ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 217227
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍沢ルートから槍ヶ岳 ついでに蝶ヶ岳も♪

2012年08月15日(水) ~ 2012年08月18日(土)
情報量の目安: S
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
pippi その他1人
GPS
80:00
距離
50.5km
登り
3,676m
下り
3,665m

コースタイム

8/15 上高地→明神→徳沢→横尾→槍沢ロッヂ→ババ平(テント泊)
8/16 ババ平→天狗原分岐→槍の肩(山荘で休憩等)→槍ヶ岳山頂→槍の肩→ヒュッテ大槍→天狗原分岐→ババ平(テント泊)
8/17 ババ平→槍沢ロッヂ→横尾→蝶ヶ岳→横尾(テント泊)
8/18 横尾→蝶ヶ岳の稜線に上がらず撤退→横尾→徳沢→明神→上高地→小梨平(入浴)→上高地
天候 8/15 曇のち雨
8/16 曇のち晴のち雨
8/17 晴のち雨時々雷
8/18 晴のち雷雨のち曇
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■松本ICから国道158号線を沢渡まで35km。カーナビで沢渡温泉に設定をしました。
■マイカー規制のため、沢渡駐車場で車を停めてから上高地まではバスまたは乗合タクシーを利用してください。
 バス停、タクシー乗り場が近くにあります。
コース状況/
危険箇所等
■上高地〜明神〜徳沢〜横尾
 梓川に沿って、アップダウンのない幅の広い道を歩きます。時々明神岳が顔を出して眺めも良いです。
 ほぼ1時間ごとに小屋があるので、休憩も取りやすいです。
■横尾〜ババ平
 ここからは道が細くなって登り道となります。でも傾斜は緩やかなので特に問題はありません。
■ババ平〜槍の肩
 標高がどんどん上がり、空気も薄くなりますが、特に危険な箇所はありません。
 雪渓渡りがありますが、特に問題もなく。アイゼンは不要です。
■槍の肩〜槍ヶ岳山頂
 鎖、鉄杭、梯子があります。石を落とさない様に注意。ポイントとなる所は写真の説明を見てください。
■槍の肩〜ヒュッテ大槍
 稜線歩きが気持ちの良いルートです。ガレているので浮石に気を付ければ大丈夫です。
■ヒュッテ大槍〜槍沢ルートへの下り
 危険な箇所はありません。ガレているので、浮石に注意位です。
■横尾〜蝶ヶ岳
 稜線に出るまでは樹林帯の急登が続きます。雨が降ると登山道が川になるかも。途中から出現するガレ場が歩きにくい。
 槍見台では槍ヶ岳の姿が。稜線から蝶ヶ岳までのルートは大変歩きやすく、好天時には槍穂の姿が目の前に。絶景です。
■テント場 ・ババ平の受付は槍沢ロッヂになります。500円/人。
       売店がないので、ビールなどはロッヂで購入となります。
       トイレは一基、水場も1つ、簡単なものが設置されてます。
       トイレには電灯もペーパーもありません。ペーパー持参で入りましょう。
      ・横尾では横尾山荘が受付になります。500円/人。
       トイレも水場も立派です。ただし夜はペーパー切れだったようなので、持参して入った方が良さそうです。
■売店   松本ICを降りてからコンビニが数軒ありました。
      上高地、明神、徳沢、横尾、槍沢ロッヂ、槍ヶ岳山荘、ヒュッテ大槍、ヒュッテ蝶ヶ岳に売店あり
      ただ軽食は10時からだったり、カップ麺が品切れということもあるので、当てにしてガックリなんてことも。
■トイレ  上記各ポイントにあります。
■水場   徳沢、横尾、槍沢ロッヂ、ババ平は無料
      槍ヶ岳山荘、ヒュッテ蝶ヶ岳は有料です(ヒュッテ大槍は未確認)金額などはHPで確認してみてください。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
【8/15 水】
ガスに包まれた上高地
1
【8/15 水】
ガスに包まれた上高地
山が見えない(^^;)
3
山が見えない(^^;)
この川には水草が沢山
揺れる緑に癒されます
11
この川には水草が沢山
揺れる緑に癒されます
小梨平のキャンプ場
登山しなくても楽しめそう
6
小梨平のキャンプ場
登山しなくても楽しめそう
森林浴をしながら
2
森林浴をしながら
明神館
この辺りからポツポツと[[wt-rain]]
2
明神館
この辺りからポツポツと[[wt-rain]]
途中でお猿さんに遭遇
攻撃的じゃなくてヨカッタ
11
途中でお猿さんに遭遇
攻撃的じゃなくてヨカッタ
徳沢
さすがにこの時間だと登山客しかいませんね
2
徳沢
さすがにこの時間だと登山客しかいませんね
こちらはテント場
気持ちよさそう♪
4
こちらはテント場
気持ちよさそう♪
ここで補給しておきます
それぞれ [[riceball]] 2個づつ
9
ここで補給しておきます
それぞれ [[riceball]] 2個づつ
雨は降ったりやんだり
雨具を着たり脱いだり…
1
雨は降ったりやんだり
雨具を着たり脱いだり…
横尾に着きました
2
横尾に着きました
こちらはテント場
1
こちらはテント場
新村橋
涸沢行きの人はこの橋を
渡ります
2
新村橋
涸沢行きの人はこの橋を
渡ります
予定ではここでご飯+仮眠
でも体調が良かったので
すぐに出掛けることに
1
予定ではここでご飯+仮眠
でも体調が良かったので
すぐに出掛けることに
それでは左の槍沢ルートへ
1
それでは左の槍沢ルートへ
むむむ
何だか美味しそう8-) notes
11
むむむ
何だか美味しそう8-) notes
糠っている所もありますが
深くはまりません
1
糠っている所もありますが
深くはまりません
緩やかに上がっていきます
1
緩やかに上がっていきます
槍沢ロッヂに到着
テントの受付を済ませます
beerを購入
3
槍沢ロッヂに到着
テントの受付を済ませます
beerを購入
旦那さんだけ[[riceball]]
1
旦那さんだけ[[riceball]]
ん??水力発電!!
エコですね♪
1
ん??水力発電!!
エコですね♪
槍見
と言ってもあのトンガリは
×槍ヶ岳○カブト岩 です
5
槍見
と言ってもあのトンガリは
×槍ヶ岳○カブト岩 です
雨は止んで青空が
1
雨は止んで青空が
ババ平のテント場に到着
売店がないので槍沢ロッヂで購入しておきましょう
3
ババ平のテント場に到着
売店がないので槍沢ロッヂで購入しておきましょう
テント設営後、
旦那さんは早速beer
塩バタピーオススメですheart01
11
テント設営後、
旦那さんは早速beer
塩バタピーオススメですheart01
今度はキュウリをガブッ
丸齧り出来る野菜があると
便利です
9
今度はキュウリをガブッ
丸齧り出来る野菜があると
便利です
そしてさらに [[riceball]] を1つ…
私はパンをムシャムシャ
4
そしてさらに [[riceball]] を1つ…
私はパンをムシャムシャ
雨ばかりの初日
明日は雨が降りませんよう
3
雨ばかりの初日
明日は雨が降りませんよう
ババ平のトイレは一基のみ
電灯もペーパーも無しです
お花畑の中のトイレで将に
「お花摘み:lol: 」
1
ババ平のトイレは一基のみ
電灯もペーパーも無しです
お花畑の中のトイレで将に
「お花摘み:lol: 」
水場
飲料として使いましたが
お腹は大丈夫でした
1
水場
飲料として使いましたが
お腹は大丈夫でした
雨のためテント内で調理
チャンプルー、我が家では
豆腐に焦げ目をつけますが
今回は容器から直に投入
19
雨のためテント内で調理
チャンプルー、我が家では
豆腐に焦げ目をつけますが
今回は容器から直に投入
【8/16 木】
翌朝は中華三昧を2袋作る
1袋でシェラカップ2杯分
袋は開いてまな板代わりに…
8
【8/16 木】
翌朝は中華三昧を2袋作る
1袋でシェラカップ2杯分
袋は開いてまな板代わりに…
う〜ん太陽は出てきてるみたいですね
1
う〜ん太陽は出てきてるみたいですね
いよいよ…
それでは行ってきま〜す [[punch]]
13
いよいよ…
それでは行ってきま〜す [[punch]]
雪渓からガスが上がります
ヒンヤリと天然クーラー
7
雪渓からガスが上がります
ヒンヤリと天然クーラー
[[wt-clear]] きたーーーーー
26
[[wt-clear]] きたーーーーー
播隆窟 
播隆(1786〜1840)
槍ヶ岳の初登攀・開山を
なしとげた念仏行者
登る際、都度利用した岩屋
2
播隆窟 
播隆(1786〜1840)
槍ヶ岳の初登攀・開山を
なしとげた念仏行者
登る際、都度利用した岩屋
殺生ヒュッテが見えてきた
3
殺生ヒュッテが見えてきた
途中では大福をしっかり食べてエネルギー補給
6
途中では大福をしっかり食べてエネルギー補給
槍ヶ岳山荘に着きました〜
ここまでは特に危険な場所はありません
1
槍ヶ岳山荘に着きました〜
ここまでは特に危険な場所はありません
収容人数650名の山荘
こんな大型山荘が山の上に
建っているのがスゴイ!
4
収容人数650名の山荘
こんな大型山荘が山の上に
建っているのがスゴイ!
う〜ん天気が好天しません
槍ヶ岳に登るかどうか、
ちょっと様子見です
ガスの中、何か見える??
2
う〜ん天気が好天しません
槍ヶ岳に登るかどうか、
ちょっと様子見です
ガスの中、何か見える??
まめにエネルギー補給
ペチャンコパンをモソモソ
食べてみる
取り敢えず噛めば栄養:-D
3
まめにエネルギー補給
ペチャンコパンをモソモソ
食べてみる
取り敢えず噛めば栄養:-D
再び山荘の天気予報を確認
明日の天気が良ければ、
泊まる予定でしたが(^^;)
2
再び山荘の天気予報を確認
明日の天気が良ければ、
泊まる予定でしたが(^^;)
急遽アタックすることに
こんな天気なので、私は
見送るだけにしようと
思っていたのですが…
2
急遽アタックすることに
こんな天気なので、私は
見送るだけにしようと
思っていたのですが…
ん?最初は歩きやすそう?
今は人も殆どいないので
行けるところまで行って
みようかな…
3
ん?最初は歩きやすそう?
今は人も殆どいないので
行けるところまで行って
みようかな…
「○、→」マークあり
足がかりもありそう
取り敢えず行ってみる
三点確保はしっかりと!
4
「○、→」マークあり
足がかりもありそう
取り敢えず行ってみる
三点確保はしっかりと!
上見えないけど足がかりが
あるから大丈夫かな??
妙義山中級の方が:evil:だった
と考えるようにして進む
7
上見えないけど足がかりが
あるから大丈夫かな??
妙義山中級の方が:evil:だった
と考えるようにして進む
鎖もあります
初めの梯子は傾斜が緩い
だけど梯子恐怖症の私は
既にドキドキ
4
初めの梯子は傾斜が緩い
だけど梯子恐怖症の私は
既にドキドキ
L字型の鉄杭
垂直ではないけど足がかり
も少ないのでしっかり杭を
握って足をかけて1歩づつ
5
L字型の鉄杭
垂直ではないけど足がかり
も少ないのでしっかり杭を
握って足をかけて1歩づつ
鉄杭を登って見下ろした所
晴れてたらかなりの高度感
背の低い方にはやや不利?
子供はどうするのかな?
4
鉄杭を登って見下ろした所
晴れてたらかなりの高度感
背の低い方にはやや不利?
子供はどうするのかな?
ここで下りと合流するので
渋滞します
今回は人が少ないので
それほど待ちませんでした
2
ここで下りと合流するので
渋滞します
今回は人が少ないので
それほど待ちませんでした
渋滞解消 一気に登ります
旦那さんは手を挙げて余裕
5
渋滞解消 一気に登ります
旦那さんは手を挙げて余裕
梯子恐怖症の私にはこれが
最後の核心部
横からみるとすごく急というわけではないのですが
真下からみると本当に怖い
4
梯子恐怖症の私にはこれが
最後の核心部
横からみるとすごく急というわけではないのですが
真下からみると本当に怖い
下から見るとこんな感じに見えます 怖い
旦那さんは山頂に着いて
手を振っています
私も頑張ろう!!
11
下から見るとこんな感じに見えます 怖い
旦那さんは山頂に着いて
手を振っています
私も頑張ろう!!
←ズームしたもの
梯子では慌てずにゆっくり上っていきました
4
←ズームしたもの
梯子では慌てずにゆっくり上っていきました
暫く待っているとガスが
取れてきました
9
暫く待っているとガスが
取れてきました
小槍も見えてきた♪
9
小槍も見えてきた♪
硫黄尾根でしょうか…
9
硫黄尾根でしょうか…
槍ヶ岳山頂[[fuji]] ヤリました〜
ガスが取れて良い気分shine
(ネコ鼻、メガネで変装)
45
槍ヶ岳山頂[[fuji]] ヤリました〜
ガスが取れて良い気分shine
(ネコ鼻、メガネで変装)
堪能出来たので下ります
最初に足を掛ける所までは
少し緊張しますが、あとは
恐怖心もなくスルスルと
7
堪能出来たので下ります
最初に足を掛ける所までは
少し緊張しますが、あとは
恐怖心もなくスルスルと
ガスで人が少なく、
渋滞もなくスムーズでした
1
ガスで人が少なく、
渋滞もなくスムーズでした
こちらは槍ヶ岳山荘そばの
テント場
こんな所に張るの??:-o
4
こちらは槍ヶ岳山荘そばの
テント場
こんな所に張るの??:-o
槍ヶ岳山荘では手作りパンを販売しています
すぐ売れちゃうみたいです
3
槍ヶ岳山荘では手作りパンを販売しています
すぐ売れちゃうみたいです
まだ皆さん待機中…
この後ガスが取れたら一斉に登り始めました
1
まだ皆さん待機中…
この後ガスが取れたら一斉に登り始めました
更にガスが取れてきました
でもそろそろ出発です
4
更にガスが取れてきました
でもそろそろ出発です
槍ヶ岳山荘を振り返って…
また来ます!
3
槍ヶ岳山荘を振り返って…
また来ます!
今度は稜線に小さく見える
ヒュッテ大槍に向かいます
右下にはガスで隠れていた
殺生ヒュッテが見えますね
3
今度は稜線に小さく見える
ヒュッテ大槍に向かいます
右下にはガスで隠れていた
殺生ヒュッテが見えますね
ヒュッテ大槍までの道は
東鎌尾根の一部を歩きます
梯子がいくつかあります
4
ヒュッテ大槍までの道は
東鎌尾根の一部を歩きます
梯子がいくつかあります
殺生ヒュッテとテント場
3
殺生ヒュッテとテント場
何もない岩稜帯に見えますが[[flower]]が結構咲いてます
3
何もない岩稜帯に見えますが[[flower]]が結構咲いてます
何度も見上げてしまう
先程あの天辺にいたのか…
何だか信じられない
19
何度も見上げてしまう
先程あの天辺にいたのか…
何だか信じられない
ヒュッテ大槍の下には
九十九折れの急坂
帰りはここを通ります
5
ヒュッテ大槍の下には
九十九折れの急坂
帰りはここを通ります
ヒュッテに到着
小じんまりとしてます
2
ヒュッテに到着
小じんまりとしてます
ここで beerを買ってテントへ
と思っていたら飲んでる:evil:
バタピーと大福をつまみに
5
ここで beerを買ってテントへ
と思っていたら飲んでる:evil:
バタピーと大福をつまみに
北側に延びるギザギザは
北鎌尾根
地図記載のないバリルート
いつかは…(嘘)
6
北側に延びるギザギザは
北鎌尾根
地図記載のないバリルート
いつかは…(嘘)
燕〜常念〜蝶までの稜線も
スッキリと見えてきました
テンションUPです
14
燕〜常念〜蝶までの稜線も
スッキリと見えてきました
テンションUPです
一息ついたら下ります
九十九折の道を大喰岳を
眺めながら…足元の花を
愛でながら…
3
一息ついたら下ります
九十九折の道を大喰岳を
眺めながら…足元の花を
愛でながら…
あの山頂が平らのお山は
赤沢山
登ってみたいけど地図には
ルートが無いんですよね
2
あの山頂が平らのお山は
赤沢山
登ってみたいけど地図には
ルートが無いんですよね
再び雪渓歩き
ヒンヤリ度かなり高めです
3
再び雪渓歩き
ヒンヤリ度かなり高めです
ババ平に戻ってきました〜
さてゆうげの支度ですrestaurant
4
ババ平に戻ってきました〜
さてゆうげの支度ですrestaurant
レトルトのホテルカレー
そして野菜チップ乗せ
はっきり言って野菜チップはいらなかったです(^^;)
槍ヶ岳登頂カンパーイbeer [[star]]
18
レトルトのホテルカレー
そして野菜チップ乗せ
はっきり言って野菜チップはいらなかったです(^^;)
槍ヶ岳登頂カンパーイbeer [[star]]
【8/17 金】
これから横尾に移動します
朝食に時間をかけられず、
レーズンパンを2個づつ
2
【8/17 金】
これから横尾に移動します
朝食に時間をかけられず、
レーズンパンを2個づつ
昨日の予報では悪くなるとのことでしたが、朝はこんな感じで青空が見えました
4
昨日の予報では悪くなるとのことでしたが、朝はこんな感じで青空が見えました
移動中、槍沢ロッヂに立寄り天気の確認をします
晴のち雨(>< )アチャー
1
移動中、槍沢ロッヂに立寄り天気の確認をします
晴のち雨(>< )アチャー
横尾に着きました
腹ごしらえしたかったけど
軽食は10時からとのこと
しかもカップ麺は品切れ:evil:
1
横尾に着きました
腹ごしらえしたかったけど
軽食は10時からとのこと
しかもカップ麺は品切れ:evil:
山での滞在時間が長いと
顔が浮腫みます
ずっとスッピンだったので
顔が焼けて真っ赤sweat01ヒドイ
8
山での滞在時間が長いと
顔が浮腫みます
ずっとスッピンだったので
顔が焼けて真っ赤sweat01ヒドイ
場面は変わり蝶ヶ岳へ [[dash]]
なかなかの急登です
2
場面は変わり蝶ヶ岳へ [[dash]]
なかなかの急登です
槍見台に着きました
いいお天気ですが
雲が湧いてますね ウ〜ン
5
槍見台に着きました
いいお天気ですが
雲が湧いてますね ウ〜ン
←ズームです
灰色の雲
やっぱりイヤなカンジ:-(
4
←ズームです
灰色の雲
やっぱりイヤなカンジ:-(
樹林帯は稜線近くまで
ガレているので気を遣います
2
樹林帯は稜線近くまで
ガレているので気を遣います
稜線まで上がってきましたが槍穂の上は見えません:cry:
雲も心配なカンジに…
1
稜線まで上がってきましたが槍穂の上は見えません:cry:
雲も心配なカンジに…
とりあえずご飯を…
二人シャリバテでフラフラ
ご飯を食べたくて山頂より
ヒュッテを優先します
1
とりあえずご飯を…
二人シャリバテでフラフラ
ご飯を食べたくて山頂より
ヒュッテを優先します
蝶ヶ岳ヒュッテに到着
少し雨が降ってきました
2
蝶ヶ岳ヒュッテに到着
少し雨が降ってきました
夕食用のカップ麺を購入
こんなに頼んだの初めて
この3品を2人で凄い勢いで
完食して生き返りました〜
11
夕食用のカップ麺を購入
こんなに頼んだの初めて
この3品を2人で凄い勢いで
完食して生き返りました〜
満腹になったら山頂へ行く
のを忘れる所でした(^^;)
遠雷が聞こえはじめたので
慌てて下山
7
満腹になったら山頂へ行く
のを忘れる所でした(^^;)
遠雷が聞こえはじめたので
慌てて下山
プルプル きのこ :roll: ??
9
プルプル きのこ :roll: ??
【8/18 土】
朝食はペチャンコ食パンで
ホットサンド
☆トマト、チーズ、ハム
☆コンビーフ
7
【8/18 土】
朝食はペチャンコ食パンで
ホットサンド
☆トマト、チーズ、ハム
☆コンビーフ
今日の皆さんはどちらへ?
良い一日を〜clover
2
今日の皆さんはどちらへ?
良い一日を〜clover
再び槍ヶ岳が見たくなり
また蝶ヶ岳に登っています
ここは槍見台
2
再び槍ヶ岳が見たくなり
また蝶ヶ岳に登っています
ここは槍見台
前日よりスッキリ
23
前日よりスッキリ
でも前日とまた同じ雲が
出てきました
また雷になるかも
3
でも前日とまた同じ雲が
出てきました
また雷になるかも
空模様がどんどん変わる
13
空模様がどんどん変わる
こんなとこに御猪口が(嘘)
ウスタケでしょうか…
5
こんなとこに御猪口が(嘘)
ウスタケでしょうか…
また荒れそう…
テントをササッと片づけて
上高地に向かっています
2
テントをササッと片づけて
上高地に向かっています
昨年、涸沢の帰りにも見た
自然が作り出した馬??
4
昨年、涸沢の帰りにも見た
自然が作り出した馬??
徳沢はツアー客で賑やか
店の中のテーブルには
「予約席」の札がズラッと
1
徳沢はツアー客で賑やか
店の中のテーブルには
「予約席」の札がズラッと
雷は真上を逸れましたが
槍ヶ岳方面は真っ暗
ゴロゴロthunderと…荒れてそう
3
雷は真上を逸れましたが
槍ヶ岳方面は真っ暗
ゴロゴロthunderと…荒れてそう
明神館
ここから雨に
1
明神館
ここから雨に
遠雷に足を速めます
途中にはお猿さん
thunder怖くないの??
7
遠雷に足を速めます
途中にはお猿さん
thunder怖くないの??
小梨平キャンプ場の炊事場
素晴らしい設備
1
小梨平キャンプ場の炊事場
素晴らしい設備
雨の中、河童食堂に到着
何だかもうお腹が空いて
ガッツリお肉を頂きました
11
雨の中、河童食堂に到着
何だかもうお腹が空いて
ガッツリお肉を頂きました
旦那さんはカツ丼と
6
旦那さんはカツ丼と
肉うどん
すごい食欲です(^^;)
6
肉うどん
すごい食欲です(^^;)
ご飯も入浴も済ませると
あっ雨がやんでる!
最後に見せてくれた山の姿
夏休みを満喫出来ました
8
ご飯も入浴も済ませると
あっ雨がやんでる!
最後に見せてくれた山の姿
夏休みを満喫出来ました
ヤマオダマキ(山苧環)
キンポウゲ科
7
ヤマオダマキ(山苧環)
キンポウゲ科
ゴマナ(胡麻菜)
キク科
3
ゴマナ(胡麻菜)
キク科
シラネニンジン??
(白根人参)セリ科
1
シラネニンジン??
(白根人参)セリ科
オタカラコウ(雄宝香)
キク科
3
オタカラコウ(雄宝香)
キク科
オオバコ(大葉子)
オオバコ科
1
オオバコ(大葉子)
オオバコ科
ノリウツギ(糊空木)?
アジサイ科
5
ノリウツギ(糊空木)?
アジサイ科
タカネヒゴダイ
(高嶺平江帯)キク科
4
タカネヒゴダイ
(高嶺平江帯)キク科
ダイコンソウ(大根草)
バラ科
3
ダイコンソウ(大根草)
バラ科
ヤマハハコ(山母子)
キク科
5
ヤマハハコ(山母子)
キク科
ノアザミ(野薊)
キク科
1
ノアザミ(野薊)
キク科
コキンレイカ (小金鈴花)
オミナエシ科
4
コキンレイカ (小金鈴花)
オミナエシ科
ヨツバヒヨドリ
(四葉鵯)キク科
1
ヨツバヒヨドリ
(四葉鵯)キク科
キツリフネ(黄釣船)
ツリフネソウ科
9
キツリフネ(黄釣船)
ツリフネソウ科
サワギク(沢菊)??
キク科
2
サワギク(沢菊)??
キク科
ソバナ(岨菜)
キキョウ科
6
ソバナ(岨菜)
キキョウ科
ノコンギク(野紺菊)
キク科
4
ノコンギク(野紺菊)
キク科
確認します>chickdashdashdash
クサボタン(草牡丹)
キンポウゲ科
4
クサボタン(草牡丹)
キンポウゲ科
ベニバナイチゴ
(紅花苺)バラ科?実
3
ベニバナイチゴ
(紅花苺)バラ科?実
ヤマホタルブクロ
(山蛍袋)キキョウ科
3
ヤマホタルブクロ
(山蛍袋)キキョウ科
コウゾリナ(剃刀菜)
キク科
1
コウゾリナ(剃刀菜)
キク科
センジュガンピ
(千手岩菲)ナデシコ科
7
センジュガンピ
(千手岩菲)ナデシコ科
タマガワホトトギス
(玉川杜鵑草)ユリ科
2
タマガワホトトギス
(玉川杜鵑草)ユリ科
タケシマラン(竹縞蘭)
ユリ科 実
タケシマラン(竹縞蘭)
ユリ科 実
ミヤマカラマツ(深山唐松)
キンポウゲ科
5
ミヤマカラマツ(深山唐松)
キンポウゲ科
オオバギボウシ
(大葉擬宝珠)ユリ科
2
オオバギボウシ
(大葉擬宝珠)ユリ科
ミヤマオトコヨモギ
(深山男蓬)キク科
2
ミヤマオトコヨモギ
(深山男蓬)キク科
ママコナ(飯子菜)
ハマウツボ科
2
ママコナ(飯子菜)
ハマウツボ科
ホツツジ(穂躑躅)
ツツジ科
2
ホツツジ(穂躑躅)
ツツジ科
サンカヨウ(山荷葉)
メギ科 実
3
サンカヨウ(山荷葉)
メギ科 実
イワオトギリ(岩弟切)
オトギリソウ科
5
イワオトギリ(岩弟切)
オトギリソウ科
オオヒョウタンボク
(大瓢箪木)スイカズラ科実
美味しそうですが猛毒:evil:
2
オオヒョウタンボク
(大瓢箪木)スイカズラ科実
美味しそうですが猛毒:evil:
ウサギギク(兎菊)
キク科
4
ウサギギク(兎菊)
キク科
トリアシショウマ
(鳥足升麻)ユキノシタ科
1
トリアシショウマ
(鳥足升麻)ユキノシタ科
クロトウヒレン
(黒唐飛簾)キク科 蕾
4
クロトウヒレン
(黒唐飛簾)キク科 蕾
ハクサンボウフウ
(白山防風)セリ科
1
ハクサンボウフウ
(白山防風)セリ科
シナノキンバイ
(信濃金梅)キンポウゲ科
2
シナノキンバイ
(信濃金梅)キンポウゲ科
確認します>chickdashdashdash
確認します>chickdashdashdash
エゾシオガマ(蝦夷塩釜)
ゴマノハグサ科
1
エゾシオガマ(蝦夷塩釜)
ゴマノハグサ科
オヤマリンドウ
(御山竜胆)リンドウ科
7
オヤマリンドウ
(御山竜胆)リンドウ科
ゴゼンタチバナ(御前橘)
ミズキ科
4
ゴゼンタチバナ(御前橘)
ミズキ科
イワツメクサ(岩爪草)
ナデシコ科
4
イワツメクサ(岩爪草)
ナデシコ科
ミヤマタネツケバナ
(深山種漬花)アブラナ科
2
ミヤマタネツケバナ
(深山種漬花)アブラナ科
タカネヤハズハハコ
(高嶺矢筈母子)キク科
1
タカネヤハズハハコ
(高嶺矢筈母子)キク科
チングルマ(稚児車)
バラ科
4
チングルマ(稚児車)
バラ科
チングルマ(稚児車)
バラ科 果穂
5
チングルマ(稚児車)
バラ科 果穂
クルマユリ(車百合)
ユリ科
5
クルマユリ(車百合)
ユリ科
イワギキョウ(岩桔梗)
キキョウ科
2
イワギキョウ(岩桔梗)
キキョウ科
ツガザクラ(栂桜)
ツツジ科 実
2
ツガザクラ(栂桜)
ツツジ科 実
コケモモ(苔桃)
ツツジ科
4
コケモモ(苔桃)
ツツジ科
ミヤマシオガマ
(深山塩竈)ゴマノハグサ科
4
ミヤマシオガマ
(深山塩竈)ゴマノハグサ科
ミヤマリンドウ(深山竜)
リンドウ科
5
ミヤマリンドウ(深山竜)
リンドウ科
オンタデ(御蓼)
タデ科
4
オンタデ(御蓼)
タデ科
ヨツバシオガマ
(四葉塩竃)ゴマノハグサ科
2
ヨツバシオガマ
(四葉塩竃)ゴマノハグサ科
イワベンケイ(岩弁慶)
ベンケイソウ科
4
イワベンケイ(岩弁慶)
ベンケイソウ科
イワオウギ (岩黄蓍)
マメ科
3
イワオウギ (岩黄蓍)
マメ科
確認します>chickdashdashdash
オンタデ(御蓼)
タデ科 雌株
1
オンタデ(御蓼)
タデ科 雌株
ウメバチソウ(梅鉢草)
ユキノシタ科
4
ウメバチソウ(梅鉢草)
ユキノシタ科
トウヤクリンドウ
(当薬竜胆)リンドウ科
4
トウヤクリンドウ
(当薬竜胆)リンドウ科
ミヤマトリカブト
(深山鳥兜)キンポウゲ科
トリカブトは全部が猛毒
花粉も毒!近寄るのはNG:evil:
15
ミヤマトリカブト
(深山鳥兜)キンポウゲ科
トリカブトは全部が猛毒
花粉も毒!近寄るのはNG:evil:
ハクサンイチゲ
(白山一花)キンポウゲ科
3
ハクサンイチゲ
(白山一花)キンポウゲ科
ミソガワソウ (味噌川草)
シソ科
1
ミソガワソウ (味噌川草)
シソ科
ミヤマカラマツ
(深山唐松)キンポウゲ科
ミヤマカラマツ
(深山唐松)キンポウゲ科
イブキトラノオ
(伊吹虎の尾)タデ科
1
イブキトラノオ
(伊吹虎の尾)タデ科
ハナニガナ(花苦菜)?
キク科
ハナニガナ(花苦菜)?
キク科
ハクサンフウロ
(白山風露)フウロソウ科
5
ハクサンフウロ
(白山風露)フウロソウ科
ミヤマシシウド
(深山猪独活)セリ科
3
ミヤマシシウド
(深山猪独活)セリ科
モミジカラマツ(紅葉唐松)
キンポウゲ科
1
モミジカラマツ(紅葉唐松)
キンポウゲ科
確認します>chickdashdashdash
イチヤクソウ(一薬草)
イチヤクソウ科
2
イチヤクソウ(一薬草)
イチヤクソウ科
カニコウモリ(蟹蝙蝠)
キク科
3
カニコウモリ(蟹蝙蝠)
キク科
キンミズヒキ(金水引)
バラ科
1
キンミズヒキ(金水引)
バラ科
ミヤマニワトコ
(深山庭常)スイカズラ科
1
ミヤマニワトコ
(深山庭常)スイカズラ科
8/27画像追加
一段下を歩いているのは
NNPさん?sus-ATさん??
3
8/27画像追加
一段下を歩いているのは
NNPさん?sus-ATさん??

感想

昨年の夏季休暇には奥穂高に登りました。そこから見える絶景の中で、一際目立つ槍ヶ岳。
いつかは…と思っていたのですが、旦那さんが次の北アルプス行きで登りたいと言いだし、2012年の夏のメインイベントに。
私には課題の多いお山です。まず岩場や鎖場に慣れるために、妙義山や奥久慈男体山、両神山、谷川岳の西黒尾根等で
岩場や鎖の体験をして度胸をつけました。春からは正月太りの身体を少しづつ戻して行きました。
それでも少々不安がありましたが……槍の肩まで行ってから決めよう!この休みを楽しもう! ついに開き直って出発です。

8/14、15
旦那さんが仕事から帰ってきて、少し仮眠をとった後、22時半出発。
最初は私が運転をして諏訪湖SAで運転を代わって貰い、沢渡には3時に到着。ここで仮眠をとってタクシーで上高地へ。
朝の上高地は静かで雰囲気がいい。道中では色々な花が目につきます。写真を撮りながら、森林浴をしながら歩きます。
今回は体調がバッチリ!身体が軽い♪疲れることもなくババ平まで歩けました。ここまで調子が良いのは珍しい。
雨もやみ、順調にテントの設営が終わって「今日一日、いろいろとツイていたなぁ〜」なんて思いながら、テント内に入り、
整理整頓をしていましたが、急に雨がポツポツと。以降外に出る事はありませんでした(笑)

8/16
3時半頃起きてテント内で朝食。外に出ると、うっすらと太陽が!  いいカンジの中、槍ヶ岳へ出発です!
いざ登りだしてみると上はガスの中で少々ガッカリですが、周りで沢山咲いているお花たちには和ませてもらいました。
えっちらおっちら登って槍ヶ岳山荘に到着。槍ヶ岳はといえば、まだガスで姿を見せず…
一応こういうことも想定して、今日がダメなら山荘に泊まって明日登りましょうという計画を立てていましたが明日の天気が×。
登るのは今日しかチャンスがありません。しかも長居は出来ません。

暫くガス切れを待ちましたが、良くなることはなく…そしてとうとう旦那さんが登ると言いだしました。
私はお見送りの予定でしたが、何となく登れそうな感じがして、登ってしまいました。ただ梯子はやっぱり緊張しました。
山頂に着いた時には思わず笑顔に。本当に「ヤッターーー♪」という感じです。
最初はガスの中でしたが、だんだん取れて皆の歓声が上がりました。北鎌から二人が登頂する貴重なシーンも見ました。
下りは思った以上にスムーズでした。そして一息ついた後、今度はヒュッテ大槍に向かいます。
ガスがとれた先には燕〜蝶ヶ岳の稜線がクッキリと…。美しい景色に溜息をつきながら何枚も写真を撮りました。
山荘に着くと、旦那さんは既にビールを飲んでました(^^;) でもババ平からは穂先が見えないので、ここで槍見酒ですね。

テント場についてからは、ヒュッテpippi??でお祝いです。ちゃんとご飯を炊いて、カレーもワンランク上にしました。
野菜チップも乗せて…旦那さんのご飯の上に乗っているのは梅干しではなくてトマトです、念のため(笑)
でも野菜チップは、それだけで食べた方が良いですね。カレーに入れてはいけません。また一つ学びました(^^;)
「槍ヶ岳 無事登頂 カンパ〜イ!」 夢のような一日が終わりました。

8/17
この日は3時半に起床です。天気が良かったら蝶ヶ岳に登って、槍穂の稜線を見る。悪天なら素直に帰るという計画でした。
テントからモソモソと外に出て空を見ると…爽やかな青空。これは蝶ヶ岳ですね!と即決で支度します。
食事は向こうで食べればいいねとレーズンパン2個づつ。テントを片づけて出発。
今日も体調が良く、ズンズン進んであっという間に横尾に着きました。すぐにテントを設置して出発!

横尾からは急登というのは知っていましたが、登っている途中で久々に奥多摩を思い出しました。懐かしい辛さ(笑)
コースタイムで50分程登ると槍見台があります。好天の日は、ここに来るだけでも槍ヶ岳を見ることが出来てお得です。
登りの途中では、案の定シャリバテになりました。でも食事は山荘でと考えていたので、行動食は少しづつ補給します。
稜線に着くと槍穂の景色が!でもガスでスッキリしてませんでした。残念。でも山荘の食事の方が大事でした(^^;)
山荘では、カレー、ラーメン、うどんと思いつくものを注文。二人であっという間に完食しました。
美味しかった。生き返りました♪心が満たされて、山荘を出た時に山頂を忘れて帰る所でした(^^;)アブナイ

蝶ヶ岳の山頂で写真を撮って帰ろうとすると、遠くからゴロゴロ…来た!まだ遠くですが、また雨が降りだします。
早足で来た道を戻り、樹林帯に入りました。雷は遠くで20分ほどで収まりましたが、稜線にいると怖いですね。
雨は一旦やみましたが、横尾手前で再び降り始め、テントの中に入ったら一気にどしゃ降り。また遠くで雷が鳴ってました。

8/18
この日は4時に起床。テントから出てみると、この日も青空。
昨日は酷い目に遭いましたが、再び槍見台まで向かいました。ここからは前日よりもスッキリと槍の穂先が♪
昨年は奥穂を携帯カメラで写して待ち受け画面にしていたことを思い出し、今年もパチリ!穂先を頂きました。

空を見ると昨日と同じ感じ。これはまた雷雨になるかもしれないと、そそくさと戻ってテントを撤収。横尾を後にしました。
徳沢までは順調に行きましたが、その先から遠雷が…。上高地の先からも聞こえるし、後ろの槍ヶ岳の方からも聞こえる。
2回ほど爆裂音が聞こえたので、どこかで落雷したんだなと思いました。それでも真上を通らなかったのは幸いでした。
とりあえず遠雷で済みましたが、雨の降る中、沢山の人があの道を歩いていて驚きました。中には子供連れの方も。

明神を過ぎると観光客が増えてきます。初日の朝とは大違い(^^;) 
上高地に着いたら、すぐにご飯にしました。「お肉が食べたい!」また考えられないほどの食欲を発揮しました。獣並??
食欲を満たした後は、入浴しに小梨平へ。ちょうど空いている時間らしく、ゆったり入れました。気持ちが良かったです。
河童橋に戻るとガスで隠れていた山が姿を現しました。「今年も有難う(^^)♪」
3泊4日、雨ばかりでしたが、メインの槍ヶ岳登頂時には、ガスが取れてくれて良かったです。
体調もずっと良くて、高山病の症状は出ませんでした。こんなこと初めてです。睡眠不足にならないようにしたこと、
水分補給はマメにして、自分のペースを保って、深呼吸を意識して酸素を取り込んだことが良かったかもしれません。
今回は本当に良く食べました。この山行直前まで二人ともダイエットをしていたので、少食な身体になっていたはずなのに、
山の中で大爆発です(汗) またはじめないと…


目標を決めて、それを達成するために準備をするのは楽しいですね。また来年に向けて幅を広げようと思います。

※長い文章となってしまいましたが、読んでくださいまして、有難うございました(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1901人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら