎山のむこうに白山
(saeki74)
2012年08月13日 06:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
8/13 6:07
鍬崎山のむこうに白山
(saeki74)
夕日
(saeki74)
2012年08月11日 17:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11
8/11 17:33
夕日
(saeki74)
3日目、夜明け前はガスに包まれていたが日の出直前にスッキリ晴れる
奥大日岳に向けて出発
(saeki74)
2012年08月11日 17:54撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
6
8/11 17:54
3日目、夜明け前はガスに包まれていたが日の出直前にスッキリ晴れる
奥大日岳に向けて出発
(saeki74)
みずみずしいチングルマ
(saeki74)
2012年08月11日 17:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
8/11 17:52
みずみずしいチングルマ
(saeki74)
たねの穂を広げる前のチングルマ
赤い頭がかわいい
(saeki74)
2012年08月11日 18:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
8/11 18:29
たねの穂を広げる前のチングルマ
赤い頭がかわいい
(saeki74)
水滴たっぷりのチングルマ
(saeki74)
2012年08月11日 17:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
8/11 17:52
水滴たっぷりのチングルマ
(saeki74)
奥大日岳への道
(saeki74)
2012年08月11日 17:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/11 17:52
奥大日岳への道
(saeki74)
広大な弥陀ケ原のむこうに薬師岳
(saeki74)
2012年08月11日 17:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
8/11 17:52
広大な弥陀ケ原のむこうに薬師岳
(saeki74)
弥陀ケ原と大日尾根の間は深い渓谷
称名滝に向かって流れる
(saeki74)
2012年08月13日 06:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/13 6:07
弥陀ケ原と大日尾根の間は深い渓谷
称名滝に向かって流れる
(saeki74)
薬師岳
(saeki74)
2012年08月11日 17:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
8/11 17:53
薬師岳
(saeki74)
槍ケ岳も
(saeki74)
2012年08月11日 19:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
8/11 19:43
槍ケ岳も
(saeki74)
尾根に出ると剱の雄姿
(saeki74)
2012年08月11日 17:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
8/11 17:53
尾根に出ると剱の雄姿
(saeki74)
奥大日岳三角点と向こうに大日岳
(saeki74)
2012年08月11日 17:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
8/11 17:53
奥大日岳三角点と向こうに大日岳
(saeki74)
ベルギーワッフル
(saeki74)
2012年08月11日 17:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
8/11 17:53
ベルギーワッフル
(saeki74)
奥大日岳最高点ピークから三角点方向
(saeki74)
2012年08月11日 17:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
8/11 17:53
奥大日岳最高点ピークから三角点方向
(saeki74)
花咲く登山道
(saeki74)
2012年08月11日 17:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
8/11 17:54
花咲く登山道
(saeki74)
また逢う日までお元気で
(saeki74)
2012年08月11日 17:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
8/11 17:53
また逢う日までお元気で
(saeki74)

感想

 気力、体力のあるうちにいつか剱岳へ と思っていましたが、なんとか実現しました。危険な山ということでプレッシャーも有りましたが人も少なく渋滞が無かったことや、快晴の天気にも恵まれて鎖場なども緊張することなく多少は楽しむ余裕も有りました。雪渓や花たちなど、立山の雄大な自然、景色を楽しめた最高の3日間になりました(^^)v
(0kirakuさん、いろいろサポート有難うございました。)

 夏はどの山へ遠征しようか思案しているときに、saeki74さんからお声がかかり、いつかは登るだろうと目標にしてたひとつの山が実現しました。
難易度が高く、最初は山の会で登るのが現実的だろうと思ってましたが、剱岳初心者二人でも、槍・奥穂を登った経験が生かされたようで、周りの景色を楽しみながらの山行となりました。
 事前の準備から諸々と、saeki74さんにはお世話になりありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1973人

コメント

剱岳登頂おめでとうございます。
素晴らしい景色の写真ばかりで、見入ってしまいました。
三日間晴天で良かったですね。うらやましいです(^^)

私もいずれ立山・剱岳へ行きたいという思いを持ちました。
…かなり未来の事になりそうですが(^^;;
2012/8/11 23:29
Gorikichiさん。ありがとうございます^^)
 天候に恵まれ、初剱で登頂達成でき満足度の高い山行で、達成感のある大きな山でした。
 晴れていればこそ、今回は登れたと思います。
天候が優れない時はグレードが上がり、敗退していたかもしれませんが、晴れ男の同行者のおかげで、3日間ピーカンでした(笑)
 日焼け止め忘れ、えらい事になっています。

 いつかはと、思い続けて数年。思いを持ち続けていれば、いつかは・・・
未来は、確実にやってきます。実現すると良いですね
2012/8/12 6:48
gorikichiさん
 有難うございます。晴れ男です
というか、剱岳は天候次第では中止も考えるほど気を使い天気予報を注視していましたが、出発3日前に好天が確認出来たので小屋を予約し最終準備に掛かったところでした。

 gorikichiさんもぜひ予定リストに入れて暖めておいてチャンスが来たらトライしてください

 

 
 
2012/8/12 13:04
saeki74さん
いつもながらの画に、感動で〜す(^^♪
大拍手!!
いぇぇぇぇ〜い

113
2012/8/15 21:25
113さん 白レンズ
 コメントありがとうございます
またまた機材パワーアップですか
38Lザックまでしか担げない非力な自分はいつものやつで頑張っています

それと・・やまデートの行方も気になります
2012/8/16 6:30
はじめまして?
自分も8日に剣山荘にお世話になった者です
あの日は天気が良くて最高でしたね!
天の川は感動でした 寒いのに寝っ転がってしばらく見入ってしまいました
いい写真ばかりですね!ここがコンデジとの差かな?(笑)
2012/8/19 12:20
お疲れ様でした!
剣山荘一緒だったようですね。シャワーでさっぱりしてから外のテラスでビールと持参の赤ワインで4時過ぎくらいまでまったりしてました。部屋は2階あがってすぐ左の「ちんぐるま」、夕食は最右の一番先にすわってました。朝食は弁当にして早発ちしました。なにしろ天気が良くて夕日、星空、月、朝日、青空、景色と全部素晴らしかったですね
 タテバイを上がっておられる頃にヨコバイを降りていたようで出会うことはなかったようですが・・またどこかで お会いしましょう
2012/8/19 20:27
namerouさん、はじめまして!
剱登頂おめでとうございました。
同じ日の同じ時間帯に同じ場所に居るなんて奇遇ですね。後で分かると記憶の隅を突いて探してしまいます
8日の夜の天の川は感動しましたね。
8時過ぎ頃から眺めていました。
小屋前の広場で三脚構えてたのが私ですが、寒くなって早々に引上げました。
また感動に出会えたいですね。
2012/8/20 20:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら