ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2161296
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳(赤岳・横岳・硫黄岳・根石岳・天狗岳)(都内発公共交通機関)

2019年12月28日(土) ~ 2019年12月30日(月)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
17:09
距離
31.1km
登り
2,384m
下り
2,407m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:36
休憩
1:27
合計
7:03
距離 9.0km 登り 1,456m 下り 223m
7:00
0
7:00
46
7:46
6
7:52
7:53
64
10:01
10:53
8
11:01
86
12:27
12:30
15
12:45
12:47
12
12:59
13:04
4
13:08
13:17
10
13:27
13:42
21
2日目
山行
5:29
休憩
1:39
合計
7:08
距離 10.8km 登り 720m 下り 1,331m
8:01
6
8:07
8:09
11
8:20
8:23
10
8:33
8:38
9
8:47
8:48
4
8:52
8
9:00
9:06
6
9:12
9:13
8
9:21
9:27
15
9:42
9:43
19
10:02
25
10:27
10:36
34
11:10
1
11:11
0
11:11
11:52
32
12:24
12:25
8
12:33
12:38
4
12:42
12:43
25
13:08
13:09
16
13:25
13:34
11
13:45
13:46
14
14:00
10
14:10
14:12
3
14:15
24
14:39
14:43
0
14:43
0
14:43
21
15:09
3日目
山行
2:46
休憩
0:03
合計
2:49
距離 11.3km 登り 208m 下り 870m
6:52
9
7:01
7:02
35
7:37
7:38
4
7:46
22
8:41
25
9:06
9:07
34
9:41
ゴール地点
天候 12/28 快晴
12/29 快晴
12/30 雪
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
【往:バスタ新宿(前20:15)⇒八ヶ岳山荘(7:00)】
1.[バスタ新宿(前20:15)]-[茅野(前23:15)] バス:新宿-茅野線¥2,900 ※茅野駅前泊
2.[茅野駅前(6:15)]-[八ヶ岳山荘(6:45)] タクシー ¥5,310

【復:小海リエックス(10:15)⇒新宿(15:59)】
1.[小海リエックス(10:15)]-[八峰の湯(10:22)] バス:小海町営路線バス ¥100
2.[八峰の湯(12:52)]-[小海駅(13:05)] タクシー ¥3,190※同区間¥300のバスがありますが、年末ダイヤ見落とし。
3.[小海(13:11)]-[佐久平(13:57)] 小海線
4.[佐久平(14:25)]-[大宮(15:14)] 上越新幹線 特急券¥2,850
5.[大宮(15:27)]-[新宿(15:59)] 湘南新宿ライン ¥3,410 ※3〜5区間
その他周辺情報 八峰の湯 ¥700
http://www.yahho-onsen.jp/
茅野前泊で八ヶ岳山荘からスタート。
2019年12月28日 06:53撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/28 6:53
茅野前泊で八ヶ岳山荘からスタート。
美濃戸山荘。
2019年12月28日 07:54撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/28 7:54
美濃戸山荘。
雪は思ったよりあります。
2019年12月28日 08:56撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/28 8:56
雪は思ったよりあります。
横岳見えた。
2019年12月28日 09:33撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/28 9:33
横岳見えた。
快晴です。
2019年12月28日 09:53撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
12/28 9:53
快晴です。
赤岳の肩に天望荘が。この日はあそこまで行く予定です。
2019年12月28日 09:57撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
12/28 9:57
赤岳の肩に天望荘が。この日はあそこまで行く予定です。
行者小屋。行者ラーメンとおでんを頂く。
ここからアイゼンを履きヘルメットを装着、ストックをピッケルに持ち替えてトライ。
2019年12月28日 10:05撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/28 10:05
行者小屋。行者ラーメンとおでんを頂く。
ここからアイゼンを履きヘルメットを装着、ストックをピッケルに持ち替えてトライ。
阿弥陀岳。こちらは今回はパス。
2019年12月28日 10:06撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/28 10:06
阿弥陀岳。こちらは今回はパス。
冬山の赤岳は初チャレンジ。
2019年12月28日 10:07撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/28 10:07
冬山の赤岳は初チャレンジ。
視界は良好。
2019年12月28日 11:49撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
12/28 11:49
視界は良好。
カッコいいですね。
2019年12月28日 11:51撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
12/28 11:51
カッコいいですね。
階段も見えているのでそこまでの難易度ではありません。
2019年12月28日 12:00撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/28 12:00
階段も見えているのでそこまでの難易度ではありません。
阿弥陀と中岳。
2019年12月28日 12:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
12/28 12:13
阿弥陀と中岳。
エビのしっぽも伸びてます。
2019年12月28日 12:26撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/28 12:26
エビのしっぽも伸びてます。
南陵の肩に御嶽山。
2019年12月28日 12:26撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
12/28 12:26
南陵の肩に御嶽山。
2019年12月28日 12:27撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/28 12:27
薄雲の向こうに中ア。
2019年12月28日 12:28撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/28 12:28
薄雲の向こうに中ア。
権現の向こうに南ア。
2019年12月28日 12:28撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/28 12:28
権現の向こうに南ア。
2019年12月28日 12:39撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/28 12:39
この辺がちょっとだけ緊張しましたが問題無し。
2019年12月28日 12:42撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/28 12:42
この辺がちょっとだけ緊張しましたが問題無し。
阿弥陀に向かう人達の様なハーネスやザイルの装備は無く単独行なので、今回は阿弥陀はスキップしました。
2019年12月28日 13:12撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
12/28 13:12
阿弥陀に向かう人達の様なハーネスやザイルの装備は無く単独行なので、今回は阿弥陀はスキップしました。
赤岳稜線上に浮かぶ浅間山。
2019年12月28日 13:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/28 13:13
赤岳稜線上に浮かぶ浅間山。
阿弥陀越しに諏訪湖や乗鞍岳。高度感あります。
2019年12月28日 13:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
12/28 13:13
阿弥陀越しに諏訪湖や乗鞍岳。高度感あります。
赤岳山頂。寒さもそれほどではありませんでした。
2019年12月28日 13:24撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
12/28 13:24
赤岳山頂。寒さもそれほどではありませんでした。
山頂の祠。
2019年12月28日 13:24撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/28 13:24
山頂の祠。
山頂の東側だけ雲が湧いていて、ブロッケン現象が見れました。
2019年12月28日 13:34撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
12/28 13:34
山頂の東側だけ雲が湧いていて、ブロッケン現象が見れました。
横・硫黄・天狗と綺麗に並んで見えます。
2019年12月28日 13:37撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
12/28 13:37
横・硫黄・天狗と綺麗に並んで見えます。
振り返って赤岳山頂。
2019年12月28日 13:39撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
12/28 13:39
振り返って赤岳山頂。
天望荘から。
2019年12月28日 14:03撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/28 14:03
天望荘から。
天望荘の中で寒い寒い言いながら布団に包まっていたら、日の入りの時間を逃しました。
2019年12月28日 16:53撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
12/28 16:53
天望荘の中で寒い寒い言いながら布団に包まっていたら、日の入りの時間を逃しました。
雲の上に薄っすら北アルプス。
2019年12月28日 16:54撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/28 16:54
雲の上に薄っすら北アルプス。
翌朝の阿弥陀岳。
2019年12月29日 06:34撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
12/29 6:34
翌朝の阿弥陀岳。
2019年12月29日 06:39撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 6:39
宿泊させてもらった天望荘。
2019年12月29日 06:44撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 6:44
宿泊させてもらった天望荘。
小屋のサンダルでは寒さに耐えかねて、登山靴に履き替えている間に日の出時間を逃しました。
2019年12月29日 06:55撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
12/29 6:55
小屋のサンダルでは寒さに耐えかねて、登山靴に履き替えている間に日の出時間を逃しました。
雲海の上で朝日に照らされる富士山。
2019年12月29日 06:56撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
12/29 6:56
雲海の上で朝日に照らされる富士山。
翌日崩れる天気予報だったせいか、結構焼けました。
2019年12月29日 06:58撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
12/29 6:58
翌日崩れる天気予報だったせいか、結構焼けました。
北アルプスのモルゲンロート。
2019年12月29日 07:04撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
12/29 7:04
北アルプスのモルゲンロート。
美ヶ原と北アルプス北部。
2019年12月29日 07:06撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
12/29 7:06
美ヶ原と北アルプス北部。
朝の横岳と硫黄岳。
2019年12月29日 07:08撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
12/29 7:08
朝の横岳と硫黄岳。
北アルプス全景。隠すとこなくバッチリ。
2019年12月29日 07:11撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
12/29 7:11
北アルプス全景。隠すとこなくバッチリ。
八ヶ岳の影から出始める諏訪の町。
2019年12月29日 07:17撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 7:17
八ヶ岳の影から出始める諏訪の町。
地蔵尾根。結構急登です。
2019年12月29日 08:07撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 8:07
地蔵尾根。結構急登です。
地蔵の頭。
2019年12月29日 08:08撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 8:08
地蔵の頭。
29日も比較的穏やか。
2019年12月29日 08:10撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 8:10
29日も比較的穏やか。
御嶽山。あちらも天候見極めて登ってみたい。
2019年12月29日 08:11撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 8:11
御嶽山。あちらも天候見極めて登ってみたい。
横岳稜線は画になる場所多し。
2019年12月29日 08:36撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 8:36
横岳稜線は画になる場所多し。
赤岳と富士山。
2019年12月29日 08:36撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 8:36
赤岳と富士山。
富士山。
2019年12月29日 08:37撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 8:37
富士山。
2019年12月29日 08:38撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 8:38
奥秩父の峰々と両神山。
2019年12月29日 08:39撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
12/29 8:39
奥秩父の峰々と両神山。
西側の斜面を通るところは少し緊張します。
2019年12月29日 08:43撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 8:43
西側の斜面を通るところは少し緊張します。
台座の頭越しに浅間山。
2019年12月29日 09:02撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 9:02
台座の頭越しに浅間山。
硫黄岳越しの北信の峰々。
2019年12月29日 09:02撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 9:02
硫黄岳越しの北信の峰々。
三叉峰。
2019年12月29日 09:04撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 9:04
三叉峰。
荒々しい横岳。冬の横岳は夏以上に画になる様に思います。
2019年12月29日 09:11撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
12/29 9:11
荒々しい横岳。冬の横岳は夏以上に画になる様に思います。
入笠山と中ア。
2019年12月29日 09:19撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 9:19
入笠山と中ア。
諏訪湖と乗鞍岳。
2019年12月29日 09:19撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 9:19
諏訪湖と乗鞍岳。
八ヶ岳主峰と南ア。
2019年12月29日 09:20撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
12/29 9:20
八ヶ岳主峰と南ア。
奥ノ院から赤岳と富士山。
2019年12月29日 09:22撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
12/29 9:22
奥ノ院から赤岳と富士山。
富士山はこの日もばっちり。
2019年12月29日 09:24撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 9:24
富士山はこの日もばっちり。
硫黄岳ー赤岩の頭の稜線越しに美ヶ原と北アルプス。
2019年12月29日 09:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 9:48
硫黄岳ー赤岩の頭の稜線越しに美ヶ原と北アルプス。
硫黄岳。この峰は八ヶ岳の中でも際立ってでかい。
2019年12月29日 09:54撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 9:54
硫黄岳。この峰は八ヶ岳の中でも際立ってでかい。
北八ヶ岳の森。
2019年12月29日 10:28撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 10:28
北八ヶ岳の森。
浅間山。
2019年12月29日 10:28撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 10:28
浅間山。
硫黄岳山頂。
2019年12月29日 10:31撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 10:31
硫黄岳山頂。
南八ヶ岳主稜線。
2019年12月29日 10:34撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
12/29 10:34
南八ヶ岳主稜線。
日が高くなってきて、北アルプスがよりくっきり見えてきました。
2019年12月29日 10:39撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 10:39
日が高くなってきて、北アルプスがよりくっきり見えてきました。
硫黄岳からの下りの先に浅間山。
2019年12月29日 10:41撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 10:41
硫黄岳からの下りの先に浅間山。
これを撮らないわけにはいかない硫黄岳の爆裂火口。
2019年12月29日 10:44撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 10:44
これを撮らないわけにはいかない硫黄岳の爆裂火口。
夏沢峠。
この日は本沢温泉宿泊は決めていましたが、ここに到着時点でまだ時間があるので、根石方面に寄り道することに。
2019年12月29日 11:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 11:13
夏沢峠。
この日は本沢温泉宿泊は決めていましたが、ここに到着時点でまだ時間があるので、根石方面に寄り道することに。
箕冠山(みかぶりやま)手前から、根石岳と両天狗岳。
2019年12月29日 12:15撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 12:15
箕冠山(みかぶりやま)手前から、根石岳と両天狗岳。
根石岳山荘も年末年始は営業中です。
2019年12月29日 12:21撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 12:21
根石岳山荘も年末年始は営業中です。
根石岳に至る道。この辺はまだ薄化粧でアイゼンだと歩きづらい状態です。
2019年12月29日 12:24撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 12:24
根石岳に至る道。この辺はまだ薄化粧でアイゼンだと歩きづらい状態です。
根石岳山頂。まだいけそう。
2019年12月29日 12:33撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
12/29 12:33
根石岳山頂。まだいけそう。
天狗岳の両峰。
2019年12月29日 12:33撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 12:33
天狗岳の両峰。
西天狗。
2019年12月29日 12:35撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 12:35
西天狗。
箕冠山・阿弥陀岳・南アルプス。
2019年12月29日 12:36撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 12:36
箕冠山・阿弥陀岳・南アルプス。
両天狗。少し雲が出てきました。
2019年12月29日 12:56撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
12/29 12:56
両天狗。少し雲が出てきました。
西天狗岳。雲がまたいい感じに。
2019年12月29日 13:02撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 13:02
西天狗岳。雲がまたいい感じに。
西天狗越しの中央アルプス。
2019年12月29日 13:05撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 13:05
西天狗越しの中央アルプス。
一番左が立山、真ん中の双耳峰が鹿島槍、五竜から白馬の山々が見えていると思われます。
2019年12月29日 13:23撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 13:23
一番左が立山、真ん中の双耳峰が鹿島槍、五竜から白馬の山々が見えていると思われます。
東天狗岳。結局西天狗岳まで来てしまいました。
2019年12月29日 13:24撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 13:24
東天狗岳。結局西天狗岳まで来てしまいました。
根石や箕冠山の北西側も結構深く落ち込んでいるんですね。
2019年12月29日 13:24撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 13:24
根石や箕冠山の北西側も結構深く落ち込んでいるんですね。
西天狗岳山頂。
2019年12月29日 13:25撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 13:25
西天狗岳山頂。
西日になって、金峰山も冠雪していることに気が付きました。
2019年12月29日 13:25撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 13:25
西日になって、金峰山も冠雪していることに気が付きました。
再度東天狗岳経由で戻ります。
天狗・根石岳間鞍部の本沢温泉への登山道は冬季通行止めだそうです。
ちらっと覗いてみましたが、分岐のところから積雪で登山道見えず、滑落しそうでした。
おとなしく夏沢峠まで来た道を戻ります。
2019年12月29日 13:46撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 13:46
再度東天狗岳経由で戻ります。
天狗・根石岳間鞍部の本沢温泉への登山道は冬季通行止めだそうです。
ちらっと覗いてみましたが、分岐のところから積雪で登山道見えず、滑落しそうでした。
おとなしく夏沢峠まで来た道を戻ります。
同鞍部に小さな樹氷群。
2019年12月29日 13:56撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 13:56
同鞍部に小さな樹氷群。
どこからとっても硫黄岳はでかい。
2019年12月29日 13:56撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
12/29 13:56
どこからとっても硫黄岳はでかい。
箕冠山付近は霧氷がきれい。
2019年12月29日 14:22撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/29 14:22
箕冠山付近は霧氷がきれい。
憧れの本沢温泉着。
日没までの野天風呂にも入りました。
こちらは硫黄&白濁系で、もう一つある石楠花の湯は鉄分多めの赤茶系で全く泉質が違います。
2019年12月30日 06:51撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
12/30 6:51
憧れの本沢温泉着。
日没までの野天風呂にも入りました。
こちらは硫黄&白濁系で、もう一つある石楠花の湯は鉄分多めの赤茶系で全く泉質が違います。
最終日30日は悪天候予報でもあり、即下山。
途中ミドリ池のほとりのしらびそ小屋が雰囲気良さそうでした。
2019年12月30日 07:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12/30 7:48
最終日30日は悪天候予報でもあり、即下山。
途中ミドリ池のほとりのしらびそ小屋が雰囲気良さそうでした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖インナー ハードシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 飲料 コンパス 計画書 予備電池 GPS 筆記用具 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ
備考 地図、水筒紛失。携帯方法要改善

感想

‘19年の登山の締めくくり。
12月は仕事の都合で思うように山に行けなかったこともあり、年末の休みには是が非でも雪山に行きたいと思っていて天気予報とにらめっこ。
SCWなどを見てると、八ヶ岳に行きなさいとのお告げと疑わんばかりの予報をいただき、天望荘に予約電話を入れ、茅野前泊で臨みます。
翌29日に下山予定としていたものの、あまりに良い天気かつ何年か前に夏にやっている同じ周回コースもつまらないので、急遽天望荘から本沢温泉へ翌日の電話予約を入れ、贅沢な3泊3日のゆとり山行となりました。

多少心配された稜線の風も大したことなく、絶景につぐ絶景の2日間。
八ヶ岳からは全ての高峰が見えるといわれますが、南・中央・北・乗鞍・御嶽・富士山・浅間・北信等、本当にすべて見えるほどの絶景を堪能させていただきました。

最終的には天狗岳までも足を伸ばすことが出来、いつか行こうと思っていた本沢温泉も堪能、この年の締めくくりとして申し分のない山行となりました。

`20年も安全登山でいろんなところを巡っていきたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:517人

コメント

本沢温泉にて
本沢温泉の食事でご一緒させて頂きました。うちのカミさんが島田出身で奇遇でしたね。それにしてもなかなかタフな山行で健脚ですね。私も野天風呂入りました、というかそれが主目的だったので(笑)。最高でした。
2020/1/4 12:57
Re: 本沢温泉にて
keijikさん
小屋では楽しい時間を過ごさせていただき、ありがとうございました。
翌日帰省した際、島田は相変わらず暖かく、移住されたご夫妻は気候の面でもいろいろと苦労があるのだろうなぁと思い巡らせておりました。
私もかつて訪れた白馬鑓から高所温泉つながりでいつかは…!と思っていた本沢温泉だったので、最高でした!
白馬鑓温泉ももったいないほどのかけ流し量の素晴らしい温泉なので、もし未訪でしたらお薦めします!
2020/1/5 9:52
Re[2]: 本沢温泉にて
あの後島田に帰られたのですね。やっぱり暖かいですよね。白馬鑓には昨夏天候不良で行きそびれてしまいましたので今年は是非とも!
2020/1/6 12:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら